ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)10:38:29 ID:KDCbKAUc KDCbKAUc No.697127941
改めて考えても強すぎる… なんなのこのジョブ…
1 20/06/07(日)10:40:25 No.697128449
別に累積バフと累積デバフとバリアと回復と自動ダメアビとクリティカルとたまに奥義上限あるだけだし…
2 20/06/07(日)10:41:19 No.697128682
中〜長期戦向きは何をしてもよい
3 20/06/07(日)10:41:55 No.697128815
一通りスキル使うと木漏れ日のCTがもうちょっと短かったらなあと思う
4 20/06/07(日)10:42:01 No.697128841
で、でも斧・楽器は得意武器を合わせづらい弱点があるはず…!
5 20/06/07(日)10:42:26 No.697128921
フルオートに堕落した騎空士はもう木こりに逆らえない フルオート関係なく強かった
6 20/06/07(日)10:43:23 No.697129123
クラスⅣはまずベルセルクから論が完全に不要になってしまった
7 20/06/07(日)10:43:25 No.697129132
もうこれ以上に楽で便利なジョブは出てこないんじゃないかなって思ってる
8 20/06/07(日)10:43:28 No.697129145
リアルモンクにご期待ください
9 20/06/07(日)10:43:30 No.697129155
>で、でも斧・楽器は得意武器を合わせづらい弱点があるはず…! 格闘・杖と合わせられますよね?
10 20/06/07(日)10:43:34 No.697129169
英雄武器は要らない
11 20/06/07(日)10:43:49 No.697129222
取るのにベルセルク要るのでまあ
12 20/06/07(日)10:44:22 No.697129395
とりあえずこいつ使っておけばなんとかなる感
13 20/06/07(日)10:44:31 No.697129434
>取るのにベルセルク要るのでまあ だからなんだよ過ぎる…
14 20/06/07(日)10:45:34 No.697129710
モンクは内功Ⅱとかくそどうでも良さそうなの持ってきそうな予感がする
15 20/06/07(日)10:45:39 No.697129723
土が樵アルルメイヤ浴衣ジェシカクリマギサから変えられなくなった… バフをモリモリする都合上フラワリープリズンみたいなインチキディスペルに弱いけど
16 20/06/07(日)10:46:00 No.697129821
まずベルセルクからってのはあまり変わってないってことでは
17 20/06/07(日)10:46:12 No.697129897
ただのインフレだよ
18 20/06/07(日)10:46:17 ID:KDCbKAUc KDCbKAUc No.697129934
>一通りスキル使うと木漏れ日のCTがもうちょっと短かったらなあと思う 回復のおまけでクリアやマウントがつくアビをそんな短いCTで渡せるかよ!
19 20/06/07(日)10:46:40 No.697130053
木漏れ日もフルオートで使ってくれれば…
20 20/06/07(日)10:46:57 No.697130122
ベルセルクから奪ったのは斧メイン武器で使いたいんだけどな…って場合とジータちゃん一人で防御下限にしたいんだけどな…って場合くらいだよ
21 20/06/07(日)10:47:18 No.697130238
武器縛りできないけど斧楽器って奥義強いの多いね
22 20/06/07(日)10:47:21 No.697130256
取得条件忘れて最初にこれ取れとか言う人は多い
23 20/06/07(日)10:47:48 No.697130357
高難度がどんどん増えるので長期戦向けジョブは需要があるのだ メイン武器で回復補えればって条件もあるけどドクターを気軽に越えていきやがった
24 20/06/07(日)10:48:04 No.697130420
キャバルリーの方はどうなんです?
25 20/06/07(日)10:48:33 No.697130531
ジョブ専用の斧と琴はどうなの?
26 20/06/07(日)10:48:35 No.697130540
後はフルオートで緑使う様になったら完璧な奴
27 20/06/07(日)10:49:07 No.697130672
スレ画が救援に来ると安心する
28 20/06/07(日)10:49:13 No.697130707
>キャバルリーの方はどうなんです? 性能としては悪くないレベルなんだけど銃槍のメイン武器適正が貧弱すぎて厳しい
29 20/06/07(日)10:49:15 No.697130723
楽器も斧も強い武器が揃ってたのも大きい
30 20/06/07(日)10:49:17 No.697130736
顔はかわいいのにめちゃめちゃ変な服
31 20/06/07(日)10:49:32 No.697130825
>キャバルリーの方はどうなんです? ダブルディスペルとダブルスロウを使い分けられるので状況特化かな 槍の英雄武器使えば多少は汎用性出るけど木こりの雑な強さには届かない気がする
32 20/06/07(日)10:49:57 No.697130923
>スレ画が救援に来ると安心する 最後まで確実に殴ってくれるという保障がなされる…
33 20/06/07(日)10:50:07 No.697130961
よく見るとジータちゃんのおっぱいがやたらでかい
34 20/06/07(日)10:50:17 No.697131001
>取得条件忘れて最初にこれ取れとか言う人は多い メインを1部までで放置してたから2部の中盤まで進めろが地味に大変だったよ…
35 20/06/07(日)10:50:19 No.697131009
楽器も斧も不遇武器種でメイン性能盛られたやつが多かったからな…後から追加されたやつが狂ってたりもしたけど
36 20/06/07(日)10:50:25 No.697131035
>ジョブ専用の斧と琴はどうなの? 悪いものじゃないけど素材が重すぎる
37 20/06/07(日)10:50:37 No.697131121
キャバは全体的にCTが…
38 20/06/07(日)10:50:37 No.697131122
斧はともかく琴は元々握るジョブが無いだけで超有用な武器が多かったから 攻刃等減らしてまで握るものじゃないと思う
39 20/06/07(日)10:50:39 No.697131144
>スレ画が救援に来ると安心する 強いとか弱いとかは置いといてフルオート放置は最低限してくれるって補償みたいなもんだよな… 対極はメカニック
40 20/06/07(日)10:50:51 No.697131201
ワンパン義賊ばっかだった時代と比べるとアビ使いながら死ぬまで殴ってくれるランバーは助かる
41 20/06/07(日)10:50:52 No.697131205
今月追加されるモンクはどうなるかなぁ 杖格闘ってだけですごい楽しみだ
42 20/06/07(日)10:51:03 No.697131261
ジョブ専用武器今更見たけど楽器が有用そうに見えてとるべきか悩ましい
43 20/06/07(日)10:51:06 ID:KDCbKAUc KDCbKAUc No.697131283
キャバはメインで持てる銃と槍でいいのがないからなー ランバーはジョブ自体強い上に斧もメインで持つと強いのが多くて 楽器も場合によってピルファー入れたくなったりで需要ある
44 20/06/07(日)10:51:12 No.697131307
ターン進行してウッカリ1アビ押す前に他キャラアビ押す 何度も繰り返す間違いである
45 20/06/07(日)10:51:12 No.697131310
>キャバルリーの方はどうなんです? 弱くは無いよ ただ水にしろ火にしろ闇にしろ槍パする時はタンクやるキャラが他に居るからイマイチ噛み合わない感じ
46 20/06/07(日)10:51:17 No.697131338
六竜で木漏れ日が活躍する
47 20/06/07(日)10:51:29 No.697131381
モンクも同じくらい盛ってくれると良いなぁと思いつつ 初手でやりすぎて次からしょんぼり性能で実装し始める良くない癖が出ないか心配
48 20/06/07(日)10:51:31 No.697131388
6属性ウルミクルミでゲームクリアだ
49 20/06/07(日)10:51:59 No.697131496
弓ジョブは一体何と抱き合わせにされるんだ…
50 20/06/07(日)10:52:12 No.697131557
キャバジータって響きがもう強い
51 20/06/07(日)10:52:14 No.697131569
>今月追加されるモンクはどうなるかなぁ ランバージャックみたいなのが来るかもという期待とキャバルリーみたいなのが来てしまうかもという不安
52 20/06/07(日)10:52:20 No.697131593
オートしてますっていうアピールできるスタンプがほしい それ貼って流すから後は好きにして
53 20/06/07(日)10:52:21 No.697131598
他のジョブでも言えるけど敵のディスペル系特殊技が連発されると流石にきつい
54 20/06/07(日)10:52:31 No.697131633
木漏れ日の性能おかしすぎる… これひとつでセージの役割8割くらい奪ってない?
