虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)11:32:19 マンカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)11:32:19 No.697139390

マンカラおもしれ…

1 20/06/07(日)11:32:39 No.697139444

マンカラとヨットおもしれ…

2 20/06/07(日)11:46:20 No.697142200

最近はヨットが楽しくなってきた

3 20/06/07(日)11:47:18 No.697142416

麻雀やり始めたけどこれCPUたちコンビ打ちしてない?

4 20/06/07(日)11:47:33 No.697142476

ヨット未だに一度もヨット出来ないんだけどオンラインでヨットするとみんなヨットしてくるよっ

5 20/06/07(日)11:48:39 No.697142723

どう?戦争してる?

6 20/06/07(日)11:51:03 No.697143239

戦争は虚しいだけだし…

7 <a href="mailto:3891-2922-5504">20/06/07(日)11:53:56</a> [3891-2922-5504] No.697143821

ヨットやろうぜー!

8 20/06/07(日)11:57:40 No.697144608

ヨットまた

9 20/06/07(日)11:58:07 No.697144701

ヨットはちょっと運ゲーすぎない?

10 20/06/07(日)11:59:06 No.697144895

ヨットはある程度の知識または経験があるかどうかは多少絡む ある程度まで行ったら運ゲーなのはうん

11 20/06/07(日)11:59:50 No.697145062

運絡むけど戦争の100倍おもしろいから…

12 20/06/07(日)12:02:00 No.697145536

なんなかんやで役を選ぶのは割りと考えさせられるしね

13 20/06/07(日)12:02:42 No.697145684

戦争は運ゲーどころか虚無だから…

14 20/06/07(日)12:03:52 No.697145969

気になって遂に買ってしまった… 戦争ってこれ運ゲー…

15 20/06/07(日)12:04:03 No.697146023

戦争が教えてくれたことは戦争なんて知らない方が幸せだということ

16 20/06/07(日)12:04:53 No.697146207

su3954621.png

17 20/06/07(日)12:05:53 No.697146446

おマンカラの音と振動がクセになるー

18 20/06/07(日)12:06:55 No.697146690

ねぇ…猟犬とウサギってこれ犬側キツくない?

19 20/06/07(日)12:07:18 No.697146785

麻雀初心者だけどこれ運ゲーでは?

20 20/06/07(日)12:07:20 No.697146794

戦争なんでこんなクソルールにしたんだろ… 子供の時やってたときはカードの中身見てやってた気がするんだけど

21 20/06/07(日)12:07:50 No.697146904

>ねぇ…猟犬とウサギってこれ犬側キツくない? 犬に必勝法があるとかだったかな

22 20/06/07(日)12:09:10 No.697147226

ストレート出されなければ勝てたのにぐえー!

