20/06/07(日)09:54:26 帯状疱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)09:54:26 No.697118450
帯状疱疹なるものに罹ったけどとんでもなく痛いねコレ… 虹裏どころか生活がままならないほどの痛みを経験しているよ 「」ちゃんは俺みたいにならないように予めワクチンを接種しておくように なおゾロ目を出した人のアナルは爆発するよ
1 20/06/07(日)09:56:21 No.697118938
めちゃくちゃ流行ってるらしいな
2 20/06/07(日)09:56:51 No.697119015
主たる原因は何なのだ?
3 20/06/07(日)09:57:43 No.697119245
>めちゃくちゃ流行ってるらしいな 流行るもんなの!? 免疫力の落ちた年寄りが罹るもんだろ!?
4 20/06/07(日)09:58:21 No.697119369
なんでアナル爆発させようとしてんだよ
5 20/06/07(日)09:58:21 No.697119372
子供の頃に罹った水疱瘡が大人になってストレスやら何やらで暴れだすんだ
6 20/06/07(日)09:59:10 No.697119515
痛風とどっちが痛いのかな
7 20/06/07(日)09:59:31 No.697119571
人の穴等爆発させようとしてるから帯状疱疹なんかかるんだぞ
8 20/06/07(日)10:00:25 No.697119714
ヘルペスと何が違うのん
9 20/06/07(日)10:00:28 No.697119728
俺も就活してる時になったよ 体痛いの辛いしバトルレックスみたいな名前の飲み薬めっちゃ高いよね
10 20/06/07(日)10:00:33 No.697119743
まぁ一度罹ったら二度目はよっぽどな限りないし…
11 20/06/07(日)10:00:35 No.697119752
ビリビリ来るよね
12 20/06/07(日)10:01:14 No.697119885
>人の穴等爆発させようとしてるから帯状疱疹なんかかるんだぞ 「」ちゃんは人の痛みを分かち合えるって信じてるから…
13 20/06/07(日)10:01:34 No.697119947
治りかけると定期的に痛みが発生して車のシートに座りにくくなるぞ、ソースは俺
14 20/06/07(日)10:01:44 No.697119988
無職時代に発症したな 自分にはニートは無理だって悟ったよ
15 20/06/07(日)10:02:10 No.697120075
つまりケツの穴が爆発したときの痛みに近いと?
16 20/06/07(日)10:02:19 No.697120090
治っても生涯脊髄に巣食うから 疲れたときとか再発するようになるぞ
17 20/06/07(日)10:02:42 No.697120160
気軽に人のアナルを爆発させないで
18 20/06/07(日)10:02:45 No.697120170
薬がめちゃくちゃ高いよな 1回分で500円くらいしなかったっけ
19 20/06/07(日)10:02:58 No.697120207
>ビリビリ来るよね 未来系アイドルだからな
20 20/06/07(日)10:03:22 No.697120301
20代終わりにちょっと無理して3徹したらなってGW丸々潰れて大変だった きっちり体半分に出るからちょっと面白いけど地獄みたいな苦痛で何も出来なくなる
21 20/06/07(日)10:03:24 No.697120304
水疱瘡ウイルスが復活の為に常駐してると聞いて何それ怖いって
22 20/06/07(日)10:04:28 No.697120484
顔に出来た時は半分膿瘍だらけで目すら開かなくなって大変だった 頭痛も酷くて寝れないし高熱出るしで2週間病院に隔離入院してたよ 退院して2年経っても目の周りが麻痺してるし痺れる様な痛みが続いてる
23 20/06/07(日)10:04:29 No.697120488
>薬がめちゃくちゃ高いよな >1回分で500円くらいしなかったっけ 初診で保険証忘れていって大変な事になった 次回持って行って差額返してもらったけど
24 20/06/07(日)10:04:31 No.697120495
>薬がめちゃくちゃ高いよな >1回分で500円くらいしなかったっけ 診断と1週間分の薬の3割負担で1000円だったよ
25 20/06/07(日)10:04:39 No.697120516
帯状疱疹はストレスの積み重なりで体調悪くなっても普通に出てくるので…
26 20/06/07(日)10:05:19 No.697120625
>診断と1週間分の薬の3割負担で1000円だったよ 調べたら後発医薬品出てるんだね これはありがたい
27 20/06/07(日)10:05:27 No.697120651
>次回持って行って差額返してもらったけど もう1回医者に行くようだね…
28 20/06/07(日)10:05:31 No.697120665
以前内腿に帯状疱疹出来た時は足もげるんじゃないかと心配になるぐらい痛かったけど薬貰ったらわりとすぐ治った でもいまだにピリピリ痛んだりすることはある
29 20/06/07(日)10:06:03 No.697120766
なんで帯状疱疹流行ってるんだろう 俺も3月にかかったばかりでめっちゃ痛かった 予後の神経痛がピリってくるのが痛いのと肌が汚くなったな…
30 20/06/07(日)10:06:18 No.697120807
俺の神経が侵略されているッ!
