虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今imgは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/07(日)15:18:08 No.697202806

    今imgは空前のヨットブーム!

    1 20/06/07(日)15:19:15 No.697203167

    >今imgは空前の6ボールパズルブーム!

    2 20/06/07(日)15:19:55 No.697203377

    マンカラCPUやばい先手に連戦連勝できるようになったから後手やってるけど全然勝てない!

    3 20/06/07(日)15:20:14 No.697203468

    >今imgは空前の戦争ブーム!

    4 20/06/07(日)15:21:42 No.697203942

    >今imgは空前の7ならべブーム!

    5 20/06/07(日)15:23:39 No.697204543

    たこ焼きは流行る?

    6 20/06/07(日)15:24:32 No.697204837

    ちょっと買い物してくるから 帰ったらやろう!

    7 20/06/07(日)15:24:45 No.697204912

    花札全然わからん

    8 20/06/07(日)15:24:50 No.697204933

    花札わかんなすぎる… 札の種類覚えるだけでも法則性なさすぎてきつい

    9 20/06/07(日)15:25:35 No.697205170

    >花札わかんなすぎる… >札の種類覚えるだけでも法則性なさすぎてきつい 絵柄の複雑なものを取っていけばいい 月見酒と花見酒は最優先な

    10 20/06/07(日)15:28:39 No.697206074

    書き込みをした人によって削除されました

    11 20/06/07(日)15:29:15 No.697206259

    軽くバックギャモン触ってるけどこれ滅茶苦茶時間かかるゲームなんじゃ…

    12 20/06/07(日)15:30:25 No.697206603

    書き込みをした人によって削除されました

    13 20/06/07(日)15:30:50 No.697206710

    ルドー…ルドーは?

    14 20/06/07(日)15:31:59 [パス] No.697207067

    >ルドー…ルドーは? パス パス パス

    15 20/06/07(日)15:32:38 No.697207266

    6ボールパズルはぷよぷよで6連鎖が限度の俺にはむずい…

    16 20/06/07(日)15:32:54 No.697207355

    ダイヤモンドゲームがあると知って欲しくなってきた

    17 20/06/07(日)15:33:02 No.697207404

    シックスボールへあは人こなかったのでとじました!

    18 20/06/07(日)15:33:21 No.697207512

    意外と麻雀が流行らない

    19 20/06/07(日)15:33:24 No.697207538

    >パス >パス >パス Switch持ってないからSteamのオンラインできるルドー買ったよ…100円のやつ

    20 20/06/07(日)15:33:33 No.697207600

    花札や麻雀等はわかんねわかんね知らん状態で何年も何年もやってたら今ではちゃんとうろ覚え状態で楽しめている 空前のブームに惜しくも乗っかれなくても経験値あげて年単位で楽しめるゲームが多いのでゆっくり繰り返しやってみてほしい…

    21 20/06/07(日)15:34:10 No.697207796

    >意外と麻雀が流行らない 長いしな 本腰入れて麻雀やるならアバターが豊富な他のゲームをやると思う

    22 20/06/07(日)15:34:31 No.697207902

    6ボールはぷよぷよとはまた違うし… どちらかというと戦球の方が近いし…

    23 20/06/07(日)15:34:52 No.697208007

    麻雀は安定しているんだろうけど折角遊ぶならマンカラとかやりたいし…

    24 20/06/07(日)15:35:43 No.697208260

    このソフトって人生みたいだよね

    25 20/06/07(日)15:36:31 No.697208509

    >意外と麻雀が流行らない 昨日の深夜は初心者へあいっぱい立ってた 他のゲームのついでに初挑戦!ぐらいのノリでやりたいときに立つ感じかな…

    26 20/06/07(日)15:37:14 No.697208714

    麻雀は他と同じノリでやってみたら思いの外試合が長くてびっくりした

    27 20/06/07(日)15:37:17 No.697208731

    麻雀はややこしすぎる…

    28 20/06/07(日)15:40:04 No.697209642

    su3955059.jpg 麻雀はやったことないけど漫画ではよくみる

    29 20/06/07(日)15:40:29 No.697209788

    麻雀はなんか途中で落ちるのがつらい 深夜で海外ゴールデンタイムだったからかもしれないけど

    30 20/06/07(日)15:40:30 No.697209797

    今から買ってもついていける?

