20/06/07(日)11:28:59 デジモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)11:28:59 No.697138809
デジモンって今こんなのいるんだな この子使えるゲームってある?
1 20/06/07(日)11:30:12 No.697139040
ちょっとパンチ足りなくない 口とか縫い合わせようぞ
2 20/06/07(日)11:31:03 No.697139175
デジモンジントリックス
3 20/06/07(日)11:31:36 No.697139260
ただの人じゃん
4 20/06/07(日)11:32:03 No.697139331
どのゲームだったか忘れたけど女性型デジモンでも容赦なくウンコするやつは買おうかちょっと迷った
5 20/06/07(日)11:32:03 No.697139334
人型デジモンは目が隠れてて欲しい
6 20/06/07(日)11:32:10 No.697139352
海外版のハカメモ買うしかないのでは?
7 20/06/07(日)11:32:14 No.697139366
>この子使えるゲームってある? 英語版のデジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー
8 20/06/07(日)11:34:41 No.697139836
人じゃんってのはリリスモンがいるから今更ではある
9 20/06/07(日)11:35:08 No.697139920
まだゲームだと黒のコンパチ扱いだから刀使ってない
10 20/06/07(日)11:35:12 No.697139933
>英語版のデジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー 英語版ってあたりなんかしらの制約を回避するためにでも生まれたのか?
11 20/06/07(日)11:36:12 No.697140120
どうして日本版ではいないんですかどうして
12 20/06/07(日)11:36:22 No.697140153
そういやほぼ人みたいで目が隠れてる系は昔からいたか…
13 20/06/07(日)11:37:33 No.697140360
>英語版ってあたりなんかしらの制約を回避するためにでも生まれたのか? スレ画の姉というか原形が黒いシスターだったからNG食らったっぽい その後後付でスレ画が独立しちゃったんで日本と海外版の溝が更に大きくなった
14 20/06/07(日)11:37:49 No.697140400
目か口のどっちかは隠れてて欲しいね
15 20/06/07(日)11:37:49 No.697140402
>英語版ってあたりなんかしらの制約を回避するためにでも生まれたのか? su3954573.jpg この子が検問に引っ掛かった
16 20/06/07(日)11:38:35 No.697140552
昔モバゲーのやつで見たくらいだからハックモンの保護者というかお目付け役だったことしか覚えてないな ちょっとデザイン違うような気がするからその時見たやつの進化後かな
17 20/06/07(日)11:39:23 No.697140712
人みたいな骨格の二足歩行多い…二足歩行にしても怪獣っぽいのもっと欲しい
18 20/06/07(日)11:39:30 No.697140737
>昔モバゲーのやつで見たくらいだからハックモンの保護者というかお目付け役だったことしか覚えてないな >ちょっとデザイン違うような気がするからその時見たやつの進化後かな 後付の次女です…
19 20/06/07(日)11:39:34 No.697140748
>この子が検問に引っ掛かった 勝利ポーズでおパンツが見えるモン
20 20/06/07(日)11:39:55 No.697140811
デジモンすぐ大人の事情設定化するな…
21 20/06/07(日)11:40:01 No.697140838
>人型デジモンは目が隠れてて欲しい どうせ覚醒モードキモいとか言うんだろ!
22 20/06/07(日)11:40:32 No.697140954
シアタモンズて最初から二人だったわけじゃないのか
23 20/06/07(日)11:40:37 No.697140982
完全に顔出してるデジモンってリリスモンが初出だっけ もう20年前か
24 20/06/07(日)11:41:06 No.697141086
覚醒モードとかラジエルモンみたいなあのマスクはちょっとキモいかな…
25 20/06/07(日)11:41:20 No.697141137
最近じゃアグモンまで人間の顔になるからな
26 20/06/07(日)11:41:32 No.697141181
リリモンは顔が人間じゃないからセーフなのだろうか
27 20/06/07(日)11:41:43 No.697141218
デジタルモンスターXでも使えるぞ!