31 20/06/07(日)10:07:04 No.697120944
年寄りたちがツヅラゴって呼んでるんだけど うちの地方だけなのかなこれ
32 20/06/07(日)10:07:30 No.697121047
なんで帯状疱疹かかったことある「」ばっかケツ爆発させてんだよ!
33 20/06/07(日)10:07:42 No.697121085
このスレ見てると俺は症状軽かったみたいで幸運だった
34 20/06/07(日)10:08:12 No.697121202
いつ顕在化するかわからない持病とか持ってると下手にハメを外せないよな 例えば海外旅行中に爆発したら詰むじゃん
35 20/06/07(日)10:08:32 No.697121246
>なんで帯状疱疹かかったことある「」ばっかケツ爆発させてんだよ! ウイルスが爆発しているのかもしれない…
36 20/06/07(日)10:08:34 No.697121254
治りかけでかさぶたみたいになった水ぶくれを無理やり取ったらぽっかり穴があいて 根性焼きしたみたいな痕が今も残ってる
37 20/06/07(日)10:08:38 No.697121274
自分が痛いからって人のアナル爆発させないでよ
38 20/06/07(日)10:08:49 No.697121326
>なんで帯状疱疹流行ってるんだろう >俺も3月にかかったばかりでめっちゃ痛かった >予後の神経痛がピリってくるのが痛いのと肌が汚くなったな… ヒント:新型コロナ
39 20/06/07(日)10:08:50 No.697121327
幸いまだかかったことがないが…安心していいんだろうか
40 20/06/07(日)10:09:03 No.697121373
高校の時にかかったけど左の上半身に広がってめちゃくちゃ痛かった
41 20/06/07(日)10:09:24 No.697121431
>幸いまだかかったことがないが…安心していいんだろうか ワクチンを打つんだ いいから早く打つんだ
42 20/06/07(日)10:10:15 No.697121580
水痘ワクチンって子供のうちに打ってると思うけど まぁやっておくに越したことはないよな
43 20/06/07(日)10:10:29 No.697121620
シングリックスって新しいワクチン評判いいみたいやね
44 20/06/07(日)10:11:00 No.697121731
>>診断と1週間分の薬の3割負担で1000円だったよ >調べたら後発医薬品出てるんだね >これはありがたい https://medistor.net/valtrex/#toc2 自分の時はバルトレックスの粒状剤で見たこと無いような形状の薬だった
45 20/06/07(日)10:11:37 No.697121832
水疱瘡ワクチンなんてあるんだなあ 子供の頃に水疱瘡なったわ
46 20/06/07(日)10:11:38 No.697121837
最初は1つの小さな水ぶくれなんだけど 放置してると3日後大変なことになる なった
47 20/06/07(日)10:12:07 No.697121928
>シングリックスって新しいワクチン評判いいみたいやね 「シングリックス®筋注用は、2017年10月にカナダと米国で承認されています。本剤は、通常、50歳以上の成人に0.5mLを2か月間隔で2回、筋肉内に接種します。」
48 20/06/07(日)10:12:33 No.697122012
>水疱瘡ワクチンなんてあるんだなあ >子供の頃に水疱瘡なったわ それが大人になって再発するのが帯状疱疹だからね…まあすぐなんでこうなるのとか色々わかるけど
49 20/06/07(日)10:12:38 No.697122038
野宿しながら旅してたらかかったな… 寝てる場所が場所だから虫刺されかなとほっといてたらどんどん広がって痛くて眠れなかった
50 20/06/07(日)10:13:18 No.697122154
>最初は1つの小さな水ぶくれなんだけど >放置してると3日後100倍だからな!
51 20/06/07(日)10:13:32 No.697122196
飲み薬と併用してステロイド外用薬と抗炎症薬もぬりぬりする!べったべた!
