>荒らし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)18:03:07 No.697252097
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元
1 20/06/07(日)18:03:49 No.697252386
宇宙から見た地球に、国境なんて無かった!
2 20/06/07(日)18:05:24 No.697252994
解釈違いされ続ける
3 20/06/07(日)18:05:58 No.697253220
なんもかんもヴォルギンが悪い
4 20/06/07(日)18:06:28 No.697253391
ボス酷使した合衆国が悪い
5 20/06/07(日)18:07:21 No.697253732
拗らせザ・ボス推しが多すぎる
6 20/06/07(日)18:07:25 No.697253759
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元(本人はそこまで大事になるとは考えてなかった)
7 20/06/07(日)18:07:38 No.697253831
核撃ちたい!撃っちゃお!した馬鹿のせい
8 20/06/07(日)18:09:50 No.697254540
尻おじはボスに関してはメンヘラすぎるし
9 20/06/07(日)18:10:57 No.697254957
>核撃ちたい!撃っちゃお!した馬鹿のせい 実はあれにも裏の事情が…を匂わすポータブルオプス 小島が正史から外したから伏線はなかった!になった
10 20/06/07(日)18:12:01 No.697255277
あの世で頭抱えてると思うザ・ボス
11 20/06/07(日)18:12:36 No.697255473
直接の信奉者じゃないソリッドや毒おじの方が理想に近いのが笑えるところ
12 20/06/07(日)18:12:57 No.697255595
ザ・ボスの遺志を継ごうとしたのに結局ザ・ボスの考えやっぱりわかんねえ!俺は俺の道を行く!したジョンはさあ…
13 20/06/07(日)18:14:27 No.697256128
よくも俺の気持ちを裏切ったなー!ザ・ボス! アウターへブン作る!
14 20/06/07(日)18:14:38 No.697256188
>あの世で頭抱えてると思うザ・ボス 再会したらビンタからのCQCだよね……
15 20/06/07(日)18:14:39 No.697256192
一応4のエヴァの話では彼女の影響力を恐れたCIAに抹殺されたって事になってたから何かしらの陰謀があってボスの抹殺命令が下るように仕向けたのは確かだと思う そうなるとボスが元の任務果たせずに殺さざるをえなくなった一番の要因はデイビークロケットなのでやっぱり裏事情はあるのではないだろうか
16 20/06/07(日)18:14:54 No.697256291
ていうかウッキウキで核撃ってたよねヴォルギン…
17 20/06/07(日)18:15:03 No.697256348
>核撃ちたい!撃っちゃお!した馬鹿のせい ボスが本心から裏切ってようが裏切ってまいが引き返せなくなるしぶっ飛んでるだけでめちゃくちゃクレバーな一手じゃない?
18 20/06/07(日)18:15:28 No.697256507
混乱の元ではあるけど荒らしはしてないし…
19 20/06/07(日)18:15:48 No.697256632
核兵器撃ち込んだ狂人じゃん
20 <a href="mailto:未来のナノマシン">20/06/07(日)18:16:32</a> [未来のナノマシン] No.697256909
この世の人間全てにナノマシンが注入されれば個という考えはなくなり争いはなくなる!平和!