23 20/06/07(日)12:09:13 No.697147236

戦争がなかったら俺はマンカラを一生やらなかったから戦争はあっていいんだ

24 20/06/07(日)12:09:32 No.697147315

>麻雀初心者だけどこれ運ゲーでは? 運要素はめっちゃ多いがその運を十分に使えるかどうかの取捨選択が求められる

25 20/06/07(日)12:09:49 No.697147377

あるんだ必勝法… BGM流すか…

26 20/06/07(日)12:10:01 No.697147432

>運要素はめっちゃ多いがその運を十分に使えるかどうかの取捨選択が求められる つまりヨットか…

27 20/06/07(日)12:10:32 No.697147562

戦争も3枚のうちから選べるからな…

28 20/06/07(日)12:10:33 No.697147568

ライアーゲーム見てみるかな…

29 20/06/07(日)12:10:35 No.697147576

やると運抜きで選択肢が多い将棋とチェスは競技としてよくできてるんだなって思う

30 20/06/07(日)12:10:39 No.697147597

戦争のヒント嘘書いてるぞ カンもいらねぇだろこんなもん

31 20/06/07(日)12:10:45 No.697147622

麻雀は上がる時は運ゲーだけど相手が上がりそうな時に いかにして相手から逃げきるかで経験の差がすっげえ出るから…

32 20/06/07(日)12:11:16 No.697147752

ヨットは運ゲーだけど駆け引きと逆転が楽しめて熱い

33 20/06/07(日)12:11:51 No.697147896

コネクトフォーが地味に楽しい

34 20/06/07(日)12:11:51 No.697147898

ぶたのしっぽとたこやきもかなり運ゲーだけど見た目工夫してるからな…

35 20/06/07(日)12:13:03 No.697148185

ヨットはへっこいつわざわざ1を揃えてやがるぜ!って思ってたら最後の最後に63ぴったりにされてフクナガさんみたいに崩れ落ちた

36 20/06/07(日)12:13:37 No.697148329

運ゲーと先手有利ゲーが多い…

37 20/06/07(日)12:13:42 No.697148348

突き詰めれば運次第なゲームは数多くあるが戦争は突き詰めるまでの道のりが短すぎる… というか無い…

38 20/06/07(日)12:13:48 No.697148377

豚の尻尾はペナルティカード出せるようにすると少し戦略性が出る気がする

39 20/06/07(日)12:13:59 No.697148426

ヨットは配点を自分で決めなきゃいけないのが上手いよね

40 20/06/07(日)12:14:26 No.697148542

マンカラは腕が拮抗してるとめっちゃ楽しい

41 20/06/07(日)12:14:44 No.697148623

>ヨットは配点を自分で決めなきゃいけないのが上手いよね チョイスのタイミングが難しいのがよくできてる

42 20/06/07(日)12:15:10 No.697148733

グエー64つ

43 20/06/07(日)12:15:31 No.697148814

ヨットはストレート最初に狙って63越えもついでに狙えば簡単に勝てるよ

44 20/06/07(日)12:15:58 No.697148915

戦争するぜー! 我が軍の圧倒的勝利だー!! 二度とやらんわこんなクソゲー

45 20/06/07(日)12:17:05 No.697149211

体験版だけでコネクトフォー2時間遊べたから 50本もあれば相当遊べるこれは買いだなと思って買った

46 20/06/07(日)12:17:11 No.697149234

麻雀ソリティア面白いね 昔パソコンにこんなゲームあった気がする

47 20/06/07(日)12:17:18 No.697149260

マンカラは先手がくそ有利な気がする

48 20/06/07(日)12:17:27 No.697149299

あの戦争に難易度選択が見当たらないんですが

49 20/06/07(日)12:18:02 No.697149450

俺バカなんだけどオンラインで五目並べやったら相手もバカで6ターンくらい4つ連なってるやつお互いに無視して進行した

50 20/06/07(日)12:18:19 No.697149529

12:20 野良デ 戦争勃発

51 20/06/07(日)12:18:27 No.697149558

ヘックスがずっと勝てなくて発狂するかと思った

52 20/06/07(日)12:19:07 No.697149753

>マンカラは先手がくそ有利な気がする 最初の数ターンはわりと動き固定だから…

53 20/06/07(日)12:19:20 No.697149809

諸君私は戦争が好きだ

54 20/06/07(日)12:19:21 No.697149817

完敗すぎる…

55 20/06/07(日)12:19:32 No.697149868

重いゲームに疲れたときの箸休めにも良いかもこのソフト

56 20/06/07(日)12:19:51 No.697149944

後手でも割と勝てるけどなマンカラ 上手い人同士だとどうなるのか知らんが

57 20/06/07(日)12:20:07 No.697150010

>重いゲームに疲れたときの箸休めにも良いかもこのソフト この箸休め気付いたら1時間経ってる…

58 20/06/07(日)12:20:17 No.697150062

>体験版だけでコネクトフォー2時間遊べたから >50本もあれば相当遊べるこれは買いだなと思って買った テレビゲーム6と15みたいな販売戦略だなと思った

59 20/06/07(日)12:20:20 No.697150077

疲れたらボクシングをやる ノーガード連打が強い

60 20/06/07(日)12:20:27 No.697150118

>麻雀は上がる時は運ゲーだけど相手が上がりそうな時に >いかにして相手から逃げきるかで経験の差がすっげえ出るから… いかにして勝つかよりいかにして大負けしないかだよね麻雀

61 20/06/07(日)12:20:31 No.697150133

ヨットで初めてボーナス出た…

62 20/06/07(日)12:20:56 No.697150245

ヨット全然勝てなくてCOMが勝ち確したらマイナスボタン切りして繰り返してやっと勝ったオレはゴミだよ

63 20/06/07(日)12:21:15 No.697150324

マンカラは横取りよりも連続行動で種回収するの意識したら難易度低いCPUに勝てるようになった

64 20/06/07(日)12:21:21 No.697150350

ヨットが人気で俺も鼻が高いヨっと

65 20/06/07(日)12:21:35 No.697150403

>ヨットが人気で俺も鼻が高いヨっと ?

66 20/06/07(日)12:21:40 No.697150430

>ヨットが人気で俺も鼻が高いヨっと パス

67 20/06/07(日)12:21:47 No.697150461

横取りはするよりもされないことの方が大事な気がする

68 20/06/07(日)12:21:49 No.697150475

革命バンザーイ!

69 20/06/07(日)12:21:57 No.697150510

骨休めにやるか…して連敗するとストレス倍増だから気を付けろよ!

70 20/06/07(日)12:22:28 No.697150634

ミル!

71 20/06/07(日)12:22:30 No.697150646

説明のときの女の子フィギュアの声可愛い

72 20/06/07(日)12:22:35 No.697150669

マンカラは先手有利か後手有利か判明してんのかな

73 20/06/07(日)12:22:53 No.697150756

ボクシングいいぞ どうなっても笑えるぞ

74 20/06/07(日)12:23:05 No.697150803

やはり戦争は虚しい

75 20/06/07(日)12:23:07 No.697150815

七並べが闇のゲームすぎない?

