虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/07(日)16:24:25 No.697223121

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/07(日)16:25:26 No.697223388

    ネットの意見を意識しすぎだろ

    2 20/06/07(日)16:28:07 No.697224110

    >ネットの意見を意識しすぎだろ 中身が空っぽだからな

    3 20/06/07(日)16:28:59 No.697224310

    そのおかげで4巻も続いたんだ

    4 20/06/07(日)16:31:35 No.697225065

    絵だけじゃなく展開も変えたらしいな

    5 20/06/07(日)16:32:38 No.697225405

    上は不快で下は無味でもうどうしようもねえな

    6 20/06/07(日)16:36:25 No.697226537

    どんな展開にするつもりだったんだ

    7 20/06/07(日)16:36:51 No.697226659

    上:マイナー路線 下:王道

    8 20/06/07(日)16:38:57 No.697227248

    上はちょっとマガジンっぽい

    9 20/06/07(日)16:42:18 No.697228261

    狙って不快にする気はないのに自然に出力したら不快になるってのはちょっとキツいよね

    10 20/06/07(日)16:42:20 No.697228270

    一時期のジャンプの新連載は結構こういうキモい顔してたけどそういう編集の方針だったのだろうか

    11 20/06/07(日)16:47:14 No.697229721

    とりあえずクソ漫画見たらマガジンを比較にするのやめよう

    12 20/06/07(日)16:47:35 No.697229832

    一時期やたらやってた歯茎も方針だろ

    13 20/06/07(日)16:51:07 No.697230929

    ジャンプ読んだ上で買うであろう読者に向けて修正してもなんも意味ないのでは?

    14 20/06/07(日)16:53:17 No.697231614

    表現力が向上してないのはなぁのびしろないよ作画の人

    15 20/06/07(日)16:54:35 No.697231977

    思わず不快delしたくなるこの顔

    16 20/06/07(日)16:55:56 No.697232345

    >ジャンプ読んだ上で買うであろう読者に向けて修正してもなんも意味ないのでは? はい

    17 20/06/07(日)16:56:24 No.697232497

    1話こんなにガラッと変えた漫画あんまり知らない

    18 20/06/07(日)16:56:32 No.697232545

    なにがすごいって下の方が不快

    19 20/06/07(日)16:57:00 No.697232673

    >絵だけじゃなく展開も変えたらしいな ネットで毒吐くキャラをただのオタクに変えたらしいけどその後の展開に支障無かったのかな…

    20 20/06/07(日)16:58:20 No.697233034

    女子が着替えてる教室入って特に咎められない所からまず感情移入とかできない

    21 20/06/07(日)16:58:21 No.697233038

    >>絵だけじゃなく展開も変えたらしいな >ネットで毒吐くキャラをただのオタクに変えたらしいけどその後の展開に支障無かったのかな… その方が有害度が上がったのが笑う

    22 20/06/07(日)16:59:36 No.697233390

    サム八の時は画八かわいそう…って意見も多々見られたし実際その通りだったけど 今回は原作と編集は言うまでもないとして作画もクロスアカウント(スレ画)の人なのでクソ×クソ×クソの悪魔合体というどうしようもなさよ