21 20/06/07(日)18:16:33 No.697256917
みんな仲良く?そっか…世界を一つにして完全管理しようか
22 20/06/07(日)18:16:39 No.697256970
>核兵器撃ち込んだ狂人じゃん CIAのレス
23 20/06/07(日)18:16:44 No.697257002
ジャンケンで負けた腹いせに核撃った狂人
24 20/06/07(日)18:16:56 No.697257092
>政治・宗教・民族
25 20/06/07(日)18:17:15 No.697257220
>国を売った売国奴じゃん
26 20/06/07(日)18:17:23 No.697257274
伝えたい内容はすごくまともなのに受け手が変な解釈する…
27 20/06/07(日)18:17:30 No.697257325
周りが勝手に混乱しただけでは…
28 20/06/07(日)18:17:34 No.697257353
「生まれなど関係なく、兵士が兵士らしく生きられる戦い甲斐のある国を作ろう!」 「ドグサレ情報が氾濫する世界を全世界フィルタリングして制御しよう!」 「戦う事でしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意志で戦って来た!」
29 20/06/07(日)18:18:22 No.697257689
ソローとの確執もCIAのせいらしいな
30 20/06/07(日)18:18:27 No.697257722
ボスの魂を受け継ぐAIが戦いをやめて武器を捨てた…? 裏切られたんですけおおおおおおおお
31 20/06/07(日)18:18:53 No.697257881
>よくも俺の気持ちを裏切ったなー!ザ・ボス! >アウターへブン作る! そして影武者まで作って俺たち見捨てやがって!と拗らせるカズヒラ
32 20/06/07(日)18:19:08 No.697257971
ボスサーの姫
33 20/06/07(日)18:19:20 No.697258040
>ボスの魂を受け継ぐAIが戦いをやめて武器を捨てた…? >裏切られたんですけおおおおおおおお ここがちょっとよくわからなかった
34 20/06/07(日)18:19:26 No.697258087
厄介な信仰者が多すぎる どうなってんだ変人に好かれる体質なのか
35 20/06/07(日)18:19:44 No.697258203
カズヒラの自分棚上げ感しゅごい…
36 20/06/07(日)18:19:53 No.697258260
>この世の人間全てにナノマシンが注入されれば個という考えはなくなり争いはなくなる!平和! サヘラントロプスの平和利用
37 20/06/07(日)18:20:00 No.697258303
>そして影武者まで作って俺たち見捨てやがって!と拗らせるカズヒラ 過去が盛られれば盛られるほど自宅トレーニング中にあっさり殺される末路が哀れだな…ってなる
38 20/06/07(日)18:20:43 No.697258581
あんなにサイレントに死んでる奴が重要人物だったなんてね
39 20/06/07(日)18:21:17 No.697258765
悪に 堕ちる
40 20/06/07(日)18:21:19 No.697258780
>ここがちょっとよくわからなかった 自分には戦いしかないのにボス(AI)が戦いを捨てたのが許せなかったんじゃないの
41 20/06/07(日)18:21:21 No.697258793
メタルギア1・2も正史ではないんだっけ?
42 20/06/07(日)18:22:26 No.697259167
>>ボスの魂を受け継ぐAIが戦いをやめて武器を捨てた…? >>裏切られたんですけおおおおおおおお >ここがちょっとよくわからなかった ビッグボスにとってのボスは最後まで戦士であったんだよ だから歌いながら任務放棄するAIは解釈違い
43 20/06/07(日)18:22:58 No.697259356
ビッグボスは根っからの兵士だったせいで戦い否定されたらアイデンティティの喪失になるからなあ… しかも師匠の人格再現したAIにやられた日には
44 20/06/07(日)18:23:01 No.697259383
>(じゃんけんに負けて)核兵器撃ち込んだ狂人じゃん
45 20/06/07(日)18:23:02 No.697259389
>ここがちょっとよくわからなかった どうやらスネークは戦争以外の方法で社会に適合できない人らしい 少なくとも本人はそう思ってるから自分をそういう風に育てた人が真っ先に戦いを放棄してガッカリしたんだと思う まあ核撃つか死ぬかどっちか選べっていわれりゃ皆そうするとは言わないまでもハイ核撃ちますってすんなりいくとは思わないしスネークもその辺汲んでやるべきだと思うけど