    31 20/06/07(日)15:40:48 [3891-2922-5504] No.697209892

    じゃあやろうぜ麻雀

    32 20/06/07(日)15:40:57 No.697209951

    初心者麻雀部屋昨日そんなに立ってたのか…今日立てたら来てくれるかな

    33 20/06/07(日)15:41:02 No.697209975

    >今から買ってもついていける? 昔からのゲーム収録してるし問題ない

    34 20/06/07(日)15:41:02 No.697209976

    >今から買ってもついていける? はい!ついていけますよ!ニコニコ

    35 20/06/07(日)15:41:25 No.697210089

    >初心者麻雀部屋昨日そんなに立ってたのか…今日立てたら来てくれるかな 2部屋ぐらい立ってたと思う 即埋まってた

    36 20/06/07(日)15:41:27 No.697210103

    >初心者麻雀部屋昨日そんなに立ってたのか…今日立てたら来てくれるかな いくぜー

    37 20/06/07(日)15:42:01 No.697210273

    >麻雀はやったことないけど漫画ではよくみる ちっ何も書いてねぇ! ハズレだ!

    38 20/06/07(日)15:42:59 No.697210574

    麻雀へあ埋まあじ

    39 20/06/07(日)15:43:01 No.697210578

    >>麻雀はやったことないけど漫画ではよくみる >ちっ何も書いてねぇ! >ハズレだ! 白はむしろアタリ感ある トランプで言えばジョーカーか説明書きのカード

    40 20/06/07(日)15:43:51 No.697210893

    なるほど…他の牌の代わりになる….?

    41 20/06/07(日)15:44:02 No.697210952

    何も書いてないやつは昔本当にハズレというか無くしたとき用の予備だと思ってた

    42 20/06/07(日)15:44:57 No.697211257

    白と文字が書かれた牌あつめればいいんたよね!

    43 20/06/07(日)15:45:59 No.697211579

    雰囲気で麻雀してる画像スレに雰囲気で書き込んでた「」がこれがチャンスと雰囲気で麻雀してるのお腹痛い

    44 20/06/07(日)15:46:10 No.697211636

    切った牌次順ではいってくるのやめろ

    45 20/06/07(日)15:47:05 No.697211941

    >何も書いてないやつは昔本当にハズレというか無くしたとき用の予備だと思ってた 実際予備の白牌もあるよ ポン!俺もポン!っていう事態が昔起きたし

    46 20/06/07(日)15:47:19 No.697212021

    夜中にマンカラ同じ人とずっと対戦してたんだけど楽しいね…勝ったり負けたりして全然飽きなかった

    47 20/06/07(日)15:47:57 No.697212191

    雰囲気じゃないわよ!ちゃんと麻雀の漫画読んでるんだから!失礼ね!

    48 20/06/07(日)15:48:15 No.697212274

    いいよね捨て牌で対子が出来上がるの よくない

    49 20/06/07(日)15:48:46 No.697212433

    えっ!麻雀初心者へあを!?

    50 20/06/07(日)15:49:45 No.697212715

    >チャイニーズチェッカーは1880年頃にイギリス・ビクトリア地方で誕生した「ハルマ」(ギリシャ語でジャンプの意)のゲームが、ドイツに伝わり、数年後に現在の六芒星の盤面に変わって、それがアメリカに伝わった。そしてアメリカで次第に「チャイニーズチェッカー」と呼ばれるようになった。なお、名称に「チャイニーズ」とあるが、中国とは全く関係や繋がりはない。 どうして

    51 20/06/07(日)15:50:48 No.697213054

    >どうして さらにいうと日本ではダイヤモンドゲームという名前で普及してる

    52 20/06/07(日)15:51:22 No.697213244

    六萬が全部河にあるのに六萬待ちでリーチするのは悲しい事件だったね

    53 20/06/07(日)15:51:33 No.697213308

    ダイヤモンドゲームとか小学生の頃にやったっきりだったわ

    54 20/06/07(日)15:51:44 No.697213390

    咲読んでるから麻雀は投げるものだって知ってるし

    55 20/06/07(日)15:53:14 No.697213877

    リーチしてから待ちが河に3枚あるのに気づく

    56 20/06/07(日)15:54:22 No.697214233

    >ムダヅモ読んでたから麻雀は息をするように役満出まくるものだって知ってるし

    57 20/06/07(日)15:54:36 No.697214300

    >咲読んでるから麻雀は投げるものだって知ってるし 咲読んだだけじゃそうはならんやろ

    58 20/06/07(日)15:55:13 No.697214485

    >ムダヅモ読んでたから麻雀は牌を削るものだって知ってるし

    59 20/06/07(日)15:55:14 No.697214494

    >福本読んでるから麻雀は10年くらいかかるって知ってるし…

    60 20/06/07(日)15:55:21 No.697214534

    ウノが重いなあ~ 4人でやるトランプゲームがだいたい重い

    61 20/06/07(日)15:55:23 No.697214545

    あんた背中が煤けてるぜ って言えば麻雀玄人

    62 20/06/07(日)15:55:32 No.697214602

    6ボールは連鎖時のSEがあるわりには連鎖になんの恩恵もないのが残念

    63 20/06/07(日)15:55:43 No.697214665

    俺は戦争を極める...

