20/06/07(日)17:33:52 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)17:33:52 No.697242848
そういやどっちが後の時代かって話は決着ついたの?
1 20/06/07(日)17:35:42 No.697243394
それ重要な話?
2 20/06/07(日)17:36:30 No.697243635
右でしょ
3 20/06/07(日)17:39:30 No.697244570
右だが そうでないとも言われている
4 20/06/07(日)17:39:39 No.697244610
ハゲは右が後の時代というつもりで設定だの作ってる だけど時代や世界関係なく全てのガンダムは左に行きつく それがいい
5 20/06/07(日)17:40:49 No.697244985
単純に時間の流れで言えばGのレコンギスタは∀より後の時代の話だけれど それとはまったく別の理由でガンダムの世界の終着点は∀
6 20/06/07(日)17:41:55 No.697245293
でも1話だか2話のMS博物館とか最後のジャブローのズゴックとか見るとやっぱりリギルドセンチュリーは宇宙世紀の直後としか思えないんだけど…
7 20/06/07(日)17:42:06 No.697245347
刻が未来に進むと誰が決めたのだ
8 20/06/07(日)17:42:36 No.697245487
いまのとこGレコしかないけども∀よりあとの時代という設定のガンダムは ∀に逆算して世界観を作るきまりになっているよ
9 20/06/07(日)17:43:19 No.697245693
誰かターンA世界観で話作ってって散々お禿言ってたけど誰も作らなくて結局直々に左の世界観で作ったのが右ってとこだろう まあだいぶ年代ジャンプしてるけど
10 20/06/07(日)17:43:26 No.697245744
ジャブローはZの時に核爆発で基地ごと吹き飛ばしてるからなぁ
11 20/06/07(日)17:43:30 No.697245765
>でも1話だか2話のMS博物館とか最後のジャブローのズゴックとか見るとやっぱりリギルドセンチュリーは宇宙世紀の直後としか思えないんだけど… 宇宙世紀で食人してたんだ
12 20/06/07(日)17:43:33 No.697245776
仮に今後新作ガンダムで地球ぶっ壊しても人類滅亡しても必ず∀にたどり着く
13 20/06/07(日)17:43:35 No.697245794
作劇的にターンエーより前なんて考えないよってお禿げは言いたいだけなんじゃねーのかなって
14 20/06/07(日)17:44:23 No.697246017
>宇宙世紀で食人してたんだ G-セイバーで一大食糧危機になってるからね
15 20/06/07(日)17:44:33 No.697246068
∀の時点で宇宙世紀のMSのデータ自体は発掘されてたから Gレコのそれがリバイバル品である可能性もあります
16 20/06/07(日)17:44:38 No.697246094
髭作った時の禿はガンダムは全部髭に収束させたけどGレコ作った時の禿はいつまで古いものにしがみついてるの新しいものがいいでしょって思ったからGレコが髭よりも後の時代にした 大体そんな感じだと解釈してる
17 20/06/07(日)17:44:59 No.697246196
黒歴史という言葉が便利に使われすぎてそれってどうなの!?っておハゲの心情が全てと語ると思う
18 20/06/07(日)17:45:37 No.697246376
歴史は巡るんだしなんなら地球ごと別の銀河に行った後の話が左でもいいと思う 解釈は自由だ
19 20/06/07(日)17:45:54 No.697246449
スレッドを立てた人によって削除されました 荒らしの立てたスレ
20 20/06/07(日)17:46:24 No.697246596
どっちも終わり方好き
21 20/06/07(日)17:46:41 No.697246663
富野信者の踏み絵榛名
22 20/06/07(日)17:46:51 No.697246713
大昔になんかすごいガンダム同士のすごい戦争があったって設定のガンダムもいいですけど 一度くらいすごいガンダム同士のすごい戦争そのものを描いてほしいですね
23 20/06/07(日)17:47:10 No.697246814
ガンダムって一回これが絶対に正しいって言う全シリーズの時系列やら設定やらまとめたの出せばいいと思う
24 20/06/07(日)17:47:14 No.697246835
ていうかクンタラの食人って本当にそのままの意味なの?食糧難の時代に差別されてただけとかじゃなくて
25 20/06/07(日)17:47:59 No.697247040
そういえば最近非宇宙世紀系のガンダムってアニメやらないね
26 20/06/07(日)17:48:10 No.697247108
>ガンダムって一回これが絶対に正しいって言う全シリーズの時系列やら設定やらまとめたの出せばいいと思う 必ず各々の解釈違いで荒れるから今のままでいいと思う
27 20/06/07(日)17:48:24 No.697247182
>でも1話だか2話のMS博物館とか最後のジャブローのズゴックとか見るとやっぱりリギルドセンチュリーは宇宙世紀の直後としか思えないんだけど… ターンAで発掘された連中の可能性もあるだろう
28 20/06/07(日)17:48:26 No.697247195
ジャブローの自然が回復して宇宙世紀のMSのレプリカ使って戦争やってた時代があったのかもしれないし…
29 20/06/07(日)17:48:43 No.697247276
>大昔になんかすごいガンダム同士のすごい戦争があったって設定のガンダムもいいですけど >一度くらいすごいガンダム同士のすごい戦争そのものを描いてほしいですね 種!
30 20/06/07(日)17:48:45 No.697247288
>そういえば最近非宇宙世紀系のガンダムってアニメやらないね ガノタが面倒くさいので誰もガンダムの監督をやりたくないのだ!
31 20/06/07(日)17:48:46 No.697247296
>>ガンダムって一回これが絶対に正しいって言う全シリーズの時系列やら設定やらまとめたの出せばいいと思う >必ず各々の解釈違いで荒れるから今のままでいいと思う 絶対何年かしたら平気で別の設定出してくるの目に見えてるしな…
32 20/06/07(日)17:49:14 No.697247451
種ははっきりと絶滅戦争を描いててスケールでかい
33 20/06/07(日)17:49:15 No.697247458
>ガンダムって一回これが絶対に正しいって言う全シリーズの時系列やら設定やらまとめたの出せばいいと思う どーせ後から改定されるに決まっとる
34 20/06/07(日)17:49:21 No.697247486
>ガンダムって一回これが絶対に正しいって言う全シリーズの時系列やら設定やらまとめたの出せばいいと思う 同人誌からいつの間にか公式設定に入れたのもあるのに
35 20/06/07(日)17:49:39 No.697247572
お禿がGレコが後って言っても公式ではそうなってないあたりサンライズも一枚岩ではない、ということでしょう
36 20/06/07(日)17:49:44 No.697247599
もう一年戦争のおまんことかがばがばなんですよ!! 時間の流れだけで歴史を作るには無理があるんです!!
37 20/06/07(日)17:49:45 No.697247604
>同人誌からいつの間にか公式設定に入れたのもあるのに センチネル?
38 20/06/07(日)17:49:59 No.697247672
鉄血の1期て2015年なんだ…
39 20/06/07(日)17:50:15 No.697247761
ターンエーの月光蝶って後付なんだっけ?
40 20/06/07(日)17:50:19 No.697247792
>それ重要な話? そういう付帯情報が無いと作品を愛せない人がいるらしい
41 20/06/07(日)17:50:21 No.697247800
>種ははっきりと絶滅戦争を描いててスケールでかい 良くも悪くもあんくらいド派手じゃないと一般層はくいつかないんだろうな
42 20/06/07(日)17:50:30 No.697247842
>鉄血の1期て2015年なんだ… 5年前ってことは半年前ってことか
43 20/06/07(日)17:50:33 No.697247855
ガンダムならガンダムってタイトルを前面に出さないと売る側としては不安だろう…
44 20/06/07(日)17:51:34 No.697248169
>ていうかクンタラの食人って本当にそのままの意味なの?食糧難の時代に差別されてただけとかじゃなくて 1000年以上前の文明崩壊しかけの時代の話なんで本当に食われてたかはもう分かってないんじゃないかな
45 20/06/07(日)17:51:35 No.697248172
鉄血は厄災戦の設定あるのに勿体ねえってなる
46 20/06/07(日)17:51:50 No.697248248
環境破壊はVの頃からうっすら描写されてたし ガイアギアやGセイバーとかもっと酷いからそのまま進むならクンタラになるだろうなと
47 20/06/07(日)17:52:01 No.697248302
Gレコのゴンドワンとアメリアがどんな戦争やってるのか見てみたい
48 20/06/07(日)17:52:17 No.697248404
禿が後って言うならGレコのがあとなんだろ それ以上になにがあるんだ
49 20/06/07(日)17:52:22 No.697248429
俺の中では宇宙世紀の物語は黄金の秋で終わる
50 20/06/07(日)17:52:27 No.697248454
いいよねめちゃくちゃ頑丈なジャブローとズゴック
51 20/06/07(日)17:52:41 No.697248510
>>鉄血の1期て2015年なんだ… >5年前ってことは半年前ってことか 待ってくれ!
