ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)10:50:49 No.697131196
なんで…?
1 20/06/07(日)10:51:34 No.697131400
初手でマンズの両面払ってるからオリつつ酷使でも狙うかーって感じだったのか
2 20/06/07(日)10:51:55 No.697131478
撥が対子で中と白もある 行ける
3 20/06/07(日)10:52:23 No.697131606
南がどっかから湧いてきた
4 20/06/07(日)10:52:23 No.697131607
どっから出てきたその南
5 20/06/07(日)10:52:35 No.697131657
酷い配牌だけどさ…諦めることないじゃん… 勝ったわ…
6 20/06/07(日)10:53:35 No.697131922
東じゃなくて配牌時にひとつもない南が揃ってるのが狂気 ギリギリまで抱えてたっぽいけど
7 20/06/07(日)10:53:48 No.697131950
南とか存在すらしないんですが?
8 20/06/07(日)10:54:27 No.697132077
これプロの試合?
9 20/06/07(日)10:54:28 No.697132078
そんな大冒険する点差でもないだろ!
10 20/06/07(日)10:54:54 No.697132168
みた感じ凄い点差平たいのに何故こんな役満手に?
11 20/06/07(日)10:55:15 No.697132264
プロ雀士が素人と違うところをMリーグはちょくちょく見せつけるから困る
12 20/06/07(日)10:55:31 No.697132315
最近自分でやり始めるとわかるプロの凄さ
13 20/06/07(日)10:55:37 No.697132340
九萬が早いから有効牌だけバシバシ引いたんかな
14 20/06/07(日)10:56:00 No.697132423
ここまで露骨にやるとバリバリ警戒されるけど ツモりゃ良いだろって実際ツモるのがすごい
15 20/06/07(日)10:56:02 No.697132429
プロ雀士は雀魂でゲストに来てくれた多井さんぐらいしかわからないけど この大三元あがった人も強いんですか?
16 20/06/07(日)10:56:08 No.697132448
最初に五萬捨てるのか…
17 20/06/07(日)10:56:11 No.697132466
一打目でウー萬切るのか…
18 20/06/07(日)10:56:18 No.697132491
pじゃなくてmから切ってる狂気
19 20/06/07(日)10:56:23 No.697132507
大 三 元
20 20/06/07(日)10:56:28 No.697132529
>ギリギリまで抱えてたっぽいけど まさかあわよくばダブル役満狙いを…?
21 20/06/07(日)10:56:30 No.697132536
こんなまともにやってもあがれないし国士狙いつつオリかなー なんかあがれたわ
22 20/06/07(日)10:56:39 No.697132569
南が本当ナンでって感じナンだけに
23 20/06/07(日)10:56:41 No.697132577
三元牌が全部1枚あれば大三元狙ってもいいと錯覚させる人
24 20/06/07(日)10:56:42 No.697132580
>みた感じ凄い点差平たいのに何故こんな役満手に? 1巡目で中か白でも引いたんじゃね
25 20/06/07(日)10:57:13 No.697132728
嗅覚とか勘としか言えないよねこういうのは センスともいう
26 20/06/07(日)10:57:13 No.697132734
いきなり親が3p切ってるから降り気味チャンタ狙い?
27 20/06/07(日)10:57:16 No.697132755
第一打でマンズの真ん中は困惑する
28 20/06/07(日)10:57:16 No.697132756
まあさすがにズンドコ字牌をツモったらそういう方向にいくしかないのかもしれん
29 20/06/07(日)10:57:17 No.697132757
自分がクソ配牌で親がいきなり3pだからもうダメだ からの役満よ
30 20/06/07(日)10:57:18 No.697132768
>これプロの試合? 割とトップの方のプロ
31 20/06/07(日)10:57:33 No.697132817
ほぼ総とっかえじゃないですか
32 20/06/07(日)10:57:38 No.697132840
初手五萬が分からん… もう国士狙いにするつもりだったんだろうか
33 20/06/07(日)10:57:39 No.697132842
>プロ雀士は雀魂でゲストに来てくれた多井さんぐらいしかわからないけど >この大三元あがった人も強いんですか? 最強にして最高と謳われてる人です
34 20/06/07(日)10:57:42 No.697132857
五六5切ってるのは完全試合辞めてるのに 5順目あたりから一気に潮目変わってるな
35 20/06/07(日)10:57:44 No.697132863
配牌分かってたとかじゃないのか
36 20/06/07(日)10:57:57 No.697132893
こんなん周りも大三元予測しろと言われても無理だろ
37 20/06/07(日)10:58:15 No.697132965
正直近藤さんの打ち手は真似できん
38 20/06/07(日)10:58:34 No.697133042
>いきなり親が3p切ってるから降り気味チャンタ狙い? 素人考えだとそんな感じなんだろうけど 引いた巡番わからんからな
39 20/06/07(日)10:58:43 No.697133066
ピンクの囲いの人は知ってる 「」がシコるプロ雀士だって…
40 20/06/07(日)10:58:50 No.697133086
真ん中の牌を先にあえて捨てて護身完成するのだ
41 20/06/07(日)10:59:05 No.697133123
トッププロだからそりゃね…
42 20/06/07(日)10:59:06 No.697133131
知ってる 要らない牌を前の山に送り込んで山からぶっこぬいてきたんでしょ?
43 20/06/07(日)10:59:35 No.697133211
最初の4手が国士かチャンタのヤケクソ狙いで その序盤で別ルートの怪しいとこツモった感
44 20/06/07(日)10:59:54 No.697133279
>真ん中の牌を先にあえて捨てて護身完成するのだ 理屈は分かるけど自分だとなかなかできない
45 20/06/07(日)10:59:56 No.697133286
普通に打ったらツモ裏目に出そうだ
46 20/06/07(日)10:59:57 No.697133288
>ピンクの囲いの人は知ってる >「」がシコるプロ雀士だって… 男ですよね?
47 20/06/07(日)10:59:59 No.697133295
>ピンクの囲いの人は知ってる >「」がシコるプロ雀士だって… ちょっと何言ってるのかよくわかりませんね
48 20/06/07(日)11:00:05 No.697133307
https://youtu.be/oVoMFMOhRLk これか
49 20/06/07(日)11:00:20 No.697133354
>ピンクの囲いの人は知ってる >「」がシコるプロ雀士だって… ホモよ!
50 20/06/07(日)11:00:21 No.697133356
>ピンクの囲いの人は知ってる >「」がシコるプロ雀士だって… ホモよ!
51 20/06/07(日)11:00:33 No.697133387
ほぼ無駄ヅモなし…!?
52 20/06/07(日)11:00:33 No.697133391
>ピンクの囲いの人は知ってる >「」がシコるプロ雀士だって… スッタンに振り込んだときの顔が良すぎるのが悪い
53 20/06/07(日)11:00:46 No.697133433
>初手五萬が分からん… >もう国士狙いにするつもりだったんだろうか 親が3pで早いか高そうで自分はマトモにやっても2列目で發のみとかになりそう だったら安牌抱えながらやめるか 役満できた!
