20/06/07(日)10:13:56 今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)10:13:56 No.697122274
今回のセールでちょう安くなってたから買ったけど 当たり前だが初めての事だらけすぎて途方に暮れそうだ… 後あの屋根にいるグンダさんみたいなのなんなの…
1 20/06/07(日)10:16:15 No.697122731
人の膿ちゃんは産まれたばかりの深淵の一種です 応援してくださいね☆
2 20/06/07(日)10:17:10 No.697122928
もじゃあってなる前にダッシュでツッコんで倒せば普通の雑魚
3 20/06/07(日)10:18:17 No.697123150
人の膿は強いしうるさいしで苦手だ…
4 20/06/07(日)10:19:15 No.697123356
何周もしたけど人の膿はどうすれば楽に倒せるか解らないままだった
5 20/06/07(日)10:21:00 No.697123735
>当たり前だが初めての事だらけすぎて途方に暮れそうだ… ソウルシリーズで1番優しく簡単だから頑張ろうね!!
6 20/06/07(日)10:21:08 No.697123762
人の膿は炎モアで処理するに限る まぁ5割くらい返り討ちにされるんだけど
7 20/06/07(日)10:21:15 No.697123781
火炎壺投げると怯んだと思う あとは背中側に回って切ってるとあんまり喰らわなかった覚えがある
8 20/06/07(日)10:21:48 No.697123906
>>当たり前だが初めての事だらけすぎて途方に暮れそうだ… >ソウルシリーズで1番優しく簡単だから頑張ろうね!! パッチはそういうこと言う
9 20/06/07(日)10:22:15 No.697123990
PS4?
10 20/06/07(日)10:22:51 No.697124121
人の膿出してから倒すと初周では有用な強化素材が手に入るので 火炎壺ぽいぽいしよう
11 20/06/07(日)10:23:09 No.697124181
人の膿はなんなんだろうなあれ…
12 20/06/07(日)10:23:31 No.697124274
人の膿は火炎壺以外で倒せない…
13 20/06/07(日)10:25:33 No.697124762
無印のリマスターやってるけど不死操作してると(灰の人マジで強かったんだな…)ってなった
14 20/06/07(日)10:25:51 No.697124804
アイテムコンプにこだわりが無いなら副葬品を炎貴石にして炎ロンソ作っとけと言われるくらい炎は強い ロンソも強い
15 20/06/07(日)10:28:20 No.697125306
炎のロングソード+10がありゃデーモン以外は大体倒せるからな…
16 20/06/07(日)10:29:51 No.697125607
そもそも前向いてんのか後ろ向いてんのかもよくわからんしモーションなのかただウネッてるだけなのかも良く分からん
17 20/06/07(日)10:31:06 No.697125959
なんで人の膿がドラゴン操ってんの…
18 20/06/07(日)10:31:46 No.697126114
>もじゃあってなる前にダッシュでツッコんで倒せば普通の雑魚 一回変身する前に倒せたけどそれ以降無理なんだけどこれは遅いだけかぁ 副葬品炎貴石だったから炎ロンソ作ろ… ビルドもどんなのにすればいいのか悩むな
19 20/06/07(日)10:32:46 No.697126333
人間性腐るとあんな感じになるんだって思った
20 20/06/07(日)10:34:50 No.697126931
愛用武器に松脂塗ってザクザクやるでもいいのよ
21 20/06/07(日)10:35:01 No.697126976
>無印のリマスターやってるけど不死操作してると(灰の人マジで強かったんだな…)ってなった アクション的には灰の人が圧倒的に上ではある まあ無印は敵も動き弱いしこっちの装備のステータスとかが色々とおかしいから案外どうにでもなる
22 20/06/07(日)10:36:03 No.697127314
このゲームというかダクソシリーズは武器にエンチャントすると火力凄い上がるから忘れるなよ… だけど初見のボスにポンポン使って供給がないのに枯渇しないようにしろよ…
23 20/06/07(日)10:37:18 No.697127643
やっとSL1エスト武器未強化で踊り子倒せた…マジで疲れた
24 20/06/07(日)10:37:40 No.697127754
知ってるか 敵の攻撃を食らわないでこっちの攻撃を当て続ければ 必ず勝てるんだぜ
25 20/06/07(日)10:40:17 No.697128412
脳筋全振りで両手グレソマンというIQゴラクみたいな仕様でも何とかなると思った DLCで死んだ
26 20/06/07(日)10:41:10 No.697128645
いやむしろDLCの敵は属性通りにくいから脳筋楽じゃね?
