ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)15:34:33 No.697207906
ストリートファイターII' TURBOのクリアを目指します 2D格ゲー初心者です 格ゲーの基礎に立ち返る https://www.twitch.tv/akairokanja
1 20/06/07(日)15:35:43 No.697208259
パルリート・モンスターⅡ´ PARBO
2 20/06/07(日)15:36:08 No.697208393
おはかんじゃさん格ゲードはまり過ぎじゃん 今出かけだから少ししか見れないじゃん!? かんくんずっと負けてくれじゃん…
3 20/06/07(日)15:36:31 No.697208505
格ゲー配信は名人様ホイホイになるんじゃ?
4 20/06/07(日)15:36:43 No.697208559
うわあああああかんくんが今度はスト2にチャレンジしているうううううう!!
5 20/06/07(日)15:37:54 No.697208920
ストとか絶対人がたくさん集まるじゃん 初心者のかんくんに飛び交う野次が予想されるじゃん
6 20/06/07(日)15:38:36 No.697209154
いつになったら初心者卒業できるのだろう? というか卒業試験はどこでやっているんです?
7 20/06/07(日)15:39:06 No.697209311
波動拳と昇龍拳が確実にだせるようになれば卒業じゃん?
8 20/06/07(日)15:39:09 No.697209332
初心者のかんくんにダルシムのヨガファイヤーを教えるじゃん
9 20/06/07(日)15:39:50 No.697209547
CPU戦はなんというかパターンハメを覚えるゲームだし…
10 20/06/07(日)15:39:50 No.697209548
いつかKOFのネスツ編もやってほしいじゃん
11 20/06/07(日)15:40:14 No.697209691
自分の負けを受け入れることができたら初心者卒業 一生卒業できない人間も多い
12 20/06/07(日)15:40:24 No.697209758
KOFよりは覚えることすくないから今日は早めにおわりそうじゃん
13 20/06/07(日)15:41:06 No.697210000
いいやKOFみたいに15時間配信してもらうじゃん
14 20/06/07(日)15:41:20 No.697210068
いや…よく考えたらかんくんはKOFでもあんまり色々覚えてなかったじゃん…!
15 20/06/07(日)15:41:21 No.697210073
誰使うの?
16 20/06/07(日)15:42:12 No.697210322
波動昇竜はどんなかくげでもあるからここでリュウをつかいこなせばいろんなかくげでかったもどうぜんじゃん
17 20/06/07(日)15:42:15 No.697210340
かんくんはエロじゃん? そこにデカケツデカ太もものチェンリーがいるじゃん?
18 20/06/07(日)15:42:43 No.697210488
ザンギで立ちスクリューできるまでやる配信じゃん
19 20/06/07(日)15:43:18 No.697210707
ところで春麗の生年月日は1968年3月1日じゃん 現在の年齢考えたくないじゃん
20 20/06/07(日)15:44:20 No.697211063
オープニングでケンカしてる二人の名前はスコットとマックスじゃん 後付け設定だけど設定があるじゃん
21 20/06/07(日)15:44:57 No.697211248
立ちスクリューはザンギエフでジャンプせずに1回転コマンド出す事じゃん 一朝一夕じゃがんばっても無理じゃん
22 20/06/07(日)15:45:06 No.697211289
あいつら名前あったんじゃん?ただのモブだと思ってたじゃん
23 20/06/07(日)15:45:59 No.697211576
スト2すすめていってZEROもやってさくらがんばるを読むじゃん
24 20/06/07(日)15:46:08 No.697211628
パッドで波動昇竜して指太くするじゃん
25 20/06/07(日)15:46:19 No.697211684
大竜巻が対空になる時代
26 20/06/07(日)15:48:34 No.697212369
入力精度よくて6割位?
27 20/06/07(日)15:48:54 No.697212469
昔のゲームはコマンド出しづらいよね
28 20/06/07(日)15:49:39 No.697212692
3DSだったらコマンドパネルあったのにー
29 20/06/07(日)15:49:53 No.697212755
右側に来たら大人しく竜巻出すじゃん
30 20/06/07(日)15:51:02 No.697213133
リバサ昇竜っていう基本をやってくるとかCPUやるじゃん
31 20/06/07(日)15:51:31 No.697213291
まずは基本からいくじゃん しゃがみ大パンチキャンセル昇龍拳じゃん キャンセルってのは動きのモーションを省略して技を出すことじゃん しゃがみ大パンチしてすぐ昇竜するじゃん
32 20/06/07(日)15:52:07 No.697213510
しゃがみ大キックで攻めるしかないじゃん
33 20/06/07(日)15:52:10 No.697213526
大人しくしゃがみ大パンチで対空するじゃん
34 20/06/07(日)15:52:16 No.697213571
>こういうことか つながってないじゃん!