54 20/06/07(日)11:01:01 No.697133477
su3954500.jpg 冷静な判断だよ
55 20/06/07(日)11:01:02 No.697133481
初手に萬子のターツ落としてるのがワイルド過ぎる 何ツモったのか知らないけど
56 20/06/07(日)11:01:05 No.697133488
親父殿 拙者は麻雀には詳しくないのでござるが これは詰め込みというやつなのではござらぬか?
57 20/06/07(日)11:01:20 No.697133544
大三元ってやつ?
58 20/06/07(日)11:01:21 No.697133550
何がどうしてこうなった
59 20/06/07(日)11:01:42 No.697133614
途中からホンイツ狙いで動いてたのかな
60 20/06/07(日)11:01:42 No.697133615
配牌で発発中白だから大三元は一応見るけど両面から落とすのはわけわからん…
61 20/06/07(日)11:01:44 No.697133617
逆に平たいから遊びに行ったんだろうな
62 20/06/07(日)11:01:46 No.697133623
>https://youtu.be/oVoMFMOhRLk >これか 「これはちょっと…真っ直ぐ行けるような手じゃないのでぇ・・・」 からの大三元
63 20/06/07(日)11:02:06 No.697133679
>冷静な判断だよ 冷静?冷静とは一体…?
64 20/06/07(日)11:02:19 No.697133716
>これか 解説の動揺っぷりが楽しい
65 20/06/07(日)11:02:42 No.697133792
親がヤバそうだったから普通にやっても無理ってことか
66 20/06/07(日)11:03:10 No.697133869
この近藤さんって人左利きなんだな…
67 20/06/07(日)11:03:25 No.697133911
親の第一打が公九牌以外ってそんなに強いんだ…考えずに打ってた…
68 20/06/07(日)11:03:53 No.697134003
萬子は後半危険になりかねないから初手で切ったんだろう 親が初手で3p切ってるからその周りはまだ安牌になるとの判断で
69 20/06/07(日)11:03:58 No.697134015
>親の第一打が公九牌以外ってそんなに強いんだ…考えずに打ってた… そりゃ他の手札が全部3pより価値があるってことだから
70 20/06/07(日)11:04:10 No.697134050
降りて安牌抱えに行ったのはわかるけどなんで大三元出来てるんだよ!
71 20/06/07(日)11:05:01 No.697134217
なんでこの配牌からこの完成系に…? えっと混一トイトイ役牌が…あれ?大三元…!? になったスレ画見て
72 20/06/07(日)11:05:30 No.697134313
囲んでるのがやばい面子だからなぁ…卓上の暴君と忍者と手順マエストロの連盟の有名所で簡単に牌を卸してくれるプロじゃないし
73 20/06/07(日)11:05:32 No.697134326
ピンクのユニフォームの人ダイジェストだとだいたい苦しい顔しかしてないシーンが多いな
74 20/06/07(日)11:05:35 No.697134341
チャンタかもしれんし…
75 20/06/07(日)11:05:39 No.697134354
初手3pとかリャンシャンテンくらいあるからな
76 20/06/07(日)11:05:46 No.697134380
なんなら初手37は初手4~6よりも圧がある
77 20/06/07(日)11:05:59 No.697134416
>>親の第一打が公九牌以外ってそんなに強いんだ…考えずに打ってた… >そりゃ他の手札が全部3pより価値があるってことだから さすがプロだ…そんな事まで考えてなかった
78 20/06/07(日)11:06:24 No.697134485
>卓上の暴君と忍者と手順マエストロ なにその二つ名・・・
79 20/06/07(日)11:06:29 No.697134501
牌叩きつけちゃダメだよ!
80 20/06/07(日)11:06:35 No.697134517
第一打で真ん中きったら異常事態というが この近藤さんって人も最初にど真ん中から切ってるから他のプロ雀士からすればやべーぞ!ってなったのだろうか?
81 20/06/07(日)11:06:59 No.697134595
>そりゃ他の手札が全部3pより価値があるってことだから 親が3.7を初手から切ってきたらやべぇ間違いなく早いか高いってなるよね…クソみたいな染手もあるかもだけど
82 20/06/07(日)11:07:05 No.697134620
>>卓上の暴君と忍者と手順マエストロ >なにその二つ名・・・ 聞いて欲しい「」 連盟っていう麻雀団体は何かしらこういう二つ名がつくことで有名なんだ
83 20/06/07(日)11:07:17 No.697134655
平場の親で配牌降りはありえないので ゲロ早い面子手か面子手よりかは目がありそうな変速手に限られる 後者だと3なのでなんならチャンタ系も否定される
84 20/06/07(日)11:07:22 No.697134667
しかも忍者がメンホン4メンチャンテンパイしてるのすり抜けてるのがすごいわ
85 20/06/07(日)11:07:25 No.697134675
麻雀で忍者ってどういうスタイルなの…
86 20/06/07(日)11:07:29 No.697134684
ちなみに大三元あがった近藤さんは『小さな大魔神』だ
87 20/06/07(日)11:07:50 No.697134744
>聞いて欲しい「」 >連盟っていう麻雀団体は何かしらこういう二つ名がつくことで有名なんだ 少年のまま広報に配属されたスタッフでもいらっしゃる?
88 20/06/07(日)11:07:51 No.697134747
5萬と6萬から捨ててるのって何か理由があるの?
89 20/06/07(日)11:07:53 No.697134756
配牌で大三元8シャンテンなのにどうして10順で上がってるのですか
90 20/06/07(日)11:07:54 No.697134761
そこのコナミのユニフォーム来てるおっさんはめっちゃ女性にモテると聞いた
91 20/06/07(日)11:08:08 No.697134800
>5萬と6萬から捨ててるのって何か理由があるの? >su3954500.jpg
92 20/06/07(日)11:08:23 No.697134841
この局大三元自体もおかしいんだけど5巡目に5678mの四面待ち完成してる忍者もおかしい
93 20/06/07(日)11:08:31 No.697134870
突然どうしました!?で吹く
94 20/06/07(日)11:08:52 No.697134946
>親の第一打が公九牌以外ってそんなに強いんだ…考えずに打ってた… 一番いらないのが3pってことは面子がほとんど完成しててめっちゃ早いかほぼ染まってる手配かだから降りながら打つのを考えなきゃ怖い
95 20/06/07(日)11:08:56 No.697134961
>麻雀で忍者ってどういうスタイルなの… 基本潜んで リーチかけたらほぼロンかツモをする その確率実に69.8%!(今季Mリーグ参照)
96 20/06/07(日)11:09:49 No.697135127
4~6ならまだチャンタの可能性もあるけど3ならそれもあんまり無いからなぁ
97 20/06/07(日)11:09:54 No.697135136
つまり親になったら初手37切ればハッタリかませるってことだな!
98 20/06/07(日)11:10:01 No.697135161
「」の二つ名は?
