虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)16:52:18 これま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)16:52:18 No.697231314

これまでのあらすじ 新戦隊のプロデューサーに指名された「」P 初期メンバー7人の侍戦隊をプロデュースするも人気が振るわず 敵幹部総入替という大胆なテコ入れをして迷走 遂に2クール目で敵組織が壊滅した時点で降格となり新「」Pが後任となった 新「」Pの番組を立て直す戦いが始まります

1 20/06/07(日)16:53:23 No.697231654

もう幼女使うなよ!

2 20/06/07(日)16:54:02 No.697231826

七人の侍戦隊は面白そうなのにどうして

3 20/06/07(日)16:54:25 No.697231927

>七人の侍戦隊は面白そうなのにどうして ロリコンPのせいなんだ…

4 20/06/07(日)16:54:54 No.697232045

新「」Pが着任し前半の問題点を洗い出しました 彼が一番問題だと思った点は… 1.戦隊の活躍が描けていない 2.敵の描写にばかり注力していた 3.子役を使いすぎている 4.作風がまだ暗い dice1d4=3 (3)

5 20/06/07(日)16:55:09 No.697232117

子供がこれ好きって言うとヘンタイ扱いされる戦隊かー…

6 20/06/07(日)16:55:29 No.697232207

>3.子役を使いすぎている 良かった… わかってくれた…

7 20/06/07(日)16:55:36 No.697232245

令和の響鬼って異名が付くぐらいにP交代劇が酷い…

8 20/06/07(日)16:55:48 No.697232305

劇場版はどうなるんだこの作品 時期的にそろそろだろ

9 20/06/07(日)16:55:54 No.697232329

でしょうね!

10 20/06/07(日)16:57:17 No.697232742

せめてブレドランみたく通しで出てる敵がいればな…

11 20/06/07(日)16:57:31 No.697232811

新「」Pも子役使い過ぎだろ…と思った様子 まずは敵が壊滅してしまったので新たな敵を設定しなければいけません 敵設定は… 1.妖怪軍団の残党が新たに組織した組織 2.実は真のボスが居た 3.これまでの妖怪とは現状関係のない侵略者 dice1d3=3 (3)

12 20/06/07(日)16:57:54 No.697232921

大胆なPだな

13 20/06/07(日)16:58:12 No.697232997

>3.これまでの妖怪とは現状関係のない侵略者 全体的に作風チェンジですね…

14 20/06/07(日)16:58:42 No.697233146

OPも変わってそうだ

15 20/06/07(日)16:58:48 No.697233168

妖怪は黒歴史!

16 20/06/07(日)16:58:49 No.697233172

>令和の響鬼って異名が付くぐらいにP交代劇が酷い… 変態臭い分こっちの方が酷いな…

17 20/06/07(日)16:58:51 No.697233186

ここからひっくり返せたら新「」Pの有能さは凄いよ

18 20/06/07(日)16:58:58 No.697233219

新たな敵が登場して新章突入という事で再スタートを切った侍戦隊 前半多かったし抑えないとなと思いつつ幹部の人数も設定します dice1d4=3 (3)

19 20/06/07(日)16:59:23 No.697233328

>新たな敵が登場して新章突入という事で再スタートを切った侍戦隊 >前半多かったし抑えないとなと思いつつ幹部の人数も設定します >dice1d4=3 (3) ちょうどいい!

20 20/06/07(日)16:59:28 No.697233350

まあ堅実な感じですね

21 20/06/07(日)16:59:30 No.697233358

手堅いぞこの新P

22 20/06/07(日)16:59:45 No.697233439

新たな敵は3人幹部です 内訳はどうでしょう 1.顔出し男幹部 2.顔出し女幹部 3.着ぐるみ男幹部 4.着ぐるみ女幹部 dice3d4=1 2 3 (6)

23 20/06/07(日)17:00:02 No.697233522

>新たな敵は3人幹部です >内訳はどうでしょう >1.顔出し男幹部 >2.顔出し女幹部 >3.着ぐるみ男幹部 >4.着ぐるみ女幹部 >dice3d4=1 2 3 (6) ちょうどいいぞ!