27 20/06/07(日)10:41:15 No.697128663
STEAMで持ってるけど買うべきか
28 20/06/07(日)10:41:19 No.697128676
>一回変身する前に倒せたけどそれ以降無理なんだけどこれは遅いだけかぁ >副葬品炎貴石だったから炎ロンソ作ろ… >ビルドもどんなのにすればいいのか悩むな マジで火ロンソとイルシールの直剣だけあればクリアできちゃうからこういうビルドにしてこういう武器持ちたいってのがなきゃ火ロンソ作るのが最適だぞ あと攻略面で簡単になるのは竜断斧に雷エンチャ出来る信仰戦士とかかな
29 20/06/07(日)10:43:06 No.697129055
アノールロンドと罪の都クリアしたとこで進めなくなって放置してる…
30 20/06/07(日)10:44:02 No.697129285
>アノールロンドと罪の都クリアしたとこで進めなくなって放置してる… 何がどうだめなのかいってくれればアドバイスは出来る それでもだめならumaajiしたら良い
31 20/06/07(日)10:44:02 No.697129289
>いやむしろDLCの敵は属性通りにくいから脳筋楽じゃね? 取り回しが隙だらけで袋叩きに遭うのだ
32 20/06/07(日)10:44:05 No.697129299
縛ってないなら詰んだらサイン拾うなりしてもいいんだ
33 20/06/07(日)10:44:29 No.697129422
>アノールロンドと罪の都クリアしたとこで進めなくなって放置してる… 高壁で踊り子のケツを眺めるのです…
34 20/06/07(日)10:44:41 No.697129477
>アノールロンドと罪の都クリアしたとこで進めなくなって放置してる… 序盤の旗くれたババアと会話した?会話した後ババアの後ろ行った?
35 20/06/07(日)10:44:53 No.697129543
>取り回しが隙だらけで袋叩きに遭うのだ それは武器の使い方覚えてちゃんと立ち回るしかないな 練習だ
36 20/06/07(日)10:45:59 No.697129819
慣れたものあるけど2周目のボスがびっくりするほど簡単過ぎて…
37 20/06/07(日)10:46:18 No.697129937
つーかババアの前に転送されなかったっけ?
38 20/06/07(日)10:46:34 No.697130026
袋叩きに合うってことなら武器云々よりも敵の配置覚えた方がいいと思う
39 20/06/07(日)10:47:12 No.697130197
特大武器なんてダウンさせまくれば良いのだ そうでなければケツを掘る
40 20/06/07(日)10:47:49 No.697130360
(ババアの後ろの見えないハシゴを登っていく幻影)
41 20/06/07(日)10:47:52 No.697130374
Switchに2と3くるとおもってたのに PS4で買ってしまった 休みの日しかできねえ
42 20/06/07(日)10:48:04 No.697130419
踊り子で詰んだのかロスリック城で詰んだのかわけもわからず踊り子を倒して梯子が下りてきたムービーを見逃したのか…
43 20/06/07(日)10:48:07 No.697130433
>慣れたものあるけど2周目のボスがびっくりするほど簡単過ぎて… 昔「」とかにも文句言われすぎて周回難易度は落ちきる一方だからな
44 20/06/07(日)10:48:15 No.697130466
