20/06/07(日)15:07:27 俺なら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)15:07:27 No.697199390
俺ならずっと聞いてるけどな 自分の知らない世界の会話がただで聞けるって凄い だから俺はサイゼリヤが大好きなんだ
1 20/06/07(日)15:08:12 No.697199631
なそ にん
2 20/06/07(日)15:08:30 No.697199720
異世界感あっていいよね
3 20/06/07(日)15:09:04 No.697199900
昼過ぎとかにいくとこうなる
4 20/06/07(日)15:09:16 No.697199962
いやーきついよ
5 20/06/07(日)15:09:20 No.697199988
事件感ある
6 20/06/07(日)15:09:23 No.697200009
くまみねフェード
7 20/06/07(日)15:09:52 No.697200179
ファミレスはそういうの多いよね
8 20/06/07(日)15:10:06 No.697200275
ポジティブな話なら聞いていたいけどさ…
9 20/06/07(日)15:10:42 No.697200467
昼間のファミレスやファストフード店は宗教勧誘みたいなのに極まれに遭遇する
10 20/06/07(日)15:12:29 No.697201064
>ポジティブな話なら聞いていたいけどさ… 当事者的には至極ポジティブな会話なんだが
11 20/06/07(日)15:13:25 No.697201364
>当事者的には至極ポジティブな会話なんだが うそ~ でもダメなんじゃない
12 20/06/07(日)15:14:05 No.697201601
深夜のファミレスでいたわ 今しかないんだよ!お前だから誘ってんだよ! やらないでどうすんだよ!って携帯に怒鳴ってるひと
13 20/06/07(日)15:14:05 No.697201604
有楽町のカフェ入ったら幸福の科学の本ばっかりで落ち着かなかった クッキー美味しかった
14 20/06/07(日)15:14:16 No.697201651
オレも オレも って言ってるのに一人で行くんかい
15 20/06/07(日)15:14:16 No.697201659
何にでもリスクはあるわ でも私もやってるもの
16 20/06/07(日)15:14:53 No.697201872
メシ食いに行ったら起業したいらしい若者がスカスカな夢を語ってオッサンに出資してもらおうとしてた 横から聞いててもスカスカな内容だからか断られていた
17 20/06/07(日)15:15:05 No.697201930
下の金一封がよくわからん
18 20/06/07(日)15:15:08 No.697201949
>何にでもリスクはあるわ >でも私もやってるもの なんで綾波レイの声で再生されたんだろう
19 20/06/07(日)15:16:10 No.697202251
コメダでオバサマ方が自己啓発っぽい抽象的なことを延々喋ってるの聞くの楽しいよ
20 20/06/07(日)15:16:42 No.697202390
隣でカップル揉めてるとか親がキレてる家族連れなんかよりずっとマシだよ… 怒声は普通の会話とトーン違うから意識からシャットアウト出来ない
21 20/06/07(日)15:16:47 No.697202415
周りの人が賑やかなのに自分は一人で飯食ってるのを侘しく感じてしまったのか
22 20/06/07(日)15:16:57 No.697202464
なんでマルチの勧誘ってファミレスなんだろうか 居酒屋じゃダメなの?
23 20/06/07(日)15:17:07 No.697202513
自分がその世界に巻き込まれていない幸福と身近に存在するトラブルへの緊張感を同時に味わえる
24 20/06/07(日)15:17:11 No.697202530
大学生ぐらいの子が商材詐欺に遭ってる現場を見た
25 20/06/07(日)15:17:51 No.697202724
>下の金一封がよくわからん 医者とか教師に付け届けじゃない? ダメだっつっても受け取る人はいるので無くならない
26 20/06/07(日)15:18:40 No.697202979
法律でダメって言われてるけどそんなの建前だよ慣習でみんなやってるよ ってのを鵜呑みにする人はとっても多い
27 20/06/07(日)15:20:02 No.697203407
なのでイヤホンを持っていくんだ
28 20/06/07(日)15:20:10 No.697203455
みんなやってるよに弱い人は多い
29 20/06/07(日)15:20:59 No.697203711
おばさんの世間話のボリュームってなんであんなでかいんだろう
30 20/06/07(日)15:21:06 No.697203747
ビルメンやってた頃は夜勤明けにコメダ行ってモーニング食うのが習慣だったけど 同じ席にいつも風俗のスカウトみたいなウェーイ系の奴がいて 「いつから入れる?即尺とかできる?交通費は会った時渡すから」 とか電話で大声で話しててスレ画みたいな表情になった
31 20/06/07(日)15:21:16 No.697203801
