ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)16:13:13 No.697219896
アーモンドアイが勝てなかった安田記念を牝馬ながら連覇したやつがいるらしいな
1 20/06/07(日)16:13:47 No.697220069
えっダービー勝ってるし牡馬でしょう?
2 20/06/07(日)16:14:24 No.697220290
こんなムキムキの馬が牝な訳ないじゃないですか
3 20/06/07(日)16:14:44 No.697220395
毎日王冠!毎日王冠!
4 20/06/07(日)16:18:15 No.697221455
元祖府中専用機
5 20/06/07(日)16:19:25 No.697221833
お前の凄さを再確認したよ
6 20/06/07(日)16:20:51 No.697222226
アイちゃん府中以外で勝てないとウオッカ超えできないのでは…?
7 20/06/07(日)16:23:43 No.697222964
しゅごい!
8 20/06/07(日)16:24:59 No.697223263
なんか突然褒められてるんだけどこれなんなんだろうなスカーレット…
9 20/06/07(日)16:26:12 No.697223599
バカね! 素直に喜んどきなさいよ!
10 20/06/07(日)16:26:26 No.697223658
府中だけで比較する場合ダービーの称号が強すぎる…
11 20/06/07(日)16:27:00 No.697223817
安田記念連覇って時点でかなりレアな気がする
12 20/06/07(日)16:30:59 No.697224862
VM7馬身圧勝→壁ぶち抜いて安田記念連覇達成の恐ろしさ
13 20/06/07(日)16:32:05 No.697225236
もっとまともなローテなら8冠できたかな
14 20/06/07(日)16:35:45 No.697226323
>もっとまともなローテなら8冠できたかな ダービーのあとが血迷いすぎる… 実際調教師もダービー勝っちゃって色々舞い上がっちゃってたって言ってますし
15 20/06/07(日)16:40:10 No.697227633
歴代ダービー馬のタイムを去年の高速馬場状態で補正すると1F10.65とかいう 異次元の末脚で走ってることになる牝馬
16 20/06/07(日)16:42:38 No.697228368
>歴代ダービー馬のタイムを去年の高速馬場状態で補正すると1F10.65とかいう >異次元の末脚で走ってることになる牝馬 やはり筋肉…筋肉はすべてを解決する
17 20/06/07(日)16:43:36 No.697228664
ウオッカちゃんの前には柴田善臣って名手がいてね
18 20/06/07(日)16:43:44 No.697228699
やっぱりオスなのでは?
19 20/06/07(日)16:43:55 No.697228745
>安田記念連覇って時点でかなりレアな気がする 他はヤマニンゼファー先輩だけです
20 20/06/07(日)16:44:17 No.697228856
ウオッカより強い牝馬は出てくるだろうし現時点でも色々名前は上がるだろうけど ウオッカほどスーパースターって言えるような華がある牝馬はもう出てこないんじゃないかと思う
21 20/06/07(日)16:45:34 No.697229207
>やっぱりオスなのでは? メスにモテてたけどメスです…
22 20/06/07(日)16:45:42 No.697229245
今後G1勝利数やパフォーマンスで最強牝馬候補が出てきても「その馬ダービー勝ったの?」で封殺できるの強すぎる…
23 20/06/07(日)16:46:02 No.697229345
アイルランドでハーレム作ってたらしいウオッカちゃん
24 20/06/07(日)16:47:02 No.697229660
囲まれて前が壁でも力尽くでぶち抜きゃいーじゃん
25 20/06/07(日)16:48:22 No.697230053
>他はヤマニンゼファー先輩だけです ヤネ補正で実質最強の先輩だけか…
26 20/06/07(日)16:48:51 No.697230217
>やっぱりオスなのでは? 写真集4万くらいするグラビアアイドルです…
27 20/06/07(日)16:50:03 No.697230568
>メスにモテてたけどメスです… https://yoko-kunihiro.blog.ss-blog.jp/2010-04-05 レッドディザイアちゃんの話いいよね