28 20/06/07(日)11:42:24 No.697141369
カードでエッチな絵描かれることを期待するしか無い
29 20/06/07(日)11:44:01 No.697141717
>最近じゃアグモンまで人間の顔になるからな あのくらいなら人外の範囲だし…
30 20/06/07(日)11:44:09 No.697141743
デジモンデザインの批判は大体初期からいる連中に流れ弾が飛ぶ
31 20/06/07(日)11:44:59 No.697141920
>デジモンデザインの批判は大体初期からいる連中に流れ弾が飛ぶ ポケモンでも見たやつだ
32 20/06/07(日)11:45:21 No.697142015
ベルスターモン育てる方法はなんかある?
33 20/06/07(日)11:46:12 No.697142170
どっかのゲームでメインの女キャラに化けてたデジモンとか居なかったっけ
34 20/06/07(日)11:46:56 No.697142344
でも人気デジモンてだいたい甲冑ロボ型だよね
35 20/06/07(日)11:47:12 No.697142401
>ベルスターモン育てる方法はなんかある? >デジタルモンスターXでも使えるぞ!
36 20/06/07(日)11:47:53 No.697142571
>後付の次女です… そのゲームだと最初から白と黒両方いてハックモンとドタバタやってたんだよね ということは白黒別れた後にそのゲームに追加されたのか…
37 20/06/07(日)11:48:49 No.697142755
>でも人気デジモンてだいたい甲冑ロボ型だよね だいたいオメガモンのせい
38 20/06/07(日)11:49:33 No.697142924
>>ベルスターモン育てる方法はなんかある? >>デジタルモンスターXでも使えるぞ! X抗体バージョンだからデザイン違うんだよなあ…
39 20/06/07(日)11:49:33 No.697142925
ベルスターはバトスピで出てくれたりしないかな…
40 20/06/07(日)11:50:04 No.697143021
>ベルスターはバトスピで出てくれたりしないかな… 自前のカードに期待しろや!
41 20/06/07(日)11:50:08 No.697143041
というかなんでスチームのハカメモ日本だと買えねえんだろ
42 20/06/07(日)11:50:28 No.697143105
>そのゲームだと最初から白と黒両方いてハックモンとドタバタやってたんだよね >ということは白黒別れた後にそのゲームに追加されたのか… いやハカメモを海外出荷する時に黒が引っ掛かって生まれたんでもっと後
43 20/06/07(日)11:51:34 No.697143343
>というかなんでスチームのハカメモ日本だと買えねえんだろ 15年続いてるデジモンMMOのサーバーがないデジモン後進国だぞ日本は
44 20/06/07(日)11:51:52 No.697143414
ブームで知らないデジモン沢山いるなってハッカーズメモリーやろうと思ってた身からするとかわいい子を見せられてそれは日本語版にはいませんとかされるとショックだ
45 20/06/07(日)11:52:15 No.697143483
>どっかのゲームでメインの女キャラに化けてたデジモンとか居なかったっけ アルファモン?
46 20/06/07(日)11:52:18 No.697143496
>だいたいオメガモンのせい ウォーグレイモンの方が… 正統派かっこいい路線増えたのあれ以降なイメージ
47 20/06/07(日)11:52:21 No.697143510
>そのゲームだと最初から白と黒両方いてハックモンとドタバタやってたんだよね >ということは白黒別れた後にそのゲームに追加されたのか… 違う 白黒が家庭用ゲームに出たんだけど黒が宗教del食らって海外版じゃ白くされた 最近になってそいつに刀持たせて別キャラとして設定して携帯育成ゲームでデビューさせた
48 20/06/07(日)11:52:36 No.697143564
いつのまにかエンジェウーモンとデビウーモンもオメガモンみたいになってた
49 20/06/07(日)11:52:40 No.697143571
海外じゃサイスルミリオン言ってるくらいには需要が違うから文句は言えぬよ
50 20/06/07(日)11:52:42 No.697143578
>ブームで知らないデジモン沢山いるなってハッカーズメモリーやろうと思ってた身からするとかわいい子を見せられてそれは日本語版にはいませんとかされるとショックだ ゲーム版のは色が違うだけの黒だし
51 20/06/07(日)11:52:45 No.697143587
結構前に人間扱えるPC容量が増えたからようやく見えるようになっためちゃデカデジモンとかもいたし MMDやVRCとかで可愛い3Dアバターが増えたからそこから産まれたorそれを真似したデジモンとか居ても良いんじゃねぇかな 人間を見つけたらコミュニケーションとるのが生態
52 20/06/07(日)11:52:56 No.697143622
まあSteamのおま国は今に始まった事じゃないし…
53 20/06/07(日)11:53:40 No.697143766
ベルスターモンXとか一部ロイヤルナイツのXとか出す前にまず原型を活躍させろやってなる
54 20/06/07(日)11:53:43 No.697143777
調べてみたらモバゲーのデジモンコレクターズが初出とあったが… 後で追加されたのはシエルって子か
55 20/06/07(日)11:53:49 No.697143799
こういうデジモンを日本でもっと推せばいいのでは?