99 20/06/07(日)11:10:10 No.697135186
>そこのコナミのユニフォーム来てるおっさんはめっちゃ女性にモテると聞いた こういう人だ ss352131.png
100 20/06/07(日)11:10:21 No.697135228
>「」の二つ名は? 卓上のハゲ
101 20/06/07(日)11:10:22 No.697135234
>ちなみに大三元あがった近藤さんは『小さな大魔神』だ 何故か紹介番組で尻と男性器を撮影されてる事務局長いいよね…女子プロの小さい子供の部屋より狭い家に住んでるのもいい
102 20/06/07(日)11:10:23 No.697135238
>「」の二つ名は? ダマテンの「」
103 20/06/07(日)11:10:35 No.697135281
>基本潜んで >リーチかけたらほぼロンかツモをする なるほど暗殺者なのか…
104 20/06/07(日)11:10:43 No.697135302
ピンク服の人弱いな…
105 20/06/07(日)11:10:52 No.697135336
>麻雀で忍者ってどういうスタイルなの… あまりリーチを掛けないでダマで上がる事が多いテンパイ気配を悟らせないほど打牌がスムーズ
106 20/06/07(日)11:10:54 No.697135346
「プロはその一打一打に説明ができる」って言うが 本当にすげーな
107 20/06/07(日)11:11:10 No.697135391
>「」の二つ名は? フリテンの「」
108 20/06/07(日)11:11:17 No.697135417
フリテンの「」
109 20/06/07(日)11:11:18 No.697135420
>>ちなみに大三元あがった近藤さんは『小さな大魔神』だ >何故か紹介番組で尻と男性器を撮影されてる事務局長いいよね…女子プロの小さい子供の部屋より狭い家に住んでるのもいい 確か還暦近いんだけど独身なんだっけ?この大三元の人
110 20/06/07(日)11:11:25 No.697135443
光速カンの「」
111 20/06/07(日)11:11:34 No.697135468
んもー
112 20/06/07(日)11:11:36 No.697135473
>リーチかけたらほぼロンかツモをする >その確率実に69.8%!(今季Mリーグ参照) 7割近いのって凄いんです?
113 20/06/07(日)11:11:36 No.697135476
>「」の二つ名は? 皮被りの「」
114 20/06/07(日)11:11:46 No.697135504
連盟の二つ名もA1リーグまで登り詰めれば名前負けしないレベルだし
115 20/06/07(日)11:11:52 No.697135520
>ss352131.png うまあじを感じる口元
116 20/06/07(日)11:11:54 No.697135527
あと忍者は滑舌は悪いが解説がめちゃくちゃ上手い
117 20/06/07(日)11:12:00 No.697135553
初手5mはさすがに長考してるのね 両面落としは葛藤あるわ
118 20/06/07(日)11:12:05 No.697135576
多面張でずっと当たり牌引いてこれなかったおじさんかわいそうだと思ったけど モテるんなら別に同情しないでいいか…
119 20/06/07(日)11:12:06 No.697135580
悪戯なカンの「」
120 20/06/07(日)11:12:07 No.697135585
>麻雀で忍者ってどういうスタイルなの… テンパイ目指さずに降りてるかな…?って捨て牌からダマであがる
121 20/06/07(日)11:12:14 No.697135611
亜空間リーチとかの時代から変わってねぇんだ
122 20/06/07(日)11:12:29 No.697135644
ピンクの人はウチシコ勢と言うのがいるぐらいの人です 苦悩してる顔がファンの心と掴むプロ雀士
123 20/06/07(日)11:12:52 No.697135700
ビンタを倍にしませんか?
124 20/06/07(日)11:12:55 No.697135708
南はとりあえず持っとくかと思ったら2枚目来た感じかな…
125 20/06/07(日)11:13:09 No.697135753
>ピンクの人はウチシコ勢と言うのがいるぐらいの人です >苦悩してる顔がファンの心と掴むプロ雀士 ゲイのサディストに好かれるタイプか…
126 20/06/07(日)11:13:16 No.697135770
>悪戯なカンの「」 迷惑なやつ…
127 20/06/07(日)11:13:19 No.697135781
しかし初手マンズ真ん中落としはいいとして 三元牌全部1枚から狙えるもんなんだなーって
128 20/06/07(日)11:13:27 No.697135803
>ビンタを倍にしませんか? 俺に負けて熱くなっちゃってるぞ!
129 20/06/07(日)11:13:29 No.697135809
>亜空間リーチとかの時代から変わってねぇんだ 亜空間なのに門前なのか
130 20/06/07(日)11:13:30 No.697135815
流石に捨て牌でテンパイをノーテンに見せるのは不可能じゃない!? ノーテンをテンパイに見せるのはできるだろうけど
131 20/06/07(日)11:13:31 No.697135817
内川見るたびに辛そうな顔してんなとは思ってたけどシコるやつがいるレベルで毎回そんな顔してんのか…
132 20/06/07(日)11:13:39 No.697135846
>ピンク服の人弱いな… 連盟のAリーガーが弱かったら強いプロ居ないよ…絞り出して打ち出した牌が当たった時の顔がセクシーすぎて女性だったら惚れちゃうくらいいい
133 20/06/07(日)11:13:55 No.697135898
>>ビンタを倍にしませんか? >俺に負けて熱くなっちゃってるぞ! 死んだわアイツ
134 20/06/07(日)11:14:02 No.697135930
Mリーグファイナル日程も決まったしまた内川の曇り顔が見られるな…
135 20/06/07(日)11:14:05 No.697135940
白鳥翔は絶対にゆるさないよ!!!!
136 20/06/07(日)11:14:17 No.697135980
>>ピンクの人はウチシコ勢と言うのがいるぐらいの人です >>苦悩してる顔がファンの心と掴むプロ雀士 >ゲイのサディストに好かれるタイプか… つまり町ヴァータイプのプロ雀士か…確かにシコれそうだ…
137 20/06/07(日)11:14:41 No.697136051
>「」の二つ名は? 遠野みづきで精通した「」
138 20/06/07(日)11:14:43 No.697136059
>白鳥翔は絶対にゆるさないよ!!!! なんか同じリーグの別チーム選手と同棲してたとか週刊誌でスッパ抜かれたんだっけ?
139 20/06/07(日)11:15:08 No.697136132
>「」の二つ名は? 役無しのポン
140 20/06/07(日)11:15:25 No.697136185
初心者すぎて話聞いても3p捨てヤバイの理解できないわ… ピンズが3だけだったら何も考えず初手捨てるかもしれない 真ん中に近い牌は基本しばらく残しとくのが良いんだっけ
141 20/06/07(日)11:15:39 No.697136229
1巡目で56mあって5m!? 染め手なら2pからだろうし配牌時点でどういう構想してたんだろう
142 20/06/07(日)11:15:44 No.697136251
卓上ゲームでも将棋・囲碁・麻雀だと プロ雀士は「」でも最低限の知識と普通以上の雀力があればなれるよ!