24 20/06/07(日)17:00:15 No.697233593

ライブマンのボルトかな…

25 20/06/07(日)17:00:24 No.697233632

バランスが良い!

26 20/06/07(日)17:00:28 No.697233644

今時顔出しは珍しいよね

27 20/06/07(日)17:00:59 No.697233776

まあ今から着ぐるみ作る時間も予算もないしな

28 20/06/07(日)17:01:07 No.697233819

ライブマンかな?

29 <a href="mailto:ロリコンP">20/06/07(日)17:01:19</a> [ロリコンP] No.697233864

いやいや幼女はいるだろ…

30 20/06/07(日)17:01:45 No.697233990

>いやいや幼女はいるだろ… ハウス!

31 20/06/07(日)17:01:57 No.697234043

首領は誰なんだ

32 <a href="mailto:東映">20/06/07(日)17:01:58</a> [東映] No.697234049

>ロリコンP >いやいや幼女はいるだろ… バシィ!

33 20/06/07(日)17:02:23 No.697234203

顔出しの男女と着ぐるみの男幹部が居ます さて3クール目はどのような展開にしましょう 1.新たな敵が現れて戦隊がピンチ! 2.敵が変わっても変わらず戦隊の強さをアピール 3.戦隊メンバーのドラマを重点的に描こう dice1d3=2 (2)

34 20/06/07(日)17:03:08 No.697234441

まあ戦隊が弱いってのも不評点の一つだったからなあ

35 20/06/07(日)17:03:10 No.697234456

まあ序盤負けまくってたから勝っとかないとね

36 20/06/07(日)17:03:14 No.697234479

3クール目なのに強さアピールか…

37 20/06/07(日)17:03:17 No.697234491

番組のコンセプトをちゃんと分かってる

38 20/06/07(日)17:03:25 No.697234537

>2.敵が変わっても変わらず戦隊の強さをアピール 手堅い!

39 20/06/07(日)17:03:26 No.697234543

王道路線にチェンジか

40 20/06/07(日)17:03:48 No.697234652

>3クール目なのに強さアピールか… 序盤負けまくってたからね…

41 20/06/07(日)17:03:51 No.697234661

敵が変わってもヒーローの強さは変わらない!快進撃をアピールします さてそんな感じで3クール目がスタートしましたが評判は… dice3d100=45 17 62 (124) 子供 保護者 大友

42 20/06/07(日)17:04:00 No.697234713

新敵組織はどういう連中なのかも気になる

43 20/06/07(日)17:04:24 No.697234826

決して高くはないけど 良く持ち直したと思う

44 20/06/07(日)17:04:31 No.697234865

子供人気が盛り返してきたな

45 20/06/07(日)17:04:35 No.697234883

保護者はもう見てないレベルなのかもだけど少し盛り返したね

46 20/06/07(日)17:04:38 No.697234898

保護者さん…?

47 20/06/07(日)17:04:42 No.697234913

そこそこ持ち直したんじゃないかな

48 20/06/07(日)17:04:50 No.697234947

元が酷かったからこれでも悪くはないな

49 20/06/07(日)17:05:05 No.697235017

さっきは子供3だったもんな…

50 20/06/07(日)17:07:31 No.697235639

前半の蓄積のせいでちょっと厳しいですが持ち直しつつあります 話数も30話に突入して戦いも激化してきたようですね さて3クール目後半の展開は… 1.新装備登場をやる 2.戦隊をピンチに追い込む 3.メンバーのドラマを描く 4.そろそろ敵を掘り下げる dice1d4=3 (3)

51 20/06/07(日)17:08:21 No.697235870

メンバーのドラマキター!