52 20/06/07(日)10:13:51 No.697122258
>野宿しながら旅してたらかかったな… なんて時に発症してるんだ…
53 20/06/07(日)10:14:03 No.697122292
入院して昼と夜に点滴で薬投与してたけど 点滴針ずっと刺しっぱなしだからすぐに血管痛くなって大変だった もう二度とあんな目には遭いたくねぇ…
54 20/06/07(日)10:14:15 No.697122339
アメナリーフなる薬飲んでるよ だいぶおさまってきたけどまだつらい…
55 20/06/07(日)10:15:20 No.697122570
ストレスとか不衛生で発症しやすくなる と書き込んでから気づいたがまあ病気なんて大体そうか
56 20/06/07(日)10:17:15 No.697122943
12人の死にたい子どもたちって映画で ギャルの娘が死にたい理由をヘルペスって答えてたんだけど つまりこれのこと?
57 20/06/07(日)10:19:30 No.697123417
>なんて時に発症してるんだ… 不衛生、栄養不足、疲労と役満すぎた
58 20/06/07(日)10:20:19 No.697123591
子供の頃水疱瘡になった翌年から日焼けすると出るようになっていつの間にか出なくなった 年取って免疫力落ちたらまた出るんだろうな
59 20/06/07(日)10:21:24 No.697123801
自分の場合入院とかするほどじゃなかったけどちょうど内股にできてGパンとのこすれが…
60 20/06/07(日)10:21:29 No.697123819
>12人の死にたい子どもたちって映画で >ギャルの娘が死にたい理由をヘルペスって答えてたんだけど >つまりこれのこと? 左半身 「どんな些細なことでも本人にとっては重大」ってネタではあるんだけど 顔に症状が出るからなー
61 20/06/07(日)10:21:32 No.697123830
帯状疱疹はHIVでもなるから身に覚えのある「」は注意しなよ
62 20/06/07(日)10:21:38 No.697123860
帯状疱疹はわりと深刻ではある
63 20/06/07(日)10:21:42 No.697123871
早めに薬飲まないと神経ズタズタにされて神経痛の後遺症が残るんだよね…
64 20/06/07(日)10:22:28 No.697124030
まあ確かに年頃の娘にはキツいな
65 20/06/07(日)10:22:45 No.697124103
完全に根付いちゃって根治できないからなヘルペス
66 20/06/07(日)10:23:20 No.697124231
ワクチン打ったのに病み上がりで免疫弱ってる時に水疱瘡かかったのが俺
67 20/06/07(日)10:23:38 No.697124299
場合によっては手術するようだからね…
68 20/06/07(日)10:24:16 No.697124447
毎年かかる
69 20/06/07(日)10:25:16 No.697124691
>帯状疱疹はHIVでもなるから身に覚えのある「」は注意しなよ 帯状疱疹で病院行ったらその辺の病気の検査したような覚えある 身に覚えないから陰性だったけど
70 20/06/07(日)10:26:03 No.697124840
神経節ごと引っこ抜けば治る!
71 20/06/07(日)10:26:56 No.697125022
>神経節ごと引っこ抜けば治る! 神経引っこ抜かれてナイフで刺されるような痛みなんだ 耐えられないんだ
72 20/06/07(日)10:28:05 No.697125254
>完全に根付いちゃって根治できないからなヘルペス 大体の人にはいるから後はいつ発症するかの時限爆弾なのが嫌すぎる
73 20/06/07(日)10:28:51 No.697125426
なんで神経に居着くの…根絶されろよ…
74 20/06/07(日)10:28:52 No.697125429
我慢して放っておくと痛みがずっと残るから早めに病院に行くんだぞ
75 20/06/07(日)10:29:52 No.697125609
ヘルペスは単純ヘルペスウィルスで 水疱瘡は水痘・帯状疱疹ウィルスで 違うものなんぬ
76 20/06/07(日)10:30:11 No.697125680
顔に出来ると酷いシミが残るから女性は大変だろうなってなる
77 20/06/07(日)10:32:02 No.697126173
今年ドライ成功したよ
78 20/06/07(日)10:33:18 No.697126473
アナルは問題ない
79 20/06/07(日)10:39:01 No.697128096
水疱瘡かかったことないからこの年でかかったら重病化しそうで怖い
80 20/06/07(日)10:39:09 No.697128120
水疱瘡になったことあるから抗体できてるだろって思ってたら >帯状疱疹は、身体の中に潜(ひそ)んでいたヘルペスウイルスの一種、水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスによって起こります。水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも帯状疱疹になる可能性があります。 マジかー…逆に該当者なのか……
81 20/06/07(日)10:39:46 No.697128264
>ヘルペスは単純ヘルペスウィルスで >水疱瘡は水痘・帯状疱疹ウィルスで >違うものなんぬ ヘルペスウイルスの分類ややこしいんぬ
82 20/06/07(日)10:40:19 No.697128424
数年前に左胸~左肩甲骨にかけて帯状に出たけど 水疱が出来て潰れてぐちゅぐちゅになって2年くらいアザになってつらかった
83 20/06/07(日)10:40:40 No.697128506
だが水疱瘡は全滅していなかった…!