143 20/06/07(日)11:15:56 No.697136288
>なんか同じリーグの別チーム選手と同棲してたとか週刊誌でスッパ抜かれたんだっけ? 正式に交際宣言したよ su3954530.jpg
144 20/06/07(日)11:16:38 No.697136419
>つまり町ヴァータイプのプロ雀士か…確かにシコれそうだ… su3954532.jpg いいよね…
145 20/06/07(日)11:16:48 No.697136442
>ピンズが3だけだったら何も考えず初手捨てるかもしれない ピンズが3だけってことは少なくとも他に浮いてる19字牌がないってことだろ? つまり無駄牌がなくていい手牌の可能性が高いってこと
146 20/06/07(日)11:17:03 No.697136497
初手5mは乱数調整でしょ
147 20/06/07(日)11:17:11 No.697136528
対局見てるとプロは字牌捨てないもんなあ ビックリするぐらい抱える
148 20/06/07(日)11:17:32 No.697136594
雀魂で最初はリーチ・タンヤオ・役牌・対々和あたりを狙えとチュートリアルで書いてたからそればかりやってたよ そしてタンヤオやると端の牌いらないからだいたい最初に捨ててたよ
149 20/06/07(日)11:17:34 No.697136605
俺麻雀の知識チートバグの哲也の動画しかないや
150 20/06/07(日)11:17:44 No.697136638
>初心者すぎて話聞いても3p捨てヤバイの理解できないわ… >ピンズが3だけだったら何も考えず初手捨てるかもしれない >真ん中に近い牌は基本しばらく残しとくのが良いんだっけ 麻雀で順子を作る時に一番使う牌が3と7らしい 456よりも頻度が多いんだとか
151 20/06/07(日)11:18:01 No.697136681
負けないように打ってたら手が入ってたってことなの?
152 20/06/07(日)11:18:02 No.697136682
>su3954532.jpg >いいよね… これどういうシーンなんです?
153 20/06/07(日)11:18:16 No.697136724
どっからでもチートイ出す変な人もいるから自分の考え持ってやればいいんだ
154 20/06/07(日)11:18:20 No.697136744
>su3954532.jpg >いいよね… 100点…100点!?
155 20/06/07(日)11:18:24 No.697136752
>初心者すぎて話聞いても3p捨てヤバイの理解できないわ… >ピンズが3だけだったら何も考えず初手捨てるかもしれない >真ん中に近い牌は基本しばらく残しとくのが良いんだっけ 3だと12345引ければ面子や頭候補になる 特に24引ければ両面で待てるから価値がある 端牌や字牌だとこの引けば面子や頭候補になれる牌の種類が少ないから価値が低くなる だから最初は端や字牌から捨てる人が多い
156 20/06/07(日)11:18:28 No.697136765
麻雀プロは戦術書として牌牌を大体買ってるらしいね… su3954540.jpg
157 20/06/07(日)11:18:31 No.697136780
>>「」の二つ名は? フリテンの「」
158 20/06/07(日)11:18:44 No.697136816
>100点…100点!? デュエリストならここから勝てる!!!
159 20/06/07(日)11:19:09 No.697136915
ぶっちゃけた話麻雀はこうやるのが正解!なんて絶対的な回答はないから自分が打ちたいようにやればいいんだ… それで勝てたらそれが正解なんだよ
160 20/06/07(日)11:19:36 No.697137003
>「」の二つ名は? 字牌捨てたら即裏目っちゃう「」
161 20/06/07(日)11:19:38 No.697137011
>正式に交際宣言したよ >su3954530.jpg むっ!いい体してるねぇ これがプロ雀士なんです?
162 20/06/07(日)11:19:46 No.697137041
一緒に打ってる面子が団体内でも普通に打てないほど上の人達で顔出しで1打1打評価されるんだぞ知名度無いし下手打てないし負けてたらそんな顔にもなる
163 20/06/07(日)11:19:58 No.697137090
100点ってリーチすらかけられないじゃん
164 20/06/07(日)11:20:17 No.697137158
絶対カンの「」
165 20/06/07(日)11:20:23 No.697137177
>麻雀プロは戦術書として牌牌を大体買ってるらしいね… >su3954540.jpg 親父殿 タイトルがちょっとストレートすぎやしませんかね?
166 20/06/07(日)11:20:26 No.697137187
リー棒くだち…
167 20/06/07(日)11:20:36 No.697137213
国士を見ても2pから打っちゃうなぁ
168 20/06/07(日)11:20:38 No.697137218
4~6より37切りがやばいの理屈が分からん
169 20/06/07(日)11:21:08 No.697137327
>負けないように打ってたら手が入ってたってことなの? まあだいたいそうとしか言い様がない… あとこの人は大きく打って大きく勝つを信条としてるから大物手であがる傾向が強いんだ
170 20/06/07(日)11:21:27 No.697137396
>初心者すぎて話聞いても3p捨てヤバイの理解できないわ… 普通もっといらない牌あるからいきなり3pとか切るのはなんか狙ってるか早くていい手
171 20/06/07(日)11:21:30 No.697137404
今の赤アリルールだと37より46のが大事ってきいた!
172 20/06/07(日)11:21:32 No.697137410
字牌捨てたら同じの即来るのは何でなの
173 20/06/07(日)11:21:51 No.697137467
>ぶっちゃけた話麻雀はこうやるのが正解!なんて絶対的な回答はないから自分が打ちたいようにやればいいんだ… でも何切るには正解があるって…
174 20/06/07(日)11:21:55 No.697137474
一連の対局見ててもなんでそんなに手が入るのかもわからんし あとプロも浮いてる牌すぐに捨てずちょっとは考えるあたり素人とは違うんだなーって
175 20/06/07(日)11:21:57 No.697137482
>字牌捨てたら同じの即来るのは何でなの 抱えればいいじゃん そしたら一生こないんやけどなブヘヘ
176 20/06/07(日)11:22:06 No.697137507
>字牌捨てたら同じの即来るのは何でなの 早漏だから
177 20/06/07(日)11:22:15 No.697137543
5秒くらい考えると怒鳴ってくる人居るし…
178 20/06/07(日)11:22:21 No.697137565
4~6でも最初に切ったらヤバそうってなるよ
179 20/06/07(日)11:22:34 No.697137603
>>100点…100点!? >デュエリストならここから勝てる!!! 麻雀プロなら…?
180 20/06/07(日)11:22:36 No.697137611
>でも何切るには正解があるって… 場況関係ない手牌だけの何切るだったらそりゃ確率上の正解はあるよ ただそれがゲーム上で正着とは限らない
181 20/06/07(日)11:22:43 No.697137641
>>初心者すぎて話聞いても3p捨てヤバイの理解できないわ… >普通もっといらない牌あるからいきなり3pとか切るのはなんか狙ってるか早くていい手 上手い人同士で分かり切ってるからヤバイって理解してるってこと?
182 20/06/07(日)11:22:59 No.697137686
この瀬戸熊って人は多井さんがものすごい好きな人だというのは知ってる
183 20/06/07(日)11:23:23 No.697137756
>これどういうシーンなんです? 村上っていう奥さんに子供連れられて逃げられた人には絶対負けられない場面でオーラスのハイテイに振ったら激高そうな牌を引いてきた 引くに引けない場面で1番引きたくない牌を引いてきて悩んで悩んで打ち出したらスッタンくらった
184 20/06/07(日)11:23:24 No.697137757
まぁこの配牌ならまともに順子系にはいかんわな
185 20/06/07(日)11:23:39 No.697137802
>>>100点…100点!? >>デュエリストならここから勝てる!!! >麻雀プロなら…? ここからマイナス31900点になる なった
186 20/06/07(日)11:23:40 No.697137805
>あとプロも浮いてる牌すぐに捨てずちょっとは考えるあたり素人とは違うんだなーって その辺は即切りすると要らないのバレるから誤魔化したりはあるだろうから…
187 20/06/07(日)11:23:48 No.697137834
>村上っていう奥さんに子供連れられて逃げられた人には絶対負けられない場面 やめろや!