    23 20/06/07(日)16:59:40 No.697233414

    下の顔がもう哲平のごまかしギャグ顔と重なって2倍不快だ

    24 20/06/07(日)17:00:44 No.697233716

    下も下で読者ウケを意識した結果かえって個性が無くなったご機嫌取りのニヤケヅラになって 普通にムカつく

    25 20/06/07(日)17:01:12 No.697233834

    どっちも表現が古すぎる…

    26 20/06/07(日)17:02:05 No.697234096

    主人公が特に何も能力や秀でた点がないので女優のストーカーにしか見えないという

    27 20/06/07(日)17:03:34 No.697234585

    表紙と顔が違いすぎて訳が分からなかった

    28 20/06/07(日)17:04:15 No.697234788

    この作者マガジン行った方が合ってたんじゃ…

    29 20/06/07(日)17:04:23 No.697234822

    そ、そこまで言わなくても…

    30 20/06/07(日)17:04:38 No.697234894

    >この作者マガジン行った方が合ってたんじゃ… マガジンに失礼

    31 20/06/07(日)17:05:07 No.697235027

    総合的な画力は高いのにギャグ表現の感性だけなんかズレてるからシリアス一本で行って欲しい

    32 20/06/07(日)17:05:11 No.697235044

    不快で有名だったのにタイトルすら思い出せん…

    33 20/06/07(日)17:06:23 No.697235348

    表情選びがなんかおかしいよね ほんとギャグはやめた方が…

    34 20/06/07(日)17:06:27 No.697235371

    作画がなんとなく不快はギリセーフとして 表情の選び方で不快感あるのはセンスに致命的な問題があると思う

    35 20/06/07(日)17:06:38 No.697235413

    上の顔から推定するに稲中卓球部だろう

    36 20/06/07(日)17:07:23 No.697235607

    絵が下手なわけではないと思うから尚更どうして…ってなる

    37 20/06/07(日)17:08:03 No.697235771

    マガジンの不快漫画はマガジンの読者層に合わせてるだけだけど これらはただただつまらなくて不快なだけのどうしようもない奴だ

    38 20/06/07(日)17:08:07 No.697235792

    クロスアカウントって3巻4巻同時発売だったのに4巻の作者コメントで「3巻が出た時に◯◯って言われて~」みたいなコメントしてて?ってなった記憶がある 買ったわけじゃないからうろ覚えだけど

    39 20/06/07(日)17:08:13 No.697235836

    タイパクでスリーアウトか…

    40 20/06/07(日)17:08:16 No.697235844

    絵はそこそこだけど中身が無いって作中の批評のリアリティが凄い

    41 20/06/07(日)17:08:57 No.697236020

    玉梨って名字は現実にはいないっぽいな なんで玉無しなんてつけた

    42 20/06/07(日)17:09:22 No.697236124

    >タイパクでスリーアウトか… スリーアウトでどうなる?集英社出禁?

    43 20/06/07(日)17:09:45 No.697236270

    絵がどうとかではなく キャラクターのデザインとその表現方法に問題がある

    44 20/06/07(日)17:10:00 No.697236347

    単行本で修正されたの? 何人くらい目にしたのだろうか

    45 20/06/07(日)17:10:19 No.697236437

    >玉梨って名字は現実にはいないっぽいな >なんで玉無しなんてつけた 周囲の女からなぜか無害扱いされてる男だから意図はわかる

    46 20/06/07(日)17:10:22 No.697236452

    漫画家志望が一番に持ち込むのは長編シリアスファンタジーなのでマジでつまらなかったから別路線やるよう言われたんだろう

    47 20/06/07(日)17:10:31 No.697236489

    >スリーアウトでどうなる?集英社出禁? 本誌連載は絶望的

    48 20/06/07(日)17:10:39 No.697236529

    >絵はそこそこだけど中身が無いって作中の批評のリアリティが凄い 原作の人と作画の人がそれぞれ実際に編集さんに言われたことをそのまま出力してるのかな…と思わされるほどの嫌なリアリティ

    49 20/06/07(日)17:10:39 No.697236531

    >不快で有名だったのにタイトルすら思い出せん… クロスマネジメント!

    50 20/06/07(日)17:10:47 No.697236567

    >>タイパクでスリーアウトか… >スリーアウトでどうなる?集英社出禁? 応募券3つ集まったから再チャレンジできる

    51 20/06/07(日)17:10:48 No.697236573

    タイパクは原作者ガチャ失敗の部類だしノーカンにして欲しい… 描く女の子は好きなんだ

    52 20/06/07(日)17:11:06 No.697236667

    不快ではないが空気だった気がするなこれ

    53 20/06/07(日)17:11:18 No.697236721

    >タイパクは原作者ガチャ失敗の部類だしノーカンにして欲しい… >描く女の子は好きなんだ 作画ガチャは…?