84 20/06/07(日)10:40:40 No.697128507
水疱瘡のワクチンを打っていれば大丈夫なんです?
85 20/06/07(日)10:40:49 No.697128543
帯状疱疹って何だ?と思ってググッたらオレも昔これになったことあるな 痛みは大した事なくてかゆみの方が酷かったがステロイド系の塗り薬で直ぐ治った
86 20/06/07(日)10:41:01 No.697128603
なんとなくむず痒いとか同じところが違和感あるって状態のうちに薬飲み始めるのが一番良いらしいな 無理だわこれ
87 20/06/07(日)10:41:05 No.697128622
>マジかー…逆に該当者なのか…… やつらは神経節に潜むとかいうかなり厄介な性質持ってるから 生態はエイズとかレベルで面倒なやつだと思っている
88 20/06/07(日)10:41:15 No.697128665
>マジかー…逆に該当者なのか…… だからこそ予防は大事だ マジで叫び声出る痛みだからな きっちりするんだぞ
89 20/06/07(日)10:41:28 No.697128715
>自分の時はバルトレックスの粒状剤で見たこと無いような形状の薬だった なんで急にドラクエの話を…?って空見してしまった
90 20/06/07(日)10:41:50 No.697128802
逆に大人になってからの初水疱瘡もひどいと聞いたけどどうなんです?
91 20/06/07(日)10:41:58 No.697128826
二日程度だけど帯状疱疹と尿結石と椎間板ヘルニアが被った時期があったよ 真剣に自殺を考えたよ
92 20/06/07(日)10:43:24 No.697129129
>帯状疱疹って何だ?と思ってググッたらオレも昔これになったことあるな >痛みは大した事なくてかゆみの方が酷かったがステロイド系の塗り薬で直ぐ治った ステロイドは免疫抑制効果もあるので基本的には帯状疱疹に禁忌だよ その時はそれで治って良かったと思うけどあんまり人に言っちゃ駄目よ
93 20/06/07(日)10:43:58 No.697129271
バルトレックスは保険ありでも1週間分で10000円くらいした気がする
94 20/06/07(日)10:44:25 No.697129410
>二日程度だけど帯状疱疹と尿結石と椎間板ヘルニアが被った時期があったよ >真剣に自殺を考えたよ 弱ってると出てくるもんな…帯状疱疹
95 20/06/07(日)10:44:51 No.697129532
最初背中が痛くて腰痛か何かかと思ってたら 鏡で見てみたらブツブツ出来ててオギャーってなった
96 20/06/07(日)10:45:48 No.697129765
顔に出来る場合もあるってのが邪悪すぎる
97 20/06/07(日)10:47:46 No.697130341
>なんとなくむず痒いとか同じところが違和感あるって状態のうちに薬飲み始めるのが一番良いらしいな 虫刺されかと思ってムヒ塗ってたら地獄を見た
98 20/06/07(日)10:49:18 No.697130741
大体の病気に言えるけどこれは特に早期治療すれば酷い目にあわずに済むからもしそれっぽいの見つけたらマジで早急に医者行けよな!
99 20/06/07(日)10:49:32 No.697130824
帯状疱疹って遷るものなの!? ストレスでなるんだと思ってた… ウイルスか菌?
100 20/06/07(日)10:51:59 No.697131495
>帯状疱疹って遷るものなの!? >ストレスでなるんだと思ってた… >ウイルスか菌? 上にもあるけどウイルス あと神経に潜伏するから完全な完治はほぼない
101 20/06/07(日)10:52:29 No.697131623
え…怖い どうすりゃいいの?
102 20/06/07(日)10:52:50 No.697131732
でも高いだけあって薬凄い効く… 自然に治そうとすると半年ぐらい苦しむらしいぞ!