52 20/06/07(日)17:53:10 No.697248656
なんとかバースみたくなんでもかんでもくっつけんのイヤだからグチャグチャでいいよ
53 20/06/07(日)17:53:13 No.697248678
完全に個人的な妄想だけど 人類の絶頂期にターンエーの設計とかはされたけど運用されないまま封印されて食人の時代が来てGレコに繋がって その後にどっかのバカがヘルメスの薔薇からターンエーとか作り出して月光蝶してリセットした後がターンエーガンダムの作中 て そしたらルシファーが月光蝶使ったのとかもなんとなくスッキリするし
54 20/06/07(日)17:53:45 No.697248833
食糧難で人間食うほど追い詰められてるならクンタラが子孫残してる余裕なんてないと思うんだよなぁ
55 20/06/07(日)17:53:51 No.697248872
>なんとかバースみたくなんでもかんでもくっつけんのイヤだからグチャグチャでいいよ そもそもなんでもかんでもくっつけだしたの∀じゃん…
56 20/06/07(日)17:53:57 No.697248907
>Gレコのゴンドワンとアメリアがどんな戦争やってるのか見てみたい 箱入りとはいえ姫様ですらああだった事を考えるとそんな大したことしてないかもしれない デレンセン教官みたいなのかウヨウヨいてバチバチやってるかもしれない
57 20/06/07(日)17:54:06 No.697248955
>禿が後って言うならGレコのがあとなんだろ >それ以上になにがあるんだ 禿が前だの後だの言うから色々解釈が生まれるのだ
58 20/06/07(日)17:54:09 No.697248968
>完全に個人的な妄想だけど 各々がその考え方できるのが一番いいのにな 押し付けじゃなくて
59 20/06/07(日)17:54:18 No.697249018
Gセイバー以降の流れはまあ長谷川先生に頑張ってもらおう
60 20/06/07(日)17:54:21 No.697249036
本当ならアナザーよりも好き勝手やれるはずの宇宙戦国時代を掘り進んでるのが 長谷川先生だけってのはもったいなくないすかね
61 20/06/07(日)17:54:30 No.697249088
一年戦争でもばんばん話増えるしガンダムの歴史なんてあって無いもの
62 20/06/07(日)17:54:31 No.697249091
>>なんとかバースみたくなんでもかんでもくっつけんのイヤだからグチャグチャでいいよ >そもそもなんでもかんでもくっつけだしたの∀じゃん… それはノーカン
63 20/06/07(日)17:54:44 No.697249181
ファンの 監督が従来作より時系列的に前のガンダムを描くのは初めてですけど それに際して何か気を遣われた事ってありますの? みたいな質問に対しての ねーよ!いつもフレッシュな今のパトスをぶつけてるだけだよ! くらいの意でしかないだろあれ
64 20/06/07(日)17:54:52 No.697249232
>食糧難で人間食うほど追い詰められてるならクンタラが子孫残してる余裕なんてないと思うんだよなぁ 現実でも牛も豚も鳥も絶滅してないからそういうことなんだろ
65 20/06/07(日)17:54:59 No.697249276
まず食人自体はありえてもそのまま名称が付くだの1000年も根が残るだのはありえないって!
66 20/06/07(日)17:55:04 No.697249294
>>同人誌からいつの間にか公式設定に入れたのもあるのに >センチネル? ガンダムセンチュリーというかその前身の話では?
67 20/06/07(日)17:55:07 No.697249305
このふたつを前後入れ替えて生じる齟齬なんてサンダースジムの前じゃ小物よ
68 20/06/07(日)17:55:26 No.697249412
>食糧難で人間食うほど追い詰められてるならクンタラが子孫残してる余裕なんてないと思うんだよなぁ 養殖されてたってことじゃないのかな
69 20/06/07(日)17:55:31 No.697249440
>本当ならアナザーよりも好き勝手やれるはずの宇宙戦国時代を掘り進んでるのが >長谷川先生だけってのはもったいなくないすかね どいつもこいつも一年戦争~F91前までしか描かねえ! どんだけ居るんだジオン残党に謎のガンダム!
70 20/06/07(日)17:55:47 No.697249523
そもそも同じ世界観なの
71 20/06/07(日)17:56:02 No.697249602
別にターンエーの後にGレコがあったっていいじゃない
72 20/06/07(日)17:56:03 No.697249612
>本当ならアナザーよりも好き勝手やれるはずの宇宙戦国時代を掘り進んでるのが >長谷川先生だけってのはもったいなくないすかね めんどくせーから長谷川先生以外誰も触りたがらないんじゃ…
73 20/06/07(日)17:56:12 No.697249674
ぼさっとしてると時代の隙間は福井と長谷川が全部埋めちまうぞ
74 20/06/07(日)17:56:12 No.697249675
企画持ち込んでもサンライズに止められてるのかもしれん
75 20/06/07(日)17:56:23 No.697249721
>食糧難で人間食うほど追い詰められてるならクンタラが子孫残してる余裕なんてないと思うんだよなぁ つーか牛食うより牛に食わせる飼料直に食った方が効率良さそうだし飢饉で食人ってのもそんな長期の話でもないんだろうね
76 20/06/07(日)17:56:26 No.697249728
>養殖されてたってことじゃないのかな それは一番無いと思う 養殖するために消費する資源がもったいなさ過ぎるから 養殖って資源供給安定してる社会じゃないとやれないのよ
77 20/06/07(日)17:56:33 No.697249763
>>食糧難で人間食うほど追い詰められてるならクンタラが子孫残してる余裕なんてないと思うんだよなぁ >養殖されてたってことじゃないのかな もしくは食糧危機に陥った時代に糞みたいに多かったのがクンタラとかそんなんかな
78 20/06/07(日)17:57:05 No.697249946
>本当ならアナザーよりも好き勝手やれるはずの宇宙戦国時代を掘り進んでるのが >長谷川先生だけってのはもったいなくないすかね 金にならないからバンダイが嫌がるので企画が通らないだけ
79 20/06/07(日)17:57:10 No.697249979
アニメ∀の後に右の流れだから右のほうが後の話って発言 ただ∀は文明滅ぼす装置みたいなものだから右の後にまた∀が出るのは確定してる
80 20/06/07(日)17:57:16 No.697250014
一年戦争もグリプス周りも逆シャア前ももうパンパンよ!
81 20/06/07(日)17:57:24 No.697250058
福井先生はどう思う?
82 20/06/07(日)17:58:01 No.697250245
これまでの宇宙世紀作品踏まえた上で新作とかめんどくさくそうだからな…
83 20/06/07(日)17:58:04 No.697250264
比喩ではなく実際に食べていた方が話としては面白いというか好き なんというか行き詰まって倫理もぶち壊れた感じが
84 20/06/07(日)17:58:08 No.697250291
単純に食糧危機が問題なだけじゃなくてここに人が居られるとまずいとか敗戦国の民とか民族問題とかそういう理由が絡んでそうだ
85 20/06/07(日)17:58:08 No.697250297
20年前の作品に時系列でマウントし続ける無様な連中がいるらしいな
86 20/06/07(日)17:58:11 No.697250310
もうイデオンもザンボットもガンダムと繋げなよ…
87 20/06/07(日)17:58:17 No.697250341
>養殖されてたってことじゃないのかな こんな食いでが無いわ育成大変だわ食ったら病気になるわ精神的に食い辛いわ多産ムズいわそもそも色んな方法で反抗される可能性あるわな代物をわざわざそうしてたら正気の沙汰じゃねえどころじゃねえ
88 20/06/07(日)17:58:17 No.697250344
ターンエーの地球人に発達した科学技術なんて渡したら全滅寸前まで戦争やらかすってのは納得出来る
89 20/06/07(日)17:58:18 No.697250347
>それは一番無いと思う >養殖するために消費する資源がもったいなさ過ぎるから >養殖って資源供給安定してる社会じゃないとやれないのよ 質量保存の法則がなくなってるレベルの未来なのに現実に置き換えてもって感じはする
90 20/06/07(日)17:58:25 No.697250395
宇宙戦国時代以降は連邦とアナハイムの衰退を描くのが面倒すぎて… 逆シャア以降いくら右肩下がりだったって言っても末端まで急速に滅びすぎだろ…
91 20/06/07(日)17:58:30 No.697250418
戦争か何かで買った負けたがあって負けた方が非常食にされてたって話じゃないの 労働力にするし皆殺しはしないでやるけどいざとなったら食うからなっていう
92 20/06/07(日)17:58:33 No.697250439
ガンダムにおける設定を掘りたがる人を煙たがる風潮なんなんだよ
93 20/06/07(日)17:58:52 No.697250559
でも禿がターンエーの500年後くらいがGレコだって…
94 20/06/07(日)17:59:01 No.697250607
>アニメ∀の後に右の流れだから右のほうが後の話って発言 >ただ∀は文明滅ぼす装置みたいなものだから右の後にまた∀が出るのは確定してる ∀みたいなものが出ても∀そのものが出るなんてことはないんじゃ
95 20/06/07(日)17:59:04 No.697250621
>質量保存の法則がなくなってるレベルの未来なのに現実に置き換えてもって感じはする クンタラってた時点でそのレベルならそもそも食糧危機にならないと思うが
96 20/06/07(日)17:59:19 No.697250697
一年戦争やネオジオン抗争に時代が近ければ富野が手掛けたアニメで描かれる大きな戦乱の範囲内での戦争が描けるけど 後の時代に設定してしまうとそれまでの主人公たちが築いた平和が また戦争でめちゃくちゃになるって歴史を新たに刻まなきゃいけないからな
97 20/06/07(日)17:59:33 No.697250766
>質量保存の法則がなくなってるレベルの未来なのに現実に置き換えてもって感じはする そもそもその文明が衰退してた頃のお話って設定でしょうが!
