20/06/07(日)09:21:14 日曜日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)09:21:14 No.697111687
日曜日だけどテレワークにゃ
1 20/06/07(日)09:22:59 No.697112027
金玉エレベーター疲れたにゃ
2 20/06/07(日)09:24:58 No.697112458
銅の間抜けるだけで四麻疲れたにゃ
3 20/06/07(日)09:26:54 No.697112865
雀魂Rの実装はまだにゃ?
4 <a href="mailto:11525">20/06/07(日)09:29:47</a> [11525] No.697113430
おはようございます 朝の東4ローカル赤ドラ4の大味部屋です 原点30000点の1位必要点40000点以上となっております ちょっと勝負するにゃ
5 <a href="mailto:11525">20/06/07(日)09:32:00</a> [11525] No.697113863
あと二人ですにゃ 時間が時間なので2分ぐらいまっていなければCPU入れて成立させますにゃ
6 <a href="mailto:11525">20/06/07(日)09:34:08</a> [11525] No.697114255
ではCPU入れて成立させますにゃ
7 <a href="mailto:11525">20/06/07(日)09:34:28</a> [11525] No.697114317
と思ったらうまにゃ感謝
8 20/06/07(日)09:39:52 No.697115456
ちょっと前にはじめたにゃ のんびりやるにゃ
9 20/06/07(日)09:44:56 No.697116511
90000点超えで勝ったにゃ… コインカツカツだったから助かったにゃ…
10 20/06/07(日)09:45:21 No.697116603
にゃーは全然勝てなくていまだに初心者から抜けられないにゃ… こいつらほんとに初心者かにゃ…?
11 20/06/07(日)09:47:10 No.697116966
>にゃーは全然勝てなくていまだに初心者から抜けられないにゃ… >こいつらほんとに初心者かにゃ…? ノーにゃ 麻雀知ってて始めてる人が殆どにゃ
12 20/06/07(日)09:48:35 No.697117223
無リーチで親倍ツモって自分でもビビったにゃ ドラと赤牌がいっぱい乗ったにゃ
13 20/06/07(日)09:49:32 No.697117459
三麻適当にやって雀士まで上がったけど東風戦だとちょっと運が悪いだけで簡単にラス取っちゃうにゃ 振り込んでラスなら甘んじて受け入れるけど東1バカホンドラ6ツモって逃げ切りとか納得いかないにゃ
14 20/06/07(日)09:49:46 No.697117507
カン2回されてるのに裏一個はさびしいにゃ
15 20/06/07(日)09:50:14 No.697117599
おはちんちんにゃ
16 20/06/07(日)09:51:01 No.697117781
サンマってそういうもんにゃ そもそもサンマの東風なんてやれる気がしないにゃ…
17 20/06/07(日)09:51:50 No.697117926
>ノーにゃ >麻雀知ってて始めてる人が殆どにゃ つまり初心者とは名ばかりの地獄ってことではにゃ…?
18 20/06/07(日)09:52:15 No.697118006
サンマって雑ニャ… そこがいいとこだとは思うけどまくられるとむかつくにゃ!! まくると気持ちいいのにゃー!!!!
19 20/06/07(日)09:55:33 No.697118754
秋刀魚は雑というがそう見えて繊細にゃ いかに聴牌の気配を感じ取って精確に下りるかが重要にゃ
20 20/06/07(日)09:56:17 No.697118925
4東ローカルドラ4部屋お疲れ様でしたにゃ 恐ろしいぐらいにいいところなくラスでしたにゃ…ぐぬぬ またよろしくお願いしますにゃ
21 20/06/07(日)09:56:33 No.697118976
東風おつにゃ ローカルでにぇにゃ
22 20/06/07(日)09:56:55 No.697119025
東風おつにゃ ローカルは狙っても難しいにゃ
23 20/06/07(日)09:57:23 No.697119163
四東乙にゃ 一発に振り込んだのが痛かったにゃ
24 20/06/07(日)09:57:37 No.697119224
胴の間なら関係ないwikiのビギ猫講座を読めば割とちんちんにできたにゃ
25 20/06/07(日)09:58:59 No.697119483
スタイルで速が30にゃ これが極端に高いのは運がいいだけにゃ?
26 20/06/07(日)09:59:45 No.697119610
紅孔雀とかかっこいいから普通の麻雀にも採用してほしいにゃ
27 20/06/07(日)10:01:01 No.697119848
速は好不調でめっちゃ上下するにゃ
28 20/06/07(日)10:02:03 No.697120049
su3954428.jpg サンマの東風だけで雀豪いけるにゃ
29 20/06/07(日)10:02:51 No.697120192
速が極端に低くなるにゃーは鳴きがうまくできない可能性があるにゃ… 自分がそうだからそう思うにゃ…
30 20/06/07(日)10:03:17 No.697120275
直近100戦のダイヤだからそんなスタイルは気にしなくていいにゃ
31 20/06/07(日)10:03:56 No.697120395
確かに玉付近になるとみんなちんぽちんぽしてくるにゃ
32 20/06/07(日)10:04:44 No.697120527
今更始めたいんだけどPCとスマホで垢連携できますかにゃ?
