20/06/07(日)15:18:06 インナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)15:18:06 No.697202793
インナーイヤー型イヤホンでなんかいいのない? スレ画は半年で壊れたけど音は気に入ってたから買いなおそうと思ったら販売終了してた
1 20/06/07(日)15:19:38 No.697203281
ゼンハイザー
2 20/06/07(日)15:20:00 No.697203403
画像ググったらまだamazonに在庫あったよ
3 20/06/07(日)15:22:48 No.697204275
https://jp.creative.com/p/headphones-headsets/aurvana-air#buy-menu 懐かしのアルバナエアー
4 20/06/07(日)15:25:18 No.697205077
インナーイヤー型は選択肢狭くなってるしどうせだしオーテクとかラディウスとか水月雨とかそれなりにお値段する奴今のうちに買っちゃいなよ
5 20/06/07(日)15:25:38 No.697205185
>画像ググったらまだamazonに在庫あったよ 3.5mmがいい
6 20/06/07(日)15:29:29 No.697206337
>3.5mmがいい ホントだ2.5mmだったんだね すまない
7 20/06/07(日)15:40:02 No.697209623
インナーイヤーって評判良いのはすでに生産終了してたり選択肢狭いイメージがある
8 20/06/07(日)15:45:49 No.697211522
ME80は耳に当たるところが接着甘いのか左右とも外れたからオススメしないぞ
9 20/06/07(日)15:46:01 No.697211590
smabatのやつとかどうよ
10 20/06/07(日)15:47:21 No.697212030
>smabatのやつとかどうよ お高い…
11 20/06/07(日)15:48:25 No.697212329
最近カナルに変えたけどやっぱり耳への物理的負荷が強く感じるからインナーイヤーでリケーブルできる奴が欲しい 出来れは2pinで
12 20/06/07(日)15:48:43 No.697212420
国産で選ぶならオーディオテクニカ以外ないよね 俺はずっとテクニカだ
13 20/06/07(日)15:49:16 No.697212581
個人的には林檎のEarPod系列はピッタリだったんだがやはり違クソ案件なんだろうか
14 20/06/07(日)15:50:30 No.697212945
>最近カナルに変えたけどやっぱり耳への物理的負荷が強く感じるからインナーイヤーでリケーブルできる奴が欲しい >出来れは2pinで 2pinじゃないけどこれとかどうよ「」 https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CM2000Ti
15 20/06/07(日)16:00:35 No.697216207
断線対策だから新しい規格はまだ怖い
16 20/06/07(日)16:06:03 No.697217830
SE-CE521の替わりはK’S 64ohmになったよ