20/06/07(日)09:49:46 たまた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)09:49:46 No.697117508
たまたま見つけた凄い建築動画を見てモチベーションが上がったから久々に起動して数個残ってたかいたくミッションを終わらせてビルダーアイを獲得して満足してやめた 有意義な休日であった
1 20/06/07(日)09:50:48 No.697117735
だからお前はダメなんだ
2 20/06/07(日)09:51:50 No.697117923
ここはお前の
3 20/06/07(日)09:52:16 No.697118011
ピラミッド跡地
4 20/06/07(日)09:52:21 No.697118034
かいたく島
5 20/06/07(日)09:52:28 No.697118060
勧進帳
6 20/06/07(日)09:52:51 No.697118148
3まだかな…
7 20/06/07(日)09:53:52 No.697118330
そういや2やってないや
8 20/06/07(日)09:54:05 No.697118377
ビルダーアイ獲得してなかったって事はそもそもまともに建築してねえじゃねえか
9 20/06/07(日)09:55:24 No.697118697
最後までやりたいけど色々制限あるの知ってモチベ下がった もう一回最初からやり直すかな…
10 20/06/07(日)09:55:25 No.697118703
満足したなら何よりだ
11 20/06/07(日)09:57:13 No.697119113
シナリオに満足しちゃってあんまり建築しなかったな
12 20/06/07(日)09:58:02 No.697119306
>最後までやりたいけど色々制限あるの知ってモチベ下がった >もう一回最初からやり直すかな… 何らかの制限に引っかかるまでやった事無さそう
13 20/06/07(日)09:59:04 No.697119495
>何らかの制限に引っかかるまでやった事無さそう 部屋の数制限あるとか知らなかったから途中から部屋認識しなくなったんだよー 自分的にはまだ2/3くらいだった
14 20/06/07(日)09:59:35 No.697119588
今から始められる人は羨ましいぜ ゴーレム乗ったりできるんだからな
15 20/06/07(日)10:00:36 No.697119754
3はそれがデフォルトになるだろうから敷居もかなり低くなりそう つーかビルダーアイもクリア特典でいいのに
16 20/06/07(日)10:02:14 No.697120083
>部屋の数制限あるとか知らなかったから途中から部屋認識しなくなったんだよー >自分的にはまだ2/3くらいだった ぶっちゃけそこからスタートだと思っていい 機能はするけど部屋として判定されない物を作って行く事になる 便所1個に部屋1枠使ってられんし
17 20/06/07(日)10:02:46 No.697120173
3出るならオンラインをもっと自由にしてほしいな 「」とわいわい遊びたい
18 20/06/07(日)10:03:43 No.697120359
収納箱制限もキツかった 1から比べたらたくさん持てるようにはなったんだけど足りなかった
19 20/06/07(日)10:03:45 No.697120362
1から2はシステム上の大幅なアップデートがあったから長かったけど2でだいぶ完成されただろうし その意味で言うと長引く理由はない気もする
20 20/06/07(日)10:03:55 No.697120393
「」とオンラインはワイワイになった試し無いんだけど 皆無言主人公ごっこ好き過ぎるって言うか
21 20/06/07(日)10:04:38 No.697120514
そりゃ普通にコミュニケーションできる奴がこんなところで募集しないだろ
22 20/06/07(日)10:04:48 No.697120541
>ぶっちゃけそこからスタートだと思っていい そうなんだ ミッションとかあるから認識するように部屋潰すのそんなに…ってなったからまたやり直す方が精神的にはいいなと思ったんだ
23 20/06/07(日)10:04:52 No.697120553
収納箱制限 テーブルセット制限 部屋数制限 この辺にぶち当たると一旦止まるよね
24 20/06/07(日)10:05:25 No.697120641
>3出るならオンラインをもっと自由にしてほしいな >「」とわいわい遊びたい もう定額型のオンラインゲーにして定期的にパーツとストーリー追加の形でもいいのだが…
25 20/06/07(日)10:05:49 No.697120726
そういうやSteam版は上限変わったの?