55 20/06/07(日)10:53:00 No.697131763
モンクは分身してその分身が死ぬと50%の確率で5秒後に復活する
56 20/06/07(日)10:53:19 No.697131866
キャバルリーは戦闘中にメインを銃と槍で持ち替えられたらなあって思う
57 20/06/07(日)10:53:22 No.697131872
火キャバまじつよい ラカム水着教官エッセルで撃つ撃つ撃つ
58 20/06/07(日)10:53:23 No.697131878
>弓ジョブは一体何と抱き合わせにされるんだ… 前提ジョブ何残ってたっけ
59 20/06/07(日)10:53:27 No.697131890
>弓ジョブは一体何と抱き合わせにされるんだ… 短剣だろう メイン持ちは短剣ばかりになりそうだ
60 20/06/07(日)10:53:31 No.697131903
>木漏れ日の性能おかしすぎる… 失礼な 木こりソングも焚木も頭おかしい性能してるわ
61 20/06/07(日)10:53:33 No.697131915
モンク強いと風杖パが更に強くなるな
62 20/06/07(日)10:53:34 ID:KDCbKAUc KDCbKAUc No.697131918
>これひとつでセージの役割8割くらい奪ってない? 短期戦ならただの貧弱なヒールだし… セージなんて短期戦では使わない? そうだね…
63 20/06/07(日)10:53:48 No.697131954
>モンクは分身してその分身が死ぬと50%の確率で5秒後に復活する ふマ ざジ け ん な よ ・ ・ ・
64 20/06/07(日)10:53:58 No.697131971
>強いとか弱いとかは置いといてフルオート放置は最低限してくれるって補償みたいなもんだよな… >対極はメカニック 未だにいるからなメカワンパンマン
65 20/06/07(日)10:54:02 No.697131984
>モンクは分身してその分身が死ぬと50%の確率で5秒後に復活する アッ 死んでる
66 20/06/07(日)10:54:07 No.697131993
木漏れ日にはフルオートで使われないという致命的な欠点があるから…
67 20/06/07(日)10:54:08 No.697131998
>木漏れ日の性能おかしすぎる… >これひとつでセージの役割8割くらい奪ってない? じゃあこうしましょう スパルタとセージ複合ジョブ
68 20/06/07(日)10:54:20 No.697132036
>木漏れ日の性能おかしすぎる… >これひとつでセージの役割8割くらい奪ってない? CTが微妙に長いのでいざクリアやマウント使う段階になるとアビ封印されたりしてることあってそうでもない
69 20/06/07(日)10:54:45 No.697132141
>ランバージャックみたいなのが来るかもという期待とキャバルリーみたいなのが来てしまうかもという不安 SSRのダーントとかベースにしてくれたらかなり使いやすいジョブになるんだけどね…
70 20/06/07(日)10:54:57 No.697132179
モンクだし回復もこなせそうだな…
71 20/06/07(日)10:55:00 No.697132193
>火キャバまじつよい メイン何持ってる?
72 20/06/07(日)10:55:06 No.697132227
モンク楽しみだね 画像のせいで性能押さえてきたら泣くけど
73 20/06/07(日)10:55:10 No.697132241
他のクラスも新スキル以外にテコ入れが欲しい
74 20/06/07(日)10:55:12 No.697132249
アスポン4凸止まりだから土モンクと闇モンクには期待している
75 20/06/07(日)10:55:33 No.697132322
>メイン何持ってる? …オメガだった
76 20/06/07(日)10:55:40 No.697132346
大伐断使ってる?
77 20/06/07(日)10:55:55 No.697132400
ロベリアと歌いながら動物と雷降らせまくるの楽しすぎる…
78 20/06/07(日)10:56:04 No.697132439
キャルバリーに関しては武器ごとに性能分けてしまったのがなあ いいじゃん!銃メインで鬼のカウンター性能でも!
79 20/06/07(日)10:56:09 No.697132455
杖はメインで握って強い武器結構あるけどジョブが微妙みたいなとこあるからモンクには期待してる
80 20/06/07(日)10:56:10 No.697132460
>>メイン何持ってる? >…オメガだった 想定されるメンツ的に虚空槍かと思ってた
81 20/06/07(日)10:56:17 No.697132485
槍の強ジョブもくれ
82 20/06/07(日)10:56:17 No.697132487
贅沢言わないからリミットアビリティ3つ持たせてほしい
83 20/06/07(日)10:56:24 No.697132512
つよばはフルオートで光銃キャバ使ってるけど追撃付与にダブルスロウと案外悪くはないなとは感じた
84 20/06/07(日)10:56:30 No.697132538
槍にまともなジョブください!!!!
85 20/06/07(日)10:56:31 No.697132540
なんでただの木こりがこんなに猛威を振るってるの…?
86 20/06/07(日)10:56:38 No.697132564
キャルバリーも目立たないだけで強いしまぁモンクも普通に強いんだろな… 流石にツープラみたいなスキルは持ってこないだろうが
87 20/06/07(日)10:56:43 No.697132583
緑が黄色になれば完璧なのに
88 20/06/07(日)10:56:45 No.697132592
>大伐断使ってる? 安らぎいらない相手なら余裕で候補
89 20/06/07(日)10:56:51 No.697132613
もう全部の武器種で強いジョブくれよな
90 20/06/07(日)10:56:56 No.697132630
>大伐断使ってる? フルオートだと焚き火とセットで入れてる 他に入れるもんがないとも言う
91 20/06/07(日)10:57:00 No.697132652
火銃は金曜じゃなくても4凸できてたらエビ銃でいいかなって思ってしまう火刃Ⅱだしランダムデバフ置いといても火属性攻撃アップはばら撒けるし
92 20/06/07(日)10:57:02 No.697132658
>大伐断使ってる? デバフが仲間で事足りて入れる物がない時入れてる 会心入ると土で通常が100万越して楽しい
93 20/06/07(日)10:57:08 No.697132690
スパルタいるでしょ
94 20/06/07(日)10:57:15 No.697132745
>>今月追加されるモンクはどうなるかなぁ >ランバージャックみたいなのが来るかもという期待とキャバルリーみたいなのが来てしまうかもという不安 キャバルリーに不満なんてないけど 虚空槍奥義の後にフルカウンターで2000+アビ分の回復で中期戦くらいイケるし 銃持ってヘイト下げながら渾身強化も強い フルオート適正はそれほどない
95 20/06/07(日)10:57:29 No.697132805
セージは英雄武器持った時にマジでガッチガチになるから
96 20/06/07(日)10:57:48 No.697132874
弓ジョブにも新しいの来ないかなとおもったがヘラクレスのことを考えると どうなるかわからんな
97 20/06/07(日)10:57:50 No.697132878
落葉 ピルファー グラビ 大抵の人はこんなスキル編成にしてるイメージ
98 20/06/07(日)10:57:51 No.697132880
キャバは風で終末とか軍神槍握ったりする時ぐらいだなあ使うの 銃の時も性能自体は悪くないんだっけ? メインで握って強い銃が爆破の時のAKぐらいしか思い浮かばないけど
99 20/06/07(日)10:57:54 No.697132886
頭木こりになってしまったからこの条件下でこのアビ使うと何たらみたいなジョブはもういいや…
100 20/06/07(日)10:57:59 No.697132904
モンクは殴りつつ回復するか分身して鐘を落としまくるか…
101 20/06/07(日)10:58:05 No.697132927
>フルオートだと焚き火とセットで入れてる >他に入れるもんがないとも言う たしかに 連撃ダメ押しでソングオブグランデいれてる
102 20/06/07(日)10:58:06 No.697132933