    54 20/06/07(日)17:12:09 No.697236929

    作画の人絵だけは上手くてその中でも不快な表情だけ群を抜けて別格だよな

    55 20/06/07(日)17:12:09 No.697236931

    東京湾クロアカタイパク うち2つは原作ついてるはずなのにどの作品も駄目なところそっくりなのが不思議

    56 20/06/07(日)17:12:15 No.697236952

    原作の主人公の不快度をこの作者でかけ算してるようなところもあると思う

    57 20/06/07(日)17:12:22 No.697236983

    えっこれジャンプだったの サンデーあたりだと思ってた

    58 20/06/07(日)17:12:49 No.697237113

    哲平が痛いところつかれたらギャグ顔にするセンスは罪だよ

    59 20/06/07(日)17:12:59 No.697237169

    >不快ではないが空気だった気がするなこれ 1話が突出して酷いだけで以降はそこまで不快要素はなかった記憶

    60 20/06/07(日)17:13:10 No.697237221

    流れ知らず上と下だけ比べると なんか下の方が気持ち悪い感じする

    61 20/06/07(日)17:13:13 No.697237233

    クロアカは不快要素修正して空気になったけど 修正出来る癖に何でまた不快から始まってるんだろうな

    62 20/06/07(日)17:13:18 No.697237263

    2年前くらいだっけ?

    63 20/06/07(日)17:13:36 No.697237328

    叶先生なんかは本誌スリーアウトから+で元気にやってるし見込みあるなら本誌以外には斡旋されるんじゃない

    64 20/06/07(日)17:13:39 No.697237346

    >タイパクは原作者ガチャ失敗の部類だしノーカンにして欲しい… 原作者から見たら作画ガチャ失敗の部類なのでは

    65 20/06/07(日)17:13:50 No.697237393

    明らかに小畑型なのになんでシリアス描かせないんだろ

    66 20/06/07(日)17:13:53 No.697237411

    >クロアカは不快要素修正して空気になったけど >修正出来る癖に何でまた不快から始まってるんだろうな マイナー路線を目指せ云々

    67 20/06/07(日)17:13:55 No.697237417

    正直原作つけても微妙なのばかりってのは可哀想だなって思う

    68 20/06/07(日)17:13:57 No.697237431

    多分眉毛が超今風過ぎる

    69 20/06/07(日)17:14:26 No.697237546

    集英社の作家は3作品で契約更新があるって話じゃなかったか まだ期待できる人は更新してもらえるし打ち切り3作ならさようなら

    70 20/06/07(日)17:14:42 No.697237621

    びっくりするほど不快顔書く人という印象しか無い

    71 20/06/07(日)17:14:43 No.697237631

    駄目と駄目を合わせてどうしようもないのができるんだ 仲良くアウトにされた方がいい

    72 20/06/07(日)17:14:59 No.697237708

    >叶先生なんかは本誌スリーアウトから+で元気にやってるし見込みあるなら本誌以外には斡旋されるんじゃない 絵はいいけど表情のチョイスがなぁ… 残念だけど漫画家やめて次の仕事を探すべきだと

    73 20/06/07(日)17:15:02 No.697237719

    この後どうなろうとも作画の不快評価は覆らない気がする

    74 20/06/07(日)17:15:04 No.697237730

    この人の描く男って不快なんだよなマジに

    75 20/06/07(日)17:15:10 No.697237757

    タイムパラドックスゴーストライターって名前がやっとその通りになりそうだけど掴みで失敗して連載伸びた例ってどれくらいあるのかな

    76 20/06/07(日)17:15:22 No.697237816

    >マイナー路線を目指せ云々 原作付き作品のセリフを作画の意見とイコールするのは無理あるんじゃないかな 少しは口出せばいいのにとは思う

    77 20/06/07(日)17:15:23 No.697237822

    タイパクは原作作画編集の三位一体が成立してないと生まれねーよ

    78 20/06/07(日)17:15:32 No.697237865

    悪マニさんたちが過去文献漁ったところによると タイパクの原作の人も過去作読む限りここまで倫理観崩壊した作品を出してくるようには思えないので 何か意図があってやってるのでは?そんなもん読者にとっては知ったこっちゃないし3話までに伝わってこない時点で新連載の展開として失格だけど とのこと

    79 20/06/07(日)17:16:06 No.697238018

    少なくとも哲平の醜さは100点満点で描けてるから今回の作画はいい仕事してると思う

    80 20/06/07(日)17:16:14 No.697238054

    絵が崩れてないってだけで キャラの感情を適切に読者に伝えられてないならそれは上手いとは言わないと思う 表現力に問題があるって言えばいいのか?