26 20/06/07(日)10:06:12 No.697120785
>収納箱制限 >テーブルセット制限 >部屋数制限 >この辺にぶち当たると一旦止まるよね 次世代機が出るたびにそんなスペック必要?みたいな否定的意見見るけど これ程必要と思った事はない
27 20/06/07(日)10:06:19 No.697120809
3のストーリーモードは要る 絶対要る
28 20/06/07(日)10:06:25 No.697120815
このゲーム一番不満だったのは クリアするとバトル要素全部死ぬ事くらいかな あとバトル軽視しすぎてバトルバランスから捨ててる事か
29 20/06/07(日)10:06:27 No.697120822
>この辺にぶち当たると一旦止まるよね せめて最初から数わかるようにしててくれればな 前情報入れずにプレイする派だし…
30 20/06/07(日)10:07:12 No.697120975
>この辺にぶち当たると一旦止まるよね あと住民人数
31 20/06/07(日)10:07:13 No.697120978
サンドボックスゲーは避けてたけどこのシリーズは終わりがある奴だからと勧められた 結果1のメルキドの時点で50時間ほどプレイしてて封印せんとってなったシリーズ ハマりすぎてダメだわ…
32 20/06/07(日)10:07:14 No.697120983
>そういうやSteam版は上限変わったの? 変わんない どっかに上限解放MODでもありそうだが無い辺り 少なくともテーブルセット制限と部屋数制限はキャラクタ挙動にも関わってるんだろう
33 20/06/07(日)10:07:16 No.697120995
地下神殿作るのに巨大な空洞作ろうとしてうまくいかなくて途中でやめちゃったな
34 20/06/07(日)10:07:34 No.697121058
>あと住民人数 それはまあ名簿で嫌と言うほどにらめっこするから…
35 20/06/07(日)10:07:55 No.697121126
>そういうやSteam版は上限変わったの? 同じはず
36 20/06/07(日)10:08:05 No.697121177
2はせっかくトラップいっぱいあるんだからタワーディフェンスとかやりたかった
37 20/06/07(日)10:08:09 No.697121189
>それはまあ名簿で嫌と言うほどにらめっこするから… 犬猫いっぱいにしたいのに!
38 20/06/07(日)10:08:14 No.697121209
設置数制限のある家具の制限回避方法は覚えておいた方がいい マグネブロックとフォトフレームと作業台系以外は困らなくなる
39 20/06/07(日)10:08:35 No.697121257
住民が作った施設使ってくれるのはすごく嬉しいんだけどそりゃ無制限は無理だよね…ともなる
40 20/06/07(日)10:08:36 No.697121264
1も2もストーリーがすごく良かったので3も期待したい
41 20/06/07(日)10:08:47 No.697121315
>地下神殿作るのに巨大な空洞作ろうとしてうまくいかなくて途中でやめちゃったな ハンマーで下に向けて掘ってって底にぶち当たったらゴーレムに乗ってくりぬいて行く でよくない?
42 20/06/07(日)10:09:26 No.697121443
>2はせっかくトラップいっぱいあるんだからタワーディフェンスとかやりたかった クリア後戦争島でもあって定期的に襲撃ある島あればよかったのにね なんでここまで戦闘要素殺したんだろう
43 20/06/07(日)10:09:45 No.697121506
PS5で新作出るだろうけど凄いことになりそうだな…
44 20/06/07(日)10:09:53 No.697121527
>なんでここまで戦闘要素殺したんだろう 1で不評だったからでは?