188 20/06/07(日)11:23:58 No.697137879
5に近いほど残しといたほうが良いみたいに小耳にはさんでたけど3も重要なのね…… 役になる字牌が一枚ずつ数種とかしかなくても抱えて3とか7捨ててた気がする
189 20/06/07(日)11:24:08 No.697137914
1289字牌以外を初手に切ってきたらちょっと警戒する プロがそんなのやってきたらめっちゃ警戒する
190 20/06/07(日)11:24:10 No.697137921
>村上っていう奥さんに子供連れられて逃げられた人 この情報要る?
191 20/06/07(日)11:24:11 No.697137923
周りの人が当然のように萬子のホンイツ狙いとか白が危ないとか察知してるのが俺にとっては別次元の話だ 親が東鳴いてもダブトンで手堅く早く上がりたいんだなくらいにしか考えられない
192 20/06/07(日)11:24:12 No.697137926
>その辺は即切りすると要らないのバレるから誤魔化したりはあるだろうから… 関係ねえ ツモればいい ツモれねえ
193 20/06/07(日)11:24:19 No.697137947
>奥さんに子供連れられて逃げられた人 その情報要る!?
194 20/06/07(日)11:24:20 No.697137949
>村上っていう奥さんに子供連れられて逃げられた人 間違ってないけどひどい説明吹いた
195 20/06/07(日)11:24:31 No.697137990
>ここからマイナス31900点になる >なった 役満でも振ったの
196 20/06/07(日)11:24:36 No.697138004
おヒゲのプロ雀士に悲しい過去!
197 20/06/07(日)11:24:43 No.697138022
>ここからマイナス31900点になる >なった 救いはないんです?
198 20/06/07(日)11:24:44 No.697138026
>ここからマイナス31900点になる 役満じゃん
199 20/06/07(日)11:25:03 No.697138083
>なった 役満2回振ったんかい
200 20/06/07(日)11:25:03 No.697138084
プロ雀士のプライベートとか深く掘ると色々アレな事がでてくる 詮索してはいけない!
201 20/06/07(日)11:25:30 No.697138156
スッタンなら64000じゃねーの
202 20/06/07(日)11:25:32 No.697138159
その近藤さんだって還暦近いのに独身だから何かあるに違いない
203 20/06/07(日)11:25:48 No.697138220
んっ翔!
204 20/06/07(日)11:25:55 No.697138247
>上手い人同士で分かり切ってるからヤバイって理解してるってこと? 大体最初に切る牌って19字牌とか28とかだからね
205 20/06/07(日)11:25:59 No.697138257
凄いんだけどなんというか思考の次元が違いすぎて頭が拒否する そうなるのはわかるけどそうはならんだろってなる
206 20/06/07(日)11:26:27 No.697138342
>スッタンなら64000じゃねーの スッタンだろうが国士13面だろうが32000よ W扱いはあくまでもそういうルールの時で公式ルールだとWではないよ
207 20/06/07(日)11:26:44 No.697138397
打牌について話してるつもりだったのに… プロ雀士のプライベートって怖い
208 20/06/07(日)11:26:45 No.697138399
村上さんは嫁さんが知らない人の子供身ごもってたりするし 近藤さんは56年間ずっと独身でワンルームだし プロにも色々あるからあんまり細かい事を気にしてはいけない
209 20/06/07(日)11:27:08 No.697138465
麻雀難しくて全然わからん… プロのはもっとわけわからん…
210 20/06/07(日)11:27:12 No.697138477
>スッタンだろうが国士13面だろうが32000よ >W扱いはあくまでもそういうルールの時で公式ルールだとWではないよ 麻雀やったことなさそう
211 20/06/07(日)11:27:27 No.697138526
大三元って役満のくせに難易度低すぎない? なんなら二盃口の方が難しい気がするぞ
212 20/06/07(日)11:27:31 No.697138536
上のグラビアアイドルもできるプロ雀士と付き合ってるプロ雀士もパニック障害持ちだったり結構大変な人生歩んでる人だからね
213 20/06/07(日)11:27:40 No.697138568
まぁ独身どうこうでいうとそもそも麻雀プロっていう職業の社会的信用がね…
214 20/06/07(日)11:28:22 No.697138716
>麻雀やったことなさそう このルールだとW以上でもシングル扱いのルールって意味だけど理解できてる?
215 20/06/07(日)11:28:30 No.697138740
プロ雀士に独身者が多いのは麻雀だけで食っていくっていうのがどれだけ難しいかっていうのを教えてくれている 俺がファンの小林剛さんも独身だしね
216 20/06/07(日)11:28:33 No.697138751
>5に近いほど残しといたほうが良いみたいに小耳にはさんでたけど3も重要なのね…… >役になる字牌が一枚ずつ数種とかしかなくても抱えて3とか7捨ててた気がする 3から7の牌は+-2の牌を引けばカンチャン待ちの塔子、+-1の牌で両面待ちの塔子、同じ牌で頭と引いて嬉しい牌が多いからね
217 20/06/07(日)11:29:06 No.697138830
>麻雀やったことなさそう 麻雀やったことなさそう
218 20/06/07(日)11:29:17 No.697138870
>村上っていう奥さんに子供連れられて逃げられた人には絶対負けられない場面でオーラスのハイテイに振ったら激高そうな牌を引いてきた >引くに引けない場面で1番引きたくない牌を引いてきて悩んで悩んで打ち出したらスッタンくらった どういうこと
219 20/06/07(日)11:29:20 No.697138876
MリーグのW役満は複合じゃないと認めてなかったので国士無双13面とか四暗刻単騎とかはWにならない筈
220 20/06/07(日)11:29:45 No.697138953
麻雀についてのレスポンチバトルは麻雀で勝負つけろって俺は3年前くらいから勝手に言ってるよ
221 20/06/07(日)11:29:57 No.697138990
あの雀魂でニコニコしてる多井さんも独身だと聞いた
222 20/06/07(日)11:29:58 No.697138993
>このルールだとW以上でもシングル扱いのルールって意味だけど理解できてる? 雀荘行きなよ 少なくとも俺の行ってるところはダブル扱いだわ
223 20/06/07(日)11:30:24 No.697139077
プロ雀士の平均収入はしらんけど不安定そうだしなぁ… メインの収入源ってなんなんだろう
224 20/06/07(日)11:30:35 No.697139103
>上手い人同士で分かり切ってるからヤバイって理解してるってこと? 3と7の牌ってキーパイって言われるほど重要な牌なんだそれを1打目に切るって事は上がりまで早そうなのか国士っていう大物手をやってるのどちらか たまに1打目から降りる人も居る
225 20/06/07(日)11:30:35 No.697139104
>まぁ独身どうこうでいうとそもそも麻雀プロっていう職業の社会的信用がね… ここ数年だよね? 麻雀がスポーティーになってきたのって…
226 20/06/07(日)11:30:45 No.697139138
お前の行ってる雀荘のことなんて今話してねえだろ!