    81 20/06/07(日)17:16:28 No.697238110

    そういや考えたこと無かったけど小畑などが別格で作画担当でも3アウト適用されるのか?

    82 20/06/07(日)17:16:29 No.697238116

    >掴みで失敗して連載伸びた例ってどれくらいあるのかな マッシュルとアンデラ もっと言えば鬼滅やアクタージュや呪術だって開始当初は掴みが微妙だと言っていいんじゃないかな

    83 20/06/07(日)17:16:34 No.697238141

    書き込みをした人によって削除されました

    84 20/06/07(日)17:16:36 No.697238150

    >タイムパラドックスゴーストライターって名前がやっとその通りになりそうだけど 3話時点だと タイムパラドックス(起きない)ゴーストライター(誤用) だけどな

    85 20/06/07(日)17:16:50 No.697238211

    >原作者から見たら作画ガチャ失敗の部類なのでは あの原作的にはこんな不快作画でも勿体ないレベルだとは思う

    86 20/06/07(日)17:16:57 No.697238233

    この人の絵はマガジンぽい

    87 20/06/07(日)17:17:00 No.697238245

    元々倫理観ズレてる人がズラしたら悲惨なことになったパターンじゃない?

    88 20/06/07(日)17:17:03 No.697238262

    いやあ原作が+に載せてたのも露悪的でかなりアレだったよ

    89 20/06/07(日)17:17:04 No.697238268

    なんでこんなマガジンっぽいと感じるんだろう

    90 20/06/07(日)17:17:04 No.697238271

    上はちょっと木多っぽい

    91 20/06/07(日)17:17:05 No.697238274

    なんか意図があるなら1~2話はしょうがないが 3~4話であんな話ぶっこんでこないからな… JKちゃんの人生が破壊されるところを見せつけたいだけなら別だが

    92 20/06/07(日)17:17:19 No.697238347

    単行本で乳首券発行されてるけどそれもいまいち無味無臭

    93 20/06/07(日)17:17:21 No.697238354

    上はちょっとムジュラの仮面に出てきそう

    94 20/06/07(日)17:17:32 No.697238410

    >タイムパラドックスゴーストライターって名前がやっとその通りになりそうだけど掴みで失敗して連載伸びた例ってどれくらいあるのかな 鬼滅は?

    95 20/06/07(日)17:17:36 No.697238430

    懐かしの稲中フェイス

    96 20/06/07(日)17:17:42 No.697238463

    絵柄とリアクションが合ってないのか なんか妙に気色悪いんだよな男キャラ…

    97 20/06/07(日)17:17:44 No.697238473

    あれクロスアカウント一作目じゃないの?

    98 20/06/07(日)17:17:47 No.697238483

    >もっと言えば鬼滅やアクタージュや呪術だって開始当初は掴みが微妙だと言っていいんじゃないかな 鬼滅は編集から否定されてるしそもそも7話でカラー取ってるよ

    99 20/06/07(日)17:17:48 No.697238485

    まさかこうはならんだろって悪い予想が当たるあたり原作が狙ってやってる気もする

    100 20/06/07(日)17:17:48 No.697238490

    >いやあ原作が+に載せてたのも露悪的でかなりアレだったよ よく原作として採用したな編集部 何か事情でもあるのか

    101 20/06/07(日)17:17:48 No.697238493

    魔女といいモリキングにタイパクといい3話まで編集会議に通して連載説は嘘なのではと懐疑的になった

    102 20/06/07(日)17:17:52 No.697238515

    顔は確かにムカつくけどそんな言わなくても…と思ってたけど 内面まで兼ね備えて帰ってくるとは思わなかった

    103 20/06/07(日)17:17:54 No.697238530

    読者のフックに逆張り仕込むならいいんだけど テーマそのものを逆張りにしてどうすんの…

    104 20/06/07(日)17:18:16 No.697238617

    >タイムパラドックス(起きない)ゴーストライター(誤用) >だけどな だから本人がアシに来てゴーストライターになるって話なんじゃない? その前に連載終わるかもしれんけど

