虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/07(日)06:14:39 No.697091473

    こいつ性格いいな

    1 20/06/07(日)06:23:25 No.697092074

    声がね…

    2 20/06/07(日)06:28:27 No.697092403

    いいよね…

    3 20/06/07(日)06:28:50 No.697092430

    いい…

    4 20/06/07(日)06:29:19 No.697092474

    手を上げて!

    5 20/06/07(日)06:29:41 No.697092498

    こいつ悪いところあるのか…?

    6 20/06/07(日)06:31:30 No.697092612

    部活サボり癖みたいのが若干あるような気がする 悪気はない

    7 20/06/07(日)06:31:40 No.697092625

    大塚芳忠の時点で強キャラ過ぎる…

    8 20/06/07(日)06:34:55 No.697092843

    >こいつ悪いところあるのか…? 髪型のセンス…?

    9 20/06/07(日)06:39:09 No.697093123

    フクちゃんは犠牲になったのだ

    10 20/06/07(日)06:39:17 No.697093133

    髪型のセンスならこいつを真似してるけど いまいち出来の悪い整え方になった福田とか…

    11 20/06/07(日)06:39:46 No.697093166

    >部活サボり癖みたいのが若干あるような気がする 寝坊です

    12 20/06/07(日)06:40:31 No.697093216

    海南行ってりゃよかったのに

    13 20/06/07(日)06:40:31 No.697093219

    >寝坊です 釣りしてたりするじゃん…

    14 20/06/07(日)06:41:07 No.697093280

    まだあわわわ

    15 20/06/07(日)06:42:51 No.697093380

    植草に謝ってるシーンとか見ると本当に同じ2年生かよってなる

    16 20/06/07(日)06:43:51 No.697093465

    >海南行ってりゃよかったのに 田岡監督が東京からスカウトしてきたんだから どこか別の高校行くにしても海南じゃないんじゃね

    17 20/06/07(日)06:45:04 No.697093556

    スポーツ漫画の天才キャラのテンプレモデルになった

    18 20/06/07(日)06:45:18 No.697093587

    >田岡監督が東京からスカウトしてきたんだから 知らなかったそんなの…

    19 20/06/07(日)06:45:47 No.697093624

    190cmあるんだよな

    20 20/06/07(日)06:48:15 No.697093782

    試合中の視野とか広いし怒らないし 監督に言われなくても自分で戦術立てながら試合運べるし 自分から攻めれるわパスも出せるわ身長あるわ 牧を好き勝手にさせない守備力もあるしでほんと強い

    21 20/06/07(日)06:49:38 No.697093884

    こいつこそ選手兼監督やれる器 藤真は花形が言うこと聞いてなかったし

    22 20/06/07(日)06:49:58 No.697093902

    中学の時に全国大会でてるんだよね そこで北沢って奴に負けてる…

    23 20/06/07(日)06:50:11 No.697093926

    監督曰く仙道は牧をも超える器なので作中最強プレイヤーの1人

    24 20/06/07(日)06:52:33 No.697094105

    >監督曰く仙道は牧をも超える器なので作中最強プレイヤーの1人 2年で並んでるからな

    25 20/06/07(日)06:52:42 No.697094119

    寝起きに見たらテコンダーに見えた

    26 20/06/07(日)06:54:07 No.697094225

    山王戦後の流川とどっちが強いんだろうか

    27 20/06/07(日)06:54:34 No.697094255

    北沢も流川も個人プレイだけだもんな

    28 20/06/07(日)06:54:37 No.697094260

    牧より身長あるからなあ…仙道にはこれがあるんだ!って凄くいい

    29 20/06/07(日)06:55:36 No.697094335

    >山王戦後の流川とどっちが強いんだろうか 1on1はもとから互角らしいし流川が視野を得てやっと並ぶぐらいじゃないかな

    30 20/06/07(日)06:55:55 No.697094360

    >山王戦後の流川とどっちが強いんだろうか 結局まだ流川はスタミナがないので ただ爆発力は流川の方だと思う

    31 20/06/07(日)06:56:18 No.697094394

    全国で仙道を見たかった

    32 20/06/07(日)06:56:35 No.697094423

    ほうちゅう高校生の役も出来るんだな

    33 20/06/07(日)06:57:28 No.697094495

    >全国で仙道を見たかった 所詮県大会止まりの選手やろ?大したことないわ

    34 20/06/07(日)06:58:07 No.697094546

    >ほうちゅう高校生の役も出来るんだな 当時はそれはもう荒れた アニメ前は井上和彦って予想が多かった

    35 20/06/07(日)06:58:21 No.697094568

    1年前とはいえ仙道が歯が立たなかった北澤なんなの…

    36 20/06/07(日)06:58:37 No.697094588

    職場に仙道みたいな奴いて取り敢えず任せて置ける安心感のある奴だったな

    37 20/06/07(日)06:59:10 No.697094630

    1年前じゃないよ中学の時っていってたから2年前以上だよ

    38 20/06/07(日)06:59:24 No.697094656

    どんな声だっけって今youtubeで適当に探して気づいたんだけど 仙道って左利きだったん!?

