20/06/07(日)16:41:39 劇場で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)16:41:39 No.697228084
劇場でやってたので初めて観てきたけど この映画超名作にござるか?
1 20/06/07(日)16:42:56 No.697228475
左様
2 20/06/07(日)16:46:48 No.697229602
お乳見たんだね?
3 20/06/07(日)16:47:31 No.697229813
ナタポーもジャンレノもかわいいよね
4 20/06/07(日)16:47:57 No.697229939
超名作ってほどじゃない グロリアの方が評価は高い
5 20/06/07(日)16:48:31 No.697230111
カリッ ン゛ン゛ン゛…
6 20/06/07(日)16:48:57 No.697230247
>超名作ってほどじゃない >サブウェイのほうが頭おかしい
7 20/06/07(日)16:49:43 No.697230460
こないだ見たけど明らかに過大評価
8 20/06/07(日)16:50:04 No.697230578
今劇場でやってるの!?
9 20/06/07(日)16:51:23 No.697231028
外に植え込むと枯れる種類の観葉植物
10 20/06/07(日)16:51:31 No.697231065
ナタリーポートマンってハリウッドでは珍しく貧乳なんだな
11 20/06/07(日)16:52:15 No.697231297
原型とか言ってるけどふつーに完全にグロリアのパクリだからなレオン 売れたのはレオンのほうだけど
12 20/06/07(日)16:52:31 No.697231379
>今劇場でやってるの!? https://eiga.com/movie/32162/theater/
13 20/06/07(日)16:53:13 No.697231587
毎朝2回の腹筋と100杯の牛乳を欠かさない
14 20/06/07(日)16:53:49 No.697231769
>毎朝2回の腹筋と100杯の牛乳を欠かさない ヒコローじゃねーか!
15 20/06/07(日)16:53:54 No.697231789
https://youtu.be/dOjFcx3GJHg Shape of my heartいいよね…
16 20/06/07(日)16:54:48 No.697232022
薬飲んだらプルプルしてた
17 20/06/07(日)16:55:28 No.697232194
最低だよ…ゴードンも…シリウスブラックも…
18 20/06/07(日)16:56:56 No.697232652
子供かくまうってだけでパクリっていうのか グロリアいつかテレビで見たけどムード似てるけど話の流れはだいぶ違うような
19 20/06/07(日)16:57:37 No.697232845
リュックベッソンはロックアウトでも盗作して有罪喰らってる
20 20/06/07(日)16:57:56 No.697232932
俺をチョーカーロリフェチにした作品
21 20/06/07(日)16:59:09 No.697233275
面白いじゃんこれ ロリが親愛と恋愛混同しちゃってなんか切ないし
22 20/06/07(日)16:59:15 No.697233295
この辺までリュックベッソンにフランス人だし知的なイメージがあった フィフスエレメントで「どうした」と思った
23 20/06/07(日)17:00:18 No.697233606
椅子に座って片目開けて寝れるか試した「」は多い
24 20/06/07(日)17:00:59 No.697233778
グロリアはリメイク前のが好き
25 20/06/07(日)17:02:13 No.697234143
今思うと本当に殺しの仕事手伝わせてたのは攻めてるよなって
26 20/06/07(日)17:02:23 No.697234206
ちなみにフィフスエレメントの製作費作るために撮った映画である
27 20/06/07(日)17:02:29 No.697234241
恋愛や日常生活に関してはロリのが中身大人で暗殺者おじさんのが頼りなくなるのがポイントだと思ってる
28 20/06/07(日)17:03:30 No.697234561
ロリおじに見えて精神的にはインピオだというのが 気持ち悪い人には気持ち悪いかもしれない
29 20/06/07(日)17:03:37 No.697234600
ニキータはほんとにフランス映画っぽい終わり方だった
30 20/06/07(日)17:03:40 No.697234616
>面白いじゃんこれ >ロリが親愛と恋愛混同しちゃってなんか切ないし 混同してるわけじゃないと思う 少なくとも完全版は
31 20/06/07(日)17:05:17 No.697235062
「」はメントスを食うときにあんな感じで食う
32 20/06/07(日)17:05:42 No.697235181
ベッドに寝そべって子宮の位置撫でながらここが暖かいのは親愛ではないよね…
33 20/06/07(日)17:07:19 No.697235582
ロリのほうが勝手にエロにハナシ進めてんのが親愛と性を混同してるんだよ