    64 20/06/07(日)15:56:15 No.697214852

    >>ムダヅモ読んでたから麻雀は牌を削るものだって知ってるし 白一色いいよね…

    65 20/06/07(日)15:56:50 No.697215031

    この杯には意味があると考えましょう

    66 20/06/07(日)15:57:05 No.697215093

    >6ボールは連鎖時のSEがあるわりには連鎖になんの恩恵もないのが残念 ないの!? というかヘキサゴン以外にストレートとかあるのもちゃんと教え手ほしい

    67 20/06/07(日)15:58:07 No.697215427

    6ボールは定石的なものあるんだろうか

    68 20/06/07(日)15:58:24 No.697215510

    >というかヘキサゴン以外にストレートとかあるのもちゃんと教え手ほしい ストレートとピラミッドは遊び方にかいてあっただろ!?

    69 20/06/07(日)15:58:29 No.697215539

    メダルが「CPUに勝つ」の1つだけなのにドヤ知識4つもあるのめんどくさい!

    70 20/06/07(日)15:59:03 No.697215721

    >6ボールは定石的なものあるんだろうか 技を出す以外は無価値だからとにかく技を出す

    71 20/06/07(日)15:59:05 No.697215735

    連鎖しても相手にボールを送れないからな… 補正がつく可能性はあるけど

    72 20/06/07(日)15:59:11 No.697215775

    >>いもげで咲読んでるから麻雀は投げるものだって知ってるし

    73 20/06/07(日)16:00:28 No.697216170

    マンカラが生まれた頃からの古参とかにはたぶん勝てないけど今はみんな初心者だからな…

    74 20/06/07(日)16:00:45 No.697216257

    置きミス痛すぎるし形整えられなくて死ぬ

    75 20/06/07(日)16:01:48 No.697216558

    マンカラはどうやるのが勝ち筋なのか分からん

    76 20/06/07(日)16:02:25 No.697216734

    4人でできるゲームもっと欲しかったなとは思う

    77 20/06/07(日)16:03:03 No.697216940

    >4人でできるゲームもっと欲しかったなとは思う ゴルフとボウリングとビリヤードは4人でやれてもよかったとおもうんだ

    78 20/06/07(日)16:05:35 No.697217702

    6ボールのヤバいに勝てない! すごいまではサクサクだったのに!

    79 20/06/07(日)16:06:19 No.697217919

    「」のフィギュア眺めてるけどそんなにオススメゲームに戦争を登録してない おかしい…あれだけ盛り上がったゲームなのに…

    80 20/06/07(日)16:06:55 No.697218106

    だっておすすめできないし…

    81 20/06/07(日)16:07:33 No.697218293

    戦争は普段の行いで勝敗が決まる

    82 20/06/07(日)16:07:37 No.697218306

    スレで盛り上がるのとゲームでお勧めするのとは違うのだ

    83 20/06/07(日)16:07:37 No.697218310

    戦争をおすすめしちゃダメだよ!

    84 20/06/07(日)16:07:48 No.697218358

    俺は先頭に登録してるぞ

    85 20/06/07(日)16:08:14 No.697218465

    全部クリアした「」とかいるのかな

    86 20/06/07(日)16:08:40 No.697218603

    マンカラはこれ3on3になる前が結局重要では…?

    87 20/06/07(日)16:09:16 No.697218770

    スパイダーの上級がクリア出来なくてコンプリートは諦めた アレどう解くのが正解なの…?

    88 20/06/07(日)16:10:32 No.697219162

    昨日買ってやり始めたんだけど ねえこのラストカードってUN…大丈夫なの?

    89 20/06/07(日)16:11:15 No.697219369

    >昨日買ってやり始めたんだけど >ねえこのラストカードってUN…大丈夫なの? このゲームは人生に似ている…

    90 20/06/07(日)16:11:40 No.697219493

    >ねえこのラストカードってUN…大丈夫なの? そこが気になる割にはリバーシは気にならないんだ…

    91 20/06/07(日)16:11:52 No.697219536

    ルドーは身内でなら盛り上がる 野良は虚無

    92 20/06/07(日)16:13:33 No.697219993

    >>ねえこのラストカードってUN…大丈夫なの? >そこが気になる割にはチャイニーズチェッカーは気にならないんだ…

    93 20/06/07(日)16:14:13 No.697220223

    ダイヤモンドゲームもあるならブタミントンも入れて欲しかった

    94 20/06/07(日)16:15:05 No.697220515

    シックスカラーパズルって落とす球は対戦相手と同じなんだね

    95 20/06/07(日)16:15:19 No.697220578

    トイボクシング!