    39 20/06/07(日)06:59:39 No.697094672

    守備に関しては田岡監督に相当厳しく仕込まれたんだろうな 牧を倒すために

    40 20/06/07(日)07:00:18 No.697094724

    結局PGが最適なのかな?

    41 20/06/07(日)07:00:32 No.697094741

    魚住が退場しなければ海南破ってたと思う 立ってただけだぜ!なんでファウルなんだよ!ちゃんと見てくれよ!!!

    42 20/06/07(日)07:01:32 No.697094822

    >結局PGが最適なのかな? いいPGがいれば点取り屋が最適だよ 綾南にはそれがいない

    43 20/06/07(日)07:03:31 No.697094957

    >魚住が退場しなければ海南破ってたと思う >立ってただけだぜ!なんでファウルなんだよ!ちゃんと見てくれよ!!! むっ

    44 20/06/07(日)07:03:44 No.697094974

    つまり植草が悪い

    45 20/06/07(日)07:03:49 No.697094978

    魚住があの体格でそれでも県レベルの選手でしかないのがチームとしてキツいよね

    46 20/06/07(日)07:04:37 No.697095037

    悪いというか人員不足よね 田岡が湘南の人員不足を弱点みたいに言ってたけどてめえんとこも大概だろって思う

    47 20/06/07(日)07:05:14 No.697095086

    だって宮城を誘ったのに断れたから…

    48 20/06/07(日)07:05:45 No.697095121

    人間できててすごい

    49 20/06/07(日)07:05:57 No.697095136

    センターの控えなんかどこもそんないねえよ!

    50 20/06/07(日)07:06:29 No.697095167

    桜木の才能を一番に見抜いた

    51 20/06/07(日)07:07:10 No.697095230

    1on1では北沢が勝つだろうけど総合力で仙道ってイメージ

    52 20/06/07(日)07:07:13 No.697095234

    神奈川で控え層が厚いのは海南だけ 翔陽も部員数は多いけど結局高身長が売りのスタメン+藤真以外にいないし

    53 20/06/07(日)07:07:56 No.697095291

    監督をやって欲しいけど釣りしてる方が好きそう

    54 20/06/07(日)07:08:17 No.697095315

    >神奈川で控え層が厚いのは海南だけ >翔陽も部員数は多いけど結局高身長が売りのスタメン+藤真以外にいないし まず監督がいないのが意味が分からないと20年以上いわれてるからな…