34 20/06/07(日)17:07:39 No.697235668
屋上で狙撃の練習に使ったスナイパーライフルカッコイイ
35 20/06/07(日)17:08:20 No.697235866
>「」はメントスを食うときにあんな感じで食う 暖簾もあんな感じで開ける
36 20/06/07(日)17:08:26 No.697235893
天井へ瞬時に張り付くスキル
37 20/06/07(日)17:09:04 No.697236045
そしてリング・トリックのジョークがわからなくてググる
38 20/06/07(日)17:09:59 No.697236340
ロリがおじさんに懐くのはわかるけどおじさんがロリには意味わからんかった ただのロリコンおじさんじゃん
39 20/06/07(日)17:10:01 No.697236354
マチルダが酒飲んで酔うシーンは本物の酒飲んだらしいな
40 20/06/07(日)17:10:06 No.697236371
部屋に小さい観葉植物を一つ置いてるけど これの影響だと思う
41 20/06/07(日)17:10:07 No.697236383
似た時期の映画のパリ市警みんな麻薬で腐敗してたけど実際そんなイメージでもあったんだろうか
42 20/06/07(日)17:10:26 No.697236464
レオンが金預けてた店のオヤジって ちゃんとマチルダに全部の金渡すと思う?
43 20/06/07(日)17:10:32 No.697236494
混同っつーか一刻も早く対等な大人のパートナーになりたいんだよロリの方は
44 20/06/07(日)17:10:36 No.697236515
これの監督の焼き直しみたいな映画なかったっけ
45 20/06/07(日)17:11:01 No.697236635
>ロリがおじさんに懐くのはわかるけどおじさんがロリには意味わからんかった >ただのロリコンおじさんじゃん おじさんは見た目がおじさんだけど読み書きもできない暗殺しかできない心が子供のままで止まってるおじさんなんだ
46 20/06/07(日)17:11:06 No.697236666
とりたい映画のためにちゃっちゃっと売れそうな要素打ち込んで作った映画だからな…
47 20/06/07(日)17:11:22 No.697236735
ナタリーポートマンはこの映画の話ばかりされるから嫌いなんだってな
48 20/06/07(日)17:12:04 No.697236899
>おじさんは見た目がおじさんだけど読み書きもできない暗殺しかできない心が子供のままで止まってるおじさんなんだ 唯一の趣味の映画鑑賞してる時の表情が子供みたいだよね…
49 20/06/07(日)17:12:06 No.697236912
>レオンが金預けてた店のオヤジって >ちゃんとマチルダに全部の金渡すと思う? 最後にマチルダに言ってたお小遣い分だけは渡すと思うよ 全部は絶対渡さないと思ってる
50 20/06/07(日)17:12:07 No.697236915
タイタニックの話ばかりされたディカプリオみたいな…
51 20/06/07(日)17:13:18 No.697237262
ジャン・レノのパロキャラ出る時は大体レオン風だな
52 20/06/07(日)17:13:55 No.697237422
>ナタリーポートマンはこの映画の話ばかりされるから嫌いなんだってな この映画のせいでめっちゃセクハラされ続けた 嫌にならないほうがおかしい
53 20/06/07(日)17:14:14 No.697237499
>ナタリーポートマンはこの映画の話ばかりされるから嫌いなんだってな スターウォーズとブラックスワンもあるのに
54 20/06/07(日)17:14:25 No.697237543
トランスフォーマーの吹き替えが新録だったのはがっかりだよ
55 20/06/07(日)17:14:28 No.697237555
出演作品ならブラックスワンがいい ポートマンがカブキマンになる
56 20/06/07(日)17:14:41 No.697237618
話を見てる感じでは最高にエロいナイス作品じゃないか
57 20/06/07(日)17:15:37 No.697237889
>とりたい映画のためにちゃっちゃっと売れそうな要素打ち込んで作った映画だからな… フィフス・エレメント見るにずっとそのスタイルでいいのでは…
58 20/06/07(日)17:15:43 No.697237914
フィフス・エレメントもやってくれないかな
59 20/06/07(日)17:15:47 No.697237934
>おじさんは見た目がおじさんだけど読み書きもできない暗殺しかできない心が子供のままで止まってるおじさんなんだ それならそれで少しでもおじさんの過去を説明してくれないとなんとも言えないよ なんで殺し屋やってるのかも謎だしそれでそう言われてもお前結局人殺しじゃん?としかならない
60 20/06/07(日)17:16:04 No.697238006
>サブウェイのほうが頭おかしい 有名じゃない頃にあれをとれるって時点でおかしい
61 20/06/07(日)17:16:33 No.697238137
>なんで殺し屋やってるのかも謎だしそれでそう言われてもお前結局人殺しじゃん?としかならない そうだが?
