20/06/07(日)13:33:40 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)13:33:40 No.697170794
知らなかったそんなの
1 20/06/07(日)13:38:03 No.697171978
これは確かだけど火の通し具合の方の重要度が高すぎてあんま意識しなくなる
2 20/06/07(日)13:38:56 No.697172210
勉強になった
3 20/06/07(日)13:39:00 No.697172239
これわりと常識じゃない?
4 20/06/07(日)13:39:16 No.697172314
俺は繊維に沿って裂いたやつの食感が好きなんだ
5 20/06/07(日)13:43:27 No.697173489
ガッテンで見た
6 20/06/07(日)13:43:32 No.697173511
知らなかったそんなの
7 20/06/07(日)13:47:32 No.697174702
下味と片栗粉つけて焼いたやつにハマってる 青紫蘇まぶして食べるとよい
8 20/06/07(日)13:48:13 No.697174895
肝臓かプラナリアかと
9 20/06/07(日)13:50:01 No.697175377
火の通し加減は全てに優先される
10 20/06/07(日)13:50:37 No.697175550
パパイン酵素まぶせば気にする必要はなくなる
11 20/06/07(日)13:51:04 No.697175679
orz
12 20/06/07(日)13:55:02 No.697176804
ジップロックに入れて炊飯器で保温する鶏ハムの味を知ってしまったらもう他の調理法には戻れない
13 20/06/07(日)14:03:32 No.697179255
低温調理いいよね… プリプリでジューシー
14 20/06/07(日)14:05:19 No.697179791
フライパンで表面を強火で焼いで後は火を切って蓋をして余熱で火を通す あまり大きな声では言えんが中身が半生くらいが一番うまいんじゃ…
15 20/06/07(日)14:08:53 No.697180882
片栗粉つけて茹でるだけでいいのに
16 20/06/07(日)14:12:36 No.697182153
>ジップロックに入れて炊飯器で保温する鶏ハムの味を知ってしまったらもう他の調理法には戻れない じゃあ金輪際棒棒鶏食うなよテメーは
17 20/06/07(日)14:13:31 No.697182473
そんな怒らなくても…
18 20/06/07(日)14:14:06 No.697182682
親が棒々鶏なんだろ
19 20/06/07(日)14:20:15 No.697184709
繊維に沿って切ったほうが口当たりよくない?
20 20/06/07(日)14:26:42 No.697186680
俺はフォークで穴あけて砂糖練り込んで 熱湯にぶちこんで火を止めて30分放置してる
21 20/06/07(日)14:26:48 No.697186717
>やわらかく、感じやすいお肉になる gff
22 20/06/07(日)14:30:16 No.697187781
>片栗粉つけて茹でるだけでいいのに 中華料理はすげえよ
23 20/06/07(日)14:31:19 No.697188068
ぼ…ぼうぼうどり…