本編の敵は亡者狩りの大剣で八割がた何とかなる
45 20/06/07(日)10:48:38 No.697130549
踊り子が強すぎて倒せないのよ 1しかやったことないから呪術がお手軽火力だと思って完全にステ振り間違えた…
46 20/06/07(日)10:48:38 No.697130551
最初から最後まで一体一体矢で釣り出して倒し続けた俺に死角はない
47 20/06/07(日)10:48:56 No.697130627
亡者狩りって樹伐採したら即作れるんだっけ 導きのロンソでもなんでもいいんだがな3は
48 20/06/07(日)10:48:57 No.697130629
ロリゲーって聞いてたけど結局ガン盾でクリアしたな ロスリック騎士と黒騎士盾がめっちゃ強かった
49 20/06/07(日)10:48:57 No.697130630
絵画世界も吹き溜まりも数の暴力で襲われる場面が割と多いから 釣り出しや幕末ゲッターでできるだけ個人戦に持ち込むようにしたい
50 20/06/07(日)10:49:40 No.697130860
>踊り子が強すぎて倒せないのよ 苦戦してるとこ悪いがダークハンド手に入れた時点でケツ殴るとSL上げなくても勝てる
51 20/06/07(日)10:50:04 No.697130945
>踊り子が強すぎて倒せないのよ それこそサイン拾ったりすればいい 野良で無いならPS4でもPCでもここで合言葉で募集すれば多分5~6人はすぐに駆けつけるだろう
52 20/06/07(日)10:50:27 No.697131045
踊り子はDPSで尻を叩けばサクサクになる
53 20/06/07(日)10:50:31 No.697131074
素性騎士でクリアしてこの前しばらくぶりに最初から始めようと思って素性魔術師選んだらきついのなんのって…
54 20/06/07(日)10:50:37 No.697131120
>踊り子が強すぎて倒せないのよ >1しかやったことないから呪術がお手軽火力だと思って完全にステ振り間違えた… 実はボルドと同タイミングで戦えるボスだからか初期防具と武器+3くらいでも着込んで殴れば耐えられるし火力も十分なように調整されてる 尻にひたすら密着しなされそれでいくつかの攻撃がすかせる あと第二形態から第一形態で隙があった攻撃に露骨に隙潰し攻撃が追加されてるから注意深くみなされ
55 20/06/07(日)10:50:38 No.697131136
これ装備重量によるロリの変化って また何段階にも分かれてるのかな
56 20/06/07(日)10:50:40 No.697131149
昔「」とかが文句言いまくったのもあるけど後半の突進ように柱が後付で追加されてるんだからあれやってくるの見えてるのにむざむざ正面に立つなよ
57 20/06/07(日)10:50:43 No.697131172
>踊り子が強すぎて倒せないのよ ケツに回ると攻撃かわしやすく殴りやすいので念のため受け値の高い盾構えながらケツ鑑賞しよう
58 20/06/07(日)10:50:53 No.697131211
踊り子は前ロリすれば倒せる
59 20/06/07(日)10:50:57 No.697131228
踊り子はカーサス塗って盗賊短剣でひたすら尻堀りしたな 緊急回避にスライディングも使えて尚良い
60 20/06/07(日)10:50:59 No.697131238
>野良で無いならPS4でもPCでもここで合言葉で募集すれば多分5~6人はすぐに駆けつけるだろう 侵入されてない?