馬も使って見ると悪くはないぞ 世はまさに大フルオート時代+強いジョブが無かったせいで盛られまくってた楽器がかみ合って凄いことになってる木こりが異常なだけだ
103 20/06/07(日)10:58:08 No.697132944
満足して使ってる人にどうこう言うつもりはないけどマルチでキャバルリーの見かけなさからすると使ってる人のが少ないんじゃないかな…
104 20/06/07(日)10:58:08 No.697132945
>火銃は金曜じゃなくても4凸できてたらエビ銃でいいかなって思ってしまう火刃Ⅱだしランダムデバフ置いといても火属性攻撃アップはばら撒けるし 実際奥義効果のお陰でメインとしちゃ優秀だ
105 20/06/07(日)10:58:13 No.697132960
フルオで使うなら焚火は確定としてあと2つはメンツによる感じなのかな
106 20/06/07(日)10:58:26 No.697133013
味方のアビ発動でも動物の先輩達が飛んでくるのが本当にインチキ過ぎる
107 20/06/07(日)10:58:43 No.697133068
槍パする時にアプでいくかキャバでいくか それが問題だ
108 20/06/07(日)10:58:49 No.697133083
ランバーの強さは「これクラス4じゃなくてクラス5じゃない?」の強さでキャバの強さは「ケースによっては普通に採用される普通のクラス4」の強さみたいな… 過剰に低く言う必要も全然無いキャバ
109 20/06/07(日)10:58:50 No.697133088
>想定されるメンツ的に虚空槍かと思ってた 火だと今は銃パも結構強いんじゃないか手動なら
110 20/06/07(日)10:59:37 No.697133221
アスポン来てから虚空武器が今一入れたくない武器になってきた 通常攻刃に変わらねえかな
111 20/06/07(日)10:59:38 No.697133224
>槍パする時にアプでいくかキャバでいくか >それが問題だ 硬いのはアプ柔いのはキャバってイメージ
112 20/06/07(日)10:59:45 No.697133245
ピルファーもあるのと無いのじゃそこそこ違ってくる
113 20/06/07(日)11:00:05 No.697133306
言っちゃあれだけどファランクス貫通だの無属性ダメージだの連発されること多くなって樵以外のジョブが見劣りする場面が増えてきた
114 20/06/07(日)11:00:09 No.697133316
焚火はすぐにバリアが取れる印象なんだけどどうすればいい?
115 20/06/07(日)11:00:13 No.697133331
ランバーはあんま恵まれてない武器種だから許されたのかと思ったけどドラポンとか大概なのがちょいちょいあるな…
116 20/06/07(日)11:00:23 No.697133357
キャバはいくらなんでもCT重すぎる…もうちょっと軽くてもよくない?
117 20/06/07(日)11:00:24 No.697133359
>>想定されるメンツ的に虚空槍かと思ってた >火だと今は銃パも結構強いんじゃないか手動なら 火銃はメイン武器が限られててな… 噛み合うならそこそこだけど奥義効果にもう一声欲しい
118 20/06/07(日)11:00:25 No.697133369
昔は槍ジョブ強いと言われていたのに
119 20/06/07(日)11:00:34 No.697133395
フルオ前提なら焚火大伐断にグラビとかミストで一人下限あたりが普通じゃないの
120 20/06/07(日)11:00:35 No.697133399
木こりは今更ソングラ使うとは思わなかった
121 20/06/07(日)11:00:48 No.697133439
>キャバはいくらなんでもCT重すぎる…もうちょっと軽くてもよくない? ハイコマンド連発できたら絶対楽しいのに…
122 20/06/07(日)11:01:12 No.697133513
>>キャバはいくらなんでもCT重すぎる…もうちょっと軽くてもよくない? >ハイコマンド連発できたら絶対楽しいのに… それが危ないからCT重くされたのでは…?
123 20/06/07(日)11:01:23 No.697133557
キャバは使えないわけじゃないけど色々中途半端 クラス4というかEXクラス感がある
124 20/06/07(日)11:01:39 No.697133604
>木こりは今更ソングラ使うとは思わなかった これのお陰でオメガ無い時の保険になる
125 20/06/07(日)11:01:49 No.697133634
>昔は槍ジョブ強いと言われていたのに そんな時代あったっけ…
126 20/06/07(日)11:02:01 No.697133668
武器的に回復性能特化じゃなくて殺意の固まりだよなぁモンク… レスラーをさらに攻撃特化にした形になるのだろうか
127 20/06/07(日)11:02:15 No.697133702
水パーティ使うときにエウロペはTAしか増やせないからDA増やすソングラはありがたかったな
128 20/06/07(日)11:02:23 No.697133728
銃キャバは立ってるだけでストレングス掛かるヤツだから
129 20/06/07(日)11:02:27 No.697133741
ダブルディスペルはオンリーワンなんだけどねキャバ ゼノ槍持った風ならどんどんバフひっぺがせる
130 20/06/07(日)11:02:27 No.697133742
キャバは地味にバブさんで増え始めてる トメは置いといてもカスがやっぱり蔓延しそうな気はするけど
131 20/06/07(日)11:02:29 No.697133746
キャバ嬢は書いてある事自体は相当強いんだけど使って見るとCTとか色々物足りない部分が多いよね
132 20/06/07(日)11:02:42 No.697133794
>焚火はすぐにバリアが取れる印象なんだけどどうすればいい? 火ならアテナさんやら火ジークさんがセットで居ればほぼ不沈パーティになる
133 20/06/07(日)11:02:57 No.697133833
槍キャラや槍武器はいいの多い
134 20/06/07(日)11:03:22 No.697133907
>キャバは使えないわけじゃないけど色々中途半端 >クラス4というかEXクラス感がある いつものデメリット好きマンが設定した感が強い 木こりはよく考えずに作ったら強くなり過ぎた感がすごい
135 20/06/07(日)11:03:25 No.697133912
アビ短縮アビをもっと気軽にまいてほしい
136 20/06/07(日)11:03:32 No.697133929
最近の追加キャラがどいつもこいつも累積ダウン持ちで組ませるとほぼ意味ないのがちょっと不満
137 20/06/07(日)11:03:33 No.697133935
カウンターは許さないよ
138 20/06/07(日)11:03:37 No.697133944
野良で流れてくる救援も自発のジョブは大体これになった
139 20/06/07(日)11:03:41 No.697133961
クリュからクラス5で良かったと思うわ
140 20/06/07(日)11:04:03 No.697134029
装備がきちんとそろってない段階で樵開放して後からドラポンとか終末とか慌てて集めだしてたから 一時期ラブライブの学生カバン振り回す樵になってた
141 20/06/07(日)11:04:08 No.697134043
削除依頼によって隔離されました いいじゃないかキャバが強いってキャバ使ってる人はほっとけば 得意銃なんてハウンドにキャバで両方使えないとなるとトドメさされたようなもんだし
142 20/06/07(日)11:04:21 No.697134090
>焚火はすぐにバリアが取れる印象なんだけどどうすればいい? 水はエウロペ土は水風呂かめど子闇はビッキィ無敵奴隷あたりで守ってる
143 20/06/07(日)11:04:42 No.697134153
>木こりはよく考えずに作ったら強くなり過ぎた感がすごい 一瞬に爆発する強さじゃないから適当でいいやって思った匂いを感じている
144 20/06/07(日)11:04:42 No.697134156
キャバは一昔前の性能考えたやつだろうなぁ…とは思う
145 20/06/07(日)11:04:46 No.697134165
>いいじゃないかキャバが強いってキャバ使ってる人はほっとけば >得意銃なんてハウンドにキャバで両方使えないとなるとトドメさされたようなもんだし delしといたからよ!