    55 20/06/07(日)07:08:32 No.697095332

    >だって宮城を誘ったのに断れたから… 三井と流川は分かるけどなんで宮城は断ったんだろう 安西先生にそんな拘ってなかったはずなのに

    56 20/06/07(日)07:08:33 No.697095334

    魚住を育てた手腕は凄いと思うが育て方はあまり上手くなかったよな田岡監督…

    57 20/06/07(日)07:08:46 No.697095353

    女子マネがいるのが湘北だけなんだよなあ…

    58 20/06/07(日)07:09:57 No.697095439

    >監督をやって欲しいけど釣りしてる方が好きそう あまり人に指導するタイプじゃなさそうだからなあ いるだけで安心感があるけど

    59 20/06/07(日)07:10:15 No.697095457

    魚住 仙道 ディフェンスに定評のある池上 フクちゃん 植草 フクちゃんの前にいたやつ メガネくんがいる湘北と変わらんな

    60 20/06/07(日)07:10:16 No.697095461

    指導ミスで暴力事件起きちゃってるのがなぁ…

    61 20/06/07(日)07:10:46 No.697095501

    書き込みをした人によって削除されました

    62 20/06/07(日)07:10:51 No.697095506

    あの監督欲しい人材誰も呼べてないじゃん

    63 20/06/07(日)07:11:02 No.697095524

    むしろメガネ君とヤスがいる湘北控え層は割と頼りになるまである

    64 20/06/07(日)07:11:30 No.697095567

    引退した後の方が伸び伸びとプレイ出来ている魚住

    65 20/06/07(日)07:11:49 No.697095593

    選手見る目は確かなんだよね田岡

    66 20/06/07(日)07:12:26 No.697095637

    湘北に限らずどの高校もスタメンが飛びぬけてる 来年みんな弱体化しすぎるくらい

    67 20/06/07(日)07:12:26 No.697095638

    むしろ仙道なしでも頑張ってた時代があったということが 綾南の凄さかもしれない…魚住入ってからの5年構想だっけ

    68 20/06/07(日)07:12:52 No.697095673

    >魚住入ってからの5年構想だっけ 卒業しとる!

    69 20/06/07(日)07:13:09 No.697095693

    >あの監督欲しい人材誰も呼べてないじゃん 仙道は呼べただろ

    70 20/06/07(日)07:13:22 No.697095713

    魚住と仙道どっちも覚醒後は流川と赤木の見本になってるのがいいよね…

    71 20/06/07(日)07:14:24 No.697095785

    魚住はそもそもなんであんなファウルするの…

    72 20/06/07(日)07:14:56 No.697095826

    >魚住はそもそもなんであんなファウルするの… 審判がちゃんと見てくれてないからです

    73 20/06/07(日)07:15:51 No.697095891

    >指導ミスで暴力事件起きちゃってるのがなぁ… 初期桜木だって田岡の心が広くなきゃ暴力事件でアウトだ

    74 20/06/07(日)07:16:42 No.697095953

    桜木は本人の素行の問題だけどフクちゃんは指導が原因じゃん

    75 20/06/07(日)07:17:16 No.697095996

    田岡好き…見た目が普通の中年おじさんなのに

    76 20/06/07(日)07:17:38 No.697096023

    フクちゃんをもっと褒めてあげてればなぁ…

    77 20/06/07(日)07:17:38 No.697096024

    牧の怖いところは勝つ為ならダーティー気味な手も使うクレバーさだよな…

    78 20/06/07(日)07:17:54 No.697096046

    フクちゃんは気が難しいからね…

    79 20/06/07(日)07:18:44 No.697096095

    でも部活って褒められるよりも怒られてばっかりだったぞ… あんなもんじゃねえかな

    80 20/06/07(日)07:19:14 No.697096123

    >牧の怖いところは勝つ為ならダーティー気味な手も使うクレバーさだよな… というかあの人隙が無さすぎる… 顔が老けてることしか問題がない

    81 20/06/07(日)07:20:04 No.697096186

    40代の顔だよあれ

    82 20/06/07(日)07:20:45 No.697096233

    いくら素質を見抜いてたとしてもまだまだ素人レベルでミスしまくりの段階から褒め殺しは出来んだろう

    83 20/06/07(日)07:20:48 No.697096237

    紫外線と潮風は皮膚を劣化させるから…

    84 20/06/07(日)07:20:49 No.697096238

    >40代の顔だよあれ 心当たりが多すぎて誰の事かわからねえ…

    85 20/06/07(日)07:21:20 No.697096274

    一方何もしなかった安西先生

    86 20/06/07(日)07:21:36 No.697096293

    >40代の顔だよあれ 牧に限らずこの漫画年相応の顔してる奴がいない

    87 20/06/07(日)07:22:06 No.697096346

    >一方何もしなかった安西先生 桜木に庶民シュート教えたし…

    88 20/06/07(日)07:22:17 No.697096359

    鉄男も高校生だからな… 彩ちゃんも女子高生だからな…

    89 20/06/07(日)07:22:48 No.697096390

    >>一方何もしなかった安西先生 >桜木に庶民シュート教えたし… それ晴子ちゃんです

    90 20/06/07(日)07:23:19 No.697096437

    ラスボスが全員ハゲでちゃんと見分けつくのって凄くない…?

    91 20/06/07(日)07:23:57 No.697096487

    su3954245.png

    92 20/06/07(日)07:24:11 No.697096504

    フクちゃんが手を出しても他の人が見てなければ良かったのにって考えるくらいなのに… あれはフクちゃんが悪いだろ

    93 20/06/07(日)07:25:16 No.697096589

    >フクちゃんは指導が原因じゃん 厳しく指導したらキレたってのをミスと言ってしまうのもねぇ

    94 20/06/07(日)07:25:58 No.697096650

    >桜木は本人の素行の問題だけどフクちゃんは指導が原因じゃん 他校のコーチに手を上げたり試合妨害するような奴の指導を放置してるよりはマシだろ

    95 20/06/07(日)07:27:12 No.697096753

    県内のライバルと比べると越野植草じゃやっぱ一枚落ちるな

    96 20/06/07(日)07:27:51 No.697096802

    豊玉の監督を見てみろ! お前らのディフェンスはザルだ!これからはディフェンスを中心に練習するぞ! っていっただけで監督人生終わったぞ!