52 20/06/07(日)17:08:29 No.697235906

>3.メンバーのドラマを描く メンバー掘り下げか

53 20/06/07(日)17:08:35 No.697235935

最終回に向けて戦隊たちの絆も掘り下げないとね…

54 20/06/07(日)17:09:30 No.697236177

今のところ実に手堅くていいぞ

55 20/06/07(日)17:10:14 No.697236417

メンバーのドラマに注力する事にしました では誰のどんなドラマを展開しますか? 1.レッドにはとある秘密が… 2.ダブル主役回を増やしてキャラクターの関係性を掘り下げよう 3.メンバーの1人に秘密が… dice1d3=1 (1)

56 20/06/07(日)17:11:07 No.697236671

>1.レッドにはとある秘密が… 侍でこれはシンケンジャーかな?

57 20/06/07(日)17:11:25 No.697236752

レッドの秘密…? 影武者かな?

58 20/06/07(日)17:11:29 No.697236763

靖子脚本きたな…

59 20/06/07(日)17:12:12 No.697236947

女レッドが現れるやつ!

60 20/06/07(日)17:12:49 No.697237120

もしや影武者なのでは…

61 20/06/07(日)17:13:38 No.697237341

レッドに隠されたある秘密が最終回へ向けてのドラマのキーになるようです 彼にはどんな秘密が… 1.実は侍じゃない 2.実は妖怪の血を引いている 3.実は新しい敵組織と関係がある 4.実は自分でも自分の本当の素性が分からない dice1d4=4 (4)

62 20/06/07(日)17:14:17 No.697237518

>4.実は自分でも自分の本当の素性が分からない やばい長引きそう

63 20/06/07(日)17:14:21 No.697237532

むぅ…記憶がロストサムライ…

64 20/06/07(日)17:14:45 No.697237638

>4.実は自分でも自分の本当の素性が分からない これは長くなるやつ!

65 20/06/07(日)17:14:49 No.697237660

絶対人外だったりするやつじゃんこれ…

66 20/06/07(日)17:15:30 No.697237852

>レッドに隠されたある秘密が最終回へ向けてのドラマのキーになるようです >彼にはどんな秘密が… >4.実は自分でも自分の本当の素性が分からない >dice1d4=4 (4) 前Pがダラダラ子役劇場で話数を潰してくれたせいで、今までこういう重要な話がないがしろにされていたんだな…

67 20/06/07(日)17:15:36 No.697237883

実は敵首領の分身とか神様とかありそうだな

68 20/06/07(日)17:15:40 No.697237900

今までの話が全て謎になるやつじゃん

69 20/06/07(日)17:15:48 No.697237937

靖子ステイ!!

70 20/06/07(日)17:16:18 No.697238064

私が考えました レッドは実は影武者です

71 20/06/07(日)17:16:46 No.697238188

侍ではありますがレッドは実のところ自分の素性が分からない様子 養子入りか何かで侍の家に入ったようですね そんなレッドの秘密をメンバーは… 1.レッドが明かした 2.レッドは黙っていたが偶然知った 3.まだ知らない dice1d3=2 (2)

72 20/06/07(日)17:17:16 No.697238328

>2.レッドは黙っていたが偶然知った ドラマチック!

73 20/06/07(日)17:17:16 No.697238330

盛り上がってきたな… 前半戦はなんだったの…

74 20/06/07(日)17:17:25 No.697238372

交代したPが靖子連れてきてない?大丈夫これ?

75 20/06/07(日)17:17:27 No.697238385

ハードな展開になってきたな

76 20/06/07(日)17:17:32 No.697238413

>盛り上がってきたな… >前半戦はなんだったの… お遊戯会

77 20/06/07(日)17:17:37 No.697238435

これは仲間割れ不可避っすね

78 <a href="mailto:ロリコンP">20/06/07(日)17:18:55</a> [ロリコンP] No.697238769

実は小学生の妹がいたって事にしようぜ

79 20/06/07(日)17:19:11 No.697238825

メンバーはレッドの秘密を偶然知ったようですね 反応は… 1.怒った 2.それがどうしたんだと笑った 3.レッドの素性を調べる事にした 4.気にしないメンバーと調べようとするメンバーが半々 dice1d4=1 (1)

80 20/06/07(日)17:19:30 No.697238921

>これは仲間割れ不可避っすね むしろレッドを支える形で絆が深まる展開かもしれないぞ

81 20/06/07(日)17:19:41 No.697238975

お?