62 20/06/07(日)17:16:49 No.697238204
>フィフス・エレメント見るにずっとそのスタイルでいいのでは… あれがやりたいことだから金は集まらんだろうな…とはなる
63 20/06/07(日)17:17:28 No.697238390
>それならそれで少しでもおじさんの過去を説明してくれないとなんとも言えないよ >なんで殺し屋やってるのかも謎だしそれでそう言われてもお前結局人殺しじゃん?としかならない 仕事渡すおっさんが未成年のときに女に振られてからずっと雇ってるって少し触れてただろ!
64 20/06/07(日)17:17:30 No.697238399
作中で説明されてるだろ!?
65 20/06/07(日)17:17:35 No.697238428
そうだがって
66 20/06/07(日)17:17:40 No.697238451
麻薬販売業者から上前かすみ取ろうとして一家皆殺しにした悪徳刑事と 麻薬で飯を食ってた一家のクソガキと 人殺ししかできない子供おじさんの話やぞ
67 20/06/07(日)17:17:52 No.697238521
>なんで殺し屋やってるのかも謎だしそれでそう言われてもお前結局人殺しじゃん?としかならない 説明してるけど…
68 20/06/07(日)17:17:57 No.697238543
だから人殺ししかできないおじさんってのが肝だろ!?
69 20/06/07(日)17:19:26 No.697238895
そっかあの鉢植えあそこに植えても育たないってオチなのか…
70 20/06/07(日)17:19:27 No.697238897
物まね当てっこする2人がどっちも可愛くてちょうわむ
71 20/06/07(日)17:19:27 No.697238899
マチルダはマチルダで美少女だけど大人ぶりたいクソガキなのがいいよね
72 20/06/07(日)17:19:38 No.697238962
スタンスフィールドのガンギまりっぷりいいよね
73 20/06/07(日)17:19:39 No.697238966
作中で説明してるじゃん… すでに大人で年を取るだけって言うマチルダとこれから大人になるレオンって
74 20/06/07(日)17:19:51 No.697239016
今って劇場って通常営業なん? それともお席離れてるの?
75 20/06/07(日)17:19:59 No.697239048
>そっかあの鉢植えあそこに植えても育たないってオチなのか… 育たない種類だけど監督が植物の種類よく知らなかったって言ってる
76 20/06/07(日)17:20:48 No.697239261
マスク外すのが早すぎた 殺したと思ったのが早すぎた
77 20/06/07(日)17:21:08 No.697239346
フリスク食べる時あれやろう
78 20/06/07(日)17:21:08 No.697239351
敵陣乗り込んで生きて帰ってくるおじさん強すぎる
79 20/06/07(日)17:21:18 No.697239399
ナイフが上級者向けでライフルが初心者向けのシーンって完全版だけ? 個人的に好きなシーンだけど伏線っぽいようでそうでもないよな
80 20/06/07(日)17:21:27 No.697239439
最後のシーンはパンツに気を取られて植物に気付かなかった
81 20/06/07(日)17:21:46 No.697239528
シナリオ初期稿にレオンとマチルダがセックスする展開があってマジで気持ち悪すぎてそうならなくて良かったなと心底思った
82 20/06/07(日)17:22:40 No.697239771
>シナリオ初期稿にレオンとマチルダがセックスする展開があってマジで気持ち悪すぎてそうならなくて良かったなと心底思った してるじゃねーか!