56 20/06/07(日)11:54:14 No.697143877
>海外じゃサイスルミリオン言ってるくらいには需要が違うから文句は言えぬよ 海外って一国に絞ってミリオン行ったの?それとも日本以外をひとまとめ? ハカメモは残念ながらそれほどでもなかったけどサイスルは結構国内でも売れてたと思うんだ
57 20/06/07(日)11:54:26 No.697143916
>>というかなんでスチームのハカメモ日本だと買えねえんだろ >15年続いてるデジモンMMOのサーバーがないデジモン後進国だぞ日本は 初めて知ったわ… セイバーズ準拠ってことはほんとに古いな…
58 20/06/07(日)11:54:37 No.697143956
>こういうデジモンを日本でもっと推せばいいのでは? >デジモンジントリックス
59 20/06/07(日)11:54:50 No.697144001
シスターに二丁拳銃はダメだったか…
60 20/06/07(日)11:54:57 No.697144030
>こういうデジモンを日本でもっと推せばいいのでは? コレクターズとクルセイダーを追い続けた人間だけが言えるセリフだぞ!
61 20/06/07(日)11:55:03 No.697144047
ボンバーナニモンがミカンの色になってるし海外はようわからん
62 20/06/07(日)11:55:14 No.697144092
>アルファモン? ググったらそれだ 化てるんじゃなくてウルトラマンみたいに身体借りてるだけみたいね
63 20/06/07(日)11:55:25 No.697144123
レディデビモンXはすごい好きなデザインだった 自分がでかい副腕が好きなだけだけど
64 20/06/07(日)11:55:27 No.697144131
>こういうデジモンを日本でもっと推せばいいのでは? 往年のキッズ向けシリーズで似たようなことして 端にも棒にもかからないような結果っての他にもたまにあったからさ…
65 20/06/07(日)11:55:29 No.697144142
シコりたいならジントリックス
66 20/06/07(日)11:56:00 No.697144244
こういうの推したらデジモンはこんなんじゃないよ~ってめちゃくちゃ言われそうだし…
67 20/06/07(日)11:56:08 No.697144270
こういうの推しても一部の層にしか受けない気がしないでもない新規も取り込めるかもしれないどっちだろうね
68 20/06/07(日)11:56:11 No.697144286
古参からすると媚びすぎてコレジャナイって言われて子供層からするとかっこ悪いになるからな…
69 20/06/07(日)11:56:13 No.697144299
デジクルの民はリアライズでも上位にランクインしてるから気合が違う
70 20/06/07(日)11:56:27 No.697144341
>こういうデジモンを日本でもっと推せばいいのでは? 大半場当たり的な展開だから特定キャラ推すのは無理なんだ
71 20/06/07(日)11:56:45 No.697144402
日本発のコンテンツでも日本で売れなくなった結果おま国されるようになった物は多い…
72 20/06/07(日)11:56:49 No.697144415
>こういうの推したらデジモンはこんなんじゃないよ~ってめちゃくちゃ言われそうだし… ジントリックスの時に腐る程言われてた 気持ちは分からないでもないけど
73 20/06/07(日)11:56:59 No.697144452
ガールズとか付けて別枠でやればいいと思うの
74 20/06/07(日)11:57:10 No.697144489
サーナイト型が氾濫したらポケモンもこういうの言われまくっただろうか
75 20/06/07(日)11:57:16 No.697144506
数年前出てたカードダスがエロくて10万くらいは使った記憶がある 素顔オファニモンとかサンゾモン出すのに苦労した
76 20/06/07(日)11:57:44 No.697144619
>日本発のコンテンツでも日本で売れなくなった結果おま国されるようになった物は多い… デジモンのはそんなんじゃないだろ…
77 20/06/07(日)11:57:57 No.697144659
ただのエロ扱いされそうだけどもっとボンテージとかパンクな要素が欲しい…
78 20/06/07(日)11:58:02 No.697144681
だからコレクターズとクルセイダーでやっただろうが! 背景世界のストーリーまであったんだぞ!