35 20/06/07(日)15:52:20 No.697213594
ケンはお金持ちだしたかしに勝ち目はないじゃん
36 20/06/07(日)15:52:30 No.697213643
アンパン塩ラーメンするじゃん
37 20/06/07(日)15:53:04 No.697213818
ケンはきれいな嫁さんも娘もいるじゃん 守るものがいないかんくんのリュウではかてないじゃん
38 20/06/07(日)15:53:17 No.697213889
起き上がりアンパン塩ラーメン知らない人初めて見た
39 20/06/07(日)15:53:36 No.697213987
大パンチアンパン塩ラーメンは塩ラーメンが繋がらないじゃん
40 20/06/07(日)15:53:44 No.697214030
これじゃかんじゃさんがドラゴンダンス出せないみたいじゃん
41 20/06/07(日)15:54:22 No.697214234
ケンの子供娘じゃなくて息子だったじゃん 女装ショタになっちゃうじゃん
42 20/06/07(日)15:55:14 No.697214495
格ゲーの基本はまずコマンド技を出せるようになることじゃん これを機に確実に波動昇竜竜巻を左右どっちにいても出せるように練習じゃん
43 20/06/07(日)15:55:26 No.697214563
ダッシュでもXでもなくターボとはシブいな
44 20/06/07(日)15:55:39 No.697214640
もうアルカディアも死んで久しい時代にメストの誤植ネタはもう死語もいいところじゃん
45 20/06/07(日)15:55:49 No.697214694
スマブラで練習しておけばよかったね
46 20/06/07(日)15:55:53 No.697214712
>これを機に確実に波動昇竜竜巻を左右どっちにいても出せるように練習じゃん 1P側だと波動も竜巻も出るのに2P側だと出ない!!!!!!
47 20/06/07(日)15:56:01 No.697214771
ガチャガチャ音だけはそれっぽいじゃん
48 20/06/07(日)15:56:27 No.697214917
しゃがみ大パンチキャンセル昇龍拳のコツはアッパーがヒットしてるの確認してから昇竜拳じゃん
49 20/06/07(日)15:56:42 No.697214991
昇竜拳つよすぎる
50 20/06/07(日)15:57:33 No.697215235
スト2はこの頃のヒット音が気持ち良いすぎる
51 20/06/07(日)15:57:44 No.697215285
これでも無印の頃よりは格段に必殺技が出せるようになってるじゃん 無印は格ゲー慣れしてる人ですら波動昇竜出せないじゃん
52 20/06/07(日)15:58:03 No.697215396
つえーぜしゃがみ大パン!
53 20/06/07(日)15:58:17 No.697215480
ほんとはしゃがみ大パンチの前にめくり大キック入るけどかんくんがねらってめくりできるかはあやしいじゃん
54 20/06/07(日)15:58:29 No.697215540
ヒット音が気持ちいい格ゲーナンバーワンは龍虎じゃん
55 20/06/07(日)15:58:47 No.697215620
しゃがみ大ピンチ
56 20/06/07(日)15:59:34 No.697215893
しゃがみ大パチン強いな
57 20/06/07(日)16:00:11 No.697216080
昇竜出すコツはきっちり斜めにレバー倒すじゃん
58 20/06/07(日)16:00:14 No.697216100
相手が飛んだら昇竜出して当てればいいだけじゃん
59 20/06/07(日)16:00:15 No.697216105
気功拳4回連続で食らっちゃ駄目だよ
60 20/06/07(日)16:00:24 No.697216151
昇竜なんていらなかったんじゃん
61 20/06/07(日)16:00:58 No.697216322
昇竜拳が出ない 波動拳すらでない
62 20/06/07(日)16:01:20 No.697216435
トレーニングモードとかないの?