83 20/06/07(日)17:22:56 No.697239837
マチルダはもし大人の女が同じことをやってたら鬱陶しがられるタイプのヒロインの行動しかしないけど美少女ロリがやるとそれが逆に魅力になってる
84 20/06/07(日)17:23:30 No.697239986
>シナリオ初期稿にレオンとマチルダがセックスする展開があってマジで気持ち悪すぎてそうならなくて良かったなと心底思った そうですねところでこの完全版
85 20/06/07(日)17:23:45 No.697240049
ロリコンだと評価上がる映画
86 20/06/07(日)17:24:09 No.697240157
当時のジャンレノがさあ ヒゲ面に丸メガネといい手足の長いスタイルのよさといい ものすごくジュビロ漫画のキャラっぽすぎるよね
87 20/06/07(日)17:24:10 No.697240160
めちゃくちゃロリコン嫌いそうな「」がいる…
88 20/06/07(日)17:24:13 No.697240183
なんでレオンはあんなに牛乳飲むの?ママのおっぱいが恋しいんだも?
89 20/06/07(日)17:24:19 No.697240204
抱け!抱けーっ!てなるけど実際抱いたら台無しか
90 20/06/07(日)17:24:22 No.697240222
いいメスガキ
91 20/06/07(日)17:24:32 No.697240267
>それともお席離れてるの? 離れてる
92 20/06/07(日)17:24:49 No.697240343
完全版でやってるニュアンスは残してる
93 20/06/07(日)17:25:09 No.697240431
植物君が生き残るいい映画
94 20/06/07(日)17:25:14 No.697240446
触れられないゲイリーオールドマン…
95 20/06/07(日)17:25:43 No.697240563
>それならそれで少しでもおじさんの過去を説明してくれないとなんとも言えないよ >なんで殺し屋やってるのかも謎だしそれでそう言われてもお前結局人殺しじゃん?としかならない そう描写してるじゃん 結局人殺しだよ?というかそういう映画でしょ?
96 20/06/07(日)17:25:49 No.697240592
近距離専門の殺し屋て無理あるよな
97 20/06/07(日)17:25:58 No.697240639
>触れられないゲイリーオールドマン… ただただ怖いし…
98 20/06/07(日)17:26:04 No.697240663
>触れられないゲイリーオールドマン… 役者名出されてないだけで触れられてる…
99 20/06/07(日)17:26:16 No.697240725
マチルダの髪型ってなんか今っぽいな
100 20/06/07(日)17:26:29 No.697240787
ロリコンに殺されたゲイリーがいる
101 20/06/07(日)17:26:36 No.697240823
>ものすごくジーザス漫画のキャラっぽすぎるよね
102 20/06/07(日)17:26:42 No.697240846
人殺しだからしっかり死んで終わるのが良いんだ 生き延びてアンニュイな顔で余生を過ごしてたらガッカリする
103 20/06/07(日)17:27:02 No.697240931
やたら手配師のおじさんが金ネコババするの気にしてる奴が居るが そういうことに関して信用があるから裏社会で街の顔役やってるんで 裏ではこずるいみたいなポジションのキャラじゃないでしょう
104 20/06/07(日)17:27:05 No.697240944
>触れられないゲイリーオールドマン… 怖いよ山ちゃん
105 20/06/07(日)17:27:06 No.697240949
>抱け!抱けーっ!てなるけど実際抱いたら台無しか 脚本の初稿はベッドシーンあってだいぶ揉めたけど削除されたとか
106 20/06/07(日)17:27:42 No.697241082
>裏ではこずるいみたいなポジションのキャラじゃないでしょう レオンに何も教えないあたりこずるい奴やろなぁ…
107 20/06/07(日)17:27:51 No.697241120
いや…よく考えたら ジュビロだけじゃなく内藤漫画のキャラっぽくもあるな… どんだけ影響与えてんだジャンレノ