    105 20/06/07(日)17:18:18 No.697238622

    >3話時点だと >タイムパラドックス(起きない)ゴーストライター(誤用) >だけどな 現代マシュ視点で見ると タイムパラドックス(が起きて)ゴーストライター(無自覚・無給) だぞ

    106 20/06/07(日)17:18:29 No.697238658

    >いやあ原作が+に載せてたのも露悪的でかなりアレだったよ 一応あれは狙って描いてたからタイパクとは根本的に違うタイプの漫画だと思う

    107 20/06/07(日)17:18:31 No.697238667

    絵からセンスのなさと人格の下劣さが滲み出てるんだろう

    108 20/06/07(日)17:18:37 No.697238698

    ジャンプに載せる絵柄じゃないからマイナー路線で頑張ればいいんじゃないの作画

    109 20/06/07(日)17:18:50 No.697238746

    ジガの方は次はなんとかなればいいなとは思うが こっちのは…

    110 20/06/07(日)17:18:56 No.697238772

    中卒ちゃん主役だったかー

    111 20/06/07(日)17:19:14 No.697238841

    どんでん返しを用意してるならジャンプ+で言論統制しないと思う…

    112 20/06/07(日)17:19:29 No.697238917

    そういえばボーズビーツの人は作画屋として重用されてるね

    113 20/06/07(日)17:19:36 No.697238947

    クソ漫画と名高い東京湾がクロアカの連載始まった時に これもしかして原作じゃなくて作画が悪かったせいなんじゃねえの…?って界隈がざわついたの面白かった スポーティングソルトの人が名義変えてよそで連載始めたけど即バレしたのと同じくらい笑った

    114 20/06/07(日)17:19:41 No.697238974

    >>タイムパラドックス(起きない)ゴーストライター(誤用) >>だけどな >だから本人がアシに来てゴーストライターになるって話なんじゃない? >その前に連載終わるかもしれんけど その展開になると益々主人公がゴミクズだな!

    115 20/06/07(日)17:19:52 No.697239020

    >えっこれジャンプだったの >サンデーあたりだと思ってた サンデーならもうちょっとオタクが想像する本当のオタクもうちょっといいやつだよ…!方向になるか 毒は滅法強いけど変に賢くてちゃんとダークヒーローになると思う

    116 20/06/07(日)17:20:06 No.697239078

    >ジャンプに載せる絵柄じゃないからマイナー路線で頑張ればいいんじゃないの作画 それでも…僕が描きたいのは云々かんぬん…!

    117 20/06/07(日)17:20:10 No.697239101

    >あれクロスアカウント一作目じゃないの? ふふふ あの手裏剣戦隊ニンニンジャー、仮面ライダージオウメイン脚本の下山健人が原作のTOKYO WONDER BOYSを知らない田舎者がまだいたとはな

    118 20/06/07(日)17:20:14 No.697239114

    原作→編集→作画→編集と見直す機会が多いはずなのに通るのが怖い と思ったけど最終チェックの編集がおかしいだけか?

    119 20/06/07(日)17:20:29 No.697239175

    >読者のフックに逆張り仕込むならいいんだけど >テーマそのものを逆張りにしてどうすんの… これ考えると「一応作者なりのSFを描きたくて描いてて」「読者に対するフックとして意識的に数多のはぐらかし定型を作ってた」岸八は腐っても長期連載経験者としての実力はあったんだな…と思わされる