46 20/06/07(日)18:23:26 No.697259543
AIが解釈違いなのはまだ分かるけど なんか二次創作に解釈違いで本家も憎んでるみたいな感じで…
47 20/06/07(日)18:23:55 No.697259721
>メタルギア1・2も正史ではないんだっけ? PWあたりからパラレルになった
48 20/06/07(日)18:24:39 No.697260058
大体解釈違いでぐちゃってるんだよな 俺間違ってたわ…を伝えるのに半世紀かかった程です
49 20/06/07(日)18:25:04 No.697260203
「統制とかうざっ…ありのままでいいってボスも言ってんじゃん…ムカつくから虫撒こ…」
50 20/06/07(日)18:25:05 No.697260210
>メタルギア1・2も正史ではないんだっけ? 全く同じ出来事が起こった訳ではないにせよ準ずる事件があったのは確かなのでディティールが違う程度に考えておいた方がいい
51 20/06/07(日)18:25:10 No.697260250
ビッグボスが反省するのが死の間際だからな…
52 20/06/07(日)18:25:53 No.697260511
じゃあビッグボスはボスに3の最後でどうしてほしかったんだよ…
53 20/06/07(日)18:26:19 No.697260664
ビッグボス割とその場のノリで動いてる人だから…
54 20/06/07(日)18:27:20 No.697260991
ザ・ボスを殺したその時に自分は死んでいたんだ と言う割には色々とこじらせてめんどくさい事しまくってるビッグボス
55 20/06/07(日)18:27:52 No.697261167
まぁビッグボスから戦場を取り上げたら食欲と性欲とダンボールぐらいしか残らないもんな…
56 20/06/07(日)18:28:10 No.697261268
OPSが黒歴史化したのは悲しいけどあのルートのスネークだと 今度はどう狂えばMGに繋がるかわからんか
57 20/06/07(日)18:28:18 No.697261313
今際の際に理想呟くぐらいいいだろが…
58 20/06/07(日)18:28:21 No.697261326
5の最後にMSX出してくるし完全に違うってわけでもないんじゃない 1のボスは偽物ってことになるけど2のサイボーグ化したボスは誰よって細部がかなり面白いことになるけど
59 20/06/07(日)18:28:24 No.697261345
クソコテが多過ぎる…
60 20/06/07(日)18:28:28 No.697261364
荒らしでも嫌がらせでもないだろ 混乱の元del
61 20/06/07(日)18:28:48 No.697261488
ボスがあの作戦をやった時点で尻おじは詰んでる 俺がお前(ソリッド)ならあんな間違いしなかったかもねって言ってるから色々察してしまう
62 20/06/07(日)18:29:14 No.697261605
ヴェノム君は割と自分に忠だったな あの後拗らせてMG1するんだけど
63 20/06/07(日)18:29:22 No.697261644
世界はありのままで良い
64 20/06/07(日)18:30:07 No.697261849
MG1はヴェノムのしわざってことになってるの?
65 20/06/07(日)18:30:49 No.697262066
ソリッド以外全員あの世でCQCノックダウンされる
66 20/06/07(日)18:31:23 No.697262239
>ソリッド以外全員あの世でCQCノックダウンされる 毒おじは許したってくれんか…
67 20/06/07(日)18:31:31 No.697262283
>「統制とかうざっ…ありのままでいいってボスも言ってんじゃん…ムカつくから虫撒こ…」 ビッグボスとゼロが関係修復できたかもしれないチャンス潰しやがって…
68 20/06/07(日)18:31:34 No.697262299
>ソリッド以外全員あの世でCQCノックダウンされる ボスが3のモーションでソリッドにハグしたら耐えられない
69 20/06/07(日)18:31:53 No.697262398
まず人様に迷惑かけちゃいけませんって事を教えればよかった
70 20/06/07(日)18:31:53 No.697262401
>ヴェノム君は割と自分に忠だったな >あの後拗らせてMG1するんだけど 拗らせるっていうけどVを経てればアフリカに軍事基地建設くらい普通にやりそうだと思う
71 20/06/07(日)18:31:54 No.697262403