45 20/06/07(日)10:10:17 No.697121587
着替えしてもらうのにテクがいるみたいでそこ攻略読むのも何だかなぁって
46 20/06/07(日)10:10:21 No.697121603
メインは建築だからね
47 20/06/07(日)10:10:23 No.697121607
やっぱりストーリー上の町の開拓の方が楽しいな 自分の島で自由にどうぞされてもどうにもならない…
48 20/06/07(日)10:10:47 No.697121687
1も2もフリー島全域整地して飽きた 多分何か病名ありそう
49 20/06/07(日)10:11:11 No.697121762
>着替えしてもらうのにテクがいるみたいでそこ攻略読むのも何だかなぁって 更衣室置いてそこに防具系詰め込むだけじゃなったっけ シドーが何かタキシードしか着ないし元の服に戻らなくて噴いたけど
50 20/06/07(日)10:12:13 No.697121950
3はシドー枠どうなるんだろう
51 20/06/07(日)10:12:17 No.697121971
>着替えしてもらうのにテクがいるみたいでそこ攻略読むのも何だかなぁって 住人にたまには話しかけてやれよ ゲーム内に説明あるぞ脱がせ方含めて
52 20/06/07(日)10:12:35 No.697122023
やっぱりアイテムを無尽蔵に持ちたい どのブロックがマッチするかイメージできるほどセンスないから試したいんじゃ
53 20/06/07(日)10:12:55 No.697122077
>更衣室置いてそこに防具系詰め込むだけじゃなったっけ チラ見しただけだと朝起きてご飯食べるまでの間しか着替えしてくれないとか 部屋から食事処までの間に更衣室置いてもダメだったとか 俺は部屋作っただけで何日放置でも誰も着替えてくれなかった
54 20/06/07(日)10:13:40 No.697122219
>俺は部屋作っただけで何日放置でも誰も着替えてくれなかった 俺てきとーなとこに更衣室置いたら皆着替えてるぞ しかも楽なバニーの更衣室だかなんかで
55 20/06/07(日)10:13:44 No.697122233
>ゲーム内に説明あるぞ脱がせ方含めて 色々聞いたつもりなんだけどな 更衣室はもちろん作ったよ
56 20/06/07(日)10:13:53 No.697122265
地下施設大好きだから頑張って地下作り込んだけど 地上に施設があるとAIが挙動不審になって悲しい…
57 20/06/07(日)10:14:55 No.697122495
2のストーリーモードは住人が仕事しすぎて途中からダレる… 食糧問題とかで生き死にがかかるぐらいのバランスが好き
58 20/06/07(日)10:15:48 No.697122648
>2のストーリーモードは住人が仕事しすぎて途中からダレる… 巨大施設も自分で組みたかったね せめてオンオフが欲しかったけど素材用意しなきゃそもそも進まないんだっけ…?
59 20/06/07(日)10:16:12 No.697122719
屋根と手前側の壁を非表示とか出来りゃ地下施設や屋根有り物件作りたいんだがなぁ コナミの特許切れたらしいし次回作ではカメラ問題何とかして欲しい
60 20/06/07(日)10:16:19 No.697122749
>せめてオンオフが欲しかったけど素材用意しなきゃそもそも進まないんだっけ…? 収納箱ぶち壊せばいいのでは?
61 20/06/07(日)10:16:40 No.697122819
>収納箱ぶち壊せばいいのでは? それだけでいいのか 次でやってみよう
62 20/06/07(日)10:16:57 No.697122869
箱に入れなきゃオート建築始まらないから自分で組めるはず
63 20/06/07(日)10:18:32 No.697123209
ビルダーアイちゃんの操作分かりづらいよ!LRとかで向き変えさせてくだち!!