61 20/06/07(日)10:51:41 No.697131427
呪術なら黒火球がよく効くぞ
62 20/06/07(日)10:51:44 No.697131437
>>野良で無いならPS4でもPCでもここで合言葉で募集すれば多分5~6人はすぐに駆けつけるだろう >侵入されてない? そりゃするでしょ
63 20/06/07(日)10:51:59 No.697131498
じゅじゅちゅは相変わらずパワーはある 燃費は悪い
64 20/06/07(日)10:52:04 No.697131520
地味に中間距離レンジにも対応できんから大火球なんかでも十分狩りきれてた記憶はあるんだよな踊り子 馬鹿みたいに正面に突っ立ってると死ぬだけ
65 20/06/07(日)10:52:20 No.697131594
12より印象に残るボス多くて楽しかったな
66 20/06/07(日)10:52:35 No.697131656
あのレベル1のカラフルな蛮族共を思い出す
67 20/06/07(日)10:52:37 No.697131670
3のロリは重量70%になるまでは考えなくても問題ないレベルだぞ
68 20/06/07(日)10:53:07 No.697131803
>踊り子が強すぎて倒せないのよ >1しかやったことないから呪術がお手軽火力だと思って完全にステ振り間違えた… 呪術向けのステータスにしちゃってるのか理信無いのに呪術買いまくったのかどっちだ 前者ならカルラ助けて黒炎でケツ燃やしてりゃ楽勝だ 後者なら盾受け結構出来るから受け値高い盾構えながらケツおっかけまわそう
69 20/06/07(日)10:53:09 No.697131820
踊り子攻撃の伸びがひどいから中距離だとよく死んだ記憶が
70 20/06/07(日)10:53:34 No.697131920
ステ振り間違えただけなら3は振りなおしできるよ
71 20/06/07(日)10:53:45 No.697131945
>これ装備重量によるロリの変化って >また何段階にも分かれてるのかな ~30%までが軽ロリ ~70%までが中ロリ ~100%までがどっすん 100%以上がロリ不能
72 20/06/07(日)10:53:56 No.697131967
どっすんロリでもボス相手なら十分な性能してるよね囲まれたら死ぬ
73 20/06/07(日)10:54:24 No.697132062
1を参考にした呪術ビルドってことは要は技術キャラじゃない? 鋭利派生が強化されてるからむしろ正解ビルドかもしれない
74 20/06/07(日)10:54:39 No.697132115
聖堂まで行ったら振り直しだしな まあでも情報縛ってる「」だとまずそこまでは知れんだろうが
75 20/06/07(日)10:54:48 No.697132153
どうしてもステ振り直したいなら聖堂行こうね
76 20/06/07(日)10:55:05 No.697132219
>踊り子攻撃の伸びがひどいから中距離だとよく死んだ記憶が 回転攻撃が思ったより前に来るから油断すると壁に挟まれて死ぬ
77 20/06/07(日)10:55:10 No.697132240
踊り子まで行ってるなら種火揃ってるっけ? じゅじゅちゅなら闇派生で火力出せそうだけど
78 20/06/07(日)10:55:20 No.697132280
あー完全に勘違いし散らして無補正呪術使うとかそういうルートあるのか… それは弱いわ………
79 20/06/07(日)10:56:15 No.697132477
カルラちゃんとおセッセしたい
80 20/06/07(日)10:56:23 No.697132504
ボスでもゆっくり歩いて様子見みたいな行動パターンとるのがそこそこいるので呪術も割とバカにならないぞ
81 20/06/07(日)10:56:40 No.697132571
>1を参考にした呪術ビルドってことは要は技術キャラじゃない? >鋭利派生が強化されてるからむしろ正解ビルドかもしれない あと刀使ってんなら踊り子は出血耐性300だから出血エンチャして打刀で殴ってりゃ良いな
82 20/06/07(日)10:57:34 No.697132825
3の中ロリが1の軽ロリクラスに動くからビックリする
83 20/06/07(日)10:57:35 No.697132830
踊り子はじっくり行動見ればケツ追っかけなくても純魔で中距離から魔術攻撃しまくっても倒せたな
84 20/06/07(日)10:57:42 No.697132854
安全な距離取って楽に回避して呪術使えば殆どのボスは死ぬ
85 20/06/07(日)10:58:26 No.697133009
一周目ならビルド根本的に理解できてないとかじゃない限りほぼ打点足りるからな あじディールくらいか