最近行きつけのファミレスに一人狙って話しかけてくるおっさんが出てから行かなくなった
32 20/06/07(日)15:23:24 No.697204459
>隣でカップル揉めてるとか親がキレてる家族連れなんかよりずっとマシだよ… >怒声は普通の会話とトーン違うから意識からシャットアウト出来ない でも若いカップルの痴話喧嘩はちょっと聞いてて楽しい… 彼氏が二股かけてたんだけど相手が彼女の姉で その姉は初めてのお付き合いだったし結婚まで考えてて 現彼女の妹はお姉ちゃん好きだからどうしたら良いかわかんないし 彼氏はセフレとして姉に声かけられてたって 面白かった
33 20/06/07(日)15:23:44 No.697204566
内申書は実際お金で書く内容変わるからなぁ…
34 20/06/07(日)15:24:34 No.697204851
(なんかオバサン2人が葬式に呼ぶ面子のことで相談してる内容が聞こえる…)
35 20/06/07(日)15:25:01 No.697205009
だから多少高くても雰囲気のいい店のほうがずっと良いのだ
36 20/06/07(日)15:25:14 No.697205061
サ店だけどボックス席前後が勧誘の真っ最中だったことある
37 20/06/07(日)15:25:24 No.697205112
>最近行きつけのファミレスに一人狙って話しかけてくるおっさんが出てから行かなくなった 怖い… 何が目的であれ怖い…
38 20/06/07(日)15:25:53 No.697205254
話によるとしか…
39 20/06/07(日)15:26:04 No.697205313
>怒声は普通の会話とトーン違うから意識からシャットアウト出来ない 隣の人が料理来るのが遅くてキレてる…
40 20/06/07(日)15:26:27 No.697205440
>なんでマルチの勧誘ってファミレスなんだろうか >居酒屋じゃダメなの? 酒入ってるとあの時は酔ってたので…とキャンセルされるから?
41 20/06/07(日)15:26:56 No.697205569
グループによる JKは面白いけど男子高校生は不快なだけみたいな 個人的に1番聞き耳立てて面白かったのは企画モノに出てるっぽいAV女優の愚痴 スカトロで+2万だったとかそういうの
42 20/06/07(日)15:27:06 No.697205615
かしこまったバーはスマホ開きたくないから自然と聞き耳立てるようになるけど露骨に口説いてるおっさんとかいて楽しいよ
43 20/06/07(日)15:27:12 No.697205647
>だから多少高くても雰囲気のいい店のほうがずっと良いのだ 高いってほどでもないけど比較的静かなのがココイチ
44 20/06/07(日)15:27:32 No.697205733
談話室滝沢も末期は酷かったと聞く 滝沢行った事ないけど
45 20/06/07(日)15:28:11 No.697205905
>酒入ってるとあの時は酔ってたので…とキャンセルされるから? 未成年は呼べない断る口実になりやすい主婦に酒の席は行きづらい軽く考えても向いてるとは思えない
46 20/06/07(日)15:28:39 No.697206075
一人でファミレス行けね~
47 20/06/07(日)15:29:37 No.697206378
隣の席が塾講師1人対生徒3人でガッツリ勉強中みたいな感じで こっちは将来の為に一生懸命勉強しているのに隣でのんびり飯なんか食いやがってなんて失礼な奴だ お前らあんな人生失敗してそうな大人にはなるなよってやられた時は 人生で3番目位に不味い飯だったかもしれん
48 20/06/07(日)15:29:48 No.697206427
今行くとテレワークしてる人が結構いる
49 20/06/07(日)15:29:51 No.697206440
>>だから多少高くても雰囲気のいい店のほうがずっと良いのだ >高いってほどでもないけど比較的静かなのがココイチ まあファミレスと違って長居しないしな
50 20/06/07(日)15:29:56 No.697206469
ルノアールは良くマルチの勧誘してるの居るな 胡散臭い奴と騙されて目を輝かせた大学生が友人に聞こえの良い話してる
51 20/06/07(日)15:30:36 No.697206653
ココイチ1キロ圏内に3つぐらいあるけど一店舗だけ異常に客層悪い所があってすごい不思議
52 20/06/07(日)15:31:01 No.697206767
>人生で3番目位に不味い飯だったかもしれん 1番目と2番目も教えてくれ
53 20/06/07(日)15:31:07 No.697206798
オバさんの身内凄い自慢話し聞いてふーんする ファミレスで商談するのなんだろうね
54 20/06/07(日)15:31:15 No.697206847
小さい店で一人焼肉いった時に半分くらいの席で女子トーク花咲いてたときは最悪だった いい肉のはずなのに話で味がよくわからなくなるとは思わなった
55 20/06/07(日)15:31:16 No.697206852
ファミレス1人で入ることないな…
56 20/06/07(日)15:31:20 No.697206871
>お前らあんな人生失敗してそうな大人にはなるなよってやられた時は >人生で3番目位に不味い飯だったかもしれん これ声に出して言われたの!?