64 20/06/07(日)10:19:05 No.697123309
次回作ではドッカンハンマー並みにブロックまとめ置きできるといいな 一度壊すと戻すの大変で
65 20/06/07(日)10:21:43 No.697123876
壁床塗り替えが便利すぎて他のが出来ない身体になりそう
66 20/06/07(日)10:24:41 No.697124556
最初はやれること少ないから島の開拓進まないけど 開拓のために話進めたら先が気になって島の住人全員ホームレス状態で進めて 大団円に満足してそのままになってしまった…
67 20/06/07(日)10:24:48 No.697124586
>2はせっかくトラップいっぱいあるんだからタワーディフェンスとかやりたかった 結局どこの要素重視してくのってのはよく指摘されてたな 色々な可能性があるけどやれる事は限られ過ぎる…
68 20/06/07(日)10:24:58 No.697124622
リフォームコテの範囲を可変にしてくれれば後はもう何も要らない
69 20/06/07(日)10:25:40 No.697124781
次回作はもうちょっとボタンでの操作もやりやすくして欲しい Aボタンがいちいちややこしかった
70 20/06/07(日)10:26:16 No.697124891
>開拓のために話進めたら先が気になって島の住人全員ホームレス状態で進めて わかる
71 20/06/07(日)10:26:17 No.697124894
>結局どこの要素重視してくのってのはよく指摘されてたな どう考えても建築でしょ
72 20/06/07(日)10:29:06 No.697125472
ボス戦でちゃんと修復してくれるのは助かった 1だともう帰ることはないからさらばだと心をごまかして旅立っていた
73 20/06/07(日)10:29:26 No.697125530
タイトル見ても判るようにビルドを主眼として主人公もバトル向けじゃないという設定のゲームなのに分からない人もいるんだなぁ…
74 20/06/07(日)10:29:57 No.697125622
何か建築作ろうと思っても何も作りたいものがなくてからっぽ島がほぼ手付かずだ 自分で目標作れないからマイクラといいこういうゲームやる才能が無いのだと気付いて辛かった
75 20/06/07(日)10:30:12 No.697125683
罠仕掛けて敵を倒したいというのはあるけど それやるなら別タイトルだな
76 20/06/07(日)10:30:31 No.697125756
>ボス戦でちゃんと修復してくれるのは助かった 世界樹生えた時に作った塔の一部削られたんですけおおおおお!!!!
77 20/06/07(日)10:31:31 No.697126053
家具としてのトイレはもうちょっと早く手に入れやって思った
78 20/06/07(日)10:31:56 No.697126150
>世界樹生えた時に作った塔の一部削られたんですけおおおおお!!!! やっぱ全部修復じゃないのか 自分的にはどこまで元どおりなのか分からなかった
79 20/06/07(日)10:32:04 No.697126182
素材島のビルダー100景をスキャンしてかいたく島で再現したりしてたな 今のシステムだと墓所や屋根回りが大変すぎる…
80 20/06/07(日)10:32:27 No.697126257
>>なんでここまで戦闘要素殺したんだろう >1で不評だったからでは? 面白くしてくれって不満なのに!?
81 20/06/07(日)10:33:20 No.697126482
>タイトル見ても判るようにビルドを主眼として主人公もバトル向けじゃないという設定のゲームなのに分からない人もいるんだなぁ… 相手の意見を潰す前提で会話すんな ゲームは自由だ
82 20/06/07(日)10:33:37 No.697126563
ビルダーズはブロックの描き込みが多いからありがたい
83 20/06/07(日)10:34:16 No.697126732
ラスボスはなんか車で突入しちゃって倒しちゃった 途中のイベントも見逃した
84 20/06/07(日)10:34:19 No.697126747
>ゲームは自由だ
85 20/06/07(日)10:35:05 No.697126994
ひと昔前なら語尾にキリッとか付きそうだな
86 20/06/07(日)10:35:12 No.697127029
マイクラとは別に差別化出来たのは凄く良いと思う
87 20/06/07(日)10:35:50 No.697127235
