ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)17:57:59 No.697250242
お前も(黒)あったんだな…
1 20/06/07(日)18:08:37 No.697254133
檜山と並んでデジモンの主役カラバリ二巨頭みたいな存在だと思ってた
2 20/06/07(日)18:10:34 No.697254815
こいつも大概出番ないのに不評を聞かないのはイラストと性能がいいからだろうか
3 20/06/07(日)18:11:31 No.697255113
>こいつも大概出番ないのに不評を聞かないのはイラストと性能がいいからだろうか こいつはカードで大暴れしたからな
4 20/06/07(日)18:27:12 No.697260941
>こいつも大概出番ないのに不評を聞かないのはイラストと性能がいいからだろうか むしろ性能のせいでこのカード自体はかなり嫌われてるぞ
5 20/06/07(日)18:27:59 No.697261203
元が属性フリーだから黒とはいわれても別個体感はないんだ というか属性が変化するD-3だとずっとウィルスでやってたりしてたな…
6 20/06/07(日)18:32:05 No.697262464
デジモンストーリーでディノビーモンから進化するとコイツになって一回でもパイルドラモンルート通ってないとそこからファイターモードになれず終了だった記憶
7 20/06/07(日)18:33:01 No.697262758
デジモンカードってウィルスはCだと思ってた
8 20/06/07(日)18:33:20 No.697262836
元から救世主にも破壊神にもなるって設定があるからスレ画みたいなのが出ても自然で受け入れやすいのもある
9 20/06/07(日)18:37:41 No.697264137
極悪カード来たな…
10 20/06/07(日)18:39:08 No.697264520
>デジモンカードってウィルスはCだと思ってた アドベンチャーやってた一年目はそういう縛りだったけど02のカードが出た2年目からその縛りは無くなった
11 20/06/07(日)18:41:19 No.697265094
スピードセブンズ+スカイシティのコンボで効果無効化されない相手のオプション全破壊相手は効果無効になるし弱体化するのクソコンボで大会は一色になった
12 20/06/07(日)18:42:52 No.697265551
ディアボロモンがBだったりキメラモンがA480B520だったり子の前から変化球やり始めてたな