108 20/06/07(日)17:28:12 No.697241192
銀行口座の話をするくだりのこずるさが半端ねえ
109 20/06/07(日)17:28:26 No.697241251
あのおじさんはそもそもレオンにすら金全部渡す気はゼロでいいように使ってるんだと思ってた
110 20/06/07(日)17:28:46 No.697241332
実況してぇなぁ…
111 20/06/07(日)17:28:48 No.697241340
完全版でも匂わせはすれど一応は拒否する展開だが 初期稿はレオンが誘われた時に自制できなくてセックスするってロリコンの願望体現したみたいな展開で台無しどころじゃないからな
112 20/06/07(日)17:29:01 No.697241389
レオンが学なしだからいいように使ってるところはあるよ
113 20/06/07(日)17:29:16 No.697241448
無学な鉄砲玉扱いだしな
114 20/06/07(日)17:29:17 No.697241452
>やたら手配師のおじさんが金ネコババするの気にしてる奴が居るが >そういうことに関して信用があるから裏社会で街の顔役やってるんで >裏ではこずるいみたいなポジションのキャラじゃないでしょう でもレオン死んだら丸儲けだぜ
115 20/06/07(日)17:29:18 No.697241454
割とでたらめな強さだよねレオン
116 20/06/07(日)17:29:38 No.697241551
フリスク食べることきになってマフィアの真似してた「」はいるはず
117 20/06/07(日)17:30:01 No.697241676
>初期稿はレオンが誘われた時に自制できなくてセックスするってロリコンの願望体現したみたいな展開で台無しどころじゃないからな 完全版見たけど所々からロリコンの願望が漏れ出してる感はあるよね
118 20/06/07(日)17:30:18 No.697241752
今でもフリスク食べるときは真似しちゃうよ
119 20/06/07(日)17:30:49 No.697241928
監督がロリコンだし…
120 20/06/07(日)17:31:07 No.697242011
>あのおじさんはそもそもレオンにすら金全部渡す気はゼロでいいように使ってるんだと思ってた 「このおっさんを本当に信用していいのか?」というわだかまりを抱いたまま終わったな…と思った
121 20/06/07(日)17:31:11 No.697242026
ブタのミトンちょっと欲しい
122 20/06/07(日)17:31:23 No.697242068
ロリコンじゃなかったらチョーカーを途中からつけることなんて思いつかないからな…
123 20/06/07(日)17:31:23 No.697242073
ゲイリーのトイレシーンはホラー
124 20/06/07(日)17:31:30 No.697242108
4人くらいしか目立つ役ないけどみんないいよな
125 20/06/07(日)17:31:37 No.697242131
大人の女のような貌を持つ少女と 少年のような心の暗殺者の話
126 20/06/07(日)17:31:45 No.697242176
>完全版見たけど所々からロリコンの願望が漏れ出してる感はあるよね リュックベッソンって割とそうだよな
127 20/06/07(日)17:31:57 No.697242244
初期版シナリオはナタリーの両親がマジでこれはやめろってキレたんだっけ
128 20/06/07(日)17:32:04 No.697242277
完全版じゃない方が好き
129 20/06/07(日)17:32:21 No.697242364
序盤の闇からヌゥ…と出てきてスゥ…と溶け込むとこ手練感が出てて好き
130 20/06/07(日)17:32:23 No.697242378
狙撃ギリギリまでスコープのキャップは開けてはいけないとこの映画で学んだ
131 20/06/07(日)17:32:25 No.697242389
>いや…よく考えたら >ジュビロだけじゃなく内藤漫画のキャラっぽくもあるな… 内藤漫画っぽいかな? どんな感じで
132 20/06/07(日)17:33:12 No.697242625
