20/06/07(日)09:53:02 緑って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)09:53:02 No.697118185
緑って感じだ
1 20/06/07(日)09:54:56 No.697118588
ゴルガリになりそうでもあるけどまあ単色でいいな
2 20/06/07(日)09:55:05 No.697118630
トークンとパーマネント回収が逆だった方が使いやすかったかな
3 20/06/07(日)09:55:41 No.697118785
インスタントか
4 20/06/07(日)09:56:05 No.697118885
苗木1体かと思ったら2体だった 死体から生えてるのがフレーバー合ってていいね
5 20/06/07(日)09:56:54 No.697119022
インスタントタイミングの緑のトークン生成ってそんなにないよね
6 20/06/07(日)09:57:44 No.697119247
結構強くね?
7 20/06/07(日)10:00:15 No.697119689
結構強いけど噛み合うデッキがあるかだなぁ
8 20/06/07(日)10:02:37 No.697120140
>インスタントタイミングの緑のトークン生成ってそんなにないよね なんかこの効果でソーサリーじゃないことにすごい違和感がある
9 20/06/07(日)10:03:33 No.697120330
ブロックで自分のクリーチャー死亡してからの画像で戻すが想定されてる使い方なんかな 攻撃して死者出しつつ戻すのも悪くないか
10 20/06/07(日)10:04:26 No.697120482
勝手にソーサリーと思ってたがインスタントなら悪くないな
11 20/06/07(日)10:06:17 No.697120802
除去でこじあけて攻撃通そうって相手をきれいにさばけてしまうなあ
12 20/06/07(日)10:06:40 No.697120863
全体破壊なんかの返しで打てればまあまあの保険
13 20/06/07(日)10:06:47 No.697120885
最近の大隊とか英雄的のプチ再録みたいに陰鬱条件のカードが数枚あるのかな
14 20/06/07(日)10:07:59 No.697121156
トークン出る条件は相手の生物でもいいのか
15 20/06/07(日)10:08:11 No.697121195
なんか色々シナジーしそうだけど具体的にどうと言われると挙げられない
16 20/06/07(日)10:09:02 No.697121371
>トークン出る条件は相手の生物でもいいのか マジか!?マジだ!
17 20/06/07(日)10:09:21 No.697121424
とりあえず3T目に撃つのはまず無いしね
18 20/06/07(日)10:09:47 No.697121513
苗木分が2マナ相当としてGで墓地のパーマネントハンドに戻すインスタントってあった?
19 20/06/07(日)10:10:44 No.697121671
1マナだと生物限定のやつしか思いだせない
20 20/06/07(日)10:11:10 No.697121758
コスパいいけど何に使えばいいんだろうってなった
21 20/06/07(日)10:11:55 No.697121897
>コスパいいけど何に使えばいいんだろうってなった 本当にこれに尽きる
22 20/06/07(日)10:12:35 No.697122020
宝物生成ドラゴンもコスパ良さそうだったしサクリ推しなのかな
23 20/06/07(日)10:12:41 No.697122049
>苗木分が2マナ相当としてGで墓地のパーマネントハンドに戻すインスタントってあった? クリーチャーがこのターン墓地に落ちてる条件があるなら苗木二体は1マナ相当じゃね?
24 20/06/07(日)10:13:59 No.697122285
>クリーチャーがこのターン墓地に落ちてる条件があるなら苗木二体は1マナ相当じゃね? そうかもしれん
25 20/06/07(日)10:15:03 No.697122516
急報に墓地回収つくとかやばいな
26 20/06/07(日)10:16:29 No.697122779
パーマネント限定じゃなければもっとよかった
27 20/06/07(日)10:17:25 No.697122975
>急報に墓地回収つくとかやばいな それだったら実際強そうなんだが墓地回収に条件付き急報だから結構落ちると思う
28 20/06/07(日)10:17:32 No.697122998
トークン出すには使用タイミングが限られてるからなぁ… 桜族の長老でも戻してみるか…
29 20/06/07(日)10:18:16 No.697123146
墓地回収はこれぐらいのオマケが付いてて良い
30 20/06/07(日)10:18:50 No.697123280
緑で3マナ構えつつクリーチャー死なすのは結構手間だな
31 20/06/07(日)10:19:53 No.697123510
シングルシンボルだしDJみたいなのが黒にあるなら?
32 20/06/07(日)10:19:56 No.697123522
コントロールにとってはきついカードだな
33 20/06/07(日)10:20:58 No.697123729
昔しらんのだけどインスタントの回収ってわりとあるの?
34 20/06/07(日)10:21:38 No.697123859
ゴルガリみたいな効果してるけど墓地の生物*2の蜘蛛トークン出すのも緑単だったな
35 20/06/07(日)10:23:15 No.697124213
つえー なんとなくムラーサの胎動あじがあるな
36 20/06/07(日)10:23:21 No.697124235
>昔しらんのだけどインスタントの回収ってわりとあるの? コラコマとか有毒の蘇生とかぐらい?
37 20/06/07(日)10:24:59 No.697124631
>昔しらんのだけどインスタントの回収ってわりとあるの? 緑で手札に戻すって条件だとあんまり思いつかんな… スレ画はパーマネントだけどインスタントでクリーチャー戻すだと黒が得意な気がする
38 20/06/07(日)10:26:31 No.697124938
有毒はトップなんじゃ
39 20/06/07(日)10:26:33 No.697124947
クリーチャーが死ぬ時に緑で丁度よくマナ浮いてるかというと ただの3マナインスタントのパーマネント回収と考えなきゃいけない感じはする
40 20/06/07(日)10:27:08 No.697125060
コスト自体は急報と死体再生足しただけか 条件キツイけど変容カード回収しつつ種を出せるたら強いな
41 20/06/07(日)10:28:00 No.697125235
エルドレインで過去と未来があったし緑の墓地回収もインスタント増やしてってる感じはある
42 20/06/07(日)10:28:38 No.697125381
ムラーサの胎動がインスタント墓地回収でしょ あれもゴブリンの闇住まいと一緒に使ってる人いたわ
43 20/06/07(日)10:29:28 No.697125539
カードタイプはともかく回収はわりと緑の仕事だしな
44 20/06/07(日)10:36:48 No.697127538
緑の瞬速もっと出そうぜ 第2色なのに少なすぎ
45 20/06/07(日)10:41:29 No.697128720
このターン死んだ生物回収したらもやしが生えてくるのかと思ったら死んでるだけでいいのか
46 20/06/07(日)10:46:14 No.697129911
ルールスいなけりゃ猫かまどでかまど回収要員やってたかも
47 20/06/07(日)10:47:05 No.697130169
処理したウィノータ 回収されて追いガチャされる
48 20/06/07(日)10:47:49 No.697130359
ジャンドサクリファイスはルールスなんていれないだろ