28 20/06/07(日)16:51:22 No.697231012
ゼファー先輩は史上最強とも言われるからな…
29 20/06/07(日)16:53:34 No.697231708
偉大な安田記念覇者たち sa77999.jpg
30 20/06/07(日)16:53:53 No.697231784
ライバルも足元がゆるゆるでさえ無ければウオッカ以上の成績を残したかもしれない なんだこいつら
31 20/06/07(日)16:54:58 No.697232064
ヤマニンゼファーとオージは最強論争の時に鞍上補正が掛かりますからね…
32 20/06/07(日)16:56:51 No.697232625
>レッドディザイアちゃんの話いいよね BDのおまけ漫画にいたけど正式にウマ娘になったら色々と尊い
33 20/06/07(日)16:57:32 No.697232817
>ヤマニンゼファーとオージは最強論争の時に鞍上補正が掛かりますからね… あとジャスタウェイもですね… 今のユーイチならそんなことないんですが
34 20/06/07(日)16:59:17 No.697233306
>BDのおまけ漫画にいたけど マジか 正式に出てくれたら是非見たい…
35 20/06/07(日)16:59:33 No.697233375
>ウオッカより強い牝馬は出てくるだろうし現時点でも色々名前は上がるだろうけど >ウオッカほどスーパースターって言えるような華がある牝馬はもう出てこないんじゃないかと思う ダイワスカーレットというライバルがいたのも大きいんでしょうか
36 20/06/07(日)17:00:33 No.697233661
冷静に考えると牝馬の戦績じゃねえよウオッカ…
37 20/06/07(日)17:00:41 No.697233702
>偉大な安田記念覇者たち >sa77999.jpg これらに加えてカナロア・ジャスタウェイ・モーリス・ロゴタイプとかいるんですよね 安田記念勝ち馬って古馬王道扱いではない割に名馬かなり多い気がします
38 20/06/07(日)17:00:53 No.697233756
>レッドディザイアちゃんの話いいよね いい…尊い…
39 20/06/07(日)17:01:11 No.697233833
>今後G1勝利数やパフォーマンスで最強牝馬候補が出てきても「その馬ダービー勝ったの?」で封殺できるの強すぎる… 比較対象が戦時中のクリフジとかそういうレベルだもんな
40 20/06/07(日)17:02:20 No.697234185
>冷静に考えると牝馬の戦績じゃねえよウオッカ… 何がひどいって本来ボーナスステージの牝馬クラシック1つも勝ってなくてGⅠ7勝してるとこ
41 20/06/07(日)17:02:40 No.697234307
>>BDのおまけ漫画にいたけど >マジか 名前は出してないけど部屋にウオッカの等身大ポスターを貼っているウオッカファンの後輩がいる
42 20/06/07(日)17:03:01 No.697234401
でもウオッカさん牝馬三冠したの?
43 20/06/07(日)17:03:28 No.697234549
レッドディザイアちゃんはブエナとも縁が深い子なのでブエナも欲しくなりますよ私は
44 20/06/07(日)17:03:39 No.697234611
ダスカはダスカで連体率100%なの>>冷静に考えると牝馬の戦績じゃねえよウオッカ… >何がひどいって本来ボーナスステージの牝馬クラシック1つも勝ってなくてGⅠ7勝してるとこ なんでちんちんついてないんですかね!!!!
45 20/06/07(日)17:04:05 No.697234736
我ダービー馬ぞ? って本人は言わないだろうけど圧倒的実績…
46 20/06/07(日)17:04:31 No.697234862
府中族 ウオッカ アイちゃん ジャンポケ ジャスタウェイ お笑いのジャンポケは適当に付けただけなのに、記者などから 「ジャンポケ!なるほど『東京では負けないぞ』って意思を込めたいい名前ですね!」って言われた話が好きです
47 20/06/07(日)17:04:52 No.697234954
>でもウオッカさん牝馬三冠したの? >今後G1勝利数やパフォーマンスで最強牝馬候補が出てきても「その馬ダービー勝ったの?」で封殺できるの強すぎる…
48 20/06/07(日)17:05:56 No.697235240
ダービー勝ったのが偉業すぎますよウオッカ先輩… 本人はそれほど意識してないでしょうが!
