虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソ連に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/07(日)11:17:24 No.697136574

    ソ連による大韓航空機撃墜事件のドキュメンタリーに出てきたこの課長が 私の頭良さそうな人レーダーに引っかかって気に入ったのでご報告します

    1 20/06/07(日)11:18:48 No.697136827

    この顔で頭スットロかったらガッカリだもんな いや逆にシコれる!

    2 20/06/07(日)11:25:18 No.697138125

    頭のよい人っていいよね

    3 20/06/07(日)11:39:09 No.697140660

    外務省の仮想敵国の部署に配属される人間の頭が悪い筈がない

    4 20/06/07(日)11:40:49 No.697141027

    完璧超人の部類だと思う

    5 20/06/07(日)11:44:27 No.697141814

    名前で検索したら2016年に亡くなってるな

    6 20/06/07(日)11:45:00 No.697141927

    1962年外務省入省。ハーバード大学でロシア語研修を受けた後、1965年、駐モスクワ大使館に着任。ロシア課長、安保課長、条約局長、駐サウジアラビア大使、外務審議官、ロシア大使を歴任した。 アメリカ、ロシア、中国三大国の大使館に勤務し、1972年、日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明調印式に田中角栄、周恩来と同席、1983年9月1日の大韓航空機撃墜事件発生時にソ連課長として対ソ制裁のとりまとめ、湾岸戦争勃発時には、北米局審議官として渡米し中東貢献策のとりまとめに奔走した。また、外務審議官就任後は、橋本龍太郎元首相とエリツィン元大統領との日ロ交渉に常に同席するなど、日米ロ関係に一貫して携わった。

    7 20/06/07(日)11:47:40 No.697142506

    調べてみると対ソ対ロシアのプロフェッショナルだったみたいですな ロシア相手というと宗男が思い起こされるのが厄介ですな

    8 20/06/07(日)11:52:44 No.697143586

    滲み出る知性

    9 20/06/07(日)11:55:25 No.697144122

    田中角栄と周恩来と同席 橋下龍太郎とエリツィンと同席した局員ってすげーな

    10 20/06/07(日)11:56:08 No.697144271

    宗男や佐藤優の話に隠然と出てくる人

    11 20/06/07(日)12:07:06 No.697146728

    今でもこれくらい知性の高い局員いるのかな いてほしい…国民としても性癖としても

    12 20/06/07(日)12:08:07 No.697146971

    滲み出る知性ってカッコいいけど出せる人は中々いない

    13 20/06/07(日)12:08:42 No.697147111

    三次元インテリジェロントフィリアシコは三次元インテリジェロントフィリアシコ板へ

    14 20/06/07(日)12:15:53 No.697148904

    ソ連の公開された資料だとこの人もがっつり買収されてるよ