82 20/06/07(日)17:19:43 No.697238985

>1.怒った あらあら

83 20/06/07(日)17:20:06 No.697239075

なんで怒ったんでしょうね

84 20/06/07(日)17:20:21 No.697239140

何で言ってくれなかったんだ水臭い!ってほうの怒りかもしれないし…

85 20/06/07(日)17:20:50 No.697239272

>なんで怒ったんでしょうね 海外ドラマみたいに「仲間に大事なことを言わなかったなんてそれだけで許せねえ!」っていう怒りかもしれん

86 <a href="mailto:東映">20/06/07(日)17:21:01</a> [東映] No.697239313

>実は小学生の妹がいたって事にしようぜ バシィ!

87 20/06/07(日)17:21:06 No.697239337

>実は小学生の妹がいたって事にしようぜ お帰りください

88 20/06/07(日)17:21:08 No.697239352

盛り上がってきたな…

89 20/06/07(日)17:21:35 No.697239480

メンバーは怒ったようですね どうして? 1.黙っていたから 2.仲間なのに信頼してくれていなかったから 3.様子がおかしい事に気付けなかった自分に怒った dice1d3=3 (3)

90 20/06/07(日)17:21:44 No.697239518

お家を誤魔化すのは死罪レベルでは? 仲間たちは訝しんだ

91 20/06/07(日)17:21:45 No.697239520

素性は何だろう?

92 20/06/07(日)17:21:52 No.697239552

いい仲間じゃないか

93 20/06/07(日)17:21:53 No.697239559

良い奴らじゃないか…

94 20/06/07(日)17:22:23 No.697239705

むしろこんな敗戦処理をする羽目になったPが怒りたいよ

95 20/06/07(日)17:22:33 No.697239742

いい仲間だ…

96 20/06/07(日)17:22:53 No.697239823

なんなの?メンバーは皆圭ちゃんなの?

97 20/06/07(日)17:23:01 No.697239860

アツい展開だな…!

98 20/06/07(日)17:23:29 No.697239980

>なんなの?メンバーは皆圭ちゃんなの? おーい!見つけたぞ君の宝物ー!

99 20/06/07(日)17:24:40 No.697240306

レッドの素性を知った事で戦士たちの絆が深まりました そんな彼らに待ち受けるのは… 1.最終ロボの目覚め 2.最終ロボと新装備の登場 3.レッドの正体に迫る何か dice1d3=2 (2)

100 20/06/07(日)17:25:30 No.697240515

このPに一年担当させてあげてよ… 有能だよ…

101 20/06/07(日)17:25:45 No.697240573

玩具は売らないとね

102 20/06/07(日)17:25:56 No.697240626

なんだよ 販促の達人かよ…

103 20/06/07(日)17:25:57 No.697240632

前半がウソみたいにちゃんと盛り上がってる…

104 20/06/07(日)17:26:01 No.697240652

販促も忘れない有能だ

105 20/06/07(日)17:26:07 No.697240678

27話目くらいからずっと面白い… 一体どうなってんだ…

106 20/06/07(日)17:26:47 No.697240869

子役のオンパレードは何だったんだ…

107 20/06/07(日)17:26:47 No.697240872

折り返し越えた瞬間から急にシンケンジャークラスの面白さになったんだけどこの作品…

108 20/06/07(日)17:26:59 No.697240916

ロリコンPのアンチスレが加速してそうだ

109 20/06/07(日)17:27:24 No.697241010

>子役のオンパレードは何だったんだ… 「」Pの性癖かな…

110 20/06/07(日)17:27:28 No.697241022

仲間の絆が高まったことにより登場した最終ロボと新装備 みんなで力を合わせて敵を打ち砕こう! 物語もいよいよ4クール目の大詰め…ここでレッドの素性が明かされ 1.る 2.ない dice1d2=2 (2)

111 20/06/07(日)17:27:28 No.697241024

ロリコンPはなんなん?