49 20/06/07(日)17:05:56 No.697235241
オークスに出てもダスカに勝てそうにないからダービーへ行ったウオッカ 怪我でオークス回避したダスカ なんいうか運命のいたずらとでも言いますか…
50 20/06/07(日)17:06:22 No.697235346
アイちゃんはドバイ勝ってるから府中専用機じゃないでしょ
51 20/06/07(日)17:06:47 No.697235454
>オークスに出てもダスカに勝てそうにないからダービーへ行ったウオッカ なんでこれでダービーに勝つんですか!
52 20/06/07(日)17:06:53 No.697235474
>レッドディザイアちゃんはブエナとも縁が深い子なのでブエナも欲しくなりますよ私は >名前は出してないけど部屋にウオッカの等身大ポスターを貼っているウオッカファンの後輩がいる どうもこの二人同部屋らしい… 等身大ポスター貼ってるってぶっちゃけた後輩の髪形や髪の色がお蔵入りになったブエナそっくり
53 20/06/07(日)17:06:55 No.697235481
面白いのはダスカが牝馬三冠したの?って言うとそうでもないし、 牝馬三冠はウオダスで分けあった訳でもないという ローブデコルテ…
54 20/06/07(日)17:07:23 No.697235602
そんなウオッカとどちらが強いか議論が成立して連体率100%なダスカも化け物では
55 20/06/07(日)17:07:34 No.697235646
ダービー勝った牝馬が三頭で戦前と戦中とウオッカだもんな
56 20/06/07(日)17:07:40 No.697235682
ダイワスカーレットとウオッカってどっち強いの?
57 20/06/07(日)17:08:05 No.697235785
>>オークスに出てもダスカに勝てそうにないからダービーへ行ったウオッカ >なんでこれでダービーに勝つんですか! ダスカよりは勝てると思った 勝った
58 20/06/07(日)17:08:11 No.697235822
ダスカが37年ぶりの牝馬有馬記念制覇してんのにその後ちょいちょい牝馬で有馬勝つの出てくるのは怖い つってもジェンティルとリスグラぐらいか…
59 20/06/07(日)17:08:13 No.697235834
>なんでこれでダービーに勝つんですか! ウオッカとダスカが強すぎたと言うほかない…
60 20/06/07(日)17:08:19 No.697235856
>オークスに出てもダスカに勝てそうにないからダービーへ行ったウオッカ 阪神JF勝ってからもうダービー目標ですよ!
61 20/06/07(日)17:08:33 No.697235924
>ダイワスカーレットとウオッカってどっち強いの? やめてください!
62 20/06/07(日)17:08:46 No.697235974
>アイちゃんはドバイ勝ってるから府中専用機じゃないでしょ ドバイは府中と同じ扱いされがちです… 芝が高速で左回りで直線長いので…って言われます なのでジェンティルも有馬記念勝つまで府中専用機扱いでした
63 20/06/07(日)17:08:56 No.697236010
>ダイワスカーレットとウオッカってどっち強いの? オオオ イイイ
64 20/06/07(日)17:08:58 No.697236024
>阪神JF勝ってからもうダービー目標ですよ! それはそれでやべぇ!
65 20/06/07(日)17:09:03 No.697236042
ウオッカ相手に同時代に戦ってどっちが強いの?で二分するダスカもなんなの…
66 20/06/07(日)17:09:05 No.697236050
ウオダスから明確に時代が変わったよね
67 20/06/07(日)17:09:05 No.697236053
>そんなウオッカとどちらが強いか議論が成立して連体率100%なダスカも化け物では そうよ!おじさまの言う通り私の方がウオッカより強いんだから!
