虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

RPGの系譜 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)13:00:36 No.697161433

RPGの系譜

1 20/06/07(日)13:04:21 No.697162560

知ってるタイトル殆どない……

2 20/06/07(日)13:05:28 No.697162867

>知ってるタイトル殆どない…… 嘘だろ……

3 20/06/07(日)13:05:40 No.697162917

>知ってるタイトル殆どない…… さすがに下の方は分かるだろ…?

4 20/06/07(日)13:07:20 No.697163404

ローグライクって呼ばれてる有名なゲームとローグって大分違うよね

5 20/06/07(日)13:08:57 No.697163876

下半分は大体知っているが青いのはアカラベスとローグが知らない ピンクのはD&Dとドルアーガしか知らない

6 20/06/07(日)13:08:57 No.697163877

>ローグライクって呼ばれてる有名なゲームとローグって大分違うよね 不思議なダンジョンとローグライクで大分違うからな…

7 20/06/07(日)13:09:29 No.697164037

日本ファルコムってもしかしてすごい会社なのでは?

8 20/06/07(日)13:09:49 No.697164130

ローグライクとハクスラは違うともいわれる

9 20/06/07(日)13:11:32 No.697164654

イースやメガテンってこんなに歴史あるタイトルだったのか…

10 20/06/07(日)13:11:39 No.697164697

アカラベスとウルティマは製作者同じ人じゃなかった

11 20/06/07(日)13:11:52 No.697164764

アクションRPGとアクションの違いがよくわからない

12 20/06/07(日)13:13:34 No.697165269

見たことないから分からないんだけどスタートレックの影響力ってそんなに凄いの

13 20/06/07(日)13:13:43 No.697165313

不思議のダンジョンライクを探す時はダンジョンクロウルで探した方が見つかる

14 20/06/07(日)13:13:49 No.697165349

ここで上がっているD&Dはソードワールド以後の"なりきり協力プレイ"を楽しむというTRPGの遊び方以前の各自が一体のユニットを操作するウォーゲームであることに留意しなければならない

15 20/06/07(日)13:14:18 No.697165479

>アクションRPGとアクションの違いがよくわからない マリオはアクション 残機とか大きくなってるかとか一応あるけど次のステージに行くにあたって引き継げる要素が少ないから ゼルダはアクションRPG 武器やら開けた宝箱やらコインやらもろもろのフラグやらいっぱい引き継げる要素がプレイヤーが操作するキャラクターに紐付いてるから

16 20/06/07(日)13:15:15 No.697165721

>見たことないから分からないんだけどスタートレックの影響力ってそんなに凄いの アメリカのオタクはクリンゴン語で会話出来るくらいには凄い

17 20/06/07(日)13:17:22 No.697166325

書き込みをした人によって削除されました

18 20/06/07(日)13:17:25 No.697166349

ダンマスは入らないのかな

19 20/06/07(日)13:17:52 No.697166477

スタートレックって映画だと思ってた

20 20/06/07(日)13:18:35 No.697166686

ダンマスは当時のゲームの影響力としてはめちゃくちゃデカいと思うけど 直系で影響を受けたデジタルゲームがあんまないからな……

21 20/06/07(日)13:18:52 No.697166767

ウルティマから40年ですげー進化してるなコンピューターゲーム…

22 20/06/07(日)13:19:32 No.697166953

ドルアーガってゼルダより先だったんか

23 20/06/07(日)13:19:34 No.697166966

>直系で影響を受けたデジタルゲームがあんまないからな…… リアルタイムの良し悪しというか追従するもの無かったからな…

24 20/06/07(日)13:20:35 No.697167252

>リアルタイムの良し悪しというか追従するもの無かったからな… いまガワを綺麗にしてインターフェイス親切にして出したらほぼコピーでも超斬新!って思われるまである

25 20/06/07(日)13:20:45 No.697167296

昔のゲームの常時画面3分の2ぐらい埋め尽くしてる煩雑なステータス!

26 20/06/07(日)13:21:02 No.697167360

>アメリカのオタクはクリンゴン語で会話出来るくらいには凄い LINEのエモートにバルカンサイン入ってて色んなとこに潜んでるなとは思ったけどそんなにか…

↑Top