79 20/06/07(日)11:58:04 No.697144686
>ガールズとか付けて別枠でやればいいと思うの ただでさえ少ないパイを切り分けて両方まんべんなく客が減って共倒れになるやつ
80 20/06/07(日)11:58:07 No.697144699
そもそもとっくに推したよ デジモンに◯◯すればいいのにって言うと大体過去にやっててコケてるんだよ
81 20/06/07(日)11:58:36 No.697144803
>サーナイト型が氾濫したらポケモンもこういうの言われまくっただろうか ポケモンのケモ・異形度を下げない所には敬意を表さざるを得ない…
82 20/06/07(日)11:58:47 No.697144838
シスタモンってガラケーのソシャゲからじゃなかったっけ?
83 20/06/07(日)11:58:49 No.697144845
>>日本発のコンテンツでも日本で売れなくなった結果おま国されるようになった物は多い… >デジモンのはそんなんじゃないだろ… じゃあソウルチェイサー日本でもやらせてください!
84 20/06/07(日)11:59:03 No.697144887
エクストリームジハードとグラウンドゼロが使えなくなるし
85 20/06/07(日)11:59:24 No.697144964
デジモン擬人化学園ものはまだやってないだろう
86 20/06/07(日)11:59:27 No.697144976
>ガールズとか付けて別枠でやればいいと思うの メダロット… アレは人間をガールズにしてたからまた別か
87 20/06/07(日)11:59:31 No.697144994
どんな新作が欲しいですか?ってアンケートの選択肢に学園恋愛って入ってたくらいだし…
88 20/06/07(日)11:59:48 No.697145051
こんな子たちが目の前で不意にウンチするのは無知シチュに似たものを感じる
89 20/06/07(日)11:59:48 No.697145054
顔出しデジモンにコレジャナイ言ってるのは古参じゃなくて卒業した層だろ
90 20/06/07(日)11:59:56 No.697145080
>シスタモンってガラケーのソシャゲからじゃなかったっけ? 多分このスレ画の子がノワール使えないから代役で追加されたって話を固有名詞無しに話てるからちょっと混乱してる
91 20/06/07(日)11:59:57 No.697145090
デジモンはキャラめっちゃいるのにキャラ資産運用が難し過ぎる…
92 20/06/07(日)12:00:06 No.697145123
>デジモン擬人化学園ものはまだやってないだろう アプモン学園じゃねーか!
93 20/06/07(日)12:00:24 No.697145195
新規を取り込むと言ってもシリーズの魅力と関係ない所で釣ってくるなら 釣られた作品だけは買ってくれても次はないっていうのが大半だろうからな
94 20/06/07(日)12:01:17 No.697145387
顔出しはともかくお色気に関してはエンジェウーモンの時代から媚び媚びだろ…
95 20/06/07(日)12:01:46 No.697145481
クルセイダーはアニメ個体じゃない野生のインペリアルドラモンに触れてる珍しい作品なので是非ストーリー読んでほしい
96 20/06/07(日)12:02:02 No.697145548
su3954614.jpg ソシャゲにおいていわゆるアシスタント枠だった子だ
97 20/06/07(日)12:02:03 No.697145552
ハグルモンとか好きだった可愛い
98 20/06/07(日)12:02:23 No.697145625
今はまだデジモン入門用にアニメもハカメモあるからいい方 少し前だとアニメねえ商品展開はマニア向けでやばかった
99 20/06/07(日)12:02:25 No.697145630
オメガモン量産するような奴らに運用なんて無理だと思う
100 20/06/07(日)12:02:28 No.697145640
>クルセイダーはアニメ個体じゃない野生のインペリアルドラモンに触れてる珍しい作品なので是非ストーリー読んでほしい サービス終了済のことをちゃんと伝えろ
101 20/06/07(日)12:02:34 No.697145660
シスタモンて三姉妹だったのか
102 20/06/07(日)12:02:46 No.697145700
コレクターズはオリンポス系が馬鹿やってるのが面白かった
103 20/06/07(日)12:02:57 No.697145753
叶姉妹みたいなんやなw
104 20/06/07(日)12:03:01 No.697145768
>ハグルモンとか好きだった可愛い サイスルはハグルモンにひどい事したよね…
105 20/06/07(日)12:03:12 No.697145810
知らない姉が突然増えるとかホラーかよ
106 20/06/07(日)12:03:22 No.697145850
>クルセイダーはアニメ個体じゃない野生のインペリアルドラモンに触れてる珍しい作品なので是非ストーリー読んでほしい それコレクターズだ!