98 20/06/07(日)17:59:37 No.697250788
ターンAの黄金の秋の後にクンタラが出てくるとか悲しすぎる…
99 20/06/07(日)17:59:39 No.697250800
クンタラが町とか国の名前で略奪されまくった歴史があってその名残とか
100 20/06/07(日)17:59:42 No.697250818
>ただ∀は文明滅ぼす装置みたいなものだから右の後にまた∀が出るのは確定してる そうか何言ってんだお前
101 20/06/07(日)18:00:23 No.697251053
本当に一時的に食い詰めたタイミングで一回だけ食人って政策があったのかもしれない 今差別されてるのは「クンタラの子孫」だし
102 20/06/07(日)18:00:26 No.697251065
>でも禿がターンエーの500年後くらいがGレコだって… そんなにわかが言う事を真に受けるなよ
103 20/06/07(日)18:00:29 No.697251088
クンタラは畑から採れる
104 20/06/07(日)18:00:30 No.697251090
>ターンAの黄金の秋の後にクンタラが出てくるとか悲しすぎる… でもGレコの後に月光蝶で文明埋葬されるのもつらいんですけど…
105 20/06/07(日)18:00:31 No.697251107
>そもそもその文明が衰退してた頃のお話って設定でしょうが! ちょっと富野っぽい口調だ
106 20/06/07(日)18:00:38 No.697251154
クンタラは難民のことだったりして
107 20/06/07(日)18:00:41 No.697251168
全部が∀に繋がるってのは例えばなしで それぞれの世界の後にそれぞれの∀(文明を終わらせる最終兵器)があると勝手に思ってる
108 20/06/07(日)18:00:53 No.697251250
>めんどくせーから長谷川先生以外誰も触りたがらないんじゃ… それこそクロスボーンの骨子はハゲだし そこから先生も設定積み上げてるしな 宇宙世紀で新組織作るの凄い大変だからジオン残党が魔法の言葉
109 20/06/07(日)18:00:57 No.697251269
>クンタラが町とか国の名前で略奪されまくった歴史があってその名残とか 言っちゃアレだけどたかが一国程度の規模の集団が数百年後までその根っこと恨みやらが維持された状態でもつかな… もっと全世界的でなんかされてないと無理なレベルだろうアレ
110 20/06/07(日)18:00:58 No.697251278
>宇宙戦国時代以降は連邦とアナハイムの衰退を描くのが面倒すぎて… 一年戦争後~逆シャアくらいでアナハイムがMS開発がんばってた時期むしろ短い…
111 20/06/07(日)18:01:05 No.697251306
∀はなんか頃合いになったら自立稼働して文明滅ぼして そうやってガンダムシリーズ繋げてるらしい
112 20/06/07(日)18:01:18 No.697251376
最初「Gのレコンキスタ」は宇宙世紀の続きなのにガンダムとついてなかったが その当時の企画書だとジオン敗戦からの流れが全然違ってて用はパラレル作品だからガンダムとつけない旨が書いてあった でガンダムになった
113 20/06/07(日)18:01:18 No.697251377
∀がなんだよこの後MSは作られなかったって言ったのに堂々と無視されたWもいるんだぞ まあ自前でもその禁はブチ破ってるんだけど
114 20/06/07(日)18:01:27 No.697251447
「人間を食ってた」と言っても生活面の奴隷みたいなもんなのか食肉だったかどうかなんて文明崩壊したらわかんないしなぁ エジプトのピラミッドだって王の墓てのは今は否定派と肯定派どっちもいるしよくいわれる公共事業も物証は何もない仮説でしかなくて何のために誰が建てたのかすらよくわかってない
115 20/06/07(日)18:01:46 No.697251559
Vガンダム時代でもアナハイムの天下のままだから 宇宙世紀に根本的な変化は訪れない
116 20/06/07(日)18:02:25 No.697251782
>∀がなんだよこの後MSは作られなかったって言ったのに堂々と無視されたWもいるんだぞ >まあ自前でもその禁はブチ破ってるんだけど MSというか兵器は作られるしデュオはダメ人間になるしな…
117 20/06/07(日)18:02:26 No.697251786
>ちょっと富野っぽい口調だ 「でしょうが」だけで判断しただろお前!
118 20/06/07(日)18:02:34 No.697251861
>∀はなんか頃合いになったら自立稼働して文明滅ぼして >そうやってガンダムシリーズ繋げてるらしい らしいってなんだよ何処情報だよその変な設定…
119 20/06/07(日)18:02:36 No.697251874
全てのガンダムの後がSDガンダム世界みたいな話は…
120 20/06/07(日)18:02:45 No.697251942
じゃあ遺伝子改造で食肉に適する様にされた改造人間で
121 20/06/07(日)18:02:48 No.697251957
>Vガンダム時代でもアナハイムの天下のままだから >宇宙世紀に根本的な変化は訪れない アナハイムが落ちぶれたからサナリィのザンスカールが天下取ったんちゃうん?
122 20/06/07(日)18:02:56 No.697252017
宇宙世紀の終わりとかだれか書いてもいいよって禿言ってるけど ハードルが高すぎる
123 20/06/07(日)18:02:58 No.697252031
クンタラとそうじゃない人間の違いってあるの?
124 20/06/07(日)18:03:09 No.697252111
クンタラについては詳しく決めてるわけでもないようだがたぶん千年前? ターンエーは500年前だと禿は言う
125 20/06/07(日)18:03:10 No.697252119
>じゃあ遺伝子改造で食肉に適する様にされた改造人間で だから コストが かかりすぎ
126 20/06/07(日)18:03:21 No.697252180
ふわふわした設定や考察がどんどん出てくる
127 20/06/07(日)18:03:35 No.697252292
>∀がなんだよこの後MSは作られなかったって言ったのに堂々と無視されたWもいるんだぞ 映像化されてないから正史じゃないって言ってるでしょうが!
128 20/06/07(日)18:03:42 No.697252335
公式「また宇宙世紀の未来の話か…でもまぁ最後はターンエーなんだろうな」(年表作成) 禿「舞台設定はターンエーの500年後頃をイメージしました」 公式「!?」 って感じなんだろうとは思う
129 20/06/07(日)18:03:50 No.697252387
レコンギスタは富野が作ってる最中に ∀の後な気がしてその辺を座談会でぶちまけてたけど 一緒に出席してた小形もその辺は聞かされていなかったらしく 富野も最終的に皆がそこらへんの時系列まとめてくださいってふんわり締めて サンライズ的にはレコンギスタは∀の前の時代設定のままで変わってない
130 20/06/07(日)18:04:01 No.697252439
本当に平和になったのってOO世界くらい
131 20/06/07(日)18:04:31 No.697252651
>「でしょうが」だけで判断しただろお前! そうでもあるがぁ!!1!
132 20/06/07(日)18:04:31 No.697252653
∀の後にGレコなら∀で学んだ人類が多少いびつながらもスコード教を生み出しそこそこ平和な時代を築けてさらに本編で大規模戦争も避けたんだなってなるけどGレコの後に∀だと救いがないからなぁ…
133 20/06/07(日)18:04:34 No.697252667
>>∀はなんか頃合いになったら自立稼働して文明滅ぼして >>そうやってガンダムシリーズ繋げてるらしい >らしいってなんだよ何処情報だよその変な設定… https://youtu.be/InWs7cJEvNE
134 20/06/07(日)18:04:58 No.697252813
設定として何か変わったわけではいないけどターンエーとの順序は書かれなくなった そもそも書かないのが普通のガンダムなんだがな…
135 20/06/07(日)18:05:06 No.697252853
>サンライズ的にはレコンギスタは∀の前の時代設定のままで変わってない ようはアイーダが非処女かどうかみたいな富野独自設定だったのか
136 20/06/07(日)18:05:27 No.697253017
福井が脚本書いたアムロとララァが黒歴史振り返るアニメでターンエーの方が後なの確定してる
137 20/06/07(日)18:05:35 No.697253081
そもそも宇宙世紀と種と00がどれも西暦中か西暦の直後だから真面目に考えると繋げようが無いんだ
138 20/06/07(日)18:05:41 No.697253111
お禿はにわかだからな
139 20/06/07(日)18:06:06 No.697253269
>福井が脚本書いたアムロとララァが黒歴史振り返るアニメでターンエーの方が後なの確定してる あいつ余計なことしかしないな
140 20/06/07(日)18:06:12 No.697253299
単にサンライズが一回出た「∀は最後」って設定に固執してるだけな気もする
141 20/06/07(日)18:06:26 No.697253383
>あいつ余計なことしかしないな どう考えてもハゲの方が余計なことしてると思う!
