虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

小学生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)17:19:38 No.697238958

小学生の頃の将来の夢は叶っていますか?

1 20/06/07(日)17:20:21 No.697239141

そんなものないよ…

2 20/06/07(日)17:20:41 No.697239232

叶ってたらこんなとこにいねーよ!

3 20/06/07(日)17:21:52 No.697239551

確かお笑い芸人だったから叶わなくてよかったよ

4 20/06/07(日)17:21:56 No.697239567

田舎だからかそもそも小学校に卒業文集とかなかったな 中学校にはあったが

5 20/06/07(日)17:22:53 No.697239822

将来の夢の欄にラーメンって書いてたやついたな

6 20/06/07(日)17:22:55 No.697239833

プラモ屋さんだった

7 20/06/07(日)17:23:40 No.697240022

普通のサラリーマンとかそんなんだったと思う 普通は難しかった

8 20/06/07(日)17:24:18 No.697240196

金持ってそうだから弁護士って書いた

9 20/06/07(日)17:24:27 No.697240248

マーラーカオになりたかったらしい おいしいからな

10 20/06/07(日)17:24:51 No.697240346

電車の車掌さんだったかな 子供の頃はすごく楽そうに見えた

11 20/06/07(日)17:25:38 No.697240541

>電車の車掌さんだったかな >子供の頃はすごく楽そうに見えた でも電車好きな奴しか選ばない仕事ではあると思う

12 20/06/07(日)17:27:04 No.697240939

中学の頃だけど確か私立探偵って書いてた 今からでも間に合うかな

13 20/06/07(日)17:27:07 No.697240953

小さいものでいいならかなったのもある

14 20/06/07(日)17:27:19 No.697240996

電車別に好きでもなかった…

15 20/06/07(日)17:27:26 No.697241015

低学年の頃はゴジラになって人類滅ぼすのが夢だったな ところでこれはTS漫画なのか?

16 20/06/07(日)17:27:57 No.697241136

>>電車の車掌さんだったかな >>子供の頃はすごく楽そうに見えた >でも電車好きな奴しか選ばない仕事ではあると思う 鉄オタは採用されないと聞くが

17 20/06/07(日)17:28:49 No.697241344

模型屋のおっさんだったな あながち離れてない

18 20/06/07(日)17:29:49 No.697241607

採用されないというか採用まで至らないというか

19 20/06/07(日)17:30:12 No.697241728

>鉄オタは採用されないと聞くが 面接で隠せないようなやばいやつは選ばないって事だろ

20 20/06/07(日)17:30:33 No.697241828

>ところでこれはTS漫画なのか? はい

21 20/06/07(日)17:30:36 No.697241856

>低学年の頃はゴジラになって人類滅ぼすのが夢だったな >ところでこれはTS漫画なのか? 無論見ての通りのTS漫画だ

22 20/06/07(日)17:30:51 No.697241940

警察官になって拳銃ぶっ放してぇ!!が子供の頃の夢だったなぁ今思うと怖いなぁ

23 20/06/07(日)17:31:40 No.697242150

歯医者さんだったな 親にそう言えって言われて言ってた

24 20/06/07(日)17:31:57 No.697242236

将来の夢の欄に書いた

25 20/06/07(日)17:32:13 No.697242326

レンタカーの配車する人になりたかった

26 20/06/07(日)17:32:21 No.697242366

小学校から夢が無かった 今のままでいいやってずっと思ってたらここまできちゃった

27 20/06/07(日)17:32:35 No.697242434

>中学の頃だけど確か私立探偵って書いてた >今からでも間に合うかな 今でもなりたいなら求人見てると給料高いしありだと思うけど 張り込みキツそう

28 20/06/07(日)17:33:16 No.697242653

カマキリになりたかったの覚えてるな…

29 20/06/07(日)17:33:19 No.697242672

ラーメンマンだったけどなれなかったな…

30 20/06/07(日)17:33:35 No.697242753

コピーライターになりたかった 一言考えるだけで莫大に金が入ってくる職業ってイメージを何故か持ってた

31 20/06/07(日)17:34:26 No.697243018

見返した お寿司屋さんてなんやのん 生魚嫌いじゃん俺…

32 20/06/07(日)17:35:06 No.697243206

5割くらいは叶ってると思うので十分かな これ以上叶うと遊び呆けれなかったろうし

33 20/06/07(日)17:35:06 No.697243207

一応ゲーム作る人にはなってる 一流ではない

34 20/06/07(日)17:35:41 No.697243385

ゲーム会社の社長は無理だ ゲーム好き+金持ちが合わさった発想だけど

35 20/06/07(日)17:36:16 No.697243551

漫画家!!!投稿すらせず諦めた!!!!!