63 20/06/07(日)16:01:29 No.697216475
→↙↑Pを最速で出すのがウメハラの言う所の弾きスクリューじゃん
64 20/06/07(日)16:01:29 No.697216478
どんな時にもしゃがみ中キック波動じゃん
65 20/06/07(日)16:01:34 No.697216506
いいよ
66 20/06/07(日)16:01:36 No.697216515
トレモ…あるの?
67 20/06/07(日)16:01:45 No.697216545
誰も練習するなとかいってないじゃん!
68 20/06/07(日)16:01:56 No.697216601
スト2は練習しないと厳しいじゃん 仕方ないじゃん
69 20/06/07(日)16:02:18 No.697216706
ギルティギアもあるのかアソビ大全もあるのか…
70 20/06/07(日)16:02:20 No.697216715
よしゃウル2で練習じゃん
71 20/06/07(日)16:02:43 No.697216832
かんじゃさんすっかり格闘ゲームハマってるじゃん!!
72 20/06/07(日)16:02:54 No.697216897
慣れないジョイスティックよりは十字キーの方が良い場合もあるじゃん 使い易い方を選ぶじゃん
73 20/06/07(日)16:03:11 No.697216980
格闘ゲームにハマると後ろからしまむーが刺してくるじゃん
74 20/06/07(日)16:03:30 No.697217067
ギルティギアなら俺結構やったじゃん 私格闘ゲーム得意なんですけどーってスト2やKOFやったら全然だめだったの思い出す
75 20/06/07(日)16:03:34 No.697217092
初心者はやっぱためキャラ使うじゃん
76 20/06/07(日)16:03:40 No.697217137
たしかに波動昇竜とかは十字キーのがやりやすいきがするじゃん まぁ個人の感想じゃん
77 20/06/07(日)16:03:50 No.697217194
ウワーなにこのスト2初めて見るやつだ
78 20/06/07(日)16:03:57 No.697217228
グラすごい綺麗じゃん
79 20/06/07(日)16:03:59 No.697217234
ホイ卒昇竜を身に着けるじゃん
80 20/06/07(日)16:04:15 No.697217312
スト2がハイレゾだと凄い違和感あるじゃん
81 20/06/07(日)16:04:19 No.697217330
ギルティでジャムつかってエロ扱いされるじゃん
82 20/06/07(日)16:04:26 No.697217366
大ゴス絡めたキャンセル出せなかったの思い出した
83 20/06/07(日)16:04:31 No.697217384
CPUは昇龍拳が鍵になるじゃん 頑張るじゃん
84 20/06/07(日)16:04:51 No.697217479
レバーより方向キーが得意な人もいる 俺のことなんだが ただボタン同時押しが必要なやつはアケコンの方がやりやすい
85 20/06/07(日)16:05:19 No.697217613
入力履歴は見れないの?
86 20/06/07(日)16:05:55 No.697217797
いわゆる歩いて波動は実は成立しづらいじゃん 最後はちゃんと斜め下で止めるのがいいじゃん
87 20/06/07(日)16:06:22 No.697217933
コマンドが全然出ていない?
88 20/06/07(日)16:06:43 No.697218057
まずはゆっくりやってみるじゃん
89 20/06/07(日)16:06:43 No.697218059
マジか…
90 20/06/07(日)16:06:47 No.697218077
歩き波動するんだけど最後前入力までいかないで斜めで止めるんだよね
91 20/06/07(日)16:06:55 No.697218107
初心者はガイルがいいじゃん もしくはダルシムで遠方からちくちくやるチキン戦法使うじゃん
92 20/06/07(日)16:06:59 No.697218124
斜めした止めは大事 カプンコ以外の他のゲーム行ったとき重要になる
93 20/06/07(日)16:07:19 No.697218222
いやこれもしかしてジョイスティックおかしいじゃん…?
94 20/06/07(日)16:07:22 No.697218242
パンチやキックいっぱい押してある気がするけどいいのこれ?
95 20/06/07(日)16:07:25 No.697218255
性格がいいと格ゲーで勝てないじゃん 性格をわるくするじゃん
96 20/06/07(日)16:07:33 No.697218294
もっとゆっくりでいいじゃん
97 20/06/07(日)16:07:42 No.697218333
前波動って入力したときに波動が出るゲームと昇竜が出るゲームがあるからな
98 20/06/07(日)16:08:27 No.697218534
ウルトラは知らんけどストⅡはゆっくりすぎると技でなくない?