57 20/06/07(日)15:31:40 No.697206972
>隣の席が塾講師1人対生徒3人でガッツリ勉強中みたいな感じで >こっちは将来の為に一生懸命勉強しているのに隣でのんびり飯なんか食いやがってなんて失礼な奴だ >お前らあんな人生失敗してそうな大人にはなるなよってやられた時は >人生で3番目位に不味い飯だったかもしれん 飯屋で勉強するんじゃねえ
58 20/06/07(日)15:31:49 No.697207021
近くで宗教の勧誘聞かされた時はうんざりして出た
59 20/06/07(日)15:31:52 No.697207034
他人の仕事の話聞くの楽しい
60 20/06/07(日)15:31:53 No.697207035
>今行くとテレワークしてる人が結構いる 人いるとこ行ったら意味ないじゃん! と思ったけどまだ人少ないのかな
61 20/06/07(日)15:32:38 No.697207268
ちょっとした打ち合わせならともかく 何でファミレスで作業しにくるのかわからんのだよな 落ち着かねえだろ普通
62 20/06/07(日)15:32:54 No.697207352
>隣の席が塾講師1人対生徒3人でガッツリ勉強中みたいな感じで >こっちは将来の為に一生懸命勉強しているのに隣でのんびり飯なんか食いやがってなんて失礼な奴だ >お前らあんな人生失敗してそうな大人にはなるなよってやられた時は >人生で3番目位に不味い飯だったかもしれん 嘘松だろ?そう言ってくれよ
63 20/06/07(日)15:32:56 No.697207368
実際他人でも詐欺に遭ってるとこ見るのはかなりげんなりするよ
64 20/06/07(日)15:33:05 No.697207429
>1番目と2番目も教えてくれ 1番目は母親が死んだ日に食べたオムライスかな
65 20/06/07(日)15:33:51 No.697207690
からあじチキンをかじってたら隣の机の女子高生にちらちら見られてちょっとそわそわした そのあと女子高生もからあじチキン頼んで面白かった
66 20/06/07(日)15:33:54 No.697207706
こんなんを喜んで聞きながら飯食えるって 趣味は人間観察ですとか言ってる世の中斜めに構えた子としか思えない
67 20/06/07(日)15:33:56 No.697207719
ファミレスは勉強するところじゃねえよ!
68 20/06/07(日)15:34:12 No.697207803
>これ声に出して言われたの!? ボソボソ喋りながらだしどうせ聞こえてないだろw って感じだったよ
69 20/06/07(日)15:34:13 No.697207809
>1番目は母親が死んだ日に食べたオムライスかな そういうの止めてくれ
70 20/06/07(日)15:34:17 No.697207831
>趣味は人間観察ですとか言ってる世の中斜めに構えた子 ただの痛い子じゃねーか
71 20/06/07(日)15:34:25 No.697207867
ガチなおつらいやつだった
72 20/06/07(日)15:35:03 No.697208053
>ボソボソ喋りながらだしどうせ聞こえてないだろw >って感じだったよ 何て言うか災難だったな…
73 20/06/07(日)15:35:08 No.697208079
>隣の席が塾講師1人対生徒3人でガッツリ勉強中みたいな感じで 講師が勝手にやってたなら責任者がキレる案件だし 公認or責任者がやってんなら既に失敗した塾だなと同業としては感じる
74 20/06/07(日)15:35:30 No.697208188
後ろの席に座ったビジネスマンの兄ちゃんの話は聞いてて楽しかった 出てくるカタカナらしき単語をスマホで検索しまくってた
75 20/06/07(日)15:35:45 No.697208272
>嘘松だろ?そう言ってくれよ 多分同じ内容のついぷりが貼られたら即嘘松認定だと思う
76 20/06/07(日)15:35:48 No.697208291
左で土地売り詐欺右で時計詐欺みたいのに挟まれた時は心底飯がまずかったな…
77 20/06/07(日)15:36:22 No.697208461
事務所で相談したら監禁や軟禁して無理やり契約させたって言われる可能性あるからな
78 20/06/07(日)15:37:02 No.697208655
ちょっと臭い屁を漏らしただけなのにお客様ちょっと…されたときはどうなのかなって
79 20/06/07(日)15:37:12 No.697208703
この時間ならおそらく静かなはず… やかましい学生のバカみたいな話の方がずっとマシだった…
80 20/06/07(日)15:37:16 No.697208725
>面白かった ざるそばで同じ経験があるわ…
81 20/06/07(日)15:37:18 No.697208736
若い頃は黙って飯を食えと言ってくる老人の気持ちはわからなかったが今なら痛いほどわかる
82 20/06/07(日)15:37:22 No.697208760
ファミレスで怒鳴りながらのガチ説教してるお母さんいいよね… よくねえよぶち殺すぞ