76 20/06/07(日)12:23:23 No.697150890

>七並べが闇のゲームすぎない? パス パス パス パス

77 20/06/07(日)12:23:29 No.697150915

うわあ世っと出た

78 20/06/07(日)12:23:30 No.697150921

>ミル! あのゲーム不利になるとひたすら不利になってくから辛い

79 20/06/07(日)12:23:30 No.697150927

麻雀は俺のような雑魚でも運で勝てるけど 長い目では実力も確実に影響してくるのがまぁ良くできてるわ

80 20/06/07(日)12:23:32 No.697150936

戦争は箸休め

81 20/06/07(日)12:24:03 No.697151063

ヨット出たあとにストレート出ても霞む…

82 20/06/07(日)12:24:13 No.697151101

これのスレ見てると麻雀あんまやった事ない「」いるんだなと思ったが自分なんかは花札のルール知らないしそういうもんだよなあ

83 20/06/07(日)12:24:25 No.697151155

>七並べが闇のゲームすぎない? 七並べをパスしてハメ殺すゲームだと認識してない「」がいて驚いた

84 20/06/07(日)12:24:32 No.697151191

うさぎと猟犬で猟犬側で勝てる気がしない…

85 20/06/07(日)12:24:42 No.697151236

ミル!って言われた瞬間にやり直す

86 20/06/07(日)12:25:34 No.697151490

くくく…俺はサクラ大戦とFateで花札の腕を鍛え上げてきたんだ…

87 20/06/07(日)12:25:34 No.697151491

七並べは手札に絵柄が多い時の立ち回り方がわからん…

88 20/06/07(日)12:25:52 No.697151578

今オンラインで7並べやってるんだけど手札一枚しか出さずに敗北が決定した

89 20/06/07(日)12:26:00 No.697151616

せっかくマージャンついてて役のおすすめまで教えてくれる親切仕様なのに BGMが眠くなる感じで変化がないのが惜しい

90 20/06/07(日)12:26:21 No.697151729

ドミノのルールが理解できない… ふわっとやってたらふわっと勝敗決まってる…

91 20/06/07(日)12:26:22 No.697151731

スペードの6と8を抱えるぜー!!

92 20/06/07(日)12:26:25 No.697151740

>ボクシングいいぞ >どうなっても笑えるぞ コントローラーのABを左右の指で分けるとそういう玩具で 遊んでる感あって良いよね..

93 20/06/07(日)12:26:29 No.697151762

花札は一杯がチートすぎると思ったらちゃんとルールで禁止にできて感心した

94 20/06/07(日)12:26:49 No.697151859

麻雀は牌の残り数とか教えてくれる機能も欲しかった

95 20/06/07(日)12:26:58 No.697151901

ヤバいちょっと運だけマンすぎる

96 20/06/07(日)12:27:20 No.697151998

花札全くルール分かってないけどアシストのお陰で出来てる雰囲気出せる

97 20/06/07(日)12:27:31 No.697152049

こいこいの酒はマジでチートだし 基本的にこいこいはしないで良いぞ

98 20/06/07(日)12:27:33 No.697152059

>ドミノのルールが理解できない… >ふわっとやってたらふわっと勝敗決まってる… 端が5の倍数だとその分ポイント貰えるぞ! 運ゲー?そうですね

99 20/06/07(日)12:27:34 No.697152062

ヨットはこの目どうせでないだろうしいいかって役のマス埋めたりとか妥協してこれにするか…って出目のマス埋めたりすると後になって埋めたマスの良い出目が出てぐえー!ってなるよね

100 20/06/07(日)12:27:59 No.697152175

>ヨットはこの目どうせでないだろうしいいかって役のマス埋めたりとか妥協してこれにするか…って出目のマス埋めたりすると後になって埋めたマスの良い出目が出てぐえー!ってなるよね ヨットは出ねえだろ… ヨット!

101 20/06/07(日)12:28:00 No.697152180

>うさぎと猟犬で猟犬側で勝てる気がしない… CPUの高い難易度の猟犬はなんかバフかかってるのかって感じで強い

102 20/06/07(日)12:28:22 No.697152288

ドミノは倒した方が多分楽しいぞ

103 20/06/07(日)12:28:50 No.697152431

フォーカード狙いが残ってるならヨットは潰すべきではない…

104 20/06/07(日)12:29:06 No.697152499

>マンカラは先手有利か後手有利か判明してんのかな 先手有利らしいけどやばいCPUに先手でやっても勝てないよ…

105 20/06/07(日)12:29:22 No.697152575

ドミノはそりゃ並べて倒すわってくらい微妙なゲームだった…

↑Top