142 20/06/07(日)18:06:30 No.697253407
>何処情報だよ 最近発売したイグルーとかミラーズレポートのブルーレイについてるおまけアニメ アムロとララァの思惟が見てる前で∀が文明滅ぼして アナザーから宇宙世紀まで繋がってる事説明してた
143 20/06/07(日)18:06:31 No.697253408
>公式「また宇宙世紀の未来の話か…でもまぁ最後はターンエーなんだろうな」(年表作成) >禿「舞台設定はターンエーの500年後頃をイメージしました」 >公式「!?」 >って感じなんだろうとは思う GセルフデザインしたあきまんがまずGレコはターンエーの前だと富野がアレ言い出す前は言ってたから 制作中はターンエーの前 ハゲが突然後と言い出した
144 20/06/07(日)18:06:34 No.697253430
福井は福井だから無視してよいものとする
145 20/06/07(日)18:06:35 No.697253439
そもそも例のインタビューって今回言った事は真に受けるな的な事いってなかったか?
146 20/06/07(日)18:06:36 No.697253445
宇宙世紀からヒゲまでの間の一万年?位にアナザー含む黒歴史挟まってるっぽいから考察や補完する人らはすごくやりがいあるだろうな
147 20/06/07(日)18:06:40 No.697253465
どれが本当なんだ…! 何を信じて見ればいいんだ!
148 20/06/07(日)18:06:46 No.697253496
質問者の技術的な話のとこはすっぽり抜けてるな 月光蝶の話からムーンシップのエンジンがヒゲの時代になかった からヒゲから500年後って話だよ
149 20/06/07(日)18:06:47 No.697253503
宇宙世紀末期に世界的に労働力兼非常食の奴隷が発生していて 崩壊後の時代に纏めてクンタラって名前を付けられたみたいな
150 20/06/07(日)18:06:54 No.697253535
どう考えてもナノマシンよりトンデモテクノロジー使いこなしてるし∀が作られたのはリギルドセンチュリーよりは前だと思う ∀ガンダム本編がGレコの前かは知らん
151 20/06/07(日)18:06:57 No.697253553
>そもそも宇宙世紀と種と00がどれも西暦中か西暦の直後だから真面目に考えると繋げようが無いんだ キリストが何回も生まれただけでしょ
152 20/06/07(日)18:07:01 No.697253593
でも姉さアイーダは処女かどうかなんてどうでもいいんですよ要はシコれるかってこと! それをわかるんですよ!!
153 20/06/07(日)18:07:13 No.697253673
>ターンAの黄金の秋の後にクンタラが出てくるとか悲しすぎる… そもそも黄金の秋の後にクンタラがあったともいわれてないし∀が文明埋葬する前か直後に起こったことともとれる
154 20/06/07(日)18:07:21 No.697253738
∀好きなんだけど何やってもここに行き着くってことにある種の息苦しさみたいなの感じてたからGレコが後ろに来るって説は好きだなあ
155 20/06/07(日)18:07:25 No.697253766
「食われる立場だった」ていう慣用的な表現で要するに奴隷だったんじゃねって 今の世の中「奴隷」て言葉を使わない実質奴隷みたいな労働環境の人いるし 日本でもベトナムとかから100万払ってやって来た「実習生」が時給300円とかで農場で働かされてるし
156 20/06/07(日)18:07:25 No.697253767
>質問者の技術的な話のとこはすっぽり抜けてるな >月光蝶の話からムーンシップのエンジンがヒゲの時代になかった >からヒゲから500年後って話だよ ターンエーは文明崩壊後の話なんだから富野の理論がおかしい
157 20/06/07(日)18:07:35 No.697253813
>どれが本当なんだ…! >何を信じて見ればいいんだ! 嫌いな設定を無視しろ 好きな設定を信じろとは言わない
158 20/06/07(日)18:07:36 No.697253820
禿は言わなくても伝わると思ってたか言う必要がないと思ってたのだろう あのときの配信で見る限りは急に思いついた感じではないと思った
159 20/06/07(日)18:07:40 No.697253843
ファン的には福井版の方が人気高い
160 20/06/07(日)18:07:45 No.697253877
クンタラってなんでクンタラって言うんだっけ
161 20/06/07(日)18:07:58 No.697253921
>そもそも例のインタビューって今回言った事は真に受けるな的な事いってなかったか? 僕の言ったことは効力とかないんで 皆さんで考えて年表とか作って貰えたらいいと思います的なこと言ってた気がする
162 20/06/07(日)18:08:10 No.697253983
そりゃあ家畜だって昔は働くだけ働かして最後は食ったしクンタラも似たようなもんでしょ
163 20/06/07(日)18:08:13 No.697253997
>>質問者の技術的な話のとこはすっぽり抜けてるな >>月光蝶の話からムーンシップのエンジンがヒゲの時代になかった >>からヒゲから500年後って話だよ >ターンエーは文明崩壊後の話なんだから富野の理論がおかしい Gレコも文明崩壊後の世界じゃねぇかな…
164 20/06/07(日)18:08:15 No.697254008
>https://youtu.be/InWs7cJEvNE 本当にそんな設定があるじゃないか!?いったいどうなってるんです!?
165 20/06/07(日)18:08:57 No.697254237
クンタラは造語だと思う カーバとかカーリーとかは意味あるっぽいが
166 20/06/07(日)18:09:00 No.697254252
エンドレスワルツの最後で人類が二度とモビルスーツなんか作らない平和な世界になったって言ってたのに…
167 20/06/07(日)18:09:02 No.697254264
EDの足上げを見る限りクンタラは身体がやわらかい おそらく食肉に適した何かは施されてるんじゃないかと思われる
168 20/06/07(日)18:09:02 No.697254266
ガイア・ギア作った時も 周りのスタッフにアムロとシャアの戦いから100年後って設定を付加されて 周りのスタッフと一緒に作品作っているってスタンスだから レコンギスタは未だに∀の前で設定で変わってない
169 20/06/07(日)18:09:04 No.697254276
>宇宙世紀からヒゲまでの間の一万年?位にアナザー含む黒歴史挟まってるっぽいから考察や補完する人らはすごくやりがいあるだろうな たった一万年ぽっちじゃ無理しか出ない年表やめろ
170 20/06/07(日)18:09:07 No.697254295
>どれが本当なんだ…! >何を信じて見ればいいんだ! 今のところ公式の見解が分裂してるから宗教に従えばいいと思うよ 異教に対するスタンスはまあほどほどにね…
171 20/06/07(日)18:09:17 No.697254342
>ターンエーは文明崩壊後の話なんだから富野の理論がおかしい 崩壊してからまた技術というものは途絶えてないわけだし あの時点で航空機ができちゃってるからそうおかしいものでもないだろ
172 20/06/07(日)18:09:47 No.697254526
ビルドシリーズ以外は全部のガンダムシリーズ繋がってんのは ターンXのプラモのインストに書いてなかったっけ
173 20/06/07(日)18:09:52 No.697254553
https://youtu.be/InWs7cJEvNE Gレコの方が後ってことが映像化されてるから富野が何言おうがターンエーの方が後なんだ 悔しいだろうけど仕方がないんだ ガンダム の版権はハゲの持ち物じゃないんだ
174 20/06/07(日)18:10:16 No.697254681
>ビルドシリーズ以外は全部のガンダムシリーズ繋がってんのは >ターンXのプラモのインストに書いてなかったっけ つまりは三国伝もターンエーに帰結していくのか…!?
175 20/06/07(日)18:10:21 No.697254717
>カーバとかカーリーとかは意味あるっぽいが どっちもヒンディだな カーリーは由来そのまんまの意味だが真っ黒って意味もある
176 20/06/07(日)18:10:22 No.697254727
>https://youtu.be/InWs7cJEvNE >Gレコの方が後ってことが映像化されてるから富野が何言おうがターンエーの方が後なんだ >悔しいだろうけど仕方がないんだ >ガンダム の版権はハゲの持ち物じゃないんだ こういう言い方するやつってヤな奴
177 20/06/07(日)18:10:25 No.697254747
>Gレコの方が後ってことが映像化されてるから富野が何言おうがターンエーの方が後なんだ どっちだよ!
178 20/06/07(日)18:10:27 No.697254770
>ガノタが面倒くさいので誰もガンダムの監督をやりたくないのだ! いいから誰か早くクロスボーンの監督やってよ!