112 20/06/07(日)17:27:33 No.697241043

謎解決回と新装備回は同時なら盛り上がるな

113 20/06/07(日)17:27:45 No.697241100

え!?

114 20/06/07(日)17:27:46 No.697241104

ないんかい!

115 20/06/07(日)17:27:48 No.697241109

ないかー 引っ張るな…

116 20/06/07(日)17:27:59 No.697241138

>ロリコンPのアンチスレが加速してそうだ むしろみんな新展開のおかげで本スレに集まってそっちは過疎ってそう

117 20/06/07(日)17:28:10 No.697241185

明かせー!!!!

118 20/06/07(日)17:28:21 No.697241232

なんだよここで引っ張るの…?

119 20/06/07(日)17:28:30 No.697241268

実はラスボスか?

120 20/06/07(日)17:28:55 No.697241369

考察班がウキウキしてそう

121 20/06/07(日)17:28:56 No.697241372

最終回にレッド死にそう…

122 20/06/07(日)17:28:59 No.697241382

ラスボスの息子とかだな

123 20/06/07(日)17:29:21 No.697241469

>考察班がウキウキしてそう ちょっと引き伸ばしすぎでイライラもしてそう

124 20/06/07(日)17:29:33 No.697241528

映画やVシネまで明かされないのはちょっと…

125 20/06/07(日)17:29:47 No.697241599

レッドの素性はまだだ…最後の方まで取っておこう… 敵との戦いもついに大詰めを迎えて 1.幹部が倒される 2.最後の大ボスが登場する 3.レッドに異変が!? dice1d3=2 (2)

126 20/06/07(日)17:29:50 No.697241612

今んとこレッドが誰であれ俺たちの仲間だ展開かな

127 20/06/07(日)17:29:55 No.697241639

これ最終盤に明かされて怒涛の展開になる奴では

128 20/06/07(日)17:30:01 No.697241675

>映画やVシネまで明かされないのはちょっと… 評価急転直下パターンじゃん

129 20/06/07(日)17:30:10 No.697241719

考察班「前期からこのPに任せておけばちゃんとレッドの謎を描けた」

130 20/06/07(日)17:30:53 No.697241948

前半の敵とは関係ないと思ってた侵略者が実は…!的な展開?

131 20/06/07(日)17:31:14 No.697242038

>考察班「前期からこのPに任せておけばちゃんとレッドの謎を描けた」 正論すぎてグゥの音も出ない!

132 20/06/07(日)17:31:19 No.697242052

レッド死なないとラスボス死なないパターンかな?

133 20/06/07(日)17:31:19 No.697242055

遂に登場した大ボス…そして最終決戦でレッドの正体は… 1.衝撃の事実 2.俺が誰であろうと関係ない!俺はレッド!今ここに仲間と居るのが俺の全部だ! dice1d2=2 (2)

134 20/06/07(日)17:31:50 No.697242197

ぶん投げやがった!

135 20/06/07(日)17:31:54 No.697242221

明かされないパターンか?

136 20/06/07(日)17:31:59 No.697242252

正体は!

137 20/06/07(日)17:32:09 No.697242300

モヤモヤする終わりだな!