暖簾は手を合わせて突き出しながらくぐる 気がついたらやってることがある
133 20/06/07(日)17:33:52 No.697242847
>>完全版見たけど所々からロリコンの願望が漏れ出してる感はあるよね >リュックベッソンって割とそうだよな フィフスエレメントのヒロインだって本当はロリにやらせたかったみたいだしね
134 20/06/07(日)17:33:57 No.697242874
DEAがムカつくけどモブは一応正義の側なんだよな? テロリストみたいな覆面しててどう見ても悪役だけど
135 20/06/07(日)17:34:05 No.697242916
一応服着たまま寝るだけっていうセリフでの強調はあるんだよな 俺はやってないと思うよ
136 20/06/07(日)17:34:31 No.697243042
フリスクと玉のれんはやっちゃうよね
137 20/06/07(日)17:35:25 No.697243293
レオンがカネを残せようがピンハネされてようが マチルダを生き残らせたから採算プラスでまあいいかなって
138 20/06/07(日)17:35:48 No.697243414
レオンの帽子と眼鏡つけたら胡散臭い中国人にしかならなかった「」も多そう
139 20/06/07(日)17:35:52 No.697243434
>テロリストみたいな覆面しててどう見ても悪役だけど テロリストとかを狩る現場組だから復讐対策もある
140 20/06/07(日)17:36:24 No.697243597
なんか当時撮影嫌だったとかなんとか騒動になってて このご時世もう封印かなと思ってたけど普通に上映できてるんだ
141 20/06/07(日)17:36:48 No.697243735
まあレオンは女に騙されて金全部貢いだ過去あるのでオジサンが子供の小遣いの様に管理する必要はあった
142 20/06/07(日)17:37:17 No.697243885
>フリスクと玉のれんはやっちゃうよね のれんの方はなんならあの曲口ずさみながらやる
143 20/06/07(日)17:37:18 No.697243890
マフィアおじさん胡散臭いけどレオンのことは信頼してたみたいだし一応心配はしてくれてたと思いたい 金も多少はちょろまかすだろうが全く渡さないこともないだろう
144 20/06/07(日)17:38:09 No.697244142
リュックベッソンが広末出演させて映画とったらそれの記者会見で広末が泣いてたから ああ抱かれたんだなって当時思ってた
145 20/06/07(日)17:38:32 No.697244274
>内藤漫画っぽいかな? >どんな感じで ひょろっとしてるが筋肉がみっしりしてて 手足が長くてブンブン振り回される感じと何より丸メガネ
146 20/06/07(日)17:38:45 No.697244340
>DEAがムカつくけどモブは一応正義の側なんだよな? >テロリストみたいな覆面しててどう見ても悪役だけど レオンが凶悪な殺し屋なのは間違いないし
147 20/06/07(日)17:38:47 No.697244356
>マフィアおじさん胡散臭いけどレオンのことは信頼してたみたいだし一応心配はしてくれてたと思いたい >金も多少はちょろまかすだろうが全く渡さないこともないだろう レオンのことは心配してたけどおじさんから見たらマチルダはレオンを巻き込んだクソ女に過ぎないからどうだろう
148 20/06/07(日)17:39:12 No.697244500
ピンハネ疑惑おじさんも色んな面持ってるしなあ 子供達の誕生会開いてたりとか
149 20/06/07(日)17:39:24 No.697244544
マチルダも監督やらの発言からするとレオンの後釜にされちゃうので…
150 20/06/07(日)17:39:38 No.697244603
>リュックベッソンが広末出演させて映画とったらそれの記者会見で広末が泣いてたから >ああ抱かれたんだなって当時思ってた 単純にWASABIつまんねえよ!って涙かと思ってた
151 20/06/07(日)17:39:42 No.697244626
まあ広末はビッチだから抱かれて泣くことはないと思うが…
152 20/06/07(日)17:39:48 No.697244650
完全に善人ってやつがいるタイプの話ではないよね