33 20/06/07(日)10:05:07 No.697120589
できるにゃ
34 20/06/07(日)10:05:13 No.697120610
>今更始めたいんだけどPCとスマホで垢連携できますかにゃ? ヒのアカウントがあれば連動できるにゃ
35 20/06/07(日)10:05:33 No.697120670
>直近100戦のダイヤだからそんなスタイルは気にしなくていいにゃ 100戦じゃなくて100局にゃ
36 20/06/07(日)10:06:14 No.697120791
役一覧見たら小三元が2翻だったにゃ にゃーのところは4翻扱いだったから驚いたにゃ
37 20/06/07(日)10:06:44 No.697120875
鳴きの判断難しいにゃー
38 20/06/07(日)10:07:26 No.697121035
にゃーは鳴きたい時に鳴くにゃ 役無いにゃ
39 20/06/07(日)10:08:00 No.697121160
小三元は役牌2つつくから実質4翻にゃ
40 20/06/07(日)10:08:15 No.697121212
初心者はすぐ鳴く~みたいに言われるからなるべく鳴かないで作ってるにゃ なので鳴きの意味がいまいちピンとこないにゃ
41 20/06/07(日)10:08:18 No.697121216
小三元は役牌2つあるから実質4役にゃ
42 20/06/07(日)10:09:16 No.697121409
クズ配牌からの役牌一種は鳴くか迷うにゃ 序盤で鳴いてもまず上がれないにゃ
43 20/06/07(日)10:09:45 No.697121507
ありがとうにゃ 自宅ではPC職場でアプリの雀士ライフ満喫できそうにゃ
44 20/06/07(日)10:10:38 No.697121654
>小三元は役牌2つつくから実質4翻にゃ 納得にゃ ありがとにゃ
45 20/06/07(日)10:10:52 No.697121704
トイトイ行けそうならすぐ鳴くにゃ おかげでチートイ見た事ないにゃ
46 20/06/07(日)10:11:22 No.697121788
初心者に鳴かないほうがいいってアドバイスするのはすぐ役無しになっちゃうからにゃ 役をしっかり覚えてるなら鳴いてツモの代わりに手を進める感じで鳴いていっていいにゃ
47 20/06/07(日)10:11:52 No.697121888
>初心者はすぐ鳴く~みたいに言われるからなるべく鳴かないで作ってるにゃ >なので鳴きの意味がいまいちピンとこないにゃ おっさんの麻雀にゃ…気にしなくていいにゃ
48 20/06/07(日)10:12:04 No.697121919
なしなしで育ったにゃあはありありの打ち方に苦戦中にゃ
49 20/06/07(日)10:12:29 No.697121999
>初心者に鳴かないほうがいいってアドバイスするのはすぐ役無しになっちゃうからにゃ >役をしっかり覚えてるなら鳴いてツモの代わりに手を進める感じで鳴いていっていいにゃ なるほどにゃ… 意味のない鳴きをすると駄目ってことですにゃ…
50 20/06/07(日)10:12:47 No.697122061
su3954438.jpg 牌譜見返したら二巡続けてメンチンの当たり牌掴まされてて肝が冷えたにゃ 生牌の発とどっち切るか悩んだけどこの捨て牌だと8mの方が危ないとか分かるもんにゃ?
51 20/06/07(日)10:13:05 No.697122111
上手く鳴けるような手牌にするのもわりと難しいにゃ
52 20/06/07(日)10:13:14 No.697122144
鳴いた方がいいも鳴かない方がいいも間違いだにゃ 正解は状況によるだにゃ
53 20/06/07(日)10:13:17 No.697122152
副露率40%越える鳴き派だけど鳴きトイトイは複合しない限り打点とウケのバランスが良くない気がするにゃ チートイはリーチするだけでハネマンチャンスあるから打点も望めるにゃ優秀にゃ
54 20/06/07(日)10:13:23 No.697122174
リアルで安くても鳴いて速攻やってたら露骨に嫌な顔されてからはあまり鳴かなくなったにゃ…
55 20/06/07(日)10:13:27 No.697122188
>なしなしで育ったにゃあはありありの打ち方に苦戦中にゃ 天鳳がなしなしだったので なそにん…ってくらい鳴く雀魂が新鮮にゃ
56 20/06/07(日)10:14:37 No.697122403
リーチのみ手になりそうなとき鳴きたいけど鳴けないのがつらいにゃ
57 20/06/07(日)10:14:54 No.697122490
正しい間違ってるは置いといても喰いタンのノミ手に3副露とかはちょっとどうかなって感じてしまうにゃ
58 20/06/07(日)10:14:58 No.697122501
>鳴いた方がいいも鳴かない方がいいも間違いだにゃ >正解は状況によるだにゃ ふむふむにゃ ということは状況が読めない間はむやみにしない方がいいってことにゃ?
59 20/06/07(日)10:15:15 No.697122552
まずはカンにゃ カンしてから考えるようにするにゃ
60 20/06/07(日)10:15:39 No.697122624
リーチのみのクソ手は他家がオリてくれるだけで十分にゃ
61 20/06/07(日)10:16:15 No.697122732
>正しい間違ってるは置いといても喰いタンのノミ手に3副露とかはちょっとどうかなって感じてしまうにゃ にゃーはそれで速度確保できるなら全然行くにゃ
62 20/06/07(日)10:16:24 No.697122765
>生牌の発とどっち切るか悩んだけどこの捨て牌だと8mの方が危ないとか分かるもんにゃ? 中をそこまで引っ張ってるから双方あぶねーにゃ むしろ發よく切ったにゃ
63 20/06/07(日)10:16:41 No.697122824
鳴いて役牌のみや喰い断のみより リーチで裏ドラやツモや一発狙ったほうが高得点期待できるにゃ
64 20/06/07(日)10:16:45 No.697122832
リーチのみでも裏ドラ乗せれば役はモリモリ上がってくにゃ カンにゃ!