179 20/06/07(日)18:10:41 No.697254866
>ビルドシリーズ以外は全部のガンダムシリーズ繋がってんのは >ターンXのプラモのインストに書いてなかったっけ ある ビルドがつながらないと明記する必要もないと思ったが書いてあった
180 20/06/07(日)18:10:44 No.697254884
まさか∀がエンドレスワルツだったとはな
181 20/06/07(日)18:11:03 No.697254988
スタドアカ周りはそれはそれで別の巨大な歴史がある次元だから…
182 20/06/07(日)18:11:06 No.697255005
>一緒に出席してた小形もその辺は聞かされていなかったらしく お察しいたします…
183 20/06/07(日)18:11:12 No.697255033
正直ガンダムの設定なんてコロコロ変わるしなんとも言えない感はある
184 20/06/07(日)18:11:15 No.697255044
>>Gレコの方が後ってことが映像化されてるから富野が何言おうがターンエーの方が後なんだ >どっちだよ! Gレコの方が後って言ったって映像化されてるから の間違いなんだ 悔しいんだ
185 20/06/07(日)18:11:23 No.697255070
そもそもターンエーは初期の設定的に「ターンタイプの一機」のはずだから色々いたはずなんだよなXの他にも いつの間にか超絶すごい1機になってるけど
186 20/06/07(日)18:11:27 No.697255091
座談会でも小形に突っ込まれて 意見変えて締めに皆さんが考えてって言ってたし 富野自体は別に∀がレコンギスタの後って設定は変えてない
187 20/06/07(日)18:11:43 No.697255181
>Gレコの方が後ってことが映像化されてるから富野が何言おうがターンエーの方が後なんだ >悔しいだろうけど仕方がないんだ >ガンダム の版権はハゲの持ち物じゃないんだ 混ぜ返そうとして意味不明なこと言うな
188 20/06/07(日)18:12:13 No.697255347
>悔しいだろうけど仕方がないんだ >ガンダム の版権はハゲの持ち物じゃないんだ 富野が話を作ってるんだから富野がどう考えてるかが全てだ 公式が何を言おうと知ったことでは無いすぎる
189 20/06/07(日)18:12:14 No.697255353
>そもそもターンエーは初期の設定的に「ターンタイプの一機」のはずだから色々いたはずなんだよなXの他にも >いつの間にか超絶すごい1機になってるけど ターンB、C、D…
190 20/06/07(日)18:12:31 No.697255438
思いっきりGレコが黒歴史に含まれてていっぱい悲しい
191 20/06/07(日)18:12:32 No.697255447
>ビルドシリーズ以外は全部のガンダムシリーズ繋がってんのは >ターンXのプラモのインストに書いてなかったっけ fu28640.jpg
192 20/06/07(日)18:12:40 No.697255498
>富野自体は別に∀がレコンギスタの後って設定は変えてない でも月光蝶の技術をルシファーで再現してなかったか?
193 20/06/07(日)18:12:43 No.697255513
作品内の序列なんてどうだっていいんだ 初代から逆シャアみたいに繋がってればまだしも
194 20/06/07(日)18:12:48 No.697255539
>ターンエーは文明崩壊後の話なんだから富野の理論がおかしい 文明崩壊後から500年文明進んだ話だろ…?
195 20/06/07(日)18:12:48 No.697255540
設定がなんであれアニメ作ってる富野が従わなきゃそのアニメではそのまんまだ 吉田健一は最初から気づいててそのつもりでデザインしたと言ってたし あきまんはかなり混乱してた
196 20/06/07(日)18:12:53 No.697255568
>富野が話を作ってるんだから富野がどう考えてるかが全てだ >公式が何を言おうと知ったことでは無いすぎる 何言ってんの?
197 20/06/07(日)18:12:56 No.697255586
ガンダムスタッフの中にも∀の設定邪魔だな…って層と∀の設定順守しないと…って層混ざってそう
198 20/06/07(日)18:13:05 No.697255635
>ガンダム の版権はハゲの持ち物じゃないんだ 実は買い直したので禿も持ってる
199 20/06/07(日)18:13:05 No.697255641
>ファン的には福井版の方が人気高い 月に繭は俺も好きだ 富野ならこうするだろうって書いたら黒ハゲエミュになって当のハゲは白化していたけれど
200 20/06/07(日)18:13:09 No.697255664
原作者と製作者の話が違うくらいよくあることだよ
201 20/06/07(日)18:13:12 No.697255689
ララァもう宇宙世紀の終わりにって言ってるね?
202 20/06/07(日)18:13:25 No.697255780
結局年表では∀が後のままなんだな
203 20/06/07(日)18:14:16 No.697256058
∀だっけ 人類全部滅んじゃうからそれをデータに乗せて後世に伝えていこうみたいなこと書かれてたの
204 20/06/07(日)18:14:21 No.697256084
結局どのガンダムシリーズも末路は∀に滅ぼされました残念でしたってことなんだ 納得しろ
205 20/06/07(日)18:14:23 No.697256100
500年後って明確な数字まで言ってるし∀が最後なのはサンライズの都合としか思えないんだよな 商売上の公式と脚本が食い違うのは良くあるから別にいいんだけども
206 20/06/07(日)18:14:25 No.697256115
今のララァシャアアムロは福井時空でなんかわけわかんねえ人達になってるからな…
207 20/06/07(日)18:14:37 No.697256179
ぶっちゃけ両方の時間軸があるでいいよね ∀が後の時間軸もGレコが後の時間軸も
208 20/06/07(日)18:14:41 No.697256205
クンタラ周りの設定は食肉とかはなかったけどほぼ最近の黒人差別とかやりたかったんかね 奴隷制自体は撤廃されてるしおおっぴらには差別辞めようだけど人によっての差別はまだ残ってるしクンタラにもそれによる暗い感情があるって感じ そんな奴に武器なんて持たせたらそりゃあね…
209 20/06/07(日)18:14:52 No.697256275
>>富野自体は別に∀がレコンギスタの後って設定は変えてない >でも月光蝶の技術をルシファーで再現してなかったか? ルシファーの技術がターンAにも積んであるという順番でも問題無いのでは
210 20/06/07(日)18:15:06 No.697256373
しょーもない
211 20/06/07(日)18:15:13 No.697256416
なんというかさ ○☓式教育徹底しすぎたんじゃねーの? よのなかわからないことだってあるって子供時代からちゃんと教えなきゃ
212 20/06/07(日)18:15:28 No.697256512
>クンタラ周りの設定は食肉とかはなかったけどほぼ最近の黒人差別とかやりたかったんかね ガイア・ギアでマハが白人主義の帝国作り上げようとしてたし ようは特権階級へのアンチテーゼじゃねーの
213 20/06/07(日)18:15:29 No.697256519
00とAGEリセットする必要ある?
214 20/06/07(日)18:15:30 No.697256521
そろそろインフレやべーから∀にも強化入りそう予感
215 20/06/07(日)18:15:43 No.697256604
Gジェネの黒歴史ターンエーを公式がやったみたいなもんか…
216 20/06/07(日)18:15:52 No.697256658
>結局どのガンダムシリーズも末路は∀に滅ぼされました残念でしたってことなんだ >納得しろ うるせー!しらねー!
217 20/06/07(日)18:15:53 No.697256659
あきまんは明確にターンエーより弱いものとしてデザインしてるのでGセルフの性能にはいくつか制限を課している それを富野がほとんど採用した 配信を見たあきまんの感想は「俺は最強のガンダムをデザインしていたのか…?」だった
218 20/06/07(日)18:15:55 No.697256685
信者って怖いね
219 20/06/07(日)18:15:59 No.697256704
>00とAGEリセットする必要ある? お禿の意向だ納得しろ
220 20/06/07(日)18:16:01 No.697256722
>人類全部滅んじゃうからそれをデータに乗せて後世に伝えていこうみたいなこと書かれてたの ファイブスター物語みたいになってんな
221 20/06/07(日)18:16:04 No.697256744
>そろそろインフレやべーから∀にも強化入りそう予感 思惟が宿っててロランとお喋りしたり 自立稼働する奴にこれ以上強化いらんだろ…
222 20/06/07(日)18:16:20 No.697256837
>>>富野自体は別に∀がレコンギスタの後って設定は変えてない >>でも月光蝶の技術をルシファーで再現してなかったか? >ルシファーの技術がターンAにも積んであるという順番でも問題無いのでは そもそもよくわかんない設計図を引っ張り出してきて作ってるから別にどっちでも関係がない
223 20/06/07(日)18:16:23 No.697256847
な?まさしく宗教だろ?
224 20/06/07(日)18:16:29 No.697256888
>結局どのガンダムシリーズも末路は∀に滅ぼされました残念でしたってことなんだ >納得しろ 兵器を全て捨てたWや対話を選んだ00も∀に滅ぼされるって悲しいねバナージ
225 20/06/07(日)18:16:30 No.697256894
過去から便利そうだったから復元ついでに搭載ってのがルシファーだから よくわからんものをそのまま積んだ禁忌だよあれ
226 20/06/07(日)18:16:31 No.697256903
>00とAGEリセットする必要ある? 00はともかくAGEはイジルチンポ様や悪いフリットみたいなのが出てきても別におかしくないし…
227 20/06/07(日)18:16:44 No.697257001
>人類全部滅んじゃうからそれをデータに乗せて後世に伝えていこう fu28641.jpeg
228 20/06/07(日)18:16:45 No.697257011
勝手に巻き込んで滅ぼされるからヒゲはいやなんだ
229 20/06/07(日)18:17:04 No.697257152
カトリックとプロテスタントみたいなんやな
230 20/06/07(日)18:17:09 No.697257181
∀作った時点でのシリーズは黒歴史でそれ以降の種とかは含まれないはずだったけど変わったのか
231 20/06/07(日)18:17:16 No.697257227
人類絶滅すんのは確定なの?