    97 20/06/07(日)07:27:59 No.697096814

    宮城三井流川見出してるだけでも選手を見る目は確か

    98 20/06/07(日)07:29:02 No.697096886

    赤木三井でも情熱に火が付かなかった安西先生どんだけ心折れてたんだよってなる

    99 20/06/07(日)07:29:27 No.697096926

    >っていっただけで監督人生終わったぞ! 前任の人望の厚さも考えずに変えた学校が悪い

    100 20/06/07(日)07:29:46 No.697096948

    三井と流川は誰がどう見たって最高クラスの逸材じゃない 中学MVPに中学スタープレーヤーだし 宮城はどうだろうねわからない

    101 20/06/07(日)07:31:17 No.697097077

    >su3954245.png あんま熱心に指導されなかった上ミッチーに嫉妬され入院した宮城が気の毒

    102 20/06/07(日)07:31:32 No.697097101

    宮城落とせなかったのは辛い… まだあやちゃんにも会ってなかった頃だし

    103 20/06/07(日)07:34:37 No.697097338

    三井が宮城を暴行したときに特に動かなかったことも一生後悔して欲しいよ…安西先生

    104 20/06/07(日)07:35:52 No.697097437

    優しい先輩として小暮の存在ってめちゃくちゃでかいよね…湘北名物アメとムチだし

    105 20/06/07(日)07:36:32 No.697097488

    三井と宮城入れてたとしても不良のまま終わりそう

    106 20/06/07(日)07:40:21 No.697097828

    >優しい先輩として小暮の存在ってめちゃくちゃでかいよね…湘北名物アメとムチだし 木暮がいなかったら部員みんな辞めて廃部してたまであると思う

    107 20/06/07(日)07:41:27 No.697097937

    昔の三井のまま陵南だと仙道が入ってきたときに嫉妬しそう 田岡ならメンタルケアしようとするだろうけど

    108 20/06/07(日)07:42:00 No.697097989

    仙道の声ってそんなネタにされるほど合ってないかな 中学生の頃見てたけど全然違和感無かった 高校生の声かよって言わたら殆どのキャラが…

    109 20/06/07(日)07:45:47 No.697098348

    構想上の陵南なら全国でもいいところまで行っただろうな

    110 20/06/07(日)07:47:16 No.697098491

    >構想上の陵南なら全国でもいいところまで行っただろうな でも山王には絶対勝てないと思うわ

    111 20/06/07(日)07:49:07 No.697098659

    三井がまず湘北のときより強化されてるだろうかそれだけでも十分チャンスはありそう

    112 20/06/07(日)07:49:45 No.697098702

    魚住がロールプレイヤーで済むならファウルもそんな出さなくて良いしなぁ 陵南は来年が厳しそう 元々ガード弱いのにセンターまで微妙になる

    113 20/06/07(日)07:49:52 No.697098715

    まず全国大会いくのが目標だからね…

    114 20/06/07(日)07:50:27 No.697098776

    綾南のガード弱いってわけじゃないよ…?

    115 20/06/07(日)07:52:31 No.697098987

    >綾南のガード弱いってわけじゃないよ…? でも宮城の強敵回想には挙がらなかった…

    116 20/06/07(日)07:52:57 No.697099034

    チョロいやつとバスケをよく知ってるだけのやつだから他と比べたら…

    117 20/06/07(日)07:54:23 No.697099176

    まず宮城は神奈川ナンバーワンガードだぞ

    118 20/06/07(日)07:54:40 No.697099211

    スラムダンクも再アニメ化の流れに乗らないかなあ

    119 20/06/07(日)07:54:57 No.697099239

    まあ越野植草も武里のガード陣よりは強いだろう多分

    120 20/06/07(日)07:55:07 No.697099252

    牧・藤真と並んでたらおかしいでしょ!