138 20/06/07(日)17:32:14 No.697242329

考察班ブチ切れですね

139 20/06/07(日)17:32:35 No.697242433

時間足りなかったパターンや…

140 20/06/07(日)17:32:37 No.697242441

考察班「やっぱこの番組クソだわ」

141 20/06/07(日)17:32:48 No.697242502

遂にラスボスを倒し 1.大団円 2.レッドがラスボスと相討ち!? dice1d2=1 (1)

142 20/06/07(日)17:32:56 No.697242540

>時間足りなかったパターンや… 前半のせいだな

143 20/06/07(日)17:33:00 No.697242556

前半知っちゃかめっちゃかし過ぎたな

144 20/06/07(日)17:33:09 No.697242615

まあ今は小説とかVシネとかあるから…

145 20/06/07(日)17:33:15 No.697242649

終わっちゃったよ!

146 20/06/07(日)17:33:19 No.697242674

まあ無理矢理まとめ上げたよ頑張ったよ

147 20/06/07(日)17:33:47 No.697242819

なにやったらBPOに怒られるんだっけ

148 20/06/07(日)17:33:52 No.697242843

仮面ライダーゴーストもよく分かんない内に最終回迎えたしあんな感じかな

149 20/06/07(日)17:34:01 No.697242895

>前半知っちゃかめっちゃかし過ぎたな 幼女にばっか力入れるから…

150 20/06/07(日)17:34:16 No.697242974

>なにやったらBPOに怒られるんだっけ 映画

151 20/06/07(日)17:34:23 No.697243003

映画だったり数年後の客演だったりで掘り下げられるやつだろうか

152 20/06/07(日)17:34:33 No.697243058

>幼女にばっか力入れるから… でも幼女は出番少ないし

153 20/06/07(日)17:34:37 No.697243076

遂にラスボスを倒して戦いは終わった… 所でレッドの素性は 1.帰ってきたVシネマで明かされる! 2.実はいま最終回の1話前 3.疑わしいところはあったけど普通に孤児でした dice1d2=1 (1)

154 20/06/07(日)17:34:46 No.697243118

>なにやったらBPOに怒られるんだっけ 続きは劇場版で!を最終回でぶっ放す

155 20/06/07(日)17:35:12 No.697243237

>1.帰ってきたVシネマで明かされる! BPOに怒られそう

156 20/06/07(日)17:35:13 No.697243244

Vシネマに続く!

157 20/06/07(日)17:36:02 No.697243480

おのれディケイド!!!

158 20/06/07(日)17:36:02 No.697243484

でも帰ってきたって大体ギャグテイストだからしょうもない秘密とかになりそうだ

159 20/06/07(日)17:36:16 No.697243550

続く!って公式で言っちゃダメだよ!

160 20/06/07(日)17:36:35 No.697243652

>でも帰ってきたって大体ギャグテイストだからしょうもない秘密とかになりそうだ トッキュウとかあるし… やっぱり靖子では?

161 20/06/07(日)17:36:36 No.697243665

レッドの素性を巡る物語はVシネマに持ち越しだよ… でもまあ敵を倒してある程度爽やかにケリ付けたからいいじゃない さあ最終回も迎えて最終的な評価は… dice3d100=26 35 71 (132) 子供 保護者 大友

162 20/06/07(日)17:36:38 No.697243678

物語の本筋を全部番組内で終わらせた上だからまぁ怒られはしないだろう 印象は明確に悪くなってしまうが

163 20/06/07(日)17:36:59 No.697243789

ダイスd2じゃだめじゃない?

164 20/06/07(日)17:37:02 No.697243809

10YEARSの方かもしれない

165 20/06/07(日)17:37:10 No.697243852

玩具売れないやつだ

166 20/06/07(日)17:37:12 No.697243865

真面目にやり過ぎたか?