146 20/06/07(日)11:04:51 No.697134178
>野良で流れてくる救援も自発のジョブは大体これになった ありがたい…
147 20/06/07(日)11:04:51 No.697134180
>野良で流れてくる救援も自発のジョブは大体これになった おかげでバブだと地雷ジョブ扱い
148 20/06/07(日)11:05:27 No.697134311
救援もこれで入ってフルオート放置ばっかするようになった もう黄竜クリュフルチェとかめんどい…
149 20/06/07(日)11:05:34 No.697134335
野良バブさんって既にトーメンター以外が主流なの…?
150 20/06/07(日)11:05:42 ID:hPwfHfwc hPwfHfwc No.697134366
削除依頼によって隔離されました どう考えても弱いキャバを強い強いと持て囃すのは逆張りどころか混乱の元でdel対象なんだよなぁ…分かってる?そこんとこのリスク
151 20/06/07(日)11:05:43 No.697134367
火木こりアテナジークヴィーラでフルオート不沈艦の出来上がり 連撃がもれねえ…
152 20/06/07(日)11:05:44 No.697134373
うちは斧使う木こりだから… 斧活かせるアビとかないもんか
153 20/06/07(日)11:05:48 No.697134387
>火銃はメイン武器が限られててな… >噛み合うならそこそこだけど奥義効果にもう一声欲しい オメガぐらいしかないもんなあ ベネの奥義がもっと頼れるやつなら良かったんだが とはいえキャバならグラン君だけ槍って選択肢もある…強い槍となると虚空槍ぐらいしかねえからだめだな
154 20/06/07(日)11:06:09 No.697134438
>野良バブさんって既にトーメンター以外が主流なの…? エレメント消費しないで倒せる編成は模索されてるよ 全員が特定の行動を取ることでレスラー6人で安定討伐なんてのもある
155 20/06/07(日)11:06:50 No.697134563
6人のマッチョがマチョハンするのか…
156 20/06/07(日)11:06:56 No.697134584
>delしといたからよ! オイラをdelしてキャバ嬢が強くなるならいくでもdelしてもらっていいからよ! そうすればキャバ嬢も喜ぶぜ!
157 20/06/07(日)11:07:00 No.697134603
トーメンターは貧乏性だと使いたくない レベルだけはマックスにした
158 20/06/07(日)11:07:10 No.697134636
キャバって銃と槍どっちが使用率高いんだろう
159 20/06/07(日)11:07:13 No.697134646
さんざ言われてるけどフルオート放置が快適過ぎるのが悪いよ
160 20/06/07(日)11:07:23 No.697134672
トーメンターだけでしか討伐できませんってクソマルチもいいとこだし 他のジョブでも倒せるとは思うよ…
161 20/06/07(日)11:07:50 No.697134742
闇背水マグナだといまいちフルオートが安定しない… ハデスマジスタンスが羨ましいんやな…
162 20/06/07(日)11:07:52 No.697134749
あれもしたいこれもしたいで編成考えるとフロントの人数が八人ぐらい無いと足りねえ…ってなる
163 20/06/07(日)11:08:02 No.697134788
>分かってる?そこんとこのリスク 調整の枠もタイミングも限られてるし強いと主張する人が多いジョブは放置しておこう ウーノとかソーンとかまだ使えるとか言い張ってるやつのせいで死んでる
164 20/06/07(日)11:08:05 No.697134792
>クリュからクラス5で良かったと思うわ 実質クラス5だけどクラス5作ると他の4の上位作らにゃいかんからね 複合か上級職みたいなカテゴリ増やそうにもEXもうあるしややこしくなるし
165 20/06/07(日)11:08:16 No.697134822
>どう考えても弱いキャバを強い強いと持て囃すのは逆張りどころか混乱の元でdel対象なんだよなぁ…分かってる?そこんとこのリスク 好きの話してるのを「強いの話してる」て誤認するのは 普段ゴミ認定産廃認定ばかり繰り返して嫌がらせ遊びしてるキチガイだって自白してるみたいなもんだよ
166 20/06/07(日)11:08:31 No.697134868
銃ってなんか奥義効果しょっぱいのが多いんだよな… 楽器や斧が露骨に強いのはジョブバランス的にしょうがないんだろうけど
167 20/06/07(日)11:08:33 No.697134877
>他のジョブでも倒せるとは思うよ… 思うよというか適当に爪を詰め合わせたようなセレマグ闇レスラー6人でも倒せるんだ また闇レスラーかよ!って言われたらまあうん…
168 20/06/07(日)11:08:35 No.697134884
>闇背水マグナだといまいちフルオートが安定しない… >ハデスマジスタンスが羨ましいんやな… フルオなら渾身寄りにしてもいいんやで…
169 20/06/07(日)11:08:40 No.697134902
ソロで触ったときはスロウさえなんとかできたら火はドラ琴握ったライフォで行けそうな感じがしたんだよね…まだできてないけど
170 20/06/07(日)11:08:40 No.697134903
アテナさんとの噛み合い具合はマジでおかしいだろ!ってなる
171 20/06/07(日)11:08:52 No.697134948
銃キャバは爆破で使えるし!ししし!
172 20/06/07(日)11:08:53 No.697134951
>さんざ言われてるけどフルオート放置が快適過ぎるのが悪いよ 初速でないの分かってるし色々と気が楽よな
173 20/06/07(日)11:08:53 No.697134952
>他のジョブでも倒せるとは思うよ… 安定性がない 下手くそはトーメンター使って欲しい
174 20/06/07(日)11:09:06 ID:hPwfHfwc hPwfHfwc No.697134983
削除依頼によって隔離されました >>どう考えても弱いキャバを強い強いと持て囃すのは逆張りどころか混乱の元でdel対象なんだよなぁ…分かってる?そこんとこのリスク >好きの話してるのを「強いの話してる」て誤認するのは >普段ゴミ認定産廃認定ばかり繰り返して嫌がらせ遊びしてるキチガイだって自白してるみたいなもんだよ 文字も読めないお猿さんに言われたくはないねぇ………
175 20/06/07(日)11:09:20 No.697135024
>思うよというか適当に爪を詰め合わせたようなセレマグ闇レスラー6人でも倒せるんだ また闇レスラーかよ!って言われたらまあうん… 団で苦労しながら倒してたけど野良はもうそんな感じだったのか…
176 20/06/07(日)11:09:25 No.697135046
>火木こりアテナジークヴィーラでフルオート不沈艦の出来上がり >連撃がもれねえ… ソングラを使うんだよ パスタ以来だこのアビ使うの
177 20/06/07(日)11:10:05 No.697135172
文体が気持ち悪いよぉおおおおお!!
178 20/06/07(日)11:10:12 No.697135190
強いけどデバフ任せてるとフルオートだと消えちゃったりするから他に累積デバフ持ち入れて更新させないと不安だ
179 20/06/07(日)11:10:17 No.697135215
バブさん闇レスラーはムーブも解説されてるからある程度装備とキャラいればすぐ始められるぞ カルマ調整の関係で火力あればいいって訳じゃないし
180 20/06/07(日)11:10:29 No.697135262
変な子来るのもう20分くらいずらしたほうがいいよ
181 20/06/07(日)11:10:44 No.697135307
火銃で一番いい感じのだと今はイルノートのやつじゃないかなランダムバフ+奥義ダメ30%と上限10%上昇だ
182 20/06/07(日)11:10:47 No.697135323
楽器持った時のチャームボイスって強かったんだな…とたまに通るの相手に使って思う
183 20/06/07(日)11:11:11 No.697135396
大切断ってリミ枠取るほどの価値ある?