107 20/06/07(日)12:03:28 No.697145881
>新規を取り込むと言ってもシリーズの魅力と関係ない所で釣ってくるなら >釣られた作品だけは買ってくれても次はないっていうのが大半だろうからな サイバーホラーにハンドル切ったサイスルはおかしい ばかなデジモンストーリーといえば子供騙し全開だったはず…
108 20/06/07(日)12:03:33 No.697145899
オファニモンみたいに兜脱ぐのもいるから油断できない
109 20/06/07(日)12:03:52 No.697145971
>知らない姉が突然増えるとかホラーかよ 歴史ごと書き変わったのだ…
110 20/06/07(日)12:04:20 No.697146084
知らん親族やライバルや上司や部下が増えるのはよくあることだ
111 20/06/07(日)12:05:05 No.697146255
>ばかなデジモンストーリーといえば子供騙し全開だったはず… こう言う物言いは嫌い!
112 20/06/07(日)12:05:18 No.697146313
>デジモンに◯◯すればいいのにって言うと大体過去にやっててコケてるんだよ デジモンワールドがスマホでやりたいと思ったら vitaで続編っぽいの出てたんだな…
113 20/06/07(日)12:05:24 No.697146341
データなせいでよく歴史がさらっと編纂されるんだ シスタモンだけの話じゃないんだ
114 20/06/07(日)12:05:57 No.697146458
デジモンワールドはPSPでも3DSでも出してたぞ
115 20/06/07(日)12:06:05 No.697146487
まずデジモン要素のない話を外部ライターに書いてもらう その後に合うデジモンを入れていくスタイルが成功したよサイスル
116 20/06/07(日)12:06:21 No.697146550
>su3954614.jpg >ソシャゲにおいていわゆるアシスタント枠だった子だ 結構昔からいるんだ…
117 20/06/07(日)12:06:30 No.697146585
位置情報ゲーもポケモンgoよりもガラケーで先にデジモン生活やってるからな
118 20/06/07(日)12:07:15 No.697146771
>>ハグルモンとか好きだった可愛い >サイスルはハグルモンにひどい事したよね… もうちょっと助けるの待ってね…
119 20/06/07(日)12:07:17 No.697146782
西遊記モチーフが全員女体化しててエロ巨乳コスプレ集団になってたはず
120 20/06/07(日)12:08:13 No.697146992
>西遊記モチーフが全員女体化しててエロ巨乳コスプレ集団になってたはず うろおぼえ過ぎる…
121 20/06/07(日)12:08:22 No.697147030
>サイバーホラーにハンドル切ったサイスルはおかしい >ばかなデジモンストーリーといえば子供騙し全開だったはず… ログアウト先がありませんくらいしかホラー要素ないだろ!?
122 20/06/07(日)12:08:33 No.697147073
>西遊記モチーフが全員女体化しててエロ巨乳コスプレ集団になってたはず 女体化したのは三蔵と猪八戒だけだよ!