83 20/06/07(日)15:37:31 No.697208812
ガラの悪そうな人の 「あ?2000万なんてすぐに突っ込めや!すぐに取り返してやっからよ!」 という電話は未だにその内容が気になってる
84 20/06/07(日)15:37:32 No.697208820
金正日の料理人してた日本人いるじゃん?あの人うちで働いてたことあるんだぜとかなんとかキノコ会社かなにかの社長が話してた
85 20/06/07(日)15:37:58 No.697208936
>ちょっとした打ち合わせならともかく >何でファミレスで作業しにくるのかわからんのだよな >落ち着かねえだろ普通 多人数で飲み物あって喋れるってなるとファミレスに集まる 一人で作業しにきてるのはわからん
86 20/06/07(日)15:38:12 No.697209021
ファミレスじゃないけど居酒屋でソフトドリンク飲み放題頼んだら酒飲まないのにくるなよって横の客にボソッと言われたな
87 20/06/07(日)15:38:45 No.697209203
1人でビュッフェ形式のレストランに入っておじさんと若い女性の組合せの会話を聞いてたな というか一方的におじさんの自慢話しだったな…あれ女の人楽しかったのかな?
88 20/06/07(日)15:39:07 No.697209323
顕正会の勧誘やってんのあったな… ここで変に流行ってた時期だからうへぇって感じで聞いてたけどマジやべーなって
89 20/06/07(日)15:39:17 No.697209380
>というか一方的におじさんの自慢話しだったな…あれ女の人楽しかったのかな? 恐らくお金貰ってお話聞くお仕事の女の人だから…
90 20/06/07(日)15:39:41 No.697209499
なぜ人はネーム作業を深夜のファミレスで行うの
91 20/06/07(日)15:39:59 No.697209608
まっっったく遭遇しない 「」はおもしれー地域に住んでるんだな…
92 20/06/07(日)15:40:06 No.697209649
飯食ってる横で圧迫面接された時は滅茶苦茶居心地悪かった へぇオタク海外留学経験あるんですか?どこ大?ふーんでもうちは語学程度の人材なら足りてるんですよねぇ そんなピリピリした空気を割って入るかのように俺に届くハヤシライスランチセット 面接官と就活生に睨まれながら飯を頬張る俺
93 20/06/07(日)15:40:16 No.697209706
>>嘘松だろ?そう言ってくれよ >多分同じ内容のついぷりが貼られたら即嘘松認定だと思う ついぷりだと呟いてる本人に非があるような話以外は全部嘘認定されるからあてにならん…
94 20/06/07(日)15:40:24 No.697209757
>なぜ人はネーム作業を深夜のファミレスで行うの おうちは誘惑が多いから…
95 20/06/07(日)15:40:32 No.697209817
ビジネス街の飯屋行くとおっさん上司が部下にパワハラ説教してる遭遇率めっちゃ高い
96 20/06/07(日)15:40:34 No.697209829
ちょっと面白そうとは思うけれど 実際遭遇したらいたたまれなくなってすぐ退店しそう
97 20/06/07(日)15:40:42 No.697209872
>というか一方的におじさんの自慢話しだったな…あれ女の人楽しかったのかな? 8000m峰全部登ったことあるとかなら楽しいと思う
98 20/06/07(日)15:41:10 No.697210025
勧誘はほんといるなあ 外から見るとまるきり胡散臭いけど されてる側は全然わかんないもんなんだな
99 20/06/07(日)15:41:18 No.697210056
負の空気漂う昼過ぎのファミレスに これから同棲始める不動産見た帰りのカップルの 仲良さそうに相談する爽やかな風が吹き抜ける
100 20/06/07(日)15:41:37 No.697210159
大きめの駅中のチェーン喫茶店なんかは仕事の話してる人多いね
101 20/06/07(日)15:41:42 No.697210182
隣の席で一つ数万円のチョコの販売方法のレクチャーみたいのをしてて本当にチョコなのか気になってずっと聴いてたことはある
102 20/06/07(日)15:42:05 No.697210295
>これから同棲始める不動産見た帰りのカップルの >仲良さそうに相談する爽やかな風が吹き抜ける 清涼剤ありがたい…
103 20/06/07(日)15:42:14 No.697210334
ファミレスに1人で行くという選択肢がそもそもない
104 20/06/07(日)15:42:17 No.697210348
>ビジネス街の飯屋行くとおっさん上司が部下にパワハラ説教してる遭遇率めっちゃ高い 上司が正論な事もある… マジこの部下大丈夫かって横で聞いててビビる事ある
105 20/06/07(日)15:42:19 No.697210360
>顕正会の勧誘やってんのあったな… >ここで変に流行ってた時期だからうへぇって感じで聞いてたけどマジやべーなって 俺もレストランに連れてかれて勧誘されたけど下手くそで全く入る気しない!