86 20/06/07(日)10:58:32 No.697133034
気が付くと持たざる者で新キャラ作ってるけど やっぱ初期レベルとしては一番低い分バランス取れてていいなこの生まれは
87 20/06/07(日)10:58:34 No.697133040
関係ねぇ 奔流してぇ
88 20/06/07(日)10:59:01 No.697133111
>やっぱ初期レベルとしては一番低い分バランス取れてていいなこの生まれは メレーでやるんなら基本的に騎士でいいよ ソウルモンスターだと誤差だからどうでもいいだけで
89 20/06/07(日)10:59:21 No.697133172
技量キャラは3の対ボス戦だと脳筋以上にお手軽だからなあ 出血効く奴は墓守双刀でサクサク死ぬし凍結用の外征騎士武器もある あとは初期から手に入る傭兵双刀が全武器最上位クラスのDPSだし
90 20/06/07(日)10:59:37 No.697133222
まだセールやってる? 友達とちょうどやろうって話してたんだ
91 20/06/07(日)10:59:45 No.697133247
初期SLv縛りでも持たざる者はバランスいいからな… 魔術師で初期SLv縛りすると筋力低過ぎて頭抱える
92 20/06/07(日)11:00:16 No.697133341
クレイモアは相変わらず導きのクレイモアかな
93 20/06/07(日)11:00:31 No.697133380
短刀これでも確か最低でも二回Buffかかってんだけどな 本当にキツイわ魔術師SL縛りは
94 20/06/07(日)11:00:34 No.697133396
>メレーでやるんなら基本的に騎士でいいよ レベル1縛りをよくやるから他の生まれはあんまりやったことなかったな 今度やってみるか傭兵初期レベル縛り
95 20/06/07(日)11:01:01 No.697133475
>クレイモアは相変わらず導きのクレイモアかな 大剣そのものがマジでクソ弱だったけど導かれた 普通に強い
96 20/06/07(日)11:01:19 No.697133538
監視者と踊り子と双王子は初見で全然勝てなくて投げた 強いボスと弱いボスに差がありすぎる
97 20/06/07(日)11:01:21 No.697133549
>クレイモアは相変わらず導きのクレイモアかな モアは相変わらず強いが火ロンソが圧倒的に手軽だからな
98 20/06/07(日)11:01:36 No.697133592
>クレイモアは相変わらず導きのクレイモアかな 強い 俺がクレイモア教から離れられないくらいには強い
99 20/06/07(日)11:01:45 No.697133619
騎士のSL縛り思ったより難易度下がるから歯ごたえという意味ではあんま面白くないと思う奴は居るだろうなこれ…
100 20/06/07(日)11:02:23 No.697133727
攻略武器なら直剣か短刀持てるだけでも十分DPS火力出るからなぁ 動きが軽快になったから振りの速さがそのまま強さだよね
101 20/06/07(日)11:02:35 No.697133769
モアは片手R2が攻略において便利すぎる…
102 20/06/07(日)11:02:48 No.697133807
動きが激しいボスはエスト飲む暇を工面するのに苦労するよね
103 20/06/07(日)11:02:59 No.697133836
火とか塑性ロングソードは強いけど 正直レベル縛りでもなければあんまり使わないよね
104 20/06/07(日)11:03:20 No.697133897
>クレイモアは相変わらず導きのクレイモアかな バッソ使いを見ると嬉しくなるぐらい導きのモアかな 大剣使うならモア黒騎士かってぐらい導きだ
105 20/06/07(日)11:03:49 No.697133986
NPC強過ぎて最終的に煙体験R2で全部倒した
106 20/06/07(日)11:03:51 No.697133998
>攻略武器なら直剣か短刀持てるだけでも十分DPS火力出るからなぁ >動きが軽快になったから振りの速さがそのまま強さだよね 吹っ飛ばせるか否かは割りとでかいぞ 特に周回上がってくると一方的に殴れる武器はそれだけで安全
107 20/06/07(日)11:04:21 No.697134091
どんな時でもツヴァイだぞ貴公
108 20/06/07(日)11:04:27 No.697134109
クラッチ対応AIならぬエスト狩り対応行動あるしな3は
109 20/06/07(日)11:05:22 No.697134293
技巧にするぞ!と思ったけど不安でHPとスタミナに振ってたら なんか燻り湖とかいう所まで技巧が20くらいで来てしまった ロスリックの剣が技巧18で持てるから技巧これ上げなくても良いのか… 技巧って何だよ…命中率とかないし要らないじゃん…致命攻撃とか滅多にしないよ…