36 20/06/07(日)17:37:06 No.697243828

幼稚園は野球選手だったけど 中学生の時は確かプログラマーかエンジニアって書いてたな 実態を知らなかったんです‥‥

37 20/06/07(日)17:37:45 No.697244037

教師だったな 教育実習行ったら先生方みんないい人で…でも仕事量がブラックすぎて諦めた

38 20/06/07(日)17:37:53 No.697244074

>漫画家!!!投稿すらせず諦めた!!!!! わかるー

39 20/06/07(日)17:38:06 No.697244126

仮面ライダーだった

40 20/06/07(日)17:38:11 No.697244152

特に思いつかなかったから適当に警察官って書いてたのは覚えてる

41 20/06/07(日)17:38:46 No.697244349

ゲームクリエイターだった 安定な道に行った

42 20/06/07(日)17:38:51 No.697244372

気を遣ってノーベル賞とか書いた気がする

43 20/06/07(日)17:39:05 No.697244456

小学生の頃は大工になりたかったな…

44 20/06/07(日)17:39:22 No.697244534

任天堂の社長に今からでもなれるだろうか…

45 20/06/07(日)17:39:42 No.697244630

俺もサラリーマンと書いて夢ないなと笑われたけどサラリーマンになれなかった…

46 20/06/07(日)17:39:50 No.697244668

たしかパンダだったな 働かずグータラしたいってことかな…

47 20/06/07(日)17:39:55 No.697244703

>鉄オタは採用されないと聞くが それただの鉄オタ嫌いさんの願望だよ…

48 20/06/07(日)17:39:59 No.697244717

物書きになりたかったがある意味文章を書く仕事はしているのでまあ叶ったような叶わなかったような…

49 20/06/07(日)17:40:27 No.697244860

コロッケ屋さんだったわ 女子のケーキ屋さんみたいなノリでダメだった

50 20/06/07(日)17:41:43 No.697245240

とりあえず日本にカジノ出来てくれないと叶わなそう

51 20/06/07(日)17:42:03 No.697245338

大工… はて?

52 20/06/07(日)17:42:22 No.697245416

迷路クリエイターだったな 当時は世迷言だったけど今なら割と現実的な夢かもしれん

53 20/06/07(日)17:42:38 No.697245498

ゲームつくりたいって書いて いろんな業種を経て今その業界にいるけど

54 20/06/07(日)17:42:49 No.697245550

叶ったことは叶ったが思ったよりなるまでとなった後が過酷だった いや好きな仕事だけどさ

55 20/06/07(日)17:42:56 No.697245582

マジでなかった 小学生上がる前からサラリーマンになりたいと公言してた

56 20/06/07(日)17:43:08 No.697245643

将来の夢セロテープのネタ 別の漫画でも見たことがある

57 20/06/07(日)17:43:21 No.697245714

プログラマーって書いた気がするな ぜんぜん違う仕事に就いて会社潰れて今度改めてそっち方向に就職しそうだ

58 20/06/07(日)17:45:00 No.697246204

元気かなぁ ポテトチップスになりたかった彼

59 20/06/07(日)17:45:20 No.697246298

何も思い浮かばなかった 案の定何にもなれなかったから夢は叶ってるか

60 20/06/07(日)17:46:05 No.697246503

お父さんの後をついでサラリーマンになります …うん 先生が何いってんだコイツってなるのもわかる

61 20/06/07(日)17:46:11 No.697246531

宇宙飛行士になれてよかったよ

62 20/06/07(日)17:46:11 No.697246536

サラリーマンだったから叶ったよ 当時想像してたスーツ着て帰りに飲みに行くようなのではないけど…

63 20/06/07(日)17:47:11 No.697246820

ラーメン屋だった 親から止められた

64 20/06/07(日)17:47:26 No.697246889

みんな具体的な夢あっただけいーじゃん 俺なんてクソ真面目に「ダンゴムシ博士」って書いてたんだぞ

65 20/06/07(日)17:47:56 No.697247020

いやダンゴムシ博士いるだろ

66 20/06/07(日)17:47:59 No.697247043

イラストレーターだった 今ゲーム会社だけど絵やCGの仕事じゃないからまだ諦めてない

67 20/06/07(日)17:48:22 No.697247174

セロハンテープに将来なりたがってたヤツわりと多いんだよな リアルでも一人いたし

68 20/06/07(日)17:48:28 No.697247211

ダンゴムシ博士すげえじゃん

69 20/06/07(日)17:48:43 No.697247277

>中学の頃だけど確か私立探偵って書いてた >今からでも間に合うかな 「」でも探偵はいるから何とかなりそう

70 20/06/07(日)17:49:02 No.697247392

トーマスと競るぐらいいそうだけどなダンゴムシ博士

71 20/06/07(日)17:49:05 No.697247402

世界ネコ歩きの岩合さんいるでしょ あの人のお父さん岩合徳光がまたすごい写真家で 俺も大きくなったら動物写真家になる!って鼻息荒くしてたんだ 今は風俗嬢のお尻撮って鼻息荒くしてるよ