106 20/06/07(日)15:42:20 No.697210367
>負の空気漂う昼過ぎのファミレスに >これから同棲始める不動産見た帰りのカップルの >仲良さそうに相談する爽やかな風が吹き抜ける 幸せになって欲しい…
107 20/06/07(日)15:42:22 No.697210378
>顕正会の勧誘やってんのあったな… >ここで変に流行ってた時期だからうへぇって感じで聞いてたけどマジやべーなって たばかってた?
108 20/06/07(日)15:42:28 No.697210410
>というか一方的におじさんの自慢話しだったな…あれ女の人楽しかったのかな? パパ活か仕事の部下だろうから楽しいかどうかじゃないんだ
109 20/06/07(日)15:42:54 No.697210537
今は創価より顕正会の勧誘のが目につく気がする vtuberが自分の名を使われたりして注意喚起するほど増えてるとか
110 20/06/07(日)15:43:22 No.697210721
昼飯時とかよく使うけどイヤホンしてソシャゲとかimgみてるから気にしたことないな… 聞き耳立ててみようかな
111 20/06/07(日)15:43:34 No.697210799
ランチタイムでOLさんたちが一時間ずっと同僚の悪口言ってるのに出くわすとキツい…
112 20/06/07(日)15:43:45 No.697210854
>なぜ人はネーム作業を深夜のファミレスで行うの テレワークで理由が分かった人は多い
113 20/06/07(日)15:43:51 No.697210891
ファミレスとか喫茶店で作業したり勉強してる人はなんなんだろうね... 空いてる時ならいいけどギッチギチで席待ちの客大量にいる時はくんなや!
114 20/06/07(日)15:44:42 No.697211170
>8000m峰全部登ったことあるとかなら楽しいと思う うろ覚えだけど剣道クラブ?で調子づいてる子供を強めの稽古で躾けてやったぜ的な内容だった
115 20/06/07(日)15:45:07 No.697211296
趣味は人間観察みたいなイタタな人なら楽しいかもしれないけど やってる話なんてパターン決まってるしなあ
116 20/06/07(日)15:45:35 No.697211451
夕飯に立ち寄る飯屋で金持ち父さんと貧乏父さんの話をする組が来るようになってから行かなくなった
117 20/06/07(日)15:45:40 No.697211475
>ファミレスで怒鳴りながらのガチ説教してるお母さんいいよね… >よくねえよぶち殺すぞ 誰かが誰かを怒る声ってなんであんなイヤなんだろうな…
118 20/06/07(日)15:45:58 No.697211573
>うろ覚えだけど剣道クラブ?で調子づいてる子供を強めの稽古で躾けてやったぜ的な内容だった ガキが...舐めてると突くぞ...