167 20/06/07(日)17:37:26 No.697243940

子供受け悪いなー

168 20/06/07(日)17:37:37 No.697243997

>トッキュウとかあるし… >やっぱり靖子では? 帰って来たトッキュウは会川じゃねーか

169 20/06/07(日)17:37:39 No.697244018

ネットだとかなり持ち直したな!って褒められてるやつだな

170 20/06/07(日)17:37:41 No.697244021

大友は最後まで見てなんとか持ち直したが 一般層はダメだ前半の借金が重過ぎた

171 20/06/07(日)17:37:56 No.697244093

>ダイスd2じゃだめじゃない? マジだ投げ間違ってたわ…ワンモア レッドの素性は 1.帰ってきたVシネマで明かされる! 2.実はいま最終回の1話前 3.疑わしいところはあったけど普通に孤児でした dice1d3=3 (3)

172 20/06/07(日)17:37:58 No.697244101

Vシネはオタクくんしか見ないだろうしな…

173 <a href="mailto:ロリコンP">20/06/07(日)17:38:05</a> [ロリコンP] No.697244124

やっぱり幼女出すべきだったのでは?

174 20/06/07(日)17:38:10 No.697244147

まあ謎で引っ張るシリアス展開やり過ぎるとこうなるのが妥当か

175 20/06/07(日)17:38:25 No.697244234

ふつうだった

176 20/06/07(日)17:38:28 No.697244252

少年と少年と幼女とか少年と幼女と幼女とかやってた前半があるからなぁ…

177 20/06/07(日)17:38:32 No.697244273

ええ~肩透かし…

178 20/06/07(日)17:38:32 No.697244275

おいおい最悪なオチにしちゃったな…

179 20/06/07(日)17:38:38 No.697244307

>3.疑わしいところはあったけど普通に孤児でした >dice1d3=3 (3) てめえ!って思ったけど最終的な絆が大事だってやつだな

180 20/06/07(日)17:39:03 No.697244438

レッド…自分が怖かっただろうけど後ろ暗いことはなかったね…よかったね…で終われるやつだ

181 20/06/07(日)17:39:23 No.697244538

>おいおい最悪なオチにしちゃったな… 戦隊の友情を再確認する方に軸置いてるんだったら悪くないと思う 大友受け良かったのそこら辺だろうし

182 20/06/07(日)17:39:24 No.697244541

中盤盛り返したけどやっぱり前半のgdgdが足引っ張っちゃったか…

183 20/06/07(日)17:39:33 No.697244579

尺がなかったからしょうがないと言われるやつ

184 20/06/07(日)17:39:35 No.697244592

まあ肩透かしだけど映画持越しよりはマシかなあ… とにかく負債のために注目されるもの盛り込まないといけなかったろうし

185 20/06/07(日)17:39:36 No.697244595

というわけで普通に孤児だったよ… ファイナルライブツアーでの客入りはどうだろう dice2d100=74 65 (139) 親子連れ 大友

186 20/06/07(日)17:40:01 No.697244728

なんだかんだ好評!

187 20/06/07(日)17:40:12 No.697244789

なかなかの盛況っぷりなのでは?

188 20/06/07(日)17:40:34 No.697244908

>やっぱり幼女出すべきだったのでは? それだけはない

189 20/06/07(日)17:40:42 No.697244947

孤児になる前の家についてヒントっぽいのがちらほら出ててそれが疑わしい事になってたとかかもね

190 20/06/07(日)17:40:57 No.697245027

FLTはなんか悪くなかったようです ピンチヒッターで急遽後半を担当する事になった「」P 後半戦の最終的な評価は… 1.よくやった 2.まあ普通 3.もうちょっと頑張って立て直してほしかったな dice1d3=1 (1)

191 20/06/07(日)17:41:25 No.697245145

これライブツアーに子役出てきてるな…

192 20/06/07(日)17:41:26 No.697245151

後年ずっとあれの放送期間は半年だっただろ?ってネタにされ続けられる奴

193 20/06/07(日)17:41:32 No.697245178

>展開 おお好評!?