毒おじはボス云々関係ないところにいるからな…
72 20/06/07(日)18:32:06 No.697262478
親世代のやらかしを息子世代が尻ぬぐいさせられるお話
73 20/06/07(日)18:32:30 No.697262615
シリーズ通して見るとソリッドとオタコンが余りにも光り輝いてる
74 20/06/07(日)18:33:01 No.697262759
毒おじはアウターヘヴン蜂起やらかさなかったらあの世のボスには許されてたかもしれない
75 20/06/07(日)18:33:01 No.697262760
>シリーズ通して見るとソリッドとオタコンが余りにも光り輝いてる こいつらがザ・ボスの息子ならな…
76 20/06/07(日)18:33:12 No.697262795
>拗らせるっていうけどVを経てればアフリカに軍事基地建設くらい普通にやりそうだと思う あの一件で毒おじ達があの地域実質支配してるもんね
77 20/06/07(日)18:33:49 No.697262981
ソリッドとオタコンと雷電はいいお友達になれてよかったね
78 20/06/07(日)18:33:56 No.697263022
>MG1はヴェノムのしわざってことになってるの? Ⅴでの描写からするとそう MG2に出てきたのが本物のビッグボス
79 20/06/07(日)18:34:06 No.697263073
毒おじはあくまでもう一人のビッグボスだから…
80 20/06/07(日)18:34:25 No.697263183
ソリッドは降りる機会もないままMGS4の最後まで地獄のような人生味合わされてマジで不憫 禁煙頑張って…
81 20/06/07(日)18:34:38 No.697263250
毒おじにはボスも申し訳なさそうにCQCすると思う 息子にはフルパワーでビンタやってくれ
82 20/06/07(日)18:34:39 No.697263257
待ってたわよデイビッド一度会いたかったわ (椅子にされてるビッグボス)
83 20/06/07(日)18:35:03 No.697263386
ボス成分を直接注入するとダメなんだろうな
84 20/06/07(日)18:35:16 No.697263451
>毒おじはあくまでもう一人のビッグボスだから… ヘラって無いしな…
85 20/06/07(日)18:35:16 No.697263452
雷電の最新の友人は駄犬?
86 20/06/07(日)18:35:19 No.697263468
蝿の王国で色を失い子供を救えず…っていう傷を負ってその後更になんかあってMG1に続く…で円環完成だったんだろうけど届かなかったからね
87 20/06/07(日)18:35:20 No.697263472
本当にろくでもない後継者しかいねえ…
88 20/06/07(日)18:35:52 No.697263625
3でのやりとり見てたらわりと戦うこと以外も教えてたっぽいのに なんで任務放棄して歌うこと選んだらこじらせるんだよ ボスのことを戦闘マシーンとでも思ってんのか
89 20/06/07(日)18:36:01 No.697263677
>ボス成分を直接注入するとダメなんだろうな 劇薬すぎる
90 20/06/07(日)18:36:40 No.697263840
>シリーズ通して見るとソリッドとオタコンが余りにも光り輝いてる ソリッドは普通の家庭で普通の青少年時代すごした上で軍隊入りしたのが良かったんだろうな 見てみろこのリキッドの拗らせきった人生
91 20/06/07(日)18:36:46 No.697263872
>3でのやりとり見てたらわりと戦うこと以外も教えてたっぽいのに >なんで任務放棄して歌うこと選んだらこじらせるんだよ >ボスのことを戦闘マシーンとでも思ってんのか 違う自分を戦闘マシーンだと思い込んでるんだビッグボスは 任務終わったらわんこと戯れる生活に戻れたソリッドは健全なんだ
92 20/06/07(日)18:36:59 No.697263940
>ボス成分を直接注入するとダメなんだろうな ザ・かビッグかどっちだ
93 20/06/07(日)18:37:12 No.697264011
戦い以外にもオナニーの仕方とか教えてもらってたのに
94 20/06/07(日)18:37:40 No.697264131
>ザ・かビッグかどっちだ どっちも
95 20/06/07(日)18:37:43 No.697264144
>>ボス成分を直接注入するとダメなんだろうな >ザ・かビッグかどっちだ ザ・薬
96 20/06/07(日)18:37:43 No.697264149
俺を戦闘マシーンにしておきながら自分は歌うとか許せないんですけおおおお… 違う生き方を選ぶ!
