虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)11:09:00 積んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)11:09:00 No.697134972

積んでるプラモがしこたまあるのに 半額セールに惹かれつい買ってしまい パチ組のマーカー部分塗装でお手軽に組みました! 30MMなんてそれでいいんだよ …いやよくはない気がするが

1 20/06/07(日)11:10:19 No.697135219

キットの名前からして30分で組めるよ!なんだしお手軽でいいんだ ほらジャンクパーツから装備を盛って遊ぼう

2 20/06/07(日)11:10:19 No.697135220

いやそれでいい それは罪ではなく未来への資産だ

3 20/06/07(日)11:10:19 No.697135221

su3954509.jpg 以前作ったカスタム機と 指揮官アーマーはやっぱかっこいいな

4 20/06/07(日)11:12:05 No.697135575

好きな風に作れるっていいよね 画像はキワモノ作ろうとしたら一番のお気に入りになったやつ su3954521.png

5 20/06/07(日)11:12:37 No.697135666

シャインシルバーはお手軽メタリック塗装で ピンポイントにギラギラにできるのでついやり過ぎてしまった 今は反省している

6 20/06/07(日)11:12:50 No.697135695

指揮官アーマーはヒロイックすぎる…好き…

7 20/06/07(日)11:14:54 No.697136095

あと再開した秋葉ラジ館のイエサブで30MM大セールやってるよ 黒ラビオットは880円でアルトやポルタは一部の色が一個550円だ

8 20/06/07(日)11:15:16 No.697136160

組んだのならプラマイゼロだからセーフ!

9 20/06/07(日)11:15:37 No.697136226

>指揮官アーマーは頭サザビーすぎる…好き…

10 20/06/07(日)11:19:42 No.697137027

あとこいつを作るために買った 指揮官アーマーと追加バーニアとバラで買ったバズーカが 合わせて900円で本体半額で買った意味ねーじゃん!? とレジにもって行った時点で気がついた

11 20/06/07(日)11:22:10 No.697137522

>アルト指揮官アーマーは頭ガンダムすぎる…好き…

12 20/06/07(日)11:26:48 No.697138411

> su3954521.png いい大剣だな 投げるによし首を落とすのによし

13 20/06/07(日)11:29:18 No.697138871

俺もポルタの宇宙戦とバーニアとアキ子買った アキ子バーニアまみれにして非人道的な加速させる予定

14 20/06/07(日)11:34:05 No.697139713

> キットの名前からして30分で組めるよ!なんだしお手軽でいいんだ よく考えたらポルタ3体目なのにドノーマルを組むだけで2時間かかってる 部分塗装しながらとゲート跡をマーカーで消しながらとはいえ遅過ぎる…

15 20/06/07(日)11:34:47 No.697139862

体形は変えにくいのが難点 軽量化しまくったヒョロヒョロの機体とか作りたいのにな

16 20/06/07(日)11:36:56 No.697140244

>> キットの名前からして30分で組めるよ!なんだしお手軽でいいんだ >よく考えたらポルタ3体目なのにドノーマルを組むだけで2時間かかってる >部分塗装しながらとゲート跡をマーカーで消しながらとはいえ遅過ぎる… 本来30分楽しめる物を2時間楽しんでるなら4倍得してるってことじゃん

17 20/06/07(日)11:37:13 No.697140305

軽量化はオプションパーツで体を作ればいい

18 20/06/07(日)11:37:52 No.697140412

su3954570.jpg 色々パーツ組み合わせて好みのバランスの体作るのいいよね

19 20/06/07(日)11:38:30 No.697140539

体型変えにくいどころか恐竜から虫までなんでも作られてる

20 20/06/07(日)11:39:19 No.697140693

>体形は変えにくいのが難点 >軽量化しまくったヒョロヒョロの機体とか作りたいのにな 胴体は胴体にしかならないと思ってるうちはそうかもしれない

21 20/06/07(日)11:39:35 No.697140749

>su3954570.jpg >色々パーツ組み合わせて好みのバランスの体作るのいいよね いい鳥脚だな…好き…

22 20/06/07(日)11:41:03 No.697141076

こいつはブロックトイだ 概念を捨てろ

23 20/06/07(日)11:41:43 No.697141216

俺も真っ黒な機体が欲しくなったので ポルタのダークグレーとブラック買っちゃったぜ

24 20/06/07(日)11:41:57 No.697141266

こう言うのって本命のために色々試行錯誤するだけのつもりだったやつがお気に入りになるよね

25 20/06/07(日)11:42:17 No.697141339

ボールデンとパワーダーとオプションパーツセットあればフレームアームズ出来そう

26 20/06/07(日)11:42:17 No.697141340

エアファイターの頭パーツ後頭部どうするか悩み中

27 20/06/07(日)11:43:37 No.697141625

>エアファイターの頭パーツ後頭部どうするか悩み中 アルトの後頭部をくっつけるのが無難っちゃ無難だが…

28 20/06/07(日)11:44:55 No.697141907

数が少ないとどうしても作れるものの幅が増えない ブロック玩具と同じだからとにかく数を買うんだ

29 20/06/07(日)11:45:00 No.697141926

>エアファイターの頭パーツ後頭部どうするか悩み中 まだ買ってないから試してないんだけど3mm穴空いてるならそれこそなんとでもなりそうでワクワクする

30 20/06/07(日)11:48:10 No.697142624

ヒではケモミミが人気

31 20/06/07(日)11:48:15 No.697142639

体系変えるのは上半身と下半身の間に挟むやつ外すだけでも結構印象変わると思う

32 20/06/07(日)11:50:31 No.697143114

鉄血とすごい相性いいんだよなこいつ

33 20/06/07(日)11:51:45 No.697143387

エアファイター頭は機首が余らないようにというデザイナーの心遣いなのに… …デザイナー本人が削ってる!

34 20/06/07(日)11:52:18 No.697143499

外した機首はケツにでもつけとけ

35 20/06/07(日)11:53:36 No.697143752

機首で殴るんだよ!

36 20/06/07(日)11:53:36 No.697143753

気に入ったの出来て塗装しなきゃなぁと思うがどう言う色にするか悩んで進まない su3954597.jpg su3954599.jpg

37 20/06/07(日)11:54:16 No.697143887

>気に入ったの出来て塗装しなきゃなぁと思うがどう言う色にするか悩んで進まない とりあえずサフ吹こう

38 20/06/07(日)11:55:51 No.697144218

そしてサフカラーヨシ!となる

39 20/06/07(日)11:55:55 No.697144232

エアファイターの顔って普通にアルトの後頭部に付くの…?

40 20/06/07(日)11:57:59 No.697144669

>エアファイターの顔って普通にアルトの後頭部に付くの…? つけてるとこをヒで見たけど改造したかはわからない

41 20/06/07(日)11:58:45 No.697144828

>エアファイターの顔って普通にアルトの後頭部に付くの…? 付くってヒで海老辺りが言ってなかったっけか 他の人だったかも

↑Top