123 20/06/07(日)12:09:08 No.697147215
>西遊記モチーフが全員女体化しててエロ巨乳コスプレ集団になってたはず 猪八戒と三蔵だけよ
124 20/06/07(日)12:09:08 No.697147218
>西遊記モチーフが全員女体化しててエロ巨乳コスプレ集団になってたはず 豚と三蔵法師だけだから安心して欲しい 豚の堕天使が豚着てるって微妙に原作リスペクトな設定いいよね
125 20/06/07(日)12:09:29 No.697147302
>ログアウト先がありませんくらいしかホラー要素ないだろ!? なのでこうしてハカメモでホラーを盛る
126 20/06/07(日)12:10:20 No.697147518
>ログアウト先がありませんくらいしかホラー要素ないだろ!? デジモン要素皆無だった交差点の話とか
127 20/06/07(日)12:10:23 No.697147530
シャウジンモンいるのに何故か色違いデジモンとしてお出しされたサゴモンのことを忘れるな
128 20/06/07(日)12:10:56 No.697147673
ハカメモはホラー増し増しなのか… やろうかな
129 20/06/07(日)12:11:02 No.697147706
めっちゃかわいい su3954631.jpg
130 20/06/07(日)12:11:15 No.697147750
キンカクがヤベーエロモンになっててギンカクが訳のわからないことになってたぜ
131 20/06/07(日)12:12:01 No.697147935
チョ・ハッカイモンでこんなのデジモンじゃないよ~いや今更だろってネットで揉めてたの思い出した
132 20/06/07(日)12:12:26 No.697148029
アニメに出たのは猪八戒と沙悟浄だけで悟空と三蔵はまだだっけ
133 20/06/07(日)12:12:30 No.697148054
>>>ハグルモンとか好きだった可愛い >>サイスルはハグルモンにひどい事したよね… >もうちょっと助けるの待ってね… まだ…なんとか生きてるよ…ギギ…
134 20/06/07(日)12:13:27 No.697148284
リリスモンとかウィッチモンとかが2002年には出てるからマジで20年くらいおせーよ! ってなるからな…
135 20/06/07(日)12:13:29 No.697148288
>アニメに出たのは猪八戒と沙悟浄だけで悟空と三蔵はまだだっけ ガムドラモンに枷つけたのサンゾモンだったと思う そのときにゴクウモンも一緒にいたような
136 20/06/07(日)12:13:33 No.697148307
サヴァイブまだかな…
137 20/06/07(日)12:13:43 No.697148356
>アニメに出たのは猪八戒と沙悟浄だけで悟空と三蔵はまだだっけ サゴモンはCV千葉繁だぞ
138 20/06/07(日)12:14:02 No.697148439
豚来るまでデザイン萌え偏重のパペット型が何故かいなかっただけだしな…
139 20/06/07(日)12:14:05 No.697148454
>アニメに出たのは猪八戒と沙悟浄だけで悟空と三蔵はまだだっけ クロウォで全部出てるよ 豚とカッパしかまともな出番なかったけど
140 20/06/07(日)12:14:18 No.697148503
>シャウジンモンいるのに何故か色違いデジモンとしてお出しされたサゴモンのことを忘れるな あいつも何で作っちゃったんだろうなあ… シャウジンモン活かせばよかったのに
141 20/06/07(日)12:14:34 No.697148587
>チョ・ハッカイモンでこんなのデジモンじゃないよ~いや今更だろってネットで揉めてたの思い出した まあ斜陽の時期にあんなのお出しされて受け入れろってのも無茶だし… 騒いでる人に限ってデジモン追ってないといえばまあうん
142 20/06/07(日)12:14:46 No.697148630
ゴクウはちょっとハヌモンが可哀想になる
143 20/06/07(日)12:15:11 No.697148740
騒がれた時期ももう10年くらい前だろ
144 20/06/07(日)12:15:23 No.697148788
su3954638.jpg 成熟期
145 20/06/07(日)12:15:27 No.697148797
>サゴモンはCV千葉繁だぞ 千葉繁起用しておいてキェーしか言わない斬新な
146 20/06/07(日)12:15:45 No.697148870
>ゴクウはちょっとハヌモンが可哀想になる 完全体だし丁度いい進化先もらえてむしろいいことなのでは…
147 20/06/07(日)12:15:45 No.697148872
>ゴクウはちょっとハヌモンが可哀想になる ハヌモンは成熟期でゴクウモンは完全体だからむしろ正当進化貰えてるぞ
148 20/06/07(日)12:15:47 No.697148879
>>アニメに出たのは猪八戒と沙悟浄だけで悟空と三蔵はまだだっけ >サゴモンはCV千葉繁だぞ まともに喋ったのが「あいよ」だけであとはキシャーだけとか…
149 20/06/07(日)12:16:14 No.697148975
>ゴクウはちょっとハヌモンが可哀想になる そもそもゴクウモンは完全体だから成熟期のハヌモンから進化すればいいのでは?
