20/06/07(日)10:11:38 最近納... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)10:11:38 No.697121841
最近納豆にドハマリしてるんだけども 3パックいり100円のじゃなしにたまにはいいかと1パック300円の高いやつ買ったらめっちゃ美味くて感動してる 藁巻とかになったらどれぐらいの美味さなんだ
1 20/06/07(日)10:12:18 No.697121975
照れるわ
2 20/06/07(日)10:12:46 No.697122058
自作すればプライスレスやで https://dailyportalz.jp/kiji/180302202208
3 20/06/07(日)10:14:35 No.697122400
こちとら3パックタレからし付き38円よ!
4 20/06/07(日)10:16:39 No.697122814
水を差すようで悪いけど 茨城の高速PAにわらまき売ってたから買って食べたけど そんなに期待するような劇的な変化は無かったことをご報告しておきます
5 20/06/07(日)10:16:41 No.697122823
>こちとら3パックタレからし付き38円よ! 初めて聞いたそんなの 売ってるのみたことないや
6 20/06/07(日)10:17:31 No.697122995
>水を差すようで悪いけど >茨城の高速PAにわらまき売ってたから買って食べたけど >そんなに期待するような劇的な変化は無かったことをご報告しておきます うん そんな気がした 丹波黒の納豆も気になってるのよね
7 20/06/07(日)10:20:16 No.697123577
豆というかタレの違いなような
8 20/06/07(日)10:23:01 No.697124153
>豆というかタレの違いなような 高い納豆はタレとからしがついてないぞ
9 20/06/07(日)10:23:19 No.697124228
少し前からコロナの影響で品切れだったのが回復してきて嬉しい
10 20/06/07(日)10:23:40 No.697124307
藁のやつは乾いてて硬い気がする
11 20/06/07(日)10:23:41 No.697124310
うまあじがうますぎてうまあじ以外最近食ってないな…
12 20/06/07(日)10:24:35 No.697124531
シソ味おいしいよ!
13 20/06/07(日)10:26:25 No.697124920
100回ぐらい混ぜてたのをめんどくせーから50回にしたらこれでいいわってなった 魚山人が424回も混ぜてたのって狂ってるんじゃないのか
14 20/06/07(日)10:26:47 No.697124992
昔の藁巻きは本当に藁直だったけど今はビニール巻きの上に藁だからな
15 20/06/07(日)10:28:32 No.697125356
種類によって包装違うから味の違いあんまり気にしないで処理しやすいやつ買っちゃう…
16 20/06/07(日)10:29:48 No.697125595
三角形のパッケージの奴はどれもあたりだと思う
17 20/06/07(日)10:30:00 No.697125630
藁で巻いてたのは郵便屋が持ち運びやすいって理由が元だからそれ以外に意味は特にないんだ
18 20/06/07(日)10:36:06 No.697127336
そうめんや蕎麦に放り込むからカラシもタレも使わず貯まる 絶対使いみちないこれ
19 20/06/07(日)10:37:28 No.697127689
>藁で巻いてたのは郵便屋が持ち運びやすいって理由が元だからそれ以外に意味は特にないんだ 元々は蒸し藁の納豆菌使って発酵させてたからでしょ 今みたいに納豆菌の液をかけたりしなかった
20 20/06/07(日)10:43:50 No.697129224
基本国産材料とかこだわらないんだけども 納豆に関しては国産の大豆とそうでないので露骨に味が違う気がする
21 20/06/07(日)10:49:04 No.697130662
50円以下のと100円以上のじゃ大差はあること最近気づいた
22 20/06/07(日)10:59:20 No.697133168
>50円以下のと100円以上のじゃ大差はあること最近気づいた 100円から400円ぐらいも値段に差は結構あるけども それ以上はそこまで大差ない世界よ
23 20/06/07(日)11:03:15 No.697133887
煮た豆を藁に入れるのか 俺はてっきり戻した豆を藁に包んで藁ごとゴエモンッ!するのかと
24 20/06/07(日)11:04:30 No.697134117
100円のたまご納豆で感動できるから買ったことないや そもそも高級品は近所置いてない気がする
25 20/06/07(日)11:04:40 No.697134149
>魚山人が424回も混ぜてたのって狂ってるんじゃないのか 魯山人あたまおかしいのは死因見ても確定的に明らか
26 20/06/07(日)11:05:31 No.697134320
>魚山人が424回も混ぜてたのって狂ってるんじゃないのか 魚山人ではなくて魯山人だ にどとまちがえるな
27 20/06/07(日)11:07:53 No.697134754
…さかなやまびと?
28 20/06/07(日)11:08:56 No.697134960
黒豆の納豆は風味があって美味しかったよ