99 20/06/07(日)16:08:36 No.697218574
スト2はダッシュもステップもないね…
100 20/06/07(日)16:08:52 No.697218660
ダッシュはバイオレンスケンにしかないじゃん
101 20/06/07(日)16:09:15 No.697218766
左向き昇竜拳なら ← ↓ ←↓P みたいに入力しないと駄目なんじゃないの
102 20/06/07(日)16:09:26 No.697218825
これは手元カメラがいるやつです?
103 20/06/07(日)16:09:29 No.697218846
キー入力視覚化されると何がいけないのかわかっていいね
104 20/06/07(日)16:09:32 No.697218862
斜め下入ってないね
105 20/06/07(日)16:09:50 No.697218957
ブランカがPPP前か後ろでステップする
106 20/06/07(日)16:09:51 No.697218960
斜め入力1回も入ってないからたぶんアケコンの斜め認識されてない可能性があるじゃん
107 20/06/07(日)16:10:10 No.697219046
まずはナナメだけ入力してみれば? 技出すんじゃなくて
108 20/06/07(日)16:10:12 No.697219056
斜め入力ってちゃんと斜めの矢印表示される?
109 20/06/07(日)16:10:15 No.697219075
大丈夫?RAP購入TAする?
110 20/06/07(日)16:10:15 No.697219080
レバーが回ってないっぽいじゃん? 下のあと横いってるじゃん?
111 20/06/07(日)16:10:21 No.697219106
むしろ斜め上入っちゃってるじゃん
112 20/06/07(日)16:10:39 No.697219199
下ガード出来るかチェックじゃん
113 20/06/07(日)16:11:05 No.697219318
ワイン持ちか
114 20/06/07(日)16:11:06 No.697219321
ワイン持ちというやつじゃん?
115 20/06/07(日)16:11:06 No.697219324
やはりお手元がいるやつじゃ?
116 20/06/07(日)16:11:12 No.697219348
ワイン持ちじゃん?
117 20/06/07(日)16:11:21 No.697219402
表示見てると斜めは入ってるぽいけど
118 20/06/07(日)16:11:27 No.697219425
波動拳打ちたくなったらコマンド入力しつつかんじゃさんがはどうけんって叫ばないとかっこ悪いじゃん
119 20/06/07(日)16:11:36 No.697219469
スティック持ちはいろんな派閥があるじゃん
120 20/06/07(日)16:12:07 No.697219601
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 20/06/07(日)16:12:23 No.697219671
レバーの持ち方よりSNKゲーのボタン配置の派閥が闇じゃん…
122 20/06/07(日)16:12:45 No.697219771
思念入力できない旧人類はこれだからじゃん
123 20/06/07(日)16:13:12 No.697219893
スティックの持ち方は人によるから何とも言えないじゃん 人差し指と中指でレバー挟む人もいるし人差し指と親指で挟む人もいるじゃん
124 20/06/07(日)16:14:01 No.697220152
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125 20/06/07(日)16:14:52 No.697220442
色々試して自分がやりやすいのを探そう!
126 20/06/07(日)16:14:58 No.697220482
もうかんじゃ持ちを開発するじゃん 口で操作してみようじゃん
127 20/06/07(日)16:15:07 No.697220520
いつもシコシコするときの持ち方が一番しっくりくるんじゃん?