194 20/06/07(日)17:41:34 No.697245180

>1.よくやった 正当な評価だ

195 20/06/07(日)17:41:35 No.697245199

前半担当の「」Pはそれからどうなったのかな…

196 20/06/07(日)17:41:37 No.697245213

>1.よくやった 良かった…褒められた…

197 20/06/07(日)17:41:46 No.697245257

歴史的な爆死レベルからよくやったよ…

198 20/06/07(日)17:42:03 No.697245337

P更迭レベルの劣勢からの勝負と考えるなら十分な仕事はしたのではなかろうか

199 20/06/07(日)17:42:10 No.697245364

子供3からよく持ち直したよ…

200 20/06/07(日)17:42:16 No.697245384

>なんだかんだ好評! メンバー俳優のドラマや舞台出演等の副次的効果もあったかも

201 20/06/07(日)17:42:30 No.697245458

ロリコンPは死ね!

202 20/06/07(日)17:42:43 No.697245518

一方で幼女幹部を連発して途中交代となった「」P 彼の処遇は… 1.しばらくサブPやってようか 2.P補からもう1回やってね 3.左遷 dice1d3=1 (1)

203 20/06/07(日)17:42:58 No.697245591

>1.しばらくサブPやってようか 温情

204 20/06/07(日)17:43:47 No.697245855

>1.しばらくサブPやってようか 温情ですわ

205 20/06/07(日)17:44:15 No.697245979

性癖出しすぎるタイプは誰かが舵取らないとマズイからな…

206 20/06/07(日)17:44:20 No.697246007

>1.しばらくサブPやってようか 優しいな…

207 20/06/07(日)17:44:38 No.697246097

子供3まではギリギリいいとして そこからかなりガチガチのハード路線をぶつけるPは子役を有効に使う意識は全く無かったのではなかろうか… その点が余計ロリコン呼ばわりされる理由に

208 20/06/07(日)17:45:07 No.697246234

前半の「」Pは暫くサブPを続けます 後半担当した新「」Pは次の仕事場へ移る事に 1.仮面ライダーを担当 2.実は次の戦隊のPが決まってたから急遽前倒しで立て直しに入ってた 3.映画部門に異動 4.刑事ドラマの担当に dice1d4=2 (2)

209 20/06/07(日)17:45:26 No.697246330

この新P英雄では?

210 20/06/07(日)17:45:32 No.697246363

>子供3まではギリギリいいとして >そこからかなりガチガチのハード路線をぶつけるPは子役を有効に使う意識は全く無かったのではなかろうか… >その点が余計ロリコン呼ばわりされる理由に 関係ねえ!幼女出してえ!だけだったんだろうな!

211 20/06/07(日)17:45:37 No.697246379

なら次の戦隊も大丈夫だな…

212 20/06/07(日)17:46:06 No.697246505

次の戦隊も安心だな!

213 20/06/07(日)17:46:13 No.697246548

来年の企画のために走り回らなきゃいけない立場だろうに…その中でこの仕事やったのかよ化け物か

214 20/06/07(日)17:46:17 No.697246565

マジで子役事務所から個人的に金貰ってたんじゃねえかってレベルで固執してたからな

215 20/06/07(日)17:46:25 No.697246599

…ねえこれガンダムでいう高松じゃない?大丈夫?

216 20/06/07(日)17:47:03 No.697246776

ガンダムで見た気がする!

217 20/06/07(日)17:47:22 No.697246866

>…ねえこれガンダムでいう高松じゃない?大丈夫? あのオッサンだったら同時にライダーのP補とか入ってそう

218 20/06/07(日)17:47:22 No.697246869

なんだかんだ収まるべきところにはしっかり収まったな…

219 20/06/07(日)17:49:20 No.697247484

楽しかった お疲れ様でした

220 20/06/07(日)17:49:42 No.697247588

新「」Pは次の戦隊の担当だったものの急に今年の後半からよろしく!と言われ立て直しに奔走したようです やりきれなかった子供人気の回復は最初から担当する次回作で挽回してくれるでしょう おしまい

221 20/06/07(日)17:50:44 No.697247907

おもしれ…

222 20/06/07(日)17:50:49 No.697247925

ありがとう!新「」P! ロリコンPは自分見つめ直せ!

↑Top