184 20/06/07(日)11:11:30 No.697135455
>火銃で一番いい感じのだと今はイルノートのやつじゃないかなランダムバフ+奥義ダメ30%と上限10%上昇だ シエテナーフのおかげでフェイトルーラー亜種がいっぱい売れて嬉しい
185 20/06/07(日)11:11:32 No.697135463
ソングラもピルファーもこんなに便利だったんだ…って再認識できていいよね…
186 20/06/07(日)11:11:38 No.697135479
現状ですら闇レスラー猛威ふるってるけどモンク来たらどうなるんだろうって気持ちはある
187 20/06/07(日)11:11:51 No.697135515
>楽器持った時のチャームボイスって強かったんだな…とたまに通るの相手に使って思う 昔のHLはスパスタでピルチャ枠ってのがあったな…
188 20/06/07(日)11:12:01 No.697135558
>火銃で一番いい感じのだと今はイルノートのやつじゃないかなランダムバフ+奥義ダメ30%と上限10%上昇だ 取得難易度が高すぎるのさえ目を瞑ればな… そしてそこまでメイン銃が必要になる状況がそこまでないという だからエビ4凸作るね…
189 20/06/07(日)11:12:12 No.697135601
銃得意には義賊がいる なんか色々リミアビ強化されて地味に強くなっている
190 20/06/07(日)11:12:14 No.697135613
>大切断ってリミ枠取るほどの価値ある? フルオートだと他に入れたいものも無いしなぁ
191 20/06/07(日)11:12:16 No.697135622
ツープラはレスラーだけのものだろうからなぁ…モンクはあっても自分だけ通常攻撃実行とかになりそう
192 20/06/07(日)11:12:38 No.697135670
>シエテナーフのおかげでフェイトルーラー亜種がいっぱい売れて嬉しい シエテは仕方ないにしても謎の2100万にしといてこれはアコギすぎる
193 20/06/07(日)11:12:39 No.697135672
>現状ですら闇レスラー猛威ふるってるけどモンク来たらどうなるんだろうって気持ちはある レスラーというかツープラだからまた別だろ
194 20/06/07(日)11:12:58 No.697135716
>現状ですら闇レスラー猛威ふるってるけどモンク来たらどうなるんだろうって気持ちはある 大体ツープラが悪いからレスラーと同じことはモンクじゃできねえんじゃねえかな
195 20/06/07(日)11:13:11 No.697135759
>銃得意には義賊がいる >なんか色々リミアビ強化されて地味に強くなっている 義賊の小器用さはちょっとおかしいよね
196 20/06/07(日)11:13:14 No.697135764
シエテ弱体とかいつの話だよって思ったけどまだ半年しか経ってなかったんだな…
197 20/06/07(日)11:13:17 No.697135773
>現状ですら闇レスラー猛威ふるってるけどモンク来たらどうなるんだろうって気持ちはある ツープラ黒麒麟で使い回せるのがレスラーのキモだからツープラ使えないモンクはどうでもいい
198 20/06/07(日)11:13:18 No.697135777
愚かで劣った弱小IDよ…
199 20/06/07(日)11:13:21 No.697135786
レスラーの価値はツープラだからな…
200 20/06/07(日)11:13:22 No.697135789
>大切断ってリミ枠取るほどの価値ある? グラジーが凄いダメージ出すようになるから無しではないよ バフデバフは自分で賄えるし連撃が武器や他キャラで足りてるなら他に入れるもんがないから自動的に採用になる
201 20/06/07(日)11:13:23 No.697135791
>銃得意には義賊がいる >なんか色々リミアビ強化されて地味に強くなっている こいつは一番欲しいメイン銃がフライクーゲルというある意味ハードル最大なんだ
202 20/06/07(日)11:13:40 No.697135851
モンクは回復アビとか使えそうなイメージあるし長期戦用になってて短期ではツープラレスラー超えられないんじゃないかな…
203 20/06/07(日)11:13:51 No.697135885
格闘ジョブ追加ずっと待ってたけど何を待ち望んでいたのか忘れちまった
204 20/06/07(日)11:13:56 No.697135910
木こりフルオートはEX山盛り入れたくなる 具体的にはピルミストグランデ
205 20/06/07(日)11:14:23 No.697135996
ナーフちょっと前にてんせいき集めきって古戦場走るのやめてよかったぜ グラブル上手で良かった
206 20/06/07(日)11:14:24 No.697136002
>現状ですら闇レスラー猛威ふるってるけどモンク来たらどうなるんだろうって気持ちはある あれはツープラがつよいだけで拳ジョブとして使えるわけじゃないし…
207 20/06/07(日)11:14:47 No.697136073
レスラーはまあ短期戦用なんだけど短期戦用ジョブが現状最高難易度のマルチボスを短期戦のまま殴り抜けられる状況になってるのって面白いよね
208 20/06/07(日)11:14:50 No.697136080
>ソングラもピルファーもこんなに便利だったんだ…って再認識できていいよね… パスタは一時代築いたジョブだからな
209 20/06/07(日)11:15:08 No.697136133
黒麒麟使って背水全開かつ無敵状態で1ターンに2回殴り続けるのが闇レスラーの悪いところだからな…
210 20/06/07(日)11:15:17 No.697136162
闇レスラーは方天画戟アストラル武器が両立するしダメージは容易に最大値出せるし短期戦ではもう誰も闇レスラーに勝てない
211 20/06/07(日)11:15:26 ID:KDCbKAUc KDCbKAUc No.697136186
>レスラーはまあ短期戦用なんだけど短期戦用ジョブが現状最高難易度のマルチボスを短期戦のまま殴り抜けられる状況になってるのって面白いよね 大体闇のせい
212 20/06/07(日)11:15:29 No.697136198
レスラーはツープラ以外の癖が強い…
213 20/06/07(日)11:15:42 No.697136246
フライクーゲルの良いんだろうなってのは頭では分かってるんだけど調整で雑に色々盛られたダマスカスナイフを握りたい欲求が抑えられない
214 20/06/07(日)11:15:52 No.697136275
いつになったら闇ゲー終わるの? 2018以外ぞいきてからずっと闇ゲーじゃね?
215 20/06/07(日)11:16:06 No.697136315
モンクは長期戦で使える格闘ジョブになるといいなあ
216 20/06/07(日)11:16:16 No.697136351
コンジャクある闇にニーアデスは何を考えて実装したんだろうとは思う
217 20/06/07(日)11:16:23 No.697136382
>>ソングラもピルファーもこんなに便利だったんだ…って再認識できていいよね… >パスタは一時代築いたジョブだからな 一時期はどこのマルチも錦野だらけだったからな…
218 20/06/07(日)11:16:28 No.697136392
>最高難易度のマルチボスを短期戦のまま殴り抜けられる状況になってるのって面白いよね アルバハも5人レスラーで殺すやり方が考案されてからヒヒ泥ナーフされたな
219 20/06/07(日)11:16:37 No.697136416
共闘見たけど立ってるのトーメンター部屋ばっかじゃん!