119 20/06/07(日)15:46:05 No.697211609
アムウェイの勧誘を真後ろでやってるのを聞いた事があったな なんか他府県の人みたいでもうタクシーでいいから帰るとか言い出して帰った人もいたなすげぇ話だと思った
120 20/06/07(日)15:46:05 No.697211614
ハーフの留学生が それぞれのコミュニティについて 日本人学生に語ってたのは面白かった
121 20/06/07(日)15:46:43 No.697211814
>>顕正会の勧誘やってんのあったな… >>ここで変に流行ってた時期だからうへぇって感じで聞いてたけどマジやべーなって >俺もレストランに連れてかれて勧誘されたけど下手くそで全く入る気しない! すげえわ仏教は顕正会以外は邪教です!とかわけわかんね! >たばかってた? なんかあれこれ我々が言われてるのは学会の陰謀らしいから謀り度はあったかな
122 20/06/07(日)15:46:43 No.697211819
ファットマンの癖に繊細すぎるだろ
123 20/06/07(日)15:46:49 No.697211850
サイゼリアで客層に文句言ってるのは色々おかしい気がする キチガイがどうとか難しい話置いといてまず安いし学生とか多いでしょ
124 20/06/07(日)15:46:51 No.697211866
ジョイフルの割引券かな…
125 20/06/07(日)15:46:51 No.697211868
霊感商法とかマルチの作戦会議に遭遇すると面白いよね
126 20/06/07(日)15:46:55 No.697211882
>誰かが誰かを怒る声ってなんであんなイヤなんだろうな… 理屈とかじゃなくて本当的な不快感だよね 交感神経が働くから飯どころじゃなくなるんだ
127 20/06/07(日)15:46:55 No.697211883
時価3千万と言うベルリンの壁お買い得セットはちょっと見てみたかった
128 20/06/07(日)15:47:10 No.697211968
キャバクラ嬢らしき女の人口説いてたおっさんとかいたな…
129 20/06/07(日)15:47:14 No.697211987
俺は隣で難しい会計処理の話してる大学生とかしか覚えてないな… 連結財務諸表とか概念フレームワークとか未実現利益の消去とか多分エロい話なんだとしか
130 20/06/07(日)15:47:56 No.697212183
動画作ってる人がいたりするとチラチラみてしまう… 前は白人の子が頑張ってゆっくり動画作ってた
131 20/06/07(日)15:48:00 No.697212203
>ハーフの留学生が >それぞれのコミュニティについて >日本人学生に語ってたのは面白かった それは何か普通に参考?勉強?になりそうだな
132 20/06/07(日)15:48:00 No.697212206
>すげえわ仏教は顕正会以外は邪教です!とかわけわかんね! 全然理由わかるでしょ単に日蓮系なだけ 滅びますぞーってあれほどここに貼られてて覚えてないとか無いよなと
133 20/06/07(日)15:48:11 No.697212255
怪しい勧誘でファミレス連れていく場合周囲に電車などがなくあっても元いた街に繋がりがない場所選ぶらしい 悪魔的すぎない?
134 20/06/07(日)15:48:24 No.697212325
>誰かが誰かを怒る声ってなんであんなイヤなんだろうな… 言葉の意味とかじゃなくてもはや音として不快だよね 人間の本能なんだろうけどスイッチ切りたい…
135 20/06/07(日)15:49:00 No.697212500
>霊感商法とかマルチの作戦会議に遭遇すると面白いよね 聞き役が完全に信じてないのにがんばるなぁあいつって感じだと楽しい
136 20/06/07(日)15:49:00 No.697212501
>ビジネス街の飯屋行くとおっさん上司が部下にパワハラ説教してる遭遇率めっちゃ高い バカにして良い奴を公然とバカにしながら食べる飯は美味いからな…
137 20/06/07(日)15:49:23 No.697212600
>ファットマンの癖に繊細すぎるだろ ファットマンだって苦労してんだ ラーメン食いに言ったら店長が店員に大声でビジネス論語ってたり カウンターを挟んでこっちは飯食ってんやぞ
138 20/06/07(日)15:49:24 No.697212611
>最近行きつけのファミレスに一人狙って話しかけてくるおっさんが出てから行かなくなった これ俺もあったわ 仕事あるけどどう?みたいなの感じで聞かれたちょう怖かった
139 20/06/07(日)15:49:43 No.697212707
>聞き役が完全に信じてないのにがんばるなぁあいつって感じだと楽しい そういう設定は知らんけど来てる時点でハメられてるし楽しくねえよ
140 20/06/07(日)15:50:09 No.697212828
飯っていう1日に三度しかない楽しみの時間にノイズはいらねえんだ
141 20/06/07(日)15:50:18 No.697212877
ラーメン屋とか丸見えのところで店員しかるの本当やめて...
142 20/06/07(日)15:50:20 No.697212884
おばちゃんたちの陰口合戦とかも昼のサイゼでは遭遇しやすい した
143 20/06/07(日)15:50:31 No.697212954
趣味は人間観察とか言いそうなサブカルクソ野郎ぽい「」多いんだな…
144 20/06/07(日)15:50:55 No.697213092
資格勉強でコメダ使ってたけど長時間粘れるせいか変な作戦会議する人達やら詐欺勧誘の温床になってて酷かったな…イヤホンつけてても割と突き抜けてくる…
145 20/06/07(日)15:51:11 No.697213185
昔「」とオフすることになったとき俺とそいつの二人だけになっておっ…て思ったんだけどそいつが急にビジネスの先生のDVDを買わせようとしてきてああそういうやつかあってがっかりしたな
146 20/06/07(日)15:51:28 No.697213275
>飯っていう1日に三度しかない楽しみの時間にノイズはいらねえんだ 増やしちまえばいいじゃないか飯の回数を
147 20/06/07(日)15:51:41 No.697213368
>飯っていう1日に三度しかない楽しみの時間にノイズはいらねえんだ 外仕事やってると特にこれからの季節なあ… オアシスで得体の知れないものと遭遇したくねー!