97 20/06/07(日)18:38:04 No.697264228
>ソリッドは普通の家庭で普通の青少年時代すごした上で軍隊入りしたのが良かったんだろうな 学生時代に美術に目覚めてたりしたら駆け出しの頃にイラストレーターと兼職しててもおかしくないんだよな
98 20/06/07(日)18:38:07 No.697264239
>見てみろこのリキッドの拗らせきった人生 主要人物で一番かわいそうなやつ…
99 20/06/07(日)18:38:08 No.697264245
MG2の世界は核兵器廃棄できているからな… MGSの時点でパラレルだ
100 20/06/07(日)18:38:29 No.697264333
教えてもらっても出来るとは限らないしな
101 20/06/07(日)18:38:37 No.697264382
3の楽しいお馬鹿集団があんな邪悪集団になったのが唯々悲しい
102 20/06/07(日)18:38:57 No.697264469
ネイキッドは色々拗らせたけど ザ・ボスからネイキッド ネイキッドからグレイフォックス グレイフォックスからソリッドにミームは受け継がれていったよね
103 20/06/07(日)18:39:07 No.697264516
ほらジャック そうよ優しく皮を?いてからまた戻して…
104 20/06/07(日)18:39:15 No.697264545
ソリッドは戦うのめんどくせぇと思ってる人だからな だからといって戦うことから逃げるほど無責任でもないという
105 20/06/07(日)18:39:16 No.697264550
✊
106 20/06/07(日)18:39:36 No.697264645
雷電はソリッドから影響受けてよかったね…
107 20/06/07(日)18:39:38 No.697264651
タキシードだ どうだ似合ってるだろう?
108 20/06/07(日)18:40:20 No.697264840
>ソリッドは戦うのめんどくせぇと思ってる人だからな >だからといって戦うことから逃げるほど無責任でもないという 親世代は無責任なやつばかりなのにな…
109 20/06/07(日)18:40:33 No.697264888
ダーパ局長はなんかやらかしてたっけ?
110 20/06/07(日)18:40:54 No.697264963
>>シリーズ通して見るとソリッドとオタコンが余りにも光り輝いてる >こいつらがザ・ボスの息子ならな… ソリッドは知らないけどオタコンは一向に私とボスの息子ですが?
111 20/06/07(日)18:40:57 No.697264981
ソリダスちゃんもかわいそう
112 20/06/07(日)18:41:05 No.697265024
>ソリッドは戦うのめんどくせぇと思ってる人だからな >だからといって戦うことから逃げるほど無責任でもないという アラスカに一度隠居決めるほどの人間に俺たちがやらなきゃダメなんだとか 勝ち負けとかじゃないんだとか言わせるとか本当に酷い
113 20/06/07(日)18:41:11 No.697265052
オタコンとソリッドはお互いが光の方向に影響与えてるので無敵 どっちか欠けたら技術や実践の点を除いてもこうはなってなかったと思う
114 20/06/07(日)18:41:26 No.697265135
ボスの行動もジャックのためを思ってやったんだが 完全に逆効果だからなぁ…曲解したとかでなくああなって当然だし
115 20/06/07(日)18:41:27 No.697265140
>ダーパ局長はなんかやらかしてたっけ? 愛国者たちのAI作った
116 20/06/07(日)18:41:37 No.697265190
4で昏睡から目覚めて自分たちの不始末全部息子が解決してた時の心境を知りたい 情けないおっさん
117 20/06/07(日)18:41:43 No.697265219
リキッドとソリダスはマジで優劣つけがたいレベルで悲惨
118 20/06/07(日)18:41:50 No.697265249
>タキシードだ >どうだ似合ってるだろう? 叱り方がおかんなザ・ボスいいよね
119 20/06/07(日)18:42:00 No.697265306
>ダーパ局長はなんかやらかしてたっけ? 愛国者のAIの基礎システム作ったとかだったと思うからシステムに任せちゃおうぜって提案したのも多分アイツ
120 20/06/07(日)18:42:12 No.697265360
結局オタコンとソリッドのキテルENDだったしな
121 20/06/07(日)18:43:03 No.697265610
ラットパトロール01…
122 20/06/07(日)18:43:05 No.697265620
デイビッドもシャドーモセス島でフランクと再開していなかったら危なかったと思う
123 20/06/07(日)18:43:41 No.697265781
なんなら代理人のAIも拗らせて戦争経済始めるからな 拗らせてるやつしかいねえ
124 20/06/07(日)18:44:06 No.697265905