220 20/06/07(日)11:16:53 No.697136455
全体回復も高レベルで出来るフルオート向け火力職とかそんな感じの贅沢なやつだと嬉しいな
221 20/06/07(日)11:16:54 No.697136458
>いつになったら闇ゲー終わるの? >2018以外ぞいきてからずっと闇ゲーじゃね? 普通に水ゲーになったり火ゲーになったりしただろ
222 20/06/07(日)11:16:57 No.697136475
>いつになったら闇ゲー終わるの? >2018以外ぞいきてからずっと闇ゲーじゃね? 古戦場がメインコンテンツだから好きなだけ闇鍛えてりゃ良いじゃん…
223 20/06/07(日)11:16:57 No.697136477
水ゾイちゃん実装はやっぱ不味かった気もしないでもない
224 20/06/07(日)11:17:11 No.697136524
>フライクーゲルの良いんだろうなってのは頭では分かってるんだけど調整で雑に色々盛られたダマスカスナイフを握りたい欲求が抑えられない 攻刃確保できるんならそっちでもいいと思う 長期戦だとクーゲルに軍配があがるかな
225 20/06/07(日)11:17:22 No.697136566
吸収でもつけて方天を常用できるだけでもいいや
226 20/06/07(日)11:17:29 No.697136586
>共闘見たけど立ってるのトーメンター部屋ばっかじゃん! そりゃ誰が来てどんな戦い方するか一切不明な共闘部屋なんてそうなるしかないじゃん!
227 20/06/07(日)11:17:38 No.697136621
蒟蒻で不死身背水全開ツープラと攻撃で2回殴るのを黒麒麟の数だけ繰り返しやがるからな闇レスラー
228 20/06/07(日)11:17:38 No.697136623
>>最高難易度のマルチボスを短期戦のまま殴り抜けられる状況になってるのって面白いよね >アルバハも5人レスラーで殺すやり方が考案されてからヒヒ泥ナーフされたな それは関係ないと思う 以前からアルバハなんてもうアレだったし それよりも140個のヒヒ集めた人とかがTwitterでパズったのがデカイと思う
229 20/06/07(日)11:17:43 No.697136636
>2018以外ぞいきてからずっと闇ゲーじゃね? もう水ゾ罪の刑期終わったから… 光はシュバ剣罪の刑期が終わってないから 最強になってすぐにシスレイで最強から転落させる
230 20/06/07(日)11:18:12 No.697136713
もう3年近くはヒヒ堀りコンテンツが闇の独壇場だけど8周年あたりでも闇が現役な予感しかしない
231 20/06/07(日)11:18:18 No.697136736
>普通に水ゲーになったり火ゲーになったりしただろ 火はよかったね2週間ぐらい高級鞄殴りで暴れられて もとは取れた!
232 20/06/07(日)11:18:19 No.697136740
>>いつになったら闇ゲー終わるの? >>2018以外ぞいきてからずっと闇ゲーじゃね? >普通に水ゲーになったり火ゲーになったりしただろ 2018だけじゃね? 火の天下短かったなぁ
233 20/06/07(日)11:18:25 No.697136754
黄色で回復まけるフルオート長期戦向けジョブとかになって欲しいモンク
234 20/06/07(日)11:18:49 No.697136834
闇はキャラもそうだけど全体的に武器が強すぎる…
235 20/06/07(日)11:18:52 No.697136849
>そりゃ誰が来てどんな戦い方するか一切不明な共闘部屋なんてそうなるしかないじゃん! だってちょっと上じゃ野良でもレスラーが主流みたいな口ぶりだったし…
236 20/06/07(日)11:19:12 No.697136924
つよばはは水風火光がメタになったこともあったから… 土も少数いたにはいたか
237 20/06/07(日)11:19:13 No.697136928
>もう3年近くはヒヒ堀りコンテンツが闇の独壇場だけど8周年あたりでも闇が現役な予感しかしない 結局水ゾ返金渋ったのが肉体欠損みたいに取り返しがつかないダメージ与えてる
238 20/06/07(日)11:19:23 No.697136967
>一時期はどこのマルチも錦野だらけだったからな… 最初グラン君でやってたけど腰振りが不快すぎてTSさせた
239 20/06/07(日)11:19:25 No.697136974
アラナンは味方全体TA確定追撃3ターン付与を行うことができるが実は闇も同じことができる
240 20/06/07(日)11:19:32 No.697136993
〇属性天下とか関係ねえ 俺は好きなキャラ編成して挑む(救援依頼出しながら)
241 20/06/07(日)11:19:38 No.697137008
やっとクラス4取れそうな新人なんですがスレ画の木こり目指すんでいいのかな
242 20/06/07(日)11:19:45 No.697137036
こういうところで極端な言い方してるやつは話半分で聞いたほうがいいと思う
243 20/06/07(日)11:19:46 No.697137038
今更だけどヒヒ掘られまくったからなーしまーすでも人減らない当たりすごいな掘る人が一部だから助かってんのかね
244 20/06/07(日)11:19:50 No.697137055
>だってちょっと上じゃ野良でもレスラーが主流みたいな口ぶりだったし… 調整いるし火力も信用できない野良でやるものではない…
245 20/06/07(日)11:19:53 No.697137070
>>そりゃ誰が来てどんな戦い方するか一切不明な共闘部屋なんてそうなるしかないじゃん! >だってちょっと上じゃ野良でもレスラーが主流みたいな口ぶりだったし… 「そういう戦い方もされてるよ」を「そういうのが野良でも主流だよ」に置き換えるのは真面目にアレだから気をつけて!
246 20/06/07(日)11:19:53 No.697137071
鰹剣豪時代の方が上から下まであれだったからな
247 20/06/07(日)11:19:54 No.697137072
闇だけTCGのコンボデッキみたいな動きしやがるのは何か別ゲーやってる感が凄い
248 20/06/07(日)11:19:56 No.697137082
「」さんぞいのこと良くない目で見てるぞい…
249 20/06/07(日)11:19:56 No.697137084
>だってちょっと上じゃ野良でもレスラーが主流みたいな口ぶりだったし… さすがに打ち合わせ必要よ こうして打ち合わせ出来る一部のグループだけが楽をする
250 20/06/07(日)11:20:04 No.697137117
火の天下…アルバハNでM争いしてたしょぼい時代しか知らないわ
251 20/06/07(日)11:20:36 No.697137214
>今更だけどヒヒ掘られまくったからなーしまーすでも人減らない当たりすごいな掘る人が一部だから助かってんのかね 掘る人はなーされたら別の場所で掘るだけだからな…
252 20/06/07(日)11:20:38 No.697137219
黒猫道士… 頼むから頭良くなってくれ! フルオート的な意味で
253 20/06/07(日)11:20:44 No.697137241
>だってちょっと上じゃ野良でもレスラーが主流みたいな口ぶりだったし… 野良でも主流なの?って聞き方はされてるけど野良で主流になってるとは言われてないかな… 意思疎通しやすい身内で快適に回す時に使われるのが主流だよ
254 20/06/07(日)11:20:46 No.697137249
>鰹剣豪時代の方が上から下まであれだったからな 全てのマルチが闇だった水ぞい全盛期に比べると大分マシだと思う
255 20/06/07(日)11:20:49 No.697137261
つまり野良ではトーメンターが主流なのでは…?
256 20/06/07(日)11:20:50 No.697137267
まあ闇にダマ注ぎ込んで闇の必要キャラだけ取ればいいわけで文句を言うのはみっともない
257 20/06/07(日)11:21:14 No.697137345
>結局水ゾ返金渋ったのが肉体欠損みたいに取り返しがつかないダメージ与えてる そいつに餌与え続けてるのがおかしいんだよ
258 20/06/07(日)11:21:16 No.697137358
闇が暴れてるの言うてもほとんど炭坑夫の世界だけの話だし 本当にあらゆるコンテンツを支配してた鰹に比べれば可愛いもんだと思う
259 20/06/07(日)11:21:17 No.697137361
>つまり野良ではトーメンターが主流なのでは…? 左様
260 20/06/07(日)11:21:25 No.697137387
>まあ闇にダマ注ぎ込んで闇の必要キャラだけ取ればいいわけで文句を言うのはみっともない 闇も持ってるが飽きるから他も強化くれ
261 20/06/07(日)11:21:26 No.697137390
>つまり野良ではトーメンターが主流なのでは…? そこにツッコミも反論も異論も一切されてなくない…?