148 20/06/07(日)15:51:51 No.697213427
ファミレスじゃなくて居酒屋なんだけどすぐ奢ってくるカタギじゃなさそうな人が常連で 6pチーズ1かけらだとかしょぼいのばかり無理やり食わせてきては恩着せがましい感じだったので行かなくなってしまった ああいうのをおごり屋って言うんだろうか
149 20/06/07(日)15:51:56 No.697213445
>>飯っていう1日に三度しかない楽しみの時間にノイズはいらねえんだ >増やしちまえばいいじゃないか飯の回数を ファットマン!
150 20/06/07(日)15:52:08 No.697213521
>趣味は人間観察とか言いそうなサブカルクソ野郎ぽい「」多いんだな… そんな勘違いサブカル大学生みたいなことさすがに言いふらしはしないけど観察できるときは観察する
151 20/06/07(日)15:52:18 No.697213579
裏で店員がバイトとかにガチパワハラ説教してて面白かった
152 20/06/07(日)15:52:48 No.697213740
不二家の喫茶店で隣で風俗の面接始まったのは楽しかった 最終的にこの後すぐ体験入店ってことになって出ていった
153 20/06/07(日)15:52:53 No.697213760
>趣味は人間観察とか言いそうなサブカルクソ野郎ぽい「」多いんだな… 聞こえてくるんだよ! こんなの一方的じゃないか!
154 20/06/07(日)15:52:53 No.697213763
害のない話なら気にならないけどマックでマルチのお誘いぽいのを でかいテーブルで囲まれてやられてたのはすぐに店を出た
155 20/06/07(日)15:53:22 No.697213912
>仕事あるけどどう?みたいなの感じで聞かれたちょう怖かった 昔は自衛隊の勧誘とかあったけど 今はヤクザの力仕事斡旋とかかな
156 20/06/07(日)15:54:07 No.697214156
こういう話を喜んで聞けるタイプはフジテレビのザ・ノンフィクションとか好きそう 母親がそういうタイプだ
157 20/06/07(日)15:54:24 No.697214245
一昨日メシ食ってたら カムサハムニダってカタカナで書くけど カンサハンニダって感じで発音して最後のダを強めに発音するとめっちゃ通じやすくなるよっていう 謎の韓国語豆知識を語ってるおっちゃんがいた
158 20/06/07(日)15:54:32 No.697214282
レスはよく読まないくせに、隣の人の話はよく聞いてるんだな「…
159 20/06/07(日)15:55:07 No.697214450
お前はレスを読んでないみたいだけどな
160 20/06/07(日)15:55:10 No.697214471
深夜のサウナでまったりととのってたら 近くにいたチャラいスカウトっぽい二人組が あの女なんであんなに性格悪いのに指名途切れないんすかね あいつに金貢ぐ人生だけは絶対にいやだ… 先輩…俺あいつに騙されてるおっさんどもみたいにはなりたくないっす みたいな会話聴こえてきてリラックスできなくなった
161 20/06/07(日)15:55:57 No.697214741
>謎の韓国語豆知識を語ってるおっちゃんがいた そういうのはちょっと面白い
162 20/06/07(日)15:55:57 No.697214745
>、 >「…
163 20/06/07(日)15:56:03 No.697214783
明るい話とかは聞いてると楽しくていいよ グループの一人が女の子とデートいったのを詳しく聞き出そうとしてた男たちがいて 最終的に「「「ルミナリエー!」」」ってハモってたのがすげえ楽しそうでよかった
164 20/06/07(日)15:57:10 No.697215125
ラーメン屋でバイトのトイレのタイミングでグチグチ言われてたのはこっちが説教したくなった 飲食で客の前でする話題じゃねぇだろ
165 20/06/07(日)15:57:17 No.697215154
>あいつに金貢ぐ人生だけは絶対にいやだ… >先輩…俺あいつに騙されてるおっさんどもみたいにはなりたくないっす BL本の導入みたいな会話だな…
166 20/06/07(日)15:57:19 No.697215164
>有楽町のカフェ入ったら幸福の科学の本ばっかりで落ち着かなかった >クッキー美味しかった みてすぐ入ったらダメなところってわかるじゃん… なんで入った…
167 20/06/07(日)15:57:21 No.697215176
>みたいな会話聴こえてきてリラックスできなくなった 文面だけならフフッってなりそうな会話だけどな トーンとかで変わるからなぁ
168 20/06/07(日)15:57:54 No.697215336
ファミレスで笑ったのが飯食いながら食べログでこれ美味しそうみたいなのを延々と盛り上がってる主婦 テーブルすごいなんか色々料理あるじゃん…
169 20/06/07(日)15:58:15 No.697215466
普段から裁判所とかでリアルガチクズ犯罪者の公判とか楽しめる層なら天国みたいな場所だけど まともな感性してたりまともだと思い込んでる人には地獄だろうとは思うよ でもそんな事でテンション下がってたら生きづらいんじゃない?