110 20/06/07(日)11:05:53 No.697134401
出血が効くボスなら短刀が猛烈な殺意を発揮するのいいよね
111 20/06/07(日)11:06:14 No.697134456
炎ロンソはサブに入れるのにピッタリだからな…
112 20/06/07(日)11:06:18 No.697134471
毒と猛毒と冷気と水銀が効く相手ならかけて逃げ回るだけで倒せるバランスいいよね まさか最後のDLCでこれが効くとは思わなかったが…
113 20/06/07(日)11:06:44 No.697134544
ゲル爺スタミナキルすら出来たからなあれ…
114 20/06/07(日)11:06:44 No.697134548
>出血が効くボスなら短刀が猛烈な殺意を発揮するのいいよね 出血武器で袋叩きにされるオスロエスはかわいそう過ぎる…
115 20/06/07(日)11:06:52 No.697134572
技巧って3でも詠唱速度とかに影響するんだっけ
116 20/06/07(日)11:06:58 No.697134592
>出血が効くボスなら短刀が猛烈な殺意を発揮するのいいよね 盗賊短刀でボルドの前に踊り子のケツ血まみれにして楔石集めに行くの好き
117 20/06/07(日)11:07:07 No.697134627
大剣の欠点は純脳筋向けのやつが無い位であとは万能と言っていい 処刑人が重厚派生できればよかったなぁ
118 20/06/07(日)11:07:23 No.697134671
>出血武器で袋叩きにされるオスロエスはかわいそう過ぎる… クソみてーな突進してくる奴にはクソみてーな戦法がお似合いだぜー!
119 20/06/07(日)11:07:27 No.697134680
>技巧って3でも詠唱速度とかに影響するんだっけ 割と指で調整できるけどな3は 1は二本しか指ねえのがよー
120 20/06/07(日)11:07:33 No.697134689
げ装備重量とスタミナ上げるの別項目なんだ…
121 20/06/07(日)11:08:36 No.697134890
>技巧って3でも詠唱速度とかに影響するんだっけ 地味に落下ダメ軽減してたりもする
122 20/06/07(日)11:08:46 No.697134922
>げ装備重量とスタミナ上げるの別項目なんだ… これ分けた意味は全く分からない 無駄に振らなきゃいけないポイントが増えただけに思える
123 20/06/07(日)11:08:54 No.697134956
イルシールの地下牢でおしっこちびりそうになって進めない
124 20/06/07(日)11:09:10 No.697134992
>イルシールの地下牢でおしっこちびりそうになって進めない けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
125 20/06/07(日)11:09:35 No.697135085
>イルシールの地下牢でおしっこちびりそうになって進めない HP削られるの面倒だし最初は走り抜けるのさ
126 20/06/07(日)11:10:23 No.697135241
>けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! まじでやめろお前!って思うけど 亡者が最後の拠り所でかろうじて意識を保つために持ってたもの奪われて必死になるのはしょうがねえよな
127 20/06/07(日)11:10:25 No.697135248
地下牢はわーラトリアリスペクトだーって観光気分だった
128 20/06/07(日)11:10:28 No.697135261
速度上がるけどそれが目当てで上げるなら古老の指輪で十分だった気がする
129 20/06/07(日)11:10:33 No.697135273
猫指輪チートすぎて落下ダメージはほとんど誤差なんだよな 徹頭徹尾1にないのが悔やまれゲーム…
130 20/06/07(日)11:10:33 No.697135275
地下牢は獄吏の遠距離最大HP削りがつらすぎてな…
131 20/06/07(日)11:10:52 No.697135340
>速度上がるけどそれが目当てで上げるなら古老の指輪で十分だった気がする レンジ系はSL重すぎだからな全部
132 20/06/07(日)11:11:32 No.697135464
というか地下牢の雑魚とかそれこそ火遁豪火球とかサスケごっこしてるだけで大体終わる気はする
133 20/06/07(日)11:11:54 No.697135529
SL150でソロ周回してるんだけど最近やたら侵入されるし青守護者でサリ裏呼ばれるしもしかしてこのレベル帯ってマッチしやすいのか?