68 20/06/07(日)17:09:10 No.697236076
>ウオッカより強い牝馬は出てくるだろうし現時点でも色々名前は上がるだろうけど >ウオッカほどスーパースターって言えるような華がある牝馬はもう出てこないんじゃないかと思う アメリカでスーパースターって実況された子が…
69 20/06/07(日)17:09:12 No.697236082
何が始まるんです?
70 20/06/07(日)17:09:15 No.697236095
ウオッカがアイルランド?で元気で居るよっていうレポートの写真で おもいっきり牝馬侍らせてたのはめっちゃ笑った覚えがあります
71 20/06/07(日)17:09:17 No.697236103
>>>BDのおまけ漫画にいたけど >>マジか >名前は出してないけど部屋にウオッカの等身大ポスターを貼っているウオッカファンの後輩がいる あとブエナっぽいのもいますね 理由は漫画描いてる人が自作品でもペアにしてたからです
72 20/06/07(日)17:09:26 No.697236152
ウオダスの凄いところとは牝馬同士なのにライバル対決を混合戦でやるところ
73 20/06/07(日)17:09:48 No.697236276
>ウオダスから明確に時代が変わったよね もう斤量ハンデいりますかね?
74 20/06/07(日)17:10:18 No.697236431
>あとブエナっぽいのもいますね >理由は漫画描いてる人が自作品でもペアにしてたからです うままんが日記の人絶対ウオダスとブエナディザイア好きだよね…
75 20/06/07(日)17:10:19 No.697236435
ディープスカイはこいつらがいなければと歯噛みしてると思いますよ
76 20/06/07(日)17:10:19 No.697236441
>ウオダスの凄いところとは牝馬同士なのにライバル対決を混合戦でやるところ 牡馬はしぬ
77 20/06/07(日)17:10:20 No.697236444
>ウオダスの凄いところとは牝馬同士なのにライバル対決を混合戦でやるところ (犠牲になるディープスカイ)
78 20/06/07(日)17:10:27 No.697236472
ウオッカは最強クラスではあるけど府中専用機だから最強とは言えないかなってのが個人的な意見です
79 20/06/07(日)17:10:43 No.697236552
>>>BDのおまけ漫画にいたけど >>マジか >名前は出してないけど部屋にウオッカの等身大ポスターを貼っているウオッカファンの後輩がいる fu28611.jpg fu28612.jpg ファンアートだけどだいたいこんな感じですね
80 20/06/07(日)17:10:55 No.697236611
コイツは馬鹿だから競馬ができない もう好きに走れ
81 20/06/07(日)17:10:57 No.697236617
ブエナはなんでグランプリ勝てなかったんですかね…ていうかあの子こそ7勝の呪いに迫るか破るかできそうな位置じゃないですか…なにこの2着と降着…
82 20/06/07(日)17:11:16 No.697236707
>ディープスカイはこいつらがいなければと歯噛みしてると思いますよ なんで馬なり1ハロンだとディープスカイってあんなに嫌な奴だったんでしょう…? そしてウオダスに足蹴にされる…
83 20/06/07(日)17:11:22 No.697236733
>ブエナはなんでグランプリ勝てなかったんですかね…ていうかあの子こそ7勝の呪いに迫るか破るかできそうな位置じゃないですか…なにこの2着と降着… お父ちゃんの血
84 20/06/07(日)17:11:43 No.697236809
>もう斤量ハンデいりますかね? 混合G1一回勝ったらもういいんじゃないかって気はします
85 20/06/07(日)17:11:51 No.697236850
…もしかしてアイちゃん負けたんです?
86 20/06/07(日)17:12:11 No.697236940
左様
87 20/06/07(日)17:12:41 No.697237074
>…もしかしてアイちゃん負けたんです? 牝馬が勝ちました!
88 20/06/07(日)17:12:58 No.697237164
凱旋門→JC直行して連対できたのは プイプイと舎弟とジャスタしかいないと聞きました 三冠馬はともかく、距離も適正でないのにそれができるのはやはり府中星人…