72 20/06/07(日)17:49:08 No.697247414

ジーコでもゲームクリエイターでいいよね…人には言わなけどね…

73 20/06/07(日)17:49:10 No.697247423

何もなかったから野球選手って適当に書いてた気がする

74 20/06/07(日)17:50:26 No.697247827

小学校1年生の時の夢が 「便利なロボットを沢山開発して無人島に移り住んで誰とも会わず快適な暮らしをしたい」っていう内容だったけど 誰にも会いたくないけどそれによって不自由はしたくない って根っこの部分が全く変わって無くてビビる

75 20/06/07(日)17:50:40 No.697247888

今考えると子供の頃ゲーム禁止だったのにゲームクリエイターになってるのって珍しいんだろうか

76 20/06/07(日)17:51:09 No.697248035

やりたいと思ったことはなかったし今もない

77 20/06/07(日)17:51:16 No.697248072

科学者だったけど高校は文系だった

78 20/06/07(日)17:51:26 No.697248122

マジで何の夢もなかったから苦痛だった

79 20/06/07(日)17:52:07 No.697248346

コメディアンになりたいって書いて母にもそう言ったら笑わないアナタにはなれないよってしつこく言われた

80 20/06/07(日)17:53:35 No.697248792

周りは夢を答えられてて自分は思いつかなかったから焦ってたような記憶はある

81 20/06/07(日)17:53:59 No.697248918

小学生の頃に出たてのFlash触りだしてずっとwebフロントエンド一本だから 叶ってるというか…仕事してる実感がない…

82 20/06/07(日)17:54:38 No.697249137

AI関係の科学者かサラリーマンか小説家だった 基本はサラリーマンだけど過大解釈すれば3つとも叶ってる

83 20/06/07(日)17:54:47 No.697249197

保育園の頃はケーキ屋だった 今は甘い物好きのただのデブです

84 20/06/07(日)17:55:41 No.697249498

F1ドライバーって書いたけど微塵もなりたいと思ってなかった

85 20/06/07(日)17:55:53 No.697249557

科学者になってタイムマシーンを作るって書いてあった タイムマシーンが欲しいのは変わらない

86 20/06/07(日)17:55:55 No.697249565

中学生高校の頃公務員って書いたよ 夢は叶ったけど予想以上につまらなくて辞めちゃった

87 20/06/07(日)17:55:59 No.697249591

ユンボに乗るのが子どもの頃の夢だった 安定求めて公務員やってるけど土方やりたかったなってたまにおもう

88 20/06/07(日)17:56:31 No.697249754

タクシー運転手になりたかったけどならなくてよかった 車運転したいってだけだったしな

89 20/06/07(日)17:56:40 No.697249793

小さいころから特に夢も見ない子供だった…

90 20/06/07(日)17:57:04 No.697249942

立派な父親になるのが夢でした 相手はまだ探してます

91 20/06/07(日)17:57:21 No.697250043

幼稚園の頃は宇宙飛行士だの考古学者だの書いてた つまんない事務員になっちゃった

92 20/06/07(日)17:57:52 No.697250190

少年ハートスレかと思ったら違った

93 20/06/07(日)17:57:54 No.697250204

保育園のだけどルギアって書いてた

94 20/06/07(日)17:58:07 No.697250286

子供の頃から特に持ってなくて持ってないからこそ今うだつが上がらないのかなとちょっと感じてる

95 20/06/07(日)17:58:32 No.697250433

元気なお爺ちゃんって書いたけど今は老人になる前に死にたい

96 20/06/07(日)17:58:35 No.697250451

漫画家になったけど一千万溜めた時点で辞めた

97 20/06/07(日)17:59:00 No.697250599

小説家だった kindleで自費出版ならいつでもできるし気持ち次第でいつでも名乗れる

98 20/06/07(日)17:59:02 No.697250612

小1の頃には既に自意識過剰だったから会社員って書いてた

99 20/06/07(日)17:59:30 No.697250755

スーパー戦隊だった気がする

100 20/06/07(日)17:59:36 No.697250777

コンビニ店長になりたかったけど学生の時スーパーでバイトして絶対やりたくないって思った

101 20/06/07(日)18:00:09 No.697250954

>今考えると子供の頃ゲーム禁止だったのにゲームクリエイターになってるのって珍しいんだろうか 任天堂の新卒向けカンファでそういうの関係なく結局手動かしてて実績あるやつだけが入れるとは言われてた 子供の頃数やってたかはともかく好きは当然だのなんだの