232 20/06/07(日)18:17:28 No.697257310
禿自体もターンエーの設定やりすぎたなぁとか思ってそうな気もする
233 20/06/07(日)18:17:28 No.697257312
まぁあのまま放置してたら月光蝶とフォトントルピードをコピペシールドで防ぎ合う世紀末戦争だった…
234 20/06/07(日)18:17:33 No.697257343
作中見るだけだとそんなとんでもない様には見えないターンA
235 20/06/07(日)18:17:40 No.697257386
ターンエー最後論じたい富野が言い出したものだから普通の作品ならセルフでひっくり返せる 普通じゃなかった
236 20/06/07(日)18:17:48 No.697257428
00は外宇宙行ってるから滅ぼそうと思っても地球にとどまってる髭じゃ滅ぼせないんだよな 外宇宙の髭が滅ぼしたことにでもすればいいけど
237 20/06/07(日)18:18:16 No.697257640
>>結局どのガンダムシリーズも末路は∀に滅ぼされました残念でしたってことなんだ >>納得しろ >兵器を全て捨てたWや対話を選んだ00も∀に滅ぼされるって悲しいねバナージ 上でリンク貼られてる映像で月光蝶は絶望の光じゃない 新しい文明の始まりをもたらすものだ 何度も滅んでその度に高みを目指す螺旋階段 とララァが言っとる
238 20/06/07(日)18:18:19 No.697257664
>人類絶滅すんのは確定なの? UCによると死んだシャアがそれ目撃しちゃって 絶望して思惟がフロンタルに取り憑いてるので…
239 20/06/07(日)18:18:39 No.697257791
それこそ他のターンタイプも起動して銀河中滅ぼしたとかじゃないかな
240 20/06/07(日)18:18:47 No.697257842
つうか後々の作品にまでしゃしゃり出て最強!滅ぼすするから髭嫌いになってきた 00関係ないやん…
241 20/06/07(日)18:18:54 No.697257892
∀に滅ぼされないシリーズならビルドシリーズがあるぞ!
242 20/06/07(日)18:18:58 No.697257914
>人類絶滅すんのは確定なの? まあいつかは太陽は超新星爆発して太陽系は絶対滅ぶから
243 20/06/07(日)18:19:09 No.697257976
映像が正しい論もターンエーの映像自体ふたつ作る監督の思想と根本的にあってない感じがする
244 20/06/07(日)18:19:14 No.697258002
00も1億年後には滅びてたんだろ
245 20/06/07(日)18:19:28 No.697258102
俺が後に作ったものが最新で一番面白いんだよ!∀で何もかも終わりとかうるせー認められねー! って意味だと受け取ったんだが
246 20/06/07(日)18:19:34 No.697258139
>つうか後々の作品にまでしゃしゃり出て最強!滅ぼすするから髭嫌いになってきた >00関係ないやん… ガンダムの看板借りるなら俺の決めた終末を許容しろクソが ってのがターンエーの根源だろ当時の富野の思い
247 20/06/07(日)18:19:42 No.697258187
ビルドはガンダムで遊んでるだけやん戦争ちゃうやん
248 20/06/07(日)18:19:50 No.697258232
シドミードデザインだからこそ異質なターンエーを シドミード亡き今別人が強化フォームデザインしてもコレジャナイ感しかないものしかできんだろ
249 20/06/07(日)18:20:02 No.697258317
>∀に滅ぼされないシリーズならビルドシリーズがあるぞ! なんか遠くの星の一部地域滅んどる!
250 20/06/07(日)18:20:02 No.697258325
>人類絶滅すんのは確定なの? ∀のナノマシンは死者の蘇生も可能だから人類滅んでも平気な気がする 時間も停止した刻の果てではどうなってるか知らんけど
251 20/06/07(日)18:20:03 No.697258331
>UCによると死んだシャアがそれ目撃しちゃって >絶望して思惟がフロンタルに取り憑いてるので… おくすりでもだしてあげなさい
252 20/06/07(日)18:20:06 No.697258340
>ビルドはガンダムで遊んでるだけやん戦争ちゃうやん リライズは普通に戦争してるよ
253 20/06/07(日)18:20:07 No.697258353
>>つうか後々の作品にまでしゃしゃり出て最強!滅ぼすするから髭嫌いになってきた >>00関係ないやん… >ガンダムの看板借りるなら俺の決めた終末を許容しろクソが >ってのがターンエーの根源だろ当時の富野の思い 最強議論うざいからこいつ最強にしようぜだろ禿は
254 20/06/07(日)18:20:31 No.697258510
Gセルフのデザインかわいくて好き
255 20/06/07(日)18:20:34 No.697258528
そもそも論∀が後に居座ろうとそれは∀内の話だし… 他の世界に直接∀が出てきたら別だけど
256 20/06/07(日)18:20:38 No.697258554
種は黒歴史を少し意識しているが00はもういいんじゃね?と否定的に意識されている しゃしゃり出てきてるのは視聴者の心の中の話
257 20/06/07(日)18:20:43 No.697258584
元々ガノタがあれはガンダムじゃない これもガンダムじゃない 言い始めたのが始まりだろーが!!!!!!!
258 20/06/07(日)18:20:44 No.697258585
アナザーは公式が何言っても無視して良いと思ってるよ髭最後論 宇宙世紀はうん
259 20/06/07(日)18:20:49 No.697258615
>∀に滅ぼされないシリーズならビルドシリーズがあるぞ! スタドアカ世界もあるぞ
260 20/06/07(日)18:21:04 No.697258693
詭弁
261 20/06/07(日)18:21:13 No.697258743
>スタドアカ世界もあるぞ 神同士で何回も根絶戦争してる!
262 20/06/07(日)18:21:17 No.697258760
フロンタル「光無く、時間すら流れを止めた完全なる虚無……これがこの世の果て、刻の終わりに訪れる世界だ。人がどれだけ足掻こうと、結末は変わらない」 「君にも分かるはずだ。希望も可能性も、この虚無の入口で人が見る一刻の夢。なぐさめにもならない幻だ。それが人を間違わせ、無用な争いを生みもする。この真理を知るものがニュータイプ――」 「ただ存在し消えてゆくだけの命に、過分な期待を持たせるべきではない」
263 20/06/07(日)18:21:17 No.697258764
>アナザーは公式が何言っても無視して良いと思ってるよ髭最後論 >宇宙世紀はうん 無視したお前の脳内設定なんて知らんわ 公式が全て
264 20/06/07(日)18:21:33 No.697258855
リライズはガチ宇宙戦争してることにかこつけて繋げそうな気がしてくる
265 20/06/07(日)18:21:35 No.697258871
>>アナザーは公式が何言っても無視して良いと思ってるよ髭最後論 >>宇宙世紀はうん >無視したお前の脳内設定なんて知らんわ >公式が全て おハゲ設定はどうなるの?
266 20/06/07(日)18:21:40 No.697258905
スタドアカはそもそも話のスケールが∀どころじゃないからな…
267 20/06/07(日)18:21:59 No.697259005
>元々ガノタがあれはガンダムじゃない >これもガンダムじゃない >言い始めたのが始まりだろーが!!!!!!! ほんとなんでどいつもこいつもガンダムなんです…?
268 20/06/07(日)18:21:59 No.697259011
>UCによると死んだシャアがそれ目撃しちゃって >絶望して思惟がフロンタルに取り憑いてるので… なんで原作だと空っぽだったのがアニメでフロンタルにシャアの悪霊inにしたんだろう
269 20/06/07(日)18:22:03 No.697259040
福井NT論出してくるとイデだからめんどくさいことにしかならない…
270 20/06/07(日)18:22:08 No.697259073
>フロンタル「光無く、時間すら流れを止めた完全なる虚無……これがこの世の果て、刻の終わりに訪れる世界だ。人がどれだけ足掻こうと、結末は変わらない」 >「君にも分かるはずだ。希望も可能性も、この虚無の入口で人が見る一刻の夢。なぐさめにもならない幻だ。それが人を間違わせ、無用な争いを生みもする。この真理を知るものがニュータイプ――」 >「ただ存在し消えてゆくだけの命に、過分な期待を持たせるべきではない」 刻を見たらそら熱の失われた宇宙の膨張停止が見れるんやな
271 20/06/07(日)18:22:18 No.697259130
ガンダムの権利はバンダイだからな…
272 20/06/07(日)18:22:22 No.697259144
何回も世界やり直しさせてくれるならいっぱいガンダム作れるじゃん!
273 20/06/07(日)18:22:32 No.697259196
全裸が言ってるのは生命体は必ず死ぬんだから生きてる意味は無いので産まれて即死んでも同じだろってことなのでキチガイの戯言でしかない
274 20/06/07(日)18:22:49 No.697259301
>>>アナザーは公式が何言っても無視して良いと思ってるよ髭最後論 >>>宇宙世紀はうん >>無視したお前の脳内設定なんて知らんわ >>公式が全て >おハゲ設定はどうなるの? ハゲは公式じゃないから
275 20/06/07(日)18:22:50 No.697259307
終着点だと思われた左から新たにレコンギスタして撃進するのが右
276 20/06/07(日)18:22:55 No.697259338
ターンエーを最後のガンダムとして作りましたって言ったのも禿なのに Gレコのがあとですっていうのは否定するのは都合良すぎる気もする まぁサンライズが後って言うならターンエーになるんだろうけど
277 20/06/07(日)18:22:58 No.697259362
>何回も世界やり直しさせてくれるならいっぱいガンダム作れるじゃん! もう40年も別世界ガンダムいっぱいやってるだろ!