227 20/06/07(日)11:30:50 No.697139148
>少なくとも俺の行ってるところはダブル扱いだわ お前の行ってるところのルールが全国共通だと思ってんのか 大丈夫か?
228 20/06/07(日)11:31:02 No.697139172
>>このルールだとW以上でもシングル扱いのルールって意味だけど理解できてる? >雀荘行きなよ >少なくとも俺の行ってるところはダブル扱いだわ こういう人が実況で毎回西入は?って聞いてるんだろうな
229 20/06/07(日)11:31:06 No.697139180
麻雀のスレで四暗単騎で逆転した話の時に点数のやり取りレスしてた「」にWじゃないから嘘だってブチぎれてた「」思い出す
230 20/06/07(日)11:31:19 No.697139213
俺も配牌見切りが早いタイプだから初っ端マンズ落としは同じことやる可能性はそこそこある 大三元アガれるまで持っていけるかっていうと…
231 20/06/07(日)11:31:23 No.697139228
>麻雀についてのレスポンチバトルは麻雀で勝負つけろって俺は3年前くらいから勝手に言ってるよ 安永のレス
232 20/06/07(日)11:31:25 No.697139234
まあ平場の親が降りるとか普通ありえないからこうなってるんだがな!
233 20/06/07(日)11:31:37 No.697139264
>少なくとも俺の行ってるところはダブル扱いだわ お前の行ってる所の話じゃなくてスレ画の試合の話してるのになんなの
234 20/06/07(日)11:31:46 No.697139281
>>このルールだとW以上でもシングル扱いのルールって意味だけど理解できてる? >雀荘行きなよ >少なくとも俺の行ってるところはダブル扱いだわ Abemaでプロにぬるいぬるい言ってそう
235 20/06/07(日)11:31:47 No.697139287
プロ雀士は普段どういうので生計してるかっていうと ・ゲーム麻雀での対局 ・雀荘での労働 ・麻雀のコラムとかブログとか本の執筆等々 ・パチンコ・パチスロ と聞いた
236 20/06/07(日)11:31:50 No.697139290
>少なくとも俺の行ってるところはダブル扱いだわ ダメだった
237 20/06/07(日)11:31:52 No.697139295
3だから7だからって言うより3~7の牌いきなり切るのがヤバイ
238 20/06/07(日)11:32:01 No.697139323
両面は1-4&6-9が最強で2-5&5-8,3-6&4-7と弱くなる 3,7は前者2グループに絡む牌だからとても重要
239 20/06/07(日)11:32:05 No.697139336
>プロ雀士の平均収入はしらんけど不安定そうだしなぁ… >メインの収入源ってなんなんだろう 昔は雀荘のゲストだったとは言うけど今はどうなんだろ…村上さんは団体のタイトル総取りしても収入300万くらいでペーペーの女子プロの年収に負けてたらしいからなぁ
240 20/06/07(日)11:32:05 No.697139337
点が平たいと言っても個人戦の一回きりの勝負じゃなくチームで何十戦と戦うやつだからチーム事情によっては大勝を目指すしかない縛りが入るのあるからな
241 20/06/07(日)11:32:20 No.697139394
>メインの収入源ってなんなんだろう Mリーグとかがどういう形態かはわからんけど 一般的には雀荘のゲストとかで稼いでるのがほとんど それすら呼ばれない木っ端プロは雀荘のバイト
242 20/06/07(日)11:32:23 No.697139405
国士かチートイ狙いでチートイ狙う時に出づらいし降りる時にも困る内側の牌から切ってるってこと? ちょっと俺には無理だ…
243 20/06/07(日)11:32:39 No.697139445
壺では「リーチした後裏ドラ覗くのアリかナシか」でレスバトルに発展して最終的にネット麻雀で決着着けたのにどうして……
244 20/06/07(日)11:32:43 No.697139456
>>麻雀についてのレスポンチバトルは麻雀で勝負つけろって俺は3年前くらいから勝手に言ってるよ >安永のレス 安永は相手が着卓してくれないと手が出るからな…
245 20/06/07(日)11:32:50 No.697139474
麻雀と将棋と格ゲーはレスポンチバトルが発生したら競技で解決出来ていいね
246 20/06/07(日)11:32:53 No.697139486
麻雀の本書いて売れる人も一握りだろうな…
247 20/06/07(日)11:32:57 No.697139496
ローカルルールでプロリーグのルールについて語る奴初めて見た これがそれウチのシマじゃノーカンだからってやつか…
248 20/06/07(日)11:33:11 No.697139545
15日楽しみだねぇ先発は誰だろう
249 20/06/07(日)11:33:26 No.697139591
たしか内川さんが四暗刻単騎振った時の試合って結果的にはラスを引いたけど試合を作ってたんじゃなかったっけ? リーグ終盤で下位チームからの追い上げを防ぐために差込したりとか色々やって1位になってはいけないチームを体をはって防いだ的な…
250 20/06/07(日)11:33:29 No.697139602
>麻雀の本書いて売れる人も一握りだろうな… ほぼ全員Mリーガーだという
251 20/06/07(日)11:33:30 No.697139611
abemaに限らず麻雀配信のコメント欄って酷いよね… すげーこのコメントの人達100%エスパーで麻雀プロとトップクラスの人達より強いんだってのだらけ!
252 20/06/07(日)11:33:40 No.697139636
>>メインの収入源ってなんなんだろう >Mリーグとかがどういう形態かはわからんけど >一般的には雀荘のゲストとかで稼いでるのがほとんど >それすら呼ばれない木っ端プロは雀荘のバイト Mリーグは少なくとも会社勤め位の年棒払ってるはず
253 20/06/07(日)11:33:59 No.697139684
>・パチンコ・パチスロ ん?
254 20/06/07(日)11:34:00 No.697139689
>両面は1-4&6-9が最強で2-5&5-8,3-6&4-7と弱くなる >3,7は前者2グループに絡む牌だからとても重要 赤5があるルールだとその辺逆転したりする
255 20/06/07(日)11:34:05 No.697139710
>壺では「リーチした後裏ドラ覗くのアリかナシか」でレスバトルに発展して最終的にネット麻雀で決着着けたのにどうして…… 国士ぶちかまして勝利宣言したやつだっけか 面白かったなあの流れ
256 20/06/07(日)11:34:18 No.697139764
>麻雀と将棋と格ゲーはレスポンチバトルが発生したら競技で解決出来ていいね まぁその流れで勝負が成立したことはないんだが…
257 20/06/07(日)11:34:29 No.697139801
>・パチンコ・パチスロ 麻雀関係なくね?
258 20/06/07(日)11:34:32 No.697139806
>壺では「リーチした後裏ドラ覗くのアリかナシか」でレスバトルに発展して最終的にネット麻雀で決着着けたのにどうして…… あがってないのに裏ドラ見るってこと? 流石になぁでも結果的には変わらんしうーn…
259 20/06/07(日)11:34:46 No.697139854
>・パチンコ・パチスロ 麻雀とどういう親和性が?