128 20/06/07(日)16:15:15 No.697220552
ワイン持ちは格ゲー向きではないって言われてるじゃん
129 20/06/07(日)16:15:39 No.697220684
精度が上がってきたじゃん
130 20/06/07(日)16:15:40 No.697220689
格ゲーおじさんの自分でもストⅡは普通にクリアできないじゃん… Xだけど大体DJ辺りで殺されるじゃん
131 20/06/07(日)16:16:10 No.697220837
正面からレバー挟むか横から挟むかでも使い心地が違うじゃん その辺も含めて色々試行錯誤するじゃん
132 20/06/07(日)16:16:38 No.697220974
欲かいてキャンセルも意識してみるじゃん
133 20/06/07(日)16:17:24 No.697221192
俺は横から挟む感じでやってたじゃん 正直バックダッシュ入力はやり難かったけどストⅡなら問題ないじゃん
134 20/06/07(日)16:17:25 No.697221196
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135 20/06/07(日)16:17:45 No.697221292
今日はオン戦するのか?じゃん
136 20/06/07(日)16:17:53 No.697221331
格ゲーを手取りナニ取り教えてくれるのはちょっと羨ましいじゃん
137 20/06/07(日)16:18:25 No.697221505
最近のゲームはパッドでいいけど6ボタン式のゲームはコントローラーで良いよとは流石に言えないじゃん
138 20/06/07(日)16:18:25 No.697221508
立ちパンチから竜巻でも繋がるからその辺もやってみるじゃん 格ゲーは基本経験値の量で上手下手が決まるじゃん
139 20/06/07(日)16:18:34 No.697221559
灰皿ソニックは飛んでこないい時代じゃん
140 20/06/07(日)16:18:35 No.697221565
竜巻旋風脚も出すじゃん
141 20/06/07(日)16:18:51 No.697221642
しゃがみ中パン2発入れて波動拳とか強かった気がしたぜ―
142 20/06/07(日)16:19:46 No.697221914
技でるようになってきたじゃん
143 20/06/07(日)16:19:58 No.697221978
まずは技がきっちり出せるかどうかを練習するじゃん? コンボとかはその後じゃん
144 20/06/07(日)16:20:20 No.697222086
灰皿ソニックは飛んで来ないけどスクリューヘイトメッセージは飛んでくるじゃん
145 20/06/07(日)16:20:54 No.697222237
波動拳は安定してきたから次は昇竜拳じゃん
146 20/06/07(日)16:22:08 No.697222540
いいじゃん!
147 20/06/07(日)16:22:08 No.697222543
ウメハラですら波動昇竜は練習するじゃん それくらい確実にコマンド技出せるかどうかは重要じゃん
148 20/06/07(日)16:22:17 No.697222582
技が出るだけで楽しいじゃん
149 20/06/07(日)16:22:45 No.697222692
これじゃまるでかんじゃさんが格ゲー中級者じゃん
150 20/06/07(日)16:23:14 No.697222830
ウル2は簡易コマンドがゆるゆるじゃん 立ちスクリューが簡単過ぎるじゃん
151 20/06/07(日)16:23:56 No.697223003
昇竜は大事だけどコンボに使うのは基本キャンセル波動じゃん
152 20/06/07(日)16:24:03 No.697223035
まずウル2クリア目指じてみるのもいいと思うじゃん?
153 20/06/07(日)16:24:11 No.697223066
これって待ちガイルってやつが強いゲームなんじゃん?
154 20/06/07(日)16:26:32 No.697223684
アルジャント・レモ
155 20/06/07(日)16:27:13 No.697223864
上達した俺を見てほしい(開幕コマミス)
156 20/06/07(日)16:27:13 No.697223871
タイトルによってコマンド受付厳しかったりあるのでトレモ過信は注意
157 20/06/07(日)16:27:17 No.697223893
アニコレってこんなに中身あったんじゃん…
158 20/06/07(日)16:28:03 No.697224093
でも前より確実に出てるじゃん!
159 20/06/07(日)16:28:31 No.697224205
トレモの力を過信したな…じゃん
160 20/06/07(日)16:28:46 No.697224265
正直このゲーム困ったら投げで十分減るじゃん
161 20/06/07(日)16:28:55 No.697224297
飛び道具避けるのは大昇竜だけど対空は小昇竜の方が良かったりするじゃん
162 20/06/07(日)16:28:59 No.697224309
とびどぐに対応できてるじゃん 今ならケンスウにも勝てるじゃん?
163 20/06/07(日)16:29:29 No.697224462
やっぱりウルのトレモよりこっちのトレモでやるべきだったかもじゃん… でも練習の成果はあったみたいじゃん
164 20/06/07(日)16:30:12 No.697224656
ガチャフォースでこんな感じの技使うやついた気がするじゃん
165 20/06/07(日)16:30:25 No.697224715
ギリギリだったじゃん
166 20/06/07(日)16:30:57 No.697224855
>ガチャフォースでこんな感じの技使うやついた気がするじゃん まるでサイバーヒーローがリュウみたいじゃん