262 20/06/07(日)11:21:40 No.697137434
>やっとクラス4取れそうな新人なんですがスレ画の木こり目指すんでいいのかな それとクリュサオルとね ジョブポイント余ってる限り取れるのは全部取るのがいいけど
263 20/06/07(日)11:21:49 No.697137462
>>鰹剣豪時代の方が上から下まであれだったからな >全てのマルチが闇だった水ぞい全盛期に比べると大分マシだと思う やりすぎて属性耐性できたからな…
264 20/06/07(日)11:22:09 No.697137520
>「」さんぞいのこと良くない目で見てるぞい… 完全に負の遺産だもん…
265 20/06/07(日)11:22:26 No.697137580
デスとレイが居なかったらフロントから排除できない水ゾーイは使用頻度減った可能性もある デスレイリヴァイブで使いまわし放題でおかしい
266 20/06/07(日)11:22:40 No.697137625
堅守が噛み合いすぎるのが悪い
267 20/06/07(日)11:22:49 No.697137653
>>>鰹剣豪時代の方が上から下まであれだったからな >>全てのマルチが闇だった水ぞい全盛期に比べると大分マシだと思う >やりすぎて属性耐性できたからな… 複数属性編成の目を完全に奪った女 自分の加護効果と真逆の事をやるという
268 20/06/07(日)11:22:56 No.697137675
闇は強いけどコンテンツの荒らし方としては水のがタチ悪いというか最後まで殴らないジョブだから仕方ねえんだ
269 20/06/07(日)11:22:57 No.697137678
>やっとクラス4取れそうな新人なんですがスレ画の木こり目指すんでいいのかな 勘違いしてるようだが新人が画像とってもいきなり強くはならないぞ…もちろんそこそこには強いけど イベント限定の楽器や斧といった強い装備があってようやく真価を発揮するから最初は大人しく変兜上位あたりを目指せ
270 20/06/07(日)11:22:58 No.697137681
>今更だけどヒヒ掘られまくったからなーしまーすでも人減らない当たりすごいな掘る人が一部だから助かってんのかね 自発放置は減ったけど救援誰がくるのって感じになってる
271 20/06/07(日)11:23:05 No.697137707
>やっとクラス4取れそうな新人なんですがスレ画の木こり目指すんでいいのかな まず取るのは?って言われたら木こりとは間違っても言わないけど目指すってのならそれでいいと思うよ
272 20/06/07(日)11:23:50 No.697137842
堅守の逆なんでないんだろうね
273 20/06/07(日)11:23:51 No.697137849
フルオート向けだけど古戦場は手動推奨だよ~
274 20/06/07(日)11:23:54 No.697137862
炭鉱夫編成のメタだったらそれこそグランデレスラーとかも一時期あったけどみんながみんなつよばはやってたわけじゃないっていうかつよばはやってた人の方が少ないだろうから…
275 20/06/07(日)11:24:03 No.697137893
木こりが強いのはオートやソロ性能であってそこら辺をクラス4初取得でいるかというと…
276 20/06/07(日)11:24:08 No.697137917
ゲームとしては野良救援投げてワンパン放置されたり全然人来ないよりかは完走まできっちり殴ってくれる人が増えてる今の方がいいかなって思いました
277 20/06/07(日)11:24:23 No.697137959
>堅守の逆なんでないんだろうね 流石に強すぎるだろ
278 20/06/07(日)11:24:35 No.697138000
なんでスレ「」ID出てるの?
279 20/06/07(日)11:24:41 No.697138014
>堅守の逆なんでないんだろうね HP高いほど固くなるとかそれ防御大的なのとかただの守護じゃないですか
280 20/06/07(日)11:24:45 No.697138030
>堅守の逆なんでないんだろうね どうなるの ライフ全快時で常時8割カット? 強すぎだろ
281 20/06/07(日)11:24:47 No.697138037
>闇が暴れてるの言うてもほとんど炭坑夫の世界だけの話だし >本当にあらゆるコンテンツを支配してた鰹に比べれば可愛いもんだと思う 鰹全盛期でも炭鉱夫の世界は違った気はする
282 20/06/07(日)11:25:03 No.697138085
弱いうちは長期戦なんかしてられないから短期戦用のクリュとかのが向いてるとは思う でもそれはそれとして短期戦でもジータちゃんだけでデバフ下限にできるのは便利だからあると便利だよ つまりクリュと木こりだ
283 20/06/07(日)11:25:39 No.697138190
渾身ならライフMAX時に被弾するとライフの5%シールド張るとかだろうけど どっちにしろ無属性は抜ける
284 20/06/07(日)11:25:47 No.697138215
炭鉱夫は闇が主流だけど変な人まだ居るしな…18連特化ビルドとかならまだ居る
285 20/06/07(日)11:25:50 No.697138229
カツオ剣豪はスタートが強いだけだから可愛いもんだったよ…
286 20/06/07(日)11:25:53 No.697138237
>木こりが強いのはオートやソロ性能であってそこら辺をクラス4初取得でいるかというと… rank100くらいで取ってもなんか悲惨なことになりそうではある しばらくはクラス4習得してもメカニックで頑張ってた記憶あるわ
287 20/06/07(日)11:25:54 No.697138243
>堅守が噛み合いすぎるのが悪い 暴れてる闇って今昔で無敵だから堅守は関係ないんじゃねえかな
288 20/06/07(日)11:25:56 No.697138250
新人がいきなり木こりとっても握る武器が無いだろ
289 20/06/07(日)11:26:00 No.697138262
昔のパズドラの緑おでんみたいにHP満タンの時だけ防御超アップとか…
290 20/06/07(日)11:26:00 No.697138263
アーカルムの転生の雑魚掃討にも便利だよね樵 3Tの間3回に1回の割合で味方の任意のアビリティにアローレイン追加してくれてるようなもんだし
291 20/06/07(日)11:26:09 No.697138295
アルバハはもうわざわざ部屋立てマルチでする意味皆無になったけどコンテンツとしてどうなんだろう… 天パソロは楽だけどさ
292 20/06/07(日)11:26:09 No.697138296
ティアマリとエピックウェポン系をフルオするだけの毎日
293 20/06/07(日)11:26:09 No.697138298
炭鉱夫ってそんなに言うほどみんなやってるの?
294 20/06/07(日)11:26:11 No.697138301
クリュも木こりも前提めんどいから最初は兜かドクターでもとっとけ
295 20/06/07(日)11:26:29 No.697138346
あれだけ苦労を強いられるんだからソルジャーもっと強くてもよくない?
296 20/06/07(日)11:26:46 No.697138401
クリュは黄龍借りたらデュアルアーツの効果ターン腐らせずに奥義ぶっぱできるのが気持ちいい
297 20/06/07(日)11:26:54 No.697138427
木こりの武器用意するの大変だしクリュの二刀流用コンパニオンだって厳しいんじゃないか 新人にいきなり勧めるジョブじゃねえよ
298 20/06/07(日)11:26:55 No.697138430
>鰹全盛期 ログ見ると奥義硬直なしでチェンバ撃ちまくってるやつきたな… BAN祭り何回かくぐり抜けてどうなってんだよ!って言われてた
299 20/06/07(日)11:27:00 No.697138446
自発くらいならやってる人多いんじゃないか? 確率でて月に1.2個くらいが期待値って分かったし
300 20/06/07(日)11:27:13 No.697138483
堅守と同じでなく渾身と背水の関係みたいに効果量は抑えたやつ欲しくない?
301 20/06/07(日)11:27:14 No.697138489
>炭鉱夫ってそんなに言うほどみんなやってるの? 逆に炭鉱夫しないなら闇がー闇がーとか言う必要なくない?