170 20/06/07(日)15:58:23 No.697215506
>昔は自衛隊の勧誘とかあったけど 親父が駅で自衛隊の勧誘にあって一通り説明聞いたあともう入ってますって言った話思い出した
171 20/06/07(日)15:58:51 No.697215631
>オレも >オレも >って言ってるのに一人で行くんかい スタンドアローンコンプレックス
172 20/06/07(日)15:59:01 No.697215707
>でもそんな事でテンション下がってたら生きづらいんじゃない? 実際生きづらい
173 20/06/07(日)15:59:14 No.697215788
柄悪い男に金返そうとしてるのに受け取って貰えずに土下座してるお姉さん
174 20/06/07(日)15:59:43 No.697215940
うるせーばかくらいしか頭に浮かばないからあんま覚えてない
175 20/06/07(日)16:00:13 No.697216091
>最終的に「「「ルミナリエー!」」」ってハモってたのがすげえ楽しそうでよかった かわいい
176 20/06/07(日)16:00:24 No.697216150
何で公衆の場でそういう話するかなーって内容あるけどあれ相手に罪悪感抱かせるためにやってんのかな
177 20/06/07(日)16:00:32 No.697216195
まあ関係の無い他人の事まで気にしてたらそりゃ生きヴァらいよね…
178 20/06/07(日)16:00:40 No.697216240
>でもそんな事でテンション下がってたら生きづらいんじゃない? そんな言い草しかできないよりは生きづらくないと思うけど・・
179 20/06/07(日)16:00:48 No.697216274
>何で公衆の場でそういう話するかなーって内容あるけどあれ相手に罪悪感抱かせるためにやってんのかな そうだよ 他人の前で叱責されるってめちゃくちゃ精神にダメージを受ける行動だからな
180 20/06/07(日)16:01:03 No.697216351
>そんな言い草しかできないよりは生きづらくないと思うけど・・ すげえ生き辛そうなレスだコレ
181 20/06/07(日)16:01:08 No.697216370
>まあ関係の無い他人の事まで気にしてたらそりゃ生きヴァらいよね… カんでんじゃねえよ
182 20/06/07(日)16:01:17 No.697216425
>そりゃ生きヴァらいよね… 生き…なんて?
183 20/06/07(日)16:01:32 No.697216496
ヴァルハラい
184 20/06/07(日)16:01:47 No.697216552
割とファミレス行くけど近所の店は客スカスカだからスレ画みたいな状況はないな
185 20/06/07(日)16:01:53 No.697216585
>ヴァルハラい 死んでない?
186 20/06/07(日)16:02:16 No.697216699
>ヴァルハラい し…死んでる…
187 20/06/07(日)16:02:55 No.697216900
隣と繋がってるソファの席になるとうってなる まあいつも変な人が来るわけじゃないんだけども
188 20/06/07(日)16:02:55 No.697216905
近くのサイゼはふがふが言ってるジジババしかいないから何話してるか4割りくらいしか分からない
189 20/06/07(日)16:03:01 No.697216928
公開処刑されてるの面白いだろ!
190 20/06/07(日)16:03:16 No.697216994
誰も知らない秘境みたいな行きつけの店を確保しておきたい
191 20/06/07(日)16:03:47 No.697217173
20の頃に宗教勧誘に巻き込まれた事あるけど 一番ダメだったのがファミレスで割り勘だった事 まあ結局は団地の一室まで行ってニセの住所氏名書くところまで行ったけど 解散してから電話でネタバラシと奢ってくれなかった不満を伝えた それ以降は連絡無かったし一週間後の同窓会も行くって言ってたのにそいつ欠席してた
192 20/06/07(日)16:04:08 No.697217287
>誰も知らない秘境みたいな行きつけの店を確保しておきたい まあ人が来ない店はそこそこあるけどそれ相応の店になるね…