>4で昏睡から目覚めて自分たちの不始末全部息子が解決してた時の心境を知りたい >情けないおっさん いやでも正直ゼロが勝手にクローン作ったり管理システムで世界まるごと統制しようとか考えなきゃこんな惨事にはならなかったしそういう点では尻おじも被害者みたいなもんだし…
125 20/06/07(日)18:44:30 No.697266026
スカルフェイスはボスの意思を理解した上であんなことをしてると思うと余計たちが悪いというかなんというか
126 20/06/07(日)18:44:55 No.697266134
>ソリダスちゃんもかわいそう ビックボスそっくりですよ(笑)
127 20/06/07(日)18:44:59 No.697266158
(まあザ・ボスの言ったことは俺が一番理解してるんだけどね)
128 20/06/07(日)18:46:17 No.697266546
>(まあザ・ボスの言ったことは私が一番理解してるのだかな)
129 20/06/07(日)18:46:25 No.697266579
>なんなら代理人のAIも拗らせて戦争経済始めるからな >拗らせてるやつしかいねえ カズの思想が一番後世まで禍根残してやがる…
130 20/06/07(日)18:46:28 No.697266593
ソリッドにオタコンがいたように ビッグボスにはオセロットがいたから…
131 20/06/07(日)18:46:38 No.697266644
世界は一つになるべきだ(みんな仲良くしてね)
132 20/06/07(日)18:47:09 No.697266775
クラーク博士だけは元があれだから自由な感じする
133 20/06/07(日)18:47:14 No.697266804
戦争をビジネスにしてえなー! できたよ戦争経済!
134 20/06/07(日)18:48:28 No.697267145
>ソリッドにオタコンがいたように >ビッグボスにはオセロットがいたから… 最 悪
135 20/06/07(日)18:49:09 No.697267351
クラーク博士やったのって勝手にビッグボスの精子とってきてクローン作って死にかけの優秀な兵士を薬漬けサイボーグにした狂いだぜ
136 20/06/07(日)18:49:17 No.697267389
結局カズはなにしたかったの…?
137 20/06/07(日)18:49:56 No.697267578
>世界は一つになるべきだ(みんな仲良くしてね) みんなして解釈違い起こしたのはすごい漠然とした言い回しだったのが悪かったんだろうか…
138 20/06/07(日)18:49:57 No.697267580
>結局カズはなにしたかったの…? 自己満足
139 20/06/07(日)18:50:31 No.697267749
でも機械の体を纏ったニンジャが透明人間になりながらカタナで敵を倒すのかっこいいじゃない…
140 20/06/07(日)18:50:34 No.697267759
>クラーク博士だけは元があれだから自由な感じする 死ぬ瞬間すら(今の自分めっちゃ映画の中のマッドサイエンティストみたい!)って思ってそう
141 20/06/07(日)18:50:56 No.697267865
グレイフォックスの手術してる時にフランケンシュタインみたい!とかミイラ再生のシーンみたい!とか思いながらやってたのかも知れない
142 20/06/07(日)18:51:05 No.697267908
杉田は本当に戦争を商売したかっただけなんだよ 別に傭兵でも兵器開発でも軍人への訓練でもなんでもよかったんだ
143 20/06/07(日)18:51:06 No.697267910
カズはハンバーガーでも作ってりゃよかったんだ
144 20/06/07(日)18:51:26 No.697268015
>クラーク博士やったのって勝手にビッグボスの精子とってきてクローン作って死にかけの優秀な兵士を薬漬けサイボーグにした狂いだぜ 精子は使ってないです…
145 20/06/07(日)18:51:33 No.697268045
みんなノリで生きてんな…
146 20/06/07(日)18:51:38 No.697268069
十分後にミグがこのスレを爆撃する…
147 20/06/07(日)18:51:54 No.697268150
おかしい…3の頃のクラーク博士はもっと愉快な姉ちゃんだったはずなのに(クローン技術に興味あるとか片鱗はあったが)
148 20/06/07(日)18:52:56 No.697268426
カズは真面目に中南米になんて行かずにアメリカ辺りで食品会社でも立ち上げておけばよかったんだ
149 20/06/07(日)18:52:58 No.697268439
>おかしい…3の頃のクラーク博士はもっと愉快な姉ちゃんだったはずなのに(クローン技術に興味あるとか片鱗はあったが) 別に3の後も悪事ばっかり並べられるけど 3みたいな愉快なノリで仕事してたんじゃねえかな…
150 20/06/07(日)18:53:01 No.697268448
オセロットってさ 結局何だったの?どこに属してる事になるの?