278 20/06/07(日)18:23:03 No.697259393
髭が来ると思うとつまんね!ってなった時は無視して 髭が来ると思うとおもしれ!ってなった時は受け入れろ
279 20/06/07(日)18:23:09 No.697259434
>なんで原作だと空っぽだったのがアニメでフロンタルにシャアの悪霊inにしたんだろう これは池田さんがフロンタルに思い入れてしまったのでいろいろ変えた
280 20/06/07(日)18:23:15 No.697259476
収束した世界のその先ってすごいロマンがあるから未来でいいと思うよ
281 20/06/07(日)18:23:22 No.697259520
>全裸が言ってるのは生命体は必ず死ぬんだから生きてる意味は無いので産まれて即死んでも同じだろってことなのでキチガイの戯言でしかない 「」じゃないんだから…
282 20/06/07(日)18:23:25 No.697259535
>なんで原作だと空っぽだったのがアニメでフロンタルにシャアの悪霊inにしたんだろう 原作も取り憑いてるのシャアの怨霊だよ 不死鳥狩りのリタ、ヤクトに乗ってた強化人間、フロンタルみんな記憶抹消されて空っぽになってるだけで
283 20/06/07(日)18:23:26 No.697259548
>髭が来ると思うとおもしれ!ってなった時は受け入れろ そんな時ある?
284 20/06/07(日)18:23:50 No.697259679
ぶっちゃけ公式の時間軸とお禿の時間軸で分けて考えればいいと思うぞ
285 20/06/07(日)18:23:50 No.697259680
ELSどこいったんだよ
286 20/06/07(日)18:23:51 No.697259687
そもそも論で言ったら1stだって別にハゲ個人の制作物じゃねぇしおハゲの言うこと聖典にすんの無理だろ 脚本も別にハゲ執筆じゃねぇし
287 20/06/07(日)18:24:00 No.697259754
>そんな時ある? 種かな…
288 20/06/07(日)18:24:01 No.697259763
>ターンエーを最後のガンダムとして作りましたって言ったのも禿なのに >Gレコのがあとですっていうのは否定するのは都合良すぎる気もする もともと描写気に食わないとやり直す人だぞ ガンダムの劇場版から
289 20/06/07(日)18:24:03 No.697259785
宇宙をゼロに帰そうとする悪い∀を破壊して歴史を紡ぐ力を人類の手に取り戻すガンダム最終章まだ?
290 20/06/07(日)18:24:11 No.697259847
>ELSどこいったんだよ 死んだ
291 20/06/07(日)18:24:19 No.697259904
>これは池田さんがフロンタルに思い入れてしまったのでいろいろ変えた 昔はこうやってスタッフにこのキャラはこうじゃない!って意見するから仕事なくなった人だからな…
292 20/06/07(日)18:24:26 No.697259968
>ELSどこいったんだよ ∀に滅ぼされた
293 20/06/07(日)18:24:26 No.697259979
原作だと全裸にシャアの記憶あるけど取り憑いてたって書いてた?
294 20/06/07(日)18:24:33 No.697260015
刹那ならヒゲと対話して滅亡を避けれるかもしれない と思ったけど滅びるの確定なら無理か…
295 20/06/07(日)18:24:41 No.697260070
>ELSどこいったんだよ 地球がだめそうだから人類と一緒に別の宇宙へ行った
296 20/06/07(日)18:24:45 No.697260091
シャアって漸く死ねて色んな事から解放されたのに怨霊になってまで現世にしがみつくようなある意味責任感や甲斐性あるやつじゃねぇだろと思ってる
297 20/06/07(日)18:24:56 No.697260159
>もともと描写気に食わないとやり直す人だぞ >ガンダムの劇場版から それは発言の節々から感じ取れる
298 20/06/07(日)18:25:00 No.697260186
>ターンエーを最後のガンダムとして作りましたって言ったのも禿なのに >Gレコのがあとですっていうのは否定するのは都合良すぎる気もする >まぁサンライズが後って言うならターンエーになるんだろうけど ハゲが言い出したことをサンライズバンダイが認めたら公式 認めなかったら非公式 ハゲのいうこと全て認めるなら金輪際Vはソフト化できなくなるやんけ
299 20/06/07(日)18:25:02 No.697260197
>宇宙をゼロに帰そうとする悪い∀を破壊して歴史を紡ぐ力を人類の手に取り戻すガンダム最終章まだ? Gジェネ魂Gジェネジェネシス好きな方を選べ
300 20/06/07(日)18:25:13 No.697260279
つーか地球人以外の文明もリセットするん?
301 20/06/07(日)18:25:21 No.697260314
書き込みをした人によって削除されました
302 20/06/07(日)18:25:22 No.697260320
>>ELSどこいったんだよ >∀に滅ぼされた それなら仕方ないな…
303 20/06/07(日)18:25:25 No.697260346
>宇宙をゼロに帰そうとする悪い∀を破壊して歴史を紡ぐ力を人類の手に取り戻すガンダム最終章まだ? Gジェネやっとけ
304 20/06/07(日)18:25:37 No.697260406
ELS君そもそも自分の星滅ぶー!たすけてー!ってさまよってる人だからな…
305 20/06/07(日)18:25:41 No.697260441
ハゲが言ってるから!って人は必然的にVガンダムアンチとみなす
306 20/06/07(日)18:25:43 No.697260456
自分が作ったものが絶対視されるのが我慢できないタイプなんだろう
307 20/06/07(日)18:25:58 No.697260538
ターンエーには掴めプライドできそうにないからGレコの方が後だな
308 20/06/07(日)18:26:08 No.697260595
悪い∀倒そうとして一生消えない傷負わされて無様に敗北したんだよねターンエックス君
309 20/06/07(日)18:26:11 No.697260607
>でも1話だか2話のMS博物館とか最後のジャブローのズゴックとか見るとやっぱりリギルドセンチュリーは宇宙世紀の直後としか思えないんだけど… 少なくとも月光蝶機作れるからターンXは流れ着いてきてる
310 20/06/07(日)18:26:19 No.697260665
時が未来に進むと誰が決めたんだ
311 20/06/07(日)18:26:25 No.697260699
>種かな… あの世界だっていつかは平和になるって公式で言われてるんだぞ!
312 20/06/07(日)18:26:33 No.697260750
>原作だと全裸にシャアの記憶あるけど取り憑いてたって書いてた? バナージに頭撃たれる前に色々喋ってた気がする
313 20/06/07(日)18:26:38 No.697260789
あとは作ってる人が禿に従うかなんだけど どっちが先でもストーリーに影響あるわけじゃないはずなんだけどな…
314 20/06/07(日)18:26:39 No.697260794
ELSだって滅びの運命からは避けられないんだ 地球に逃れたから助かっただけでいつかその日はまた来る
315 20/06/07(日)18:26:57 No.697260888
>>種かな… >あの世界だっていつかは平和になるって公式で言われてるんだぞ! 焼け野原になったオーブがすぐ復興出来る世界だしまぁ平和になるだろ
316 20/06/07(日)18:27:03 No.697260905
>>でも1話だか2話のMS博物館とか最後のジャブローのズゴックとか見るとやっぱりリギルドセンチュリーは宇宙世紀の直後としか思えないんだけど… >少なくとも月光蝶機作れるからターンXは流れ着いてきてる 月光蝶はターンエーに搭載されてたシステムをターンXがコピーして奪ったんじゃが
317 20/06/07(日)18:27:04 No.697260910
>シャアって漸く死ねて色んな事から解放されたのに怨霊になってまで現世にしがみつくようなある意味責任感や甲斐性あるやつじゃねぇだろと思ってる そこまで考え深かったらアムロと決着つけないで地球環境の再生とスペースノイドの未来のために働いてたろうしな
318 20/06/07(日)18:27:08 No.697260922
elsって星ないと生きられない貧弱さだから地球にいてもいずれ滅ぶだろ
319 20/06/07(日)18:27:08 No.697260924
>あの世界だっていつかは平和になるって公式で言われてるんだぞ! もう滅びる一歩手前にしか見えない…
320 20/06/07(日)18:27:29 No.697261035
アニメ版サンダーボルトみたいに サンライズ側からパラレル扱いされてる時空に逃げればいいんじゃないか そっちでも∀くるのか
321 20/06/07(日)18:27:40 No.697261096
月の風の1ページ目で「コズミックイラ」もヒゲが滅ぼした世界の一つに数えられてるからな
322 20/06/07(日)18:27:54 No.697261176
ターンエー→レコンギスタ→ターンエーということか
323 20/06/07(日)18:28:04 No.697261231
本気で滅ぼされたくないならラスボスに∀だして倒しゃいいんだ
324 20/06/07(日)18:28:21 No.697261328
>アニメ版サンダーボルトみたいに >サンライズ側からパラレル扱いされてる時空に逃げればいいんじゃないか >そっちでも∀くるのか なんか関節布で覆ったターンエーが
325 20/06/07(日)18:28:28 No.697261362
>焼け野原になったオーブがすぐ復興出来る世界だしまぁ平和になるだろ 了解!青き清浄なる世界の為に!