    121 20/06/07(日)07:55:23 No.697099278

    仙道ガードに回して池上とフクちゃんフォワードで良かったんじゃないかな…

    122 20/06/07(日)07:55:37 No.697099295

    まあ植草作中で活躍した描写無いしな…

    123 20/06/07(日)07:56:35 No.697099393

    守備に関しては湘北のガード陣より上って言ってたけど

    124 20/06/07(日)07:56:39 No.697099407

    >まず宮城は神奈川ナンバーワンガードだぞ 牧「まだまだ甘いな…」 藤真「まだまだまだまだ…」

    125 20/06/07(日)07:57:00 No.697099443

    >まあ植草作中で活躍した描写無いしな… 練習試合で最後一度逆転した時 ボールすぐ仙道に渡したのが植草だ

    126 20/06/07(日)07:57:28 No.697099489

    どこも1・2年の控えの有力選手が描かれていないせいで 翌年以降弱体化しそうに見える

    127 20/06/07(日)08:02:10 No.697099947

    >>まず宮城は神奈川ナンバーワンガードだぞ >牧「まだまだ甘いな…」 >藤真「まだまだまだまだ…」 この壁高いな…

    128 20/06/07(日)08:04:46 No.697100243

    自分でも言ってたけど宮城は相手がどれも最強格すぎる…

    129 20/06/07(日)08:04:54 No.697100252

    俺…あいつを止められますかね?

    130 20/06/07(日)08:08:32 No.697100607

    まあ海南や翔陽クラスになるとすごいのが毎年入ってくるんだろう

    131 20/06/07(日)08:10:58 No.697100860

    仙道も警戒したくらい宮城も相当化け物性能なんだよな 植草は相手が悪かった

    132 20/06/07(日)08:13:07 No.697101085

    宮城は描写が不遇すぎる ライバルキャラでも作ってやればよかったのに

    133 20/06/07(日)08:13:19 No.697101111

    陵南バスケ部ってここ数年で急成長したっぽいよね 田岡監督が頑張れば海南を越す日も近いんじゃなかろうか

    134 20/06/07(日)08:14:23 No.697101243

    宮城登場初期から藤真や牧と同じステージいけるとんでもねえ強キャラ 三井や流川みたいに中学から天才とかそういう扱いじゃないのに

    135 20/06/07(日)08:14:24 No.697101246

    リョータは湘北5人組のなかで唯一のフル出場なのがやばい 鉄人にも程がある

    136 20/06/07(日)08:15:27 No.697101357

    >田岡監督が頑張れば海南を越す日も近いんじゃなかろうか しかし海南の監督もすごいからな なんてったって昔この二人は仙道と流川のような関係だったからな…

    137 20/06/07(日)08:15:51 No.697101410

    流川より明らかに優れてる点はパス 一応山王戦で流川も覚えたが

    138 20/06/07(日)08:16:05 No.697101443

    桜木は途中退場 赤木はメンタル面 流川三井はスタミナ 宮城は…特に弱点なし

    139 20/06/07(日)08:16:29 No.697101492

    背がね…

    140 20/06/07(日)08:16:33 No.697101506

    >なんてったって昔この二人は仙道と流川のような関係だったからな… ウソだ!

    141 20/06/07(日)08:17:29 No.697101616

    >宮城は…特に弱点なし 身長

    142 20/06/07(日)08:17:36 No.697101628

    宮城はあれでシュート力もそんなにない

    143 20/06/07(日)08:17:55 No.697101673

    リョータくんは山王戦でも着実に経験値積んでるからな

    144 20/06/07(日)08:18:02 No.697101685

    宮城は豊玉の変な顔にも結構やられてたしなぁ

    145 20/06/07(日)08:18:14 No.697101707

    リョータはまだ2年だから伸びる可能性はあるかも

    146 20/06/07(日)08:18:30 No.697101736

    だが背は伸びない

    147 20/06/07(日)08:18:53 No.697101772

    宮城のチビは深津特攻だったり完全に弱点とも言えない はっきり弱点なのはシュートレンジが狭いこと

    148 20/06/07(日)08:19:08 No.697101794

    家から近いだけで流川と宮城にフラれる田岡かわいそう

    149 20/06/07(日)08:19:41 No.697101857

    背が低くて外のシュート無いし離れて守れば大丈夫

    150 20/06/07(日)08:20:14 No.697101918

    >はっきり弱点なのはシュートレンジが狭いこと 神奈川ナンバーワン争いできないのはこれのせいだよな多分 本人の得点力不足

    151 20/06/07(日)08:20:30 No.697101957

    >はっきり弱点なのはシュートレンジが狭いこと なまじシュート力あると「俺が決めