虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/07(日)14:59:42 設計者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)14:59:42 No.697196920

設計者がアホみたいな設計思想を持ってなかったら勝てなかった機体

1 <a href="mailto:開発者">20/06/07(日)15:00:48</a> [開発者] No.697197291

コクピット開けたまま戦うやつが悪い

2 20/06/07(日)15:01:39 No.697197585

REXは凛々しいなあ

3 <a href="mailto:RAY">20/06/07(日)15:02:30</a> [RAY] No.697197850

おひざうたないでください

4 20/06/07(日)15:05:51 No.697198896

MGS4のREXとRAYのスーパーメタルギア大戦ステージ大好き!

5 20/06/07(日)15:06:21 No.697199055

完璧なのよりはちょっと欠点あった方が愛嬌あるだろ?

6 <a href="mailto:液体">20/06/07(日)15:07:19</a> [液体] No.697199340

>完璧なのよりはちょっと欠点あった方が愛嬌あるだろ? マジふざけんなし

7 20/06/07(日)15:07:54 No.697199523

メタルギアのソリッドって何だ…? 液体バージョンもあるのか

8 20/06/07(日)15:07:56 No.697199531

大丈夫 有視界戦闘用の格闘プログラムも入れておいた

9 20/06/07(日)15:08:17 No.697199651

もうバルカンやミサイルの兵装の追及はしない でもなぜ近接格闘機能を…?

10 20/06/07(日)15:08:21 No.697199673

けど完全無欠の兵器作ったらパクられらり盗まれたりした時に大変じゃない?

11 20/06/07(日)15:09:20 No.697199997

何かしら弱点あったほうがいいだろ? という開発者

12 20/06/07(日)15:11:43 No.697200820

PWはダッシュはともかくジャンプ力が異常

13 20/06/07(日)15:12:14 No.697200981

MGSシリーズのオーバーテクノロジーなのすき ワームホールきらい

14 20/06/07(日)15:14:20 No.697201675

>何かしら弱点あったほうがいいだろ? >という開発者 それで助かった訳だからぐうの音も出ないな…

15 20/06/07(日)15:15:59 No.697202196

おいメガネ この噛みつき攻撃はなんだ

16 20/06/07(日)15:16:10 No.697202254

>メタルギアのソリッドって何だ…? ソリッドスネーク…

17 20/06/07(日)15:18:38 No.697202964

>MGS4のREXとRAYのスーパーメタルギア大戦ステージ大好き! 大好きだけど噛みつき攻撃だけはお前そこコクピットちゃうんかって突っ込みたくなる

18 20/06/07(日)15:18:40 No.697202976

らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!

19 20/06/07(日)15:18:55 No.697203047

こいつを自機として操作出来るだけでも4が出た意義はある あと自爆型月光嫌い

20 20/06/07(日)15:20:07 No.697203437

MGS3と4やり直したんだけどゲーム部分いらなくない?って思った 監督映画作りたかったんだなあとも思った

21 20/06/07(日)15:20:39 No.697203606

コックピット開放された後にスティンガーぶち込んでも叫んで耐える液体はお前なんなの

22 20/06/07(日)15:20:46 No.697203647

>メタルギアのソリッドって何だ…? >液体バージョンもあるのか ガス・スネークはどうしていなかったんだろう

23 20/06/07(日)15:22:45 No.697204259

シャドーモセス行けるのは驚いたなぁ

24 20/06/07(日)15:23:06 No.697204365

>MGS3と4やり直したんだけどゲーム部分いらなくない?って思った >監督映画作りたかったんだなあとも思った 4はともかく3も!?

25 20/06/07(日)15:23:42 No.697204560

>コックピット開放された後にスティンガーぶち込んでも叫んで耐える液体はお前なんなの あいつ性格うんこだけどフィジカルは明らかにソリッドやソリダスより上だからな…

26 20/06/07(日)15:24:05 No.697204685

>シャドーモセス行けるのは驚いたなぁ あーあったねこんなとこーってなるのは楽しかった お前ここでおしっこ漏らしてたよな!とか

27 20/06/07(日)15:25:14 No.697205064

劣性遺伝子ならスティンガーを閉鎖環境で直撃食らった程度で泣きごと言ってられんだろう

28 20/06/07(日)15:26:05 No.697205317

4はソリッドスネークの大決算みたいなもんなのでそれ絡みでムービー時間が嵩むのは分かるが 4で初出で本筋にも絡まないBB部隊も無線で他人が語るだけで済ましてしまうのは謎

29 20/06/07(日)15:27:03 No.697205602

>大好きだけど噛みつき攻撃だけはお前そこコクピットちゃうんかって突っ込みたくなる あれ下顎と股間で挟んでるから大丈夫なんだ

30 20/06/07(日)15:29:14 No.697206255

>4で初出で本筋にも絡まないBB部隊も無線で他人が語るだけで済ましてしまうのは謎 なのでこうして小説版ではカットさせてもらう

31 20/06/07(日)15:29:51 No.697206441

>あれ下顎と股間で挟んでるから大丈夫なんだ コクピットがある下顎部分使ってRAYをがっつり固定出来る強さで挟むのも怖いけどね…

32 20/06/07(日)15:30:33 No.697206638

BB部隊えっちだからいいんだよでもMGS的には別にいらない

33 20/06/07(日)15:43:48 No.697210873

リキッドの耐久性は遺伝させたいよね

34 20/06/07(日)15:44:56 No.697211240

>あれ下顎と股間で挟んでるから大丈夫なんだ 知らなかったそんなの…

35 20/06/07(日)15:46:27 No.697211733

>何かしら弱点あったほうがいいだろ? >という開発者 よく考えると敵に回った時のこと考えると弱点作るのは大事なんだよな

36 20/06/07(日)15:48:28 No.697212343

そもそも核搭載戦車なんだから近接戦なんか趣味で良い…筈 PWとかサヘラントロプスとかの変態ロボ相手を想定にはされていない…筈

37 20/06/07(日)15:50:17 No.697212866

映画みたいなゲーム作りたい!ってのが一番最初にプレイヤーに伝わるからそう評価されがちだけどゲーム部分もアホみたいにこだわって作ってるよね

38 20/06/07(日)15:51:49 No.697213413

小島抜きメタルギアはおいしくなかった

39 20/06/07(日)15:53:39 No.697213998

噛みつきモーション入れたの誰だよ!!パイロット死ぬわ!

40 20/06/07(日)15:53:53 No.697214069

>ガス・スネークはどうしていなかったんだろう ソリダスってなんだよってなった プラズマだったらまだ分かったのに

41 20/06/07(日)15:54:14 No.697214195

当時の仲間達と頑張って作り上げた息子のようなロボが出来上がってみたら親父のロボと見た目そっくりってのをオタコンに見せたらどんな顔するんだろう

42 20/06/07(日)15:54:30 No.697214276

>ゲーム部分もアホみたいにこだわって作ってるよね 段ボールに隠れてて顔側の面を敵に向けてるとあっさりバレたりした覚えがある

43 20/06/07(日)15:54:53 No.697214384

裸とか毒は居るし…

44 20/06/07(日)15:55:16 No.697214507

弱点と言っても本来の製作目的の運用方法なら問題にならないしね

45 20/06/07(日)15:56:29 No.697214933

歩兵はともかく忍者相手の想定なんかするわけ無いだろすぎる

46 20/06/07(日)15:58:51 No.697215636

噛みつきにしろ格闘戦能力にしろちゃんと無線で説明してるのに皆覚えてないよね…

↑Top