102 20/06/07(日)18:00:51 No.697251222

小学生の時の将来の夢って割とみんなスラスラ書いてたけど安易に方針を表明したくない卑怯なガキだったからすぐ書けなかったな…

103 20/06/07(日)18:00:52 No.697251239

引っ張り出してきて見たら何かやらかして捕まってそうって書いてた 書いた俺も俺だが通した先生も先生だな!? …まあ「」になってるから間違ってなかったけど

104 20/06/07(日)18:00:56 No.697251268

>今考えると子供の頃ゲーム禁止だったのにゲームクリエイターになってるのって珍しいんだろうか 逆に抑圧されてたからっていうパターンもあるんじゃね

105 20/06/07(日)18:01:43 No.697251548

>小学生の時の将来の夢って割とみんなスラスラ書いてたけど安易に方針を表明したくない卑怯なガキだったからすぐ書けなかったな… なにか安易に契約して後悔でもあったのか…

106 20/06/07(日)18:01:58 No.697251619

何か無機物になりたいって割とあるよね

107 20/06/07(日)18:01:59 No.697251624

遊び人って書いてた 多分ドラクエのせい

108 20/06/07(日)18:02:34 No.697251860

子供の頃遊び人みたいな弱いクソ職になろうとする態度は大したもんだけどな…

109 20/06/07(日)18:02:46 No.697251948

大工さんだった気がする 肉体労働無理だなーと思って変えたけど

110 20/06/07(日)18:02:54 No.697252000

ゲーム屋さんって書いた友達が結構いたけどもう街のゲーム屋さんとか絶滅寸前だ

111 20/06/07(日)18:03:25 No.697252211

小説家だった いまなら簡単になろう!できるけど…

112 20/06/07(日)18:03:36 No.697252295

>ゲーム屋さんって書いた友達が結構いたけどもう街のゲーム屋さんとか絶滅寸前だ ゲームセンターぐらい?

113 20/06/07(日)18:04:26 No.697252620

小学生の頃父親の影響で工作がスキだったから発明家になりたかった 父親が作る方か考える方かどっちだと聞かれて 小学生の俺は分からなくなった今はデザイナーになった

114 20/06/07(日)18:04:49 No.697252758

>ゲーム屋さんって書いた友達が結構いたけどもう街のゲーム屋さんとか絶滅寸前だ タミヤの模型店って子もいたな ミニ四駆全盛期だった

115 20/06/07(日)18:06:01 No.697253239

光の速さで動ける人間になりたいって言ってた超頭の良い子がいた

116 20/06/07(日)18:06:30 No.697253402

スレ画のエロ画像全然なくてちんちんも困ってる ギザ歯TSヒロインとか最高にシコれると思うんだが…やはりskebか

117 20/06/07(日)18:06:57 No.697253564

>任天堂の新卒向けカンファでそういうの関係なく結局手動かしてて実績あるやつだけが入れるとは言われてた >子供の頃数やってたかはともかく好きは当然だのなんだの コンシューマ系はだいぶ衰えた今ですら供給過多すぎて 実績持ち以外履歴書も見ずに捨てても見きれないほど募集くるし… なのでスキルあれば入れるわけでもないし逆にメチャ脚色が上手いだけの奴もまぁ居なくはない…

118 20/06/07(日)18:08:59 No.697254250

ノーベル賞を取るような科学者になりたかった 学問の壁は高くて無理だったよ

119 20/06/07(日)18:09:15 No.697254329

大学生になりたかったらしい ちゃんと夢かなったよ!それ以降はしらない

120 20/06/07(日)18:10:56 No.697254951

>大学生になりたかった まぁ俺みたいになれなかった奴もいるし 立派な夢だよそれも

121 20/06/07(日)18:11:41 No.697255171

大成してる人とか子供の頃から描いてる将来像や目標に向かっての努力が具体的だし そういうのなく漠然と生きてきたからうだつのあがらない今があるんだろうな…

122 20/06/07(日)18:13:58 No.697255972

浪人生活送りたいって書いててまじかお前…ってなった 夢は叶ってた

123 20/06/07(日)18:14:45 No.697256228

>大成してる人とか子供の頃から描いてる将来像や目標に向かっての努力が具体的だし >そういうのなく漠然と生きてきたからうだつのあがらない今があるんだろうな… 1年も経ったら環境が別物に変わりすぎるせいで 油断してるとベテランがあっという間に新卒に負けるweb業界たのしいよ

↑Top