302 20/06/07(日)11:27:23 No.697138512
>>堅守が噛み合いすぎるのが悪い >暴れてる闇って今昔で無敵だから堅守は関係ないんじゃねえかな 2ターン目3ターン目の事故消えるのはデカくね? 後単純にルシとか高難易度での適性がずばぬけてる
303 20/06/07(日)11:27:40 No.697138566
ふと言われてみると他人と競ってる事なんかねえな…
304 20/06/07(日)11:27:55 No.697138615
ドクターは見た目えっちだから取るのをオススメしたい
305 20/06/07(日)11:28:13 No.697138679
>炭鉱夫ってそんなに言うほどみんなやってるの? 上が思春期みたいにガツガツやってる グラブルやってる上手い人とか廃人とか動画配信者だいたいヒでフォローしてるけどヒヒ泥リツイートとか毎日流れてくるし病む
306 20/06/07(日)11:28:15 No.697138687
>木こりの武器用意するの大変だしクリュの二刀流用コンパニオンだって厳しいんじゃないか >新人にいきなり勧めるジョブじゃねえよ 生き延びれることがまず前提だから武器揃ってない人のフルオ木こりなんてまぁ自殺志願者だわ…
307 20/06/07(日)11:28:20 No.697138702
>あれだけ苦労を強いられるんだからソルジャーもっと強くてもよくない? 一瞬強かったけどレスラーに駆逐されたな…
308 20/06/07(日)11:28:23 No.697138717
>炭鉱夫ってそんなに言うほどみんなやってるの? 超超積極的なユーザーならそうなんじゃね
309 20/06/07(日)11:28:30 No.697138739
古戦場近い火だとアスポンじゃなくてもゼノ斧さえ確保できたらベルセでそれなりに暴れられるから初心者に優しいと思う 新アビリティが雑に噛み合うし強い
310 20/06/07(日)11:28:37 No.697138757
ゴールドバレット作るなんてアホのすることだぜぇ!
311 20/06/07(日)11:29:01 No.697138815
>あれだけ苦労を強いられるんだからソルジャーもっと強くてもよくない? 逆!ソルジャー強くするんじゃなくて素材要求量下げるのー!
312 20/06/07(日)11:29:01 No.697138817
アスポンも闇はクソ強いな…
313 20/06/07(日)11:29:12 No.697138848
フルオは結局グラジー本人以上に組ませられる面子が居るかどうかの問題かな
314 20/06/07(日)11:29:13 No.697138851
クラス初取得くらいならとりあえずカオルでいいでしょ
315 20/06/07(日)11:29:32 No.697138911
>ゴールドバレット作るなんてアホのすることだぜぇ! 素材見てなにこれぇ…ってなるなった
316 20/06/07(日)11:29:34 No.697138919
黒麒麟片面レスラーが強すぎてなぁ
317 20/06/07(日)11:29:34 No.697138920
なんだかんだ短剣ジョブが使いやすい
318 20/06/07(日)11:29:55 No.697138984
上で質問投げた新人ですが確かに楽器も斧もろくに持ってないのでちょっと取得順考え直してみます… ありがとう
319 20/06/07(日)11:29:58 No.697138994
>ドクターは見た目えっちだから取るのをオススメしたい 貴様グラン使いだな!
320 20/06/07(日)11:30:21 No.697139061
金バレⅡ1個作るのに鉄4000個だっけ?
321 20/06/07(日)11:30:21 No.697139062
>アスポンも闇はクソ強いな… 闇のアスポンはクソ強いんだけどEX枠が4つ以上になってしまうという致命的な欠点があるから…
322 20/06/07(日)11:30:24 No.697139076
モンクはせめてビカラやアンチラと同じくらいの生存力にしてほしい 奥義で分身頂戴
323 20/06/07(日)11:30:25 No.697139080
>>あれだけ苦労を強いられるんだからソルジャーもっと強くてもよくない? >一瞬強かったけどレスラーに駆逐されたな… ソルジャーが一瞬とかちゃんとプレイしてた?
324 20/06/07(日)11:30:26 No.697139083
なんだかんだ今でも新人は大人しく短剣ジョブ目指すのが安定だと思うぞ ちょっとがんばって石貯めて天井叩けばエタラブパラゾも手に入るし
325 20/06/07(日)11:30:29 No.697139088
>上で質問投げた新人ですが確かに楽器も斧もろくに持ってないのでちょっと取得順考え直してみます… >ありがとう 楽しんでね
326 20/06/07(日)11:30:38 No.697139115
義賊も今だと最初に取るのはおすすめできる かなり器用なので味方インフレした今なら立ち回りが広く取れる
327 20/06/07(日)11:31:12 No.697139194
さっきから1年くらいプレイしてない人が混じってると思う
328 20/06/07(日)11:31:18 No.697139212
>フルオは結局グラジー本人以上に組ませられる面子が居るかどうかの問題かな 回復を撒けるキャラいるかいないかでもかなり変わるね いないならランバーよりドクターのが安定することも多い
329 20/06/07(日)11:31:21 No.697139223
今でも環境つよばはだとソルジャーが速いけどそもそもつよばはやらねえっていう問題がな
330 20/06/07(日)11:31:23 No.697139229
短剣ジョブときいてそういえばダンサーのEXⅡまだだったな…って思い出した
331 20/06/07(日)11:31:43 No.697139274
好きなコスチュームのからでいいよ
332 20/06/07(日)11:32:32 No.697139426
木こりの踏み台扱いされてそうだけどいいメイン武器持つとべルセたのしいのよね
333 20/06/07(日)11:32:35 No.697139434
ダンサーも今の強い要素の先取りはしてたけど時代一瞬だったな…
334 20/06/07(日)11:32:36 No.697139435
>>アスポンも闇はクソ強いな… >闇のアスポンはクソ強いんだけどEX枠が4つ以上になってしまうという致命的な欠点があるから… ex枠4つも使う?
335 20/06/07(日)11:32:57 No.697139495
今の時代なら楽器はともかく斧は普及してるし何かしら持ってない?って思ったけど俺の風の斧ろくなやつ持ってなかったわ…
336 20/06/07(日)11:32:58 No.697139498
ドクターはそんなに話題に上がらないけど武器関係なくタフになるので優秀だよね
337 20/06/07(日)11:33:16 No.697139564
なにっ
338 20/06/07(日)11:33:23 No.697139580
> ソルジャーが一瞬とかちゃんとプレイしてた? 明石家もつよぞいも今はソルジャーよりレスラーばかりじゃね?
339 20/06/07(日)11:33:24 No.697139584
なにっ
340 20/06/07(日)11:33:31 No.697139613
何でスレ「」にID出たのこれ…
341 20/06/07(日)11:34:00 No.697139690
そういえば闇のブレグラ武器って議論の必要すら無く超強いと思うんだけどなんか当時微妙に賛否両論あった気がする…
342 20/06/07(日)11:34:01 No.697139695
他で悪さしたとしか
343 20/06/07(日)11:34:04 No.697139707
ドクターってヴァイト短剣に裏セス叔父入れて2アビ撃ったら2000の1350回復するの?
344 20/06/07(日)11:34:24 No.697139777
>好きなコスチュームのからでいいよ それで最初に取ったEx2がグローリージータちゃんだった! グローリー衣装えっちすぎない…?
345 20/06/07(日)11:34:25 No.697139780
黒麒麟レスラーだと天秤ブレグラ虚空斧でEXいっぱいよね だからこそブレグラ抜いてアストラルに出来る闇方天を炭鉱夫たちがこぞって交換する
346 20/06/07(日)11:34:33 No.697139812
野良と単発部屋しか入らんから分からんけどつよばは上位は闇ソルばっかな印象だなあ