151 20/06/07(日)18:53:20 No.697268544
>十分後にミグがこのスレを爆撃する… 「」ャック…人生最高の10分間にしよう!(レスポンチバトル開始)
152 20/06/07(日)18:53:20 No.697268545
>オセロットってさ >結局何だったの?どこに属してる事になるの? ビッグボス
153 20/06/07(日)18:53:26 No.697268582
自ら生み出した怪物の手によって殺されるという映画のような最後 幸せだったと思う
154 20/06/07(日)18:53:39 No.697268660
>>世界は一つになるべきだ(みんな仲良くしてね) >みんなして解釈違い起こしたのはすごい漠然とした言い回しだったのが悪かったんだろうか… くだらない夢想を現実化できかねない金があったのがなんていうか不幸
155 20/06/07(日)18:53:50 No.697268716
地球は1つなんだから国がどうとかで戦争なんかすんな話し合いなさい!って言ってるのに国境とか関係なしに戦争してえってなるビックボスはさぁ…
156 20/06/07(日)18:54:04 No.697268782
>>おかしい…3の頃のクラーク博士はもっと愉快な姉ちゃんだったはずなのに(クローン技術に興味あるとか片鱗はあったが) >別に3の後も悪事ばっかり並べられるけど >3みたいな愉快なノリで仕事してたんじゃねえかな… 傍から見るとマッドサイエンティストすぎるけどみんながボスの遺志の解釈を考える中愉快に過ごしてそう
157 20/06/07(日)18:54:17 No.697268847
自分にちゅうを尽くせ!
158 20/06/07(日)18:54:41 No.697268956
そもそもサイボーグ忍者とか趣味の産物としか思えねえし…
159 20/06/07(日)18:54:44 No.697268964
おかしな映画ばっかり大好きな変人お姉ちゃんだったし権限を与えてはいけない人だったんだろう
160 20/06/07(日)18:54:44 No.697268970
傭兵会社作って戦争介入なんかで分かり合えるわけねえだろバカ!!!
161 20/06/07(日)18:55:12 No.697269092
世界守るために身を張って戦い続けて最終的に兵士捨てて余生たのちい!してるデイビットはボス的にどうなんだろう
162 20/06/07(日)18:55:27 No.697269149
MGS4のストーリーは手放しで褒められないけど デイビッドが救われるって一点のために見る必要あるわ
163 20/06/07(日)18:55:37 No.697269196
>世界守るために身を張って戦い続けて最終的に兵士捨てて余生たのちい!してるデイビットはボス的にどうなんだろう 息子達に爪の垢のませてやってほしい
164 20/06/07(日)18:56:02 No.697269320
>地球は1つなんだから国がどうとかで戦争なんかすんな話し合いなさい!って言ってるのに国境とか関係なしに戦争してえってなるビックボスはさぁ… それ単なる建前だったような
165 20/06/07(日)18:56:03 No.697269327
>オセロットってさ >結局何だったの?どこに属してる事になるの? 凄い優秀だけど並外れて利己的な性格でその時の都合のいい所に付けるように複数の組織を跨いで所属してたんじゃないかと思う 最終的には利害無視してビッグボスに全てを捧げた
166 20/06/07(日)18:56:04 No.697269331
少佐のアイドル置いて言語と情報統一しますはいくらなんでも突飛すぎだと思う
167 20/06/07(日)18:56:09 No.697269356
世界は一つに…?つまり全世界の人間の意志を管理するってことだな?