260 20/06/07(日)11:34:46 No.697139855
>壺では「リーチした後裏ドラ覗くのアリかナシか」でレスバトルに発展して最終的にネット麻雀で決着着けたのにどうして…… 駄目だった
261 20/06/07(日)11:35:10 No.697139926
>麻雀とどういう親和性が? ギャンブル!以上!
262 20/06/07(日)11:35:14 No.697139940
>Mリーグは少なくとも会社勤め位の年棒払ってるはず 最低年棒400万だっけか確か
263 20/06/07(日)11:35:16 No.697139947
>メインの収入源ってなんなんだろう 雀荘に呼ばれて行くかコラムとか書き物じゃないかな 雀荘のメンバーがメインだったら泣ける
264 20/06/07(日)11:35:18 No.697139958
>たしか内川さんが四暗刻単騎振った時の試合って結果的にはラスを引いたけど試合を作ってたんじゃなかったっけ? >リーグ終盤で下位チームからの追い上げを防ぐために差込したりとか色々やって1位になってはいけないチームを体をはって防いだ的な… スッタン振った局もチーム順位の事考えて自分の上がり見逃した挙句にこの仕打ちよ
265 20/06/07(日)11:35:35 No.697140003
パチンコ雑誌とかパチスロの番組とかに割とでるよね麻雀のプロの人
266 20/06/07(日)11:35:38 No.697140012
「」聞いて欲しい 実はプロ雀士は男性よりも女性の方が比較的稼ぎやすい世界なんだ…
267 20/06/07(日)11:35:43 No.697140026
>国士かチートイ狙いでチートイ狙う時に出づらいし降りる時にも困る内側の牌から切ってるってこと? >ちょっと俺には無理だ… 牌効率考えないでやるなら危険な牌は早めに切った方がマシ って考えは意識しておくとちょっと便利1.3捨てる時1からじゃなく3から切ったり
268 20/06/07(日)11:36:03 No.697140088
>国士ぶちかまして勝利宣言したやつだっけか >面白かったなあの流れ どっちが勝ったの?
269 20/06/07(日)11:36:19 No.697140139
麻雀配信のコメントはクソ以下だから見ないほうがいい…トッププロの話を聞いてると本当に考えてるなぁと感心しきり 木原プロが多井プロに言われた牌をひっくり返すのが早すぎる話とか理牌の置き方とかそこまで見るの…ってなる
270 20/06/07(日)11:36:20 No.697140145
>国士ぶちかまして勝利宣言したやつだっけか 東風戦一回だけなのに国士あがったのすげーよ 同卓したやつがレスで実況してみんなラジオみたいに見守ってて面白かった
271 20/06/07(日)11:36:26 No.697140166
誰か上がってから山崩してあー上がり牌ここにあったー!とかもあんまり好きじゃない…
272 20/06/07(日)11:36:34 No.697140192
男の雀プロなんてそれこそ腐るほどいるからな…
273 20/06/07(日)11:36:36 No.697140198
そういやこのコロナウィルスな状況で雀荘ってもう営業できてるのかな?
274 20/06/07(日)11:37:23 No.697140325
結構パチンコパチスロ番組の演者やライターやってる人もいる 二階堂妹とかしてたはず
275 20/06/07(日)11:37:26 No.697140332
>どっちが勝ったの? 覗いてもいいじゃんってスレが立ってマナー悪いからやめろって意見多数 だったら麻雀で勝負しろ!でスレ立てた1が役満で勝ちでどうだ見たか!みたいな流れだったはず
276 20/06/07(日)11:37:33 No.697140357
>国士かチートイ狙いでチートイ狙う時に出づらいし降りる時にも困る内側の牌から切ってるってこと? >ちょっと俺には無理だ… 染める振りする事で周りに牽制入れてる所もある
277 20/06/07(日)11:37:35 No.697140366
>麻雀配信のコメントはクソ以下だから見ないほうがいい… 雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな 普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人…
278 20/06/07(日)11:37:36 No.697140368
配信のコメントは打ち手に上から目線で指示する奴が多すぎるし 安パイそれだろ!何そっち切ってんだ!みたいなのが多くてそれに従って打ってロンされるとおあしすする奴ばっかだぜ
279 20/06/07(日)11:38:00 No.697140445
これは本当に分からん 小宇宙を感じる
280 20/06/07(日)11:38:05 No.697140455
>そういやこのコロナウィルスな状況で雀荘ってもう営業できてるのかな? 地方はもう開けてるんじゃね
281 20/06/07(日)11:38:14 No.697140482
>実はプロ雀士は男性よりも女性の方が比較的稼ぎやすい世界なんだ… 見る側はおっさんばかりだしかわいい子の方が商業的な価値は高いよね…
282 20/06/07(日)11:38:15 No.697140487
ネット麻雀で決着つけるのはわかりやすくていいな imgでも採用したい
283 20/06/07(日)11:38:26 No.697140523
>結構パチンコパチスロ番組の演者やライターやってる人もいる >二階堂妹とかしてたはず 10代ぐらいの頃にタモリ倶楽部にチャイナ服で出てた人か… プロだったんだな…
284 20/06/07(日)11:39:10 No.697140663
>雀荘行きなよ >少なくとも俺の行ってるところはダブル扱いだわ スッタンも13面も有名ではあるけどローカルルールでしかないよ?
285 20/06/07(日)11:39:12 No.697140667
>ネット麻雀で決着つけるのはわかりやすくていいな >imgでも採用したい まず雀魂か天鳳かで争いになるのはわかる
286 20/06/07(日)11:39:26 No.697140720
>雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな >普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人… いいか Abemaのコメント欄は少なくともクソだよ 普通のファンもいるけど
287 20/06/07(日)11:39:31 No.697140739
>>結構パチンコパチスロ番組の演者やライターやってる人もいる >>二階堂妹とかしてたはず >10代ぐらいの頃にタモリ倶楽部にチャイナ服で出てた人か… >プロだったんだな… スレ画のプロリーグにも出てるよ 女子の中ではトップクラス
288 20/06/07(日)11:39:41 No.697140764
マイケルがダンスで勝負するようなもんか…
289 20/06/07(日)11:39:42 No.697140767
この大三元あがった人は昔は関西で数学の私塾開いててプロ雀士の試験受けたけど落ちて それでも諦めきれずに私塾畳んで再試験して受かったとかかなりの苦労人だと聞いた
290 20/06/07(日)11:39:48 No.697140785
トップ条件とか関わってくるし裏ドラ覗くのダメじゃねーの ドラ乗るか乗らないかわかってて上がるか上がらないか決めるのはズルい
291 20/06/07(日)11:40:01 No.697140837
麻雀しかり他のゲームでも所謂名人様いっぱいでるしな
292 20/06/07(日)11:40:06 No.697140853
>>雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな >>普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人… >いいか >Abemaのコメント欄は少なくともクソだよ >普通のファンもいるけど imgの麻雀コメントはどうなんです?
293 20/06/07(日)11:40:27 No.697140938
abemaのサービス開始当初はコメントマシだったけどだんだん地獄みたいになって来てそっから見なくなったな…
294 20/06/07(日)11:40:33 No.697140960
>imgの麻雀コメントはどうなんです? カンにゃ!