326 20/06/07(日)18:28:34 No.697261402
メカデザイン的にレコンギスタはなにかこう一気に旧世代逆戻りが加速したふうに見えるけど
327 20/06/07(日)18:28:44 No.697261454
そもそも∀がわざわざGレコを滅ぼす設定にする意味もないような気がする わざわざしない設定にする意味もない気もする
328 20/06/07(日)18:28:47 No.697261480
そろそろターンエー倒すガンダム出してもいいと思う
329 20/06/07(日)18:28:50 No.697261498
>アニメ版サンダーボルトみたいに >サンライズ側からパラレル扱いされてる時空に逃げればいいんじゃないか >そっちでも∀くるのか パラレルといえば劇場版ファーストと劇場版Zはどうなるんだろ
330 20/06/07(日)18:28:54 No.697261514
ヒゲがデウスエクスマキナになってもうた…
331 20/06/07(日)18:28:55 No.697261524
池田さんはUC原作読むのあえて控えながらフロンタルは整形という部分だけ福井先生から聞いてたので前半はそれだけの知識で演じてる たぶん信念でシャアになりきる男みたいに解釈してたんだと思う で最終話前に残り読んじゃって酔っぱらいながらキレたとのこと
332 20/06/07(日)18:29:05 No.697261580
簡単に∀でELS滅ぼせるんだから00がやってたこと茶番だよね
333 20/06/07(日)18:29:23 No.697261649
平穏な終わり方をした後で宇宙世紀のように食人があったなんてあんまり考えたくないから自分の中ではGレコは過去だと思ってる 自分の中ではね
334 20/06/07(日)18:29:39 No.697261718
ぶっちゃけガンダム作ってる方も∀なんて存在しないものとして扱ってる気がするからあまり関係ない
335 20/06/07(日)18:29:44 No.697261739
>そっちでも∀くるのか 劇場版Zとかテレビ版1stも逆シャアと繋がって無くても 宇宙世紀だし サンダーボルトやオリジンでも∀きて文明埋葬じゃないかな
336 20/06/07(日)18:29:50 No.697261775
>アニメ版サンダーボルトみたいに >サンライズ側からパラレル扱いされてる時空に逃げればいいんじゃないか 漫画側がパラレル時空の俺ガンする!っていってるのにサンライズ側が一年戦争時空に混ぜようとしてくるだけだし…
337 20/06/07(日)18:29:50 No.697261776
変なおっさんがおのれターンエー!っていう作品を延々と見たい
338 20/06/07(日)18:29:51 No.697261780
そもそも論ガンダムの本編の数百年とか千年後とか興味ねー勝手にしろって感じ
339 20/06/07(日)18:29:54 No.697261788
>簡単に∀でELS滅ぼせるんだから00がやってたこと茶番だよね 文明レベル違うんだから当然だろ 核ミサイルで一発だから関ヶ原の戦いは茶番ぐらいアホの発言
340 20/06/07(日)18:29:56 No.697261801
メタ的に老人の郷愁のような∀より未来に進もうとするGレコの方が後のほうがいいなって気分と 単純に話の物理的スケールの大きさやテクノロジーとかもGレコのほうが高いってので俺はGレコが∀後の未来説を推す
341 20/06/07(日)18:29:58 No.697261809
シャア最後の言葉お母さんだしなぁ…
342 20/06/07(日)18:30:03 No.697261834
>で最終話前に残り読んじゃって酔っぱらいながらキレたとのこと あの人いつもキレてるな…
343 20/06/07(日)18:30:29 No.697261949
いずれ来る太陽の超新星爆発を恐れてもしょうがないように∀が来るの一々恐れてもしょうがないから気にしないのが一番だよ
344 20/06/07(日)18:30:39 No.697262016
黒歴史ターンエーってかなりロックな存在だな
345 20/06/07(日)18:30:41 No.697262022
>メタ的に老人の郷愁のような∀より未来に進もうとするGレコの方が後のほうがいいなって気分と >単純に話の物理的スケールの大きさやテクノロジーとかもGレコのほうが高いってので俺はGレコが∀後の未来説を推す はいはい脳内設定披露ありがとう
346 20/06/07(日)18:30:49 No.697262067
>簡単に∀でELS滅ぼせるんだから00がやってたこと茶番だよね それ他のガンダムにも言えるし別に主人公達が戦った後すぐに滅びる訳じゃないから無駄とは思わん
347 20/06/07(日)18:30:57 No.697262097
>酔っぱらいながらキレた これのせいで一時期仕事なくなった人…
348 20/06/07(日)18:31:03 No.697262127
>>メタ的に老人の郷愁のような∀より未来に進もうとするGレコの方が後のほうがいいなって気分と >>単純に話の物理的スケールの大きさやテクノロジーとかもGレコのほうが高いってので俺はGレコが∀後の未来説を推す >はいはい脳内設定披露ありがとう さっきから煽ってんのこいつか
349 20/06/07(日)18:31:05 No.697262134
>いずれ来る太陽の超新星爆発を恐れてもしょうがないように∀が来るの一々恐れてもしょうがないから気にしないのが一番だよ 永遠の時のはてにはどんな世界も滅びるからな…
350 20/06/07(日)18:31:13 No.697262182
黒くくすんだ暦を新たに書き直したのだ
351 20/06/07(日)18:31:18 No.697262208
人類滅んでも光としてデータに残ってるならいいじゃないか
352 20/06/07(日)18:31:24 No.697262241
宇宙クジラなんてみんな忘れたもんな
353 20/06/07(日)18:31:27 No.697262260
>はいはい脳内設定披露ありがとう ? Gレコのほうが先ってことこそ脳内設定だろ?
354 20/06/07(日)18:31:28 No.697262270
>これのせいで一時期仕事なくなった人… そんなに酷くキレ散らかしてたのかこの人
355 20/06/07(日)18:31:40 No.697262326
Gセルフの変なアンテナがヒゲに行きつくってデザイナーが言ってたから普通に左だと思ってた お禿は右が後って言ってたんだね
356 20/06/07(日)18:31:40 No.697262327
嫌いな作品に∀がデカい顔して滅ぼしにくるってのがたまらん 胸がスッとする
357 20/06/07(日)18:31:51 No.697262387
>>はいはい脳内設定披露ありがとう >? >Gレコのほうが先ってことこそ脳内設定だろ? アニメとして映像化されてる公式設定だが?
358 20/06/07(日)18:31:57 No.697262419
>簡単に∀でELS滅ぼせるんだから00がやってたこと茶番だよね フロンタルみたいな虚無主義だなおめー
359 20/06/07(日)18:31:57 No.697262422
黒歴史でレスポンチバトルとか残念すよ…
360 20/06/07(日)18:31:58 No.697262431
この気持ち悪い話いつもよく伸びるな
361 20/06/07(日)18:31:59 No.697262436
そもそもお禿がそう言った時点で脳内設定じゃないんだよな…
362 20/06/07(日)18:32:00 No.697262440
はー?いっこうに太陽が爆発する前に別の太陽系まで逃がしますがー?
363 20/06/07(日)18:32:02 No.697262454
>ぶっちゃけガンダム作ってる方も∀なんて存在しないものとして扱ってる気がするからあまり関係ない 同じガンダムとはいえ、違う世界観の作品意識してもな……
364 20/06/07(日)18:32:03 No.697262460
人類が滅んだあとはイカがガンダムに乗ってるのかな
365 20/06/07(日)18:32:15 No.697262532
>アニメとして映像化されてる公式設定だが? ソース出してみな 無理だろ?
366 20/06/07(日)18:32:18 No.697262541
>この気持ち悪い話いつもよく伸びるな 大好き!
367 20/06/07(日)18:32:30 No.697262612
>嫌いな作品に∀がデカい顔して滅ぼしにくるってのがたまらん >胸がスッとする 素で言ってそう
368 20/06/07(日)18:32:30 No.697262618
もしかしてシャアの人気難しい人?
369 20/06/07(日)18:32:33 No.697262632
ピキリエンタポーレスに辿り着くよ
370 20/06/07(日)18:32:39 No.697262666
>はー?いっこうに太陽が爆発する前に別の太陽系まで逃がしますがー? まあその太陽系もいつかは超新星爆発するし終局的には宇宙の熱的死が待ってるんだが
371 20/06/07(日)18:32:39 No.697262667
>そんなに酷くキレ散らかしてたのかこの人 酒癖が悪い スタッフと演技論やキャラ設定で戦って演技プラン譲らない 別なイケメンクールボイスの人でいいか…ってなった時期があった
372 20/06/07(日)18:32:44 No.697262675
そもそも個人の意見でそっちのほうがいいぜってレスに脳内設定とか言っちゃうのは日本語が…
373 20/06/07(日)18:32:48 No.697262689
>素で言ってそう 素で胸がスッとするって言ってそう
374 20/06/07(日)18:32:51 No.697262707
>>アニメとして映像化されてる公式設定だが? >ソース出してみな >無理だろ? https://youtu.be/InWs7cJEvNE
375 20/06/07(日)18:32:53 No.697262714
そもそも富野も皆で考えろって言ってるから別に公式設定になってないのか
376 20/06/07(日)18:33:00 No.697262756
>もしかしてシャアの人気難しい人? そうだよ 基本年下の音響の演技指導聞かない人