168 20/06/07(日)18:57:13 No.697269659
>そもそもサイボーグ忍者とか趣味の産物としか思えねえし… ビッグボス復活に使おうと思ってたんじゃないか?
169 20/06/07(日)18:57:27 No.697269714
なんかナノマシンがいい感じに作用してデイビッドが元の年齢の肉体取り戻したりしてないかな…
170 20/06/07(日)18:57:39 No.697269770
ボスもゼロも一度宇宙から地球見て来いよ… あの石頭の雷電ですら感動を覚えるレベルだぞ
171 20/06/07(日)18:57:56 No.697269842
虹裏は一つになるべきだ
172 20/06/07(日)18:58:11 No.697269914
ソリッドはゴーストバベル世界線だとビッグボスとは実の親子なので どういう経緯があったかは気になる
173 20/06/07(日)18:58:20 No.697269967
仲間に見守られながら幸せそうに息を引き取ったよ
174 20/06/07(日)18:58:25 No.697269991
ザボスも宇宙から戻ってきたら銃持たないでギターもって戦場にかけ出すべきだった
175 20/06/07(日)18:59:00 No.697270148
>ザボスも宇宙から戻ってきたら銃持たないでギターもって戦場にかけ出すべきだった ギターでバフかけてCQCか…
176 20/06/07(日)18:59:12 No.697270213
みんな冷戦ってやつが悪いんだ
177 20/06/07(日)18:59:12 No.697270214
3で仲良くした人たちみんなその後全員ロクでもない事なってるのいいよね… デイビットの関連人物はオタコン周りの女以外比較的良い結末だったのにどうして…
178 20/06/07(日)18:59:40 No.697270334
ビッグボス復活といえばリキッドは可哀想な境遇の勘違いしてるアホの子になってしまったな…
179 20/06/07(日)18:59:44 No.697270358
>>ザボスも宇宙から戻ってきたら銃持たないでギターもって戦場にかけ出すべきだった >ギターでバフかけてCQCか… 昔のMGSなら普通にそういう武器実装してそう
180 20/06/07(日)19:00:25 No.697270534
産まれてから出来ること頑張ったソリダスはどうすれば良かったんだろう…
181 20/06/07(日)19:00:41 No.697270621
俺はソリッドの絞りカスなんですけおおおお
182 20/06/07(日)19:00:57 No.697270694
ソリッドの周りの人物が良い人が多かった オタコンだけでなく大佐始め信用はできないけど悪い人では無いのが多かったし
183 20/06/07(日)19:01:06 No.697270738
>産まれてから出来ること頑張ったソリダスはどうすれば良かったんだろう… ジャックをもっと大事にすればよかった
184 20/06/07(日)19:01:26 No.697270819
>産まれてから出来ること頑張ったソリダスはどうすれば良かったんだろう… ソリッド達を相手にしなきゃよかった
185 20/06/07(日)19:01:49 No.697270935
オタコンは友人ガチャSSRすぎる
186 20/06/07(日)19:01:54 No.697270965
全てはスレ画含めた登場人物全員がヴォルギンのアホさ加減を図りそこねたせいで…
187 20/06/07(日)19:01:59 No.697270991
ソリダスは自分も愛国者達みたいな事してたのが悪い
188 20/06/07(日)19:02:17 No.697271086
自分が愛国者の操り人形だったからジャックを自分の操り人形にしようとした悲しいミーム
189 20/06/07(日)19:02:26 No.697271130
>ソリッド達を相手にしなきゃよかった あっちから勝手に来るんですけお!!!1!