295 20/06/07(日)11:40:34 No.697140964
>imgの麻雀コメントはどうなんです? わりと優しいよ
296 20/06/07(日)11:40:34 No.697140971
>>>雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな >>>普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人… >>いいか >>Abemaのコメント欄は少なくともクソだよ >>普通のファンもいるけど >imgの麻雀コメントはどうなんです? シコる
297 20/06/07(日)11:40:36 No.697140978
>>>雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな >>>普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人… >>いいか >>Abemaのコメント欄は少なくともクソだよ >>普通のファンもいるけど >imgの麻雀コメントはどうなんです? シコる
298 20/06/07(日)11:40:44 No.697141008
abemaのコメント欄は表に出られないけど日本でもトップの実力持ってますって人いっぱいいるよ 自称で
299 20/06/07(日)11:40:48 No.697141023
>imgの麻雀コメントはどうなんです? 内川がシコれるとか松本がシコれるとか...
300 20/06/07(日)11:40:53 No.697141042
>>>雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな >>>普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人… >>いいか >>Abemaのコメント欄は少なくともクソだよ >>普通のファンもいるけど >imgの麻雀コメントはどうなんです? シコる
301 20/06/07(日)11:40:54 No.697141045
>>>雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな >>>普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人… >>いいか >>Abemaのコメント欄は少なくともクソだよ >>普通のファンもいるけど >imgの麻雀コメントはどうなんです? むっ!苦しんでる顔いいねぇ…シコれる…
302 20/06/07(日)11:40:55 No.697141050
>imgの麻雀コメントはどうなんです? りっち!が好きでコメントしてる
303 20/06/07(日)11:41:02 No.697141073
ここでカンしないのは温いな…素人かよ
304 20/06/07(日)11:41:20 No.697141140
>>>雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな >>>普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人… >>いいか >>Abemaのコメント欄は少なくともクソだよ >>普通のファンもいるけど >imgの麻雀コメントはどうなんです? シコる
305 20/06/07(日)11:41:21 No.697141143
>>>雀魂配信でのコメントが暖かすぎて多井さん感動したらしいいな >>>普段どんだけボロクソに言われてんだよあの人… >>いいか >>Abemaのコメント欄は少なくともクソだよ >>普通のファンもいるけど >imgの麻雀コメントはどうなんです? 「あの苦しんでる顔いいねぇ…」とかいってプロ雀士でシコったりする人ばかりだよ
306 20/06/07(日)11:41:22 No.697141144
カンにゃ!カンにゃ!
307 20/06/07(日)11:41:39 No.697141205
imgの麻雀なんてとにかくカン優先じゃねーか!
308 20/06/07(日)11:41:40 No.697141208
どうして…どうして性的な目でしか見ないのですか? どうして…
309 20/06/07(日)11:41:48 No.697141232
>トップ条件とか関わってくるし裏ドラ覗くのダメじゃねーの >ドラ乗るか乗らないかわかってて上がるか上がらないか決めるのはズルい サマとかありえるし公的な場所で見るのは良くない サマがない世界とか身内なら実害無いから落ち着きねえなコイツくらいで済ませる
310 20/06/07(日)11:41:57 No.697141263
そんなMリーグにはシコれる女性がいるんです?
311 20/06/07(日)11:42:15 No.697141330
>トップ条件とか関わってくるし裏ドラ覗くのダメじゃねーの 絶対にそっちが正論なのに覗くのアリ派のスレ建てたやつが国士無双アガって勝ったんだ
312 20/06/07(日)11:42:38 No.697141420
>そんなMリーグにはシコれる女性がいるんです? いや男性なんだ…
313 20/06/07(日)11:42:39 No.697141423
>そんなMリーグにはシコれる女性がいるんです? いるよ(約1名から目を逸らす)
314 20/06/07(日)11:42:51 No.697141471
内川プロの苦悩してる表情は本当に好き オーラス倍満条件の白鳥プロに3倍満あがられてむくれてる表情も好き
315 20/06/07(日)11:43:02 No.697141505
>いるよ(約1名から目を逸らす) 実力はトップクラスだろうが!
316 20/06/07(日)11:43:22 No.697141577
>そんなMリーグにはシコれる女性がいるんです? 女性?いや男性の話をしていたはずだが…
317 20/06/07(日)11:43:26 No.697141589
>木原プロが多井プロに言われた牌をひっくり返すのが早すぎる話とか理牌の置き方とかそこまで見るの…ってなる 理牌はともかくひっくり返す云々はどういう理由なんだ
318 20/06/07(日)11:43:26 No.697141590
Mリーグはおじいちゃんかおっさんから若い人から熟女とグラビアアイドル出身まで色とりどりですよ
319 20/06/07(日)11:44:18 No.697141781
>実力はトップクラスだろうが! 仲田プロはもう少し容姿が良ければMリーガーなんだろうがなぁ…
320 20/06/07(日)11:44:29 No.697141820
プロは牌を目で確認するな盲牌して判断して牌を見るな! とかいるよね
321 20/06/07(日)11:44:30 No.697141824
>そんなMリーグにはシコれる女性がいるんです? 「」なら魚谷さんでもシコってるはず内川でも沢崎でもシコってるはず誰でもシコってるよ
322 20/06/07(日)11:44:56 No.697141913
とりあえず…サクラのピンクの動画を漁ってみることにするよ
323 20/06/07(日)11:45:01 No.697141929
>魚谷さんでも …
324 20/06/07(日)11:45:05 No.697141952
>Mリーグは魔王か魔法少女からアマゾネスからロボと忍者まで色とりどりですよ
325 20/06/07(日)11:45:06 No.697141956
仲田プロウェーブかけたツインテールとかきついっすよ…
326 20/06/07(日)11:45:28 No.697142033
痺れる麻雀を打つといえば Mリーグじゃないけど麻雀最強決定戦で各種麻雀団体の偉い人&重鎮ばかり選出された対局でヤクザみたいな風貌の人が1位以外意味のない試合でオーラス再会で役満狙うしかねーな!ってなって実際逆転1位で役満あがった試合は感動した
327 20/06/07(日)11:45:29 No.697142038
オバカミーコで盲牌の時間の長さで待ち牌予測されるからやめろって言ってた!
328 20/06/07(日)11:46:17 No.697142192
>「」なら魚谷さんでもシコってるはず内川でも沢崎でもシコってるはず誰でもシコってるよ >沢崎 ググったら還暦こえたおじいちゃん出てきたんですが…
329 20/06/07(日)11:46:20 No.697142198
シコる云々は別にしてMリーグはみんな真剣度というか人生とか麻雀界賭けてる感が強くて見ててとてもいい
330 20/06/07(日)11:46:20 No.697142199
>絶対にそっちが正論なのに覗くのアリ派のスレ建てたやつが国士無双アガって勝ったんだ 裏ドラ関係無い手上がってんじゃねーよ!
331 20/06/07(日)11:46:26 No.697142219
>魔法少女 シコれる
332 20/06/07(日)11:46:28 No.697142226
麻雀プロになって最初に指導されるのはまずツモから打牌までのフォームって聞いたことある
333 20/06/07(日)11:46:33 No.697142246
>オバカミーコで盲牌の時間の長さで待ち牌予測されるからやめろって言ってた! (やたら速い…白待ちかな?)