    120 20/06/07(日)17:20:49 No.697239267

    2話までは大逆転期待してたけど4話があれじゃね…

    121 20/06/07(日)17:20:51 No.697239276

    主人公が佐々木哲平ってありふれた名前だから 同名のデザイナーが佐々木哲平 盗作とかサジェスト汚染されそうってのは申し訳ないけど少し笑う

    122 20/06/07(日)17:20:56 No.697239292

    >そういえばボーズビーツの人は作画屋として重用されてるね 出版社跨いでFGOと鬼滅とかいきなり成功ルート乗ってるな

    123 20/06/07(日)17:21:01 No.697239314

    >ジャンプに載せる絵柄じゃないからマイナー路線で頑張ればいいんじゃないの作画 それを身の程弁えずにやだやだメジャー路線でちやほやされたいのぉ!してるのが今の作画なんじゃないの

    124 20/06/07(日)17:21:12 No.697239363

    作画の人が描いて結構前にジャンププラスに載ってた読み切りのラブコメは 男もそんなに不快じゃなかったし女の子も可愛かったと思ったはずなんだけど…

    125 20/06/07(日)17:21:13 No.697239370

    >その展開になると益々主人公がゴミクズだな! うn…4話を楽しみに読もうね…うn…

    126 20/06/07(日)17:21:21 No.697239410

    担当編集がこれ面白いから本誌でやろう!って感性だし 不快って言われても理解出来ないと思う

    127 20/06/07(日)17:21:32 No.697239461

    >主人公が佐々木哲平ってありふれた名前だから >同名のデザイナーが佐々木哲平 盗作とかサジェスト汚染されそうってのは申し訳ないけど少し笑う 夜神月くらいありえない名前にしない配慮の無さはびびった

    128 20/06/07(日)17:21:33 No.697239466

    >あの手裏剣戦隊ニンニンジャー、仮面ライダージオウメイン脚本の下山健人が原作のTOKYO WONDER BOYSを知らない田舎者がまだいたとはな 人って上手くいかない事もあるよな…

    129 20/06/07(日)17:22:03 No.697239597

    ニンニンの序盤はボロクソ言われてたし…

    130 20/06/07(日)17:22:07 No.697239621

    +辺りでやる予定だったんだけどなー! 本誌からお呼びの声がかかっちゃったからなー!

    131 20/06/07(日)17:22:17 No.697239673

    読者的に悪印象の薄い菊瀬先週は完全にフィクション名字というズレよ

    132 20/06/07(日)17:22:20 No.697239687

    でも東京湾で本物のキチガイに触れたことでカブトボーグ書けるようになったとも言われてるし

    133 20/06/07(日)17:22:21 No.697239694

    原作が狙ってる理論はヒでタイパク言ってる奴を原作がブロックしてる時点で厳しいんだよね

    134 20/06/07(日)17:22:43 No.697239784

    東京湾 現状最後の十週打切

    135 20/06/07(日)17:22:49 No.697239808

    >担当編集がこれ面白いから本誌でやろう!って感性だし >不快って言われても理解出来ないと思う 何見て面白いと思ったんだろうな

    136 20/06/07(日)17:22:51 No.697239816

    3話のときにあと1話…いや2話は様子を見よう!みたいな感じだったけど 4話もアレなの?

    137 20/06/07(日)17:22:51 No.697239818

    そもそも+でもやる内容じゃねぇよ と言いたいけど恋獄とか同じぐらい酷かったわ

    138 20/06/07(日)17:22:55 No.697239831

    ヒロインが集英社にガソリン撒くようなやつじゃなくてよかった

    139 20/06/07(日)17:22:56 No.697239839

    >原作が狙ってる理論はヒでタイパク言ってる奴を原作がブロックしてる時点で厳しいんだよね まず主人公の名前が佐々木哲平な時点で

    140 20/06/07(日)17:23:19 No.697239937

    >クロスマネジメント! そんなタイトルの連載作はない

    141 20/06/07(日)17:23:42 No.697240035

    >原作が狙ってる理論はヒでタイパク言ってる奴を原作がブロックしてる時点で厳しいんだよね タイパクとパクラーをブロックして回ってるのに「タグは作りますが僕はエゴサはしません」宣言はあまりにもダサすぎてどうしようもねぇ…

    142 20/06/07(日)17:23:56 No.697240103

    ジップマンみたいに親のコネがあればワンチャン名作のコミカライズに滑り込めるぞ