150 20/06/07(日)12:16:37 No.697149078
猿はエテモン以外の究極体増やしてくれ
151 20/06/07(日)12:17:37 No.697149333
ゴリモンとかかっこいいのにパッとしないよね
152 20/06/07(日)12:18:05 No.697149466
>ゴリモンとかかっこいいのにパッとしないよね 今カードゲームで活躍中だよ
153 20/06/07(日)12:18:31 No.697149576
>ゴリモンとかかっこいいのにパッとしないよね 新デジカで輝いてる
154 20/06/07(日)12:18:36 No.697149601
>そもそもゴクウモンは完全体だから成熟期のハヌモンから進化すればいいのでは? デジモンクルセイダーあたりがそうだったような
155 20/06/07(日)12:18:43 No.697149632
なんか最近デジモンブームきてる?
156 20/06/07(日)12:19:00 No.697149710
デジアドでデジモンに触れてその後はせいぜい02までくらいでデジモン終わってる勢がそれなりにいそうで そういう層に「こんなのデジモンじゃないんですけお!!!」ってなる人がいるイメージがある
157 20/06/07(日)12:19:38 No.697149904
クルセイダーは酷いゲーム性だった
158 20/06/07(日)12:19:41 No.697149912
>なんか最近デジモンブームきてる? ユキアグモンのおかげでな
159 20/06/07(日)12:19:57 No.697149970
>>なんか最近デジモンブームきてる? >ユキアグモンのおかげでな 調子に乗るな
160 20/06/07(日)12:20:19 No.697150070
>デジアドでデジモンに触れてその後はせいぜい02までくらいでデジモン終わってる勢がそれなりにいそうで >そういう層に「こんなのデジモンじゃないんですけお!!!」ってなる人がいるイメージがある 「こんなのデジモンじゃない」から続かなかったんだな…
161 20/06/07(日)12:20:22 No.697150089
>ユキアグモンのおかげでな なんでまた まぁ何が急に流行るかはこれに限らずわからんものだな…
162 20/06/07(日)12:20:37 No.697150156
デジモンは進化するほど創造主(人間)に近くなるから…
163 20/06/07(日)12:20:48 No.697150204
ゴリモンとミスティモンはデジカのおかげで過去一番目立ってる
164 20/06/07(日)12:21:03 No.697150270
なんだ結局ユア速のまとめスレかよ
165 20/06/07(日)12:21:50 No.697150476
多分このスレも何割かが氷雪系デジモンの自演だよ
166 20/06/07(日)12:22:24 No.697150620
>デジモンは進化するほど創造主(人間)に近くなるから… それテイマーズの設定曲解してるだけでは
167 20/06/07(日)12:22:24 No.697150621
マジかよジャングルモジャモン最低だな
168 20/06/07(日)12:23:17 No.697150865
コロナのおかげでアニメ休止でカードもピンチの中 なぜかユキアグモンのスレがアホみたいに伸びて語りやすくなったのは確か
169 20/06/07(日)12:23:53 No.697151014
>コロナのおかげでアニメ休止でカードもピンチの中 >なぜかユキアグモンのスレがアホみたいに伸びて語りやすくなったのは確か 最低だなコロナモン ユキアグモンのテイマー辞めます
170 20/06/07(日)12:23:59 No.697151041
夏なのにストーブ臭いなこのスレ
171 20/06/07(日)12:24:40 No.697151226
>コロナのおかげでアニメ休止でカードもピンチの中 >なぜかユキアグモンのスレがアホみたいに伸びて語りやすくなったのは確か カードは特にピンチじゃないよ! むしろ売れすぎて逆にやばい
172 20/06/07(日)12:24:41 No.697151232
>デジアドでデジモンに触れてその後はせいぜい02までくらいでデジモン終わってる勢がそれなりにいそうで >そういう層に「こんなのデジモンじゃないんですけお!!!」ってなる人がいるイメージがある ガンダムもライダーもゾイドもゴジラもだから年代の離れたファン層がいる作品はそうなる運命なんだ
173 20/06/07(日)12:25:10 No.697151367
デジカ今月から8月まで毎月再販だからな…
174 20/06/07(日)12:26:20 No.697151722
デジカは昔も今もやたら需要あるからな…
175 20/06/07(日)12:26:54 No.697151884
デジモンのカードってこれアプリ連動なのか というかまたアプリ出てたのかよ!?