>相手の意見を潰す前提で会話すんな >ゲームは自由だ 炎のブーメランすぎる…
88 20/06/07(日)10:35:55 No.697127267
よく指摘されてたな(脳内設定)
89 20/06/07(日)10:36:23 No.697127430
>何か建築作ろうと思っても何も作りたいものがなくてからっぽ島がほぼ手付かずだ 全く同じ状態だけどシナリオよかったからまだ落ち込まなかった これ作って!で街復興するのは楽しかったし
90 20/06/07(日)10:36:39 No.697127499
レスポンチしたいだけのが来たな
91 20/06/07(日)10:36:52 No.697127552
どうしてオカシイ人ほど主語をデカくしてしまうのか
92 20/06/07(日)10:38:05 No.697127852
>ビルダーズはブロックの描き込みが多いからありがたい 描き込みの多さ活用してミニチュアの街作ったりも出来る
93 20/06/07(日)10:39:00 No.697128091
やっぱピラミッドはやり過ぎだと思うの 更地にするのも面倒だし
94 20/06/07(日)10:39:41 No.697128238
共通の好みの部屋を相部屋にしてやるって発想が無かったから からっぽ島に移住した住民をカイジの地下施設みたいなタコ部屋に押し込んでた
95 20/06/07(日)10:39:53 No.697128312
魔法の砲台も使うと仕様がクソすぎて実用に耐えないからこの辺のトラップやバトル要素ごとオミットしても良かった気がする
96 20/06/07(日)10:40:12 No.697128392
これって街の人がちゃんと動くよう機能重視で街を作るか 見た目重視で街を作るかに二分されるような気がする 前者だと各種制限で頭打ちなんだよなー 後者の方がこのゲーム楽しめてそう
97 20/06/07(日)10:40:19 No.697128426
雑魚寝は何だしーって大部屋でベッド並べるのはとりあえずやった
98 20/06/07(日)10:40:54 No.697128567
前者でやるならかいたく島のサイズ小さめでやると程よい感じになるぞ60人入るし
99 20/06/07(日)10:41:48 No.697128793
>後者の方がこのゲーム楽しめてそう 前者作ってても後者に行きつくよ かいたく島でやってそこに人ギリギリまで詰め込んでも 島の半分も機能しない あと人増やしすぎると起きてから皆AIローディング開始して停止するの怖い
100 20/06/07(日)10:42:38 No.697128965
>前者でやるならかいたく島のサイズ小さめでやると程よい感じになるぞ60人入るし かいたく小だと小さすぎてタコ部屋にならないか?
101 20/06/07(日)10:43:07 No.697129059
>やっぱピラミッドはやり過ぎだと思うの >更地にするのも面倒だし ゴーレムさんにお任せするとあっという間に更地だぞ
102 20/06/07(日)10:43:07 No.697129063
他のプレイヤーの建築物コピペして住民が作ってるの眺めるのが楽しかった プレイヤーは素材だけ調達して
103 20/06/07(日)10:43:10 No.697129070
食事周りの挙動がなぁ 自分の家で朝食作って出かけるようなの作りたかったけど 飯はなんか集約しちゃうことになるな
104 20/06/07(日)10:44:08 No.697129311
住民の食事ってどこまで重要なの? とりあえずキャベツ放り込んでたけど
105 20/06/07(日)10:44:22 No.697129396
>かいたく小だと小さすぎてタコ部屋にならないか? それは作り方次第でしょ
106 20/06/07(日)10:45:00 No.697129569
ピラミッドはそもそもピラミッド自体の意味合いが薄すぎるし見た目もあまりよくないので 破壊する
107 20/06/07(日)10:45:13 No.697129626
重要じゃないけどなんか生活感として整えたい キッチンとか街の中に複数作ると料理人が行ったり来たりして効率悪くなる
108 20/06/07(日)10:45:39 No.697129724
>ピラミッドはそもそもピラミッド自体の意味合いが薄すぎるし見た目もあまりよくないので 水浸しにした
109 20/06/07(日)10:46:23 No.697129987
下手くそな城作りはストーリー的には好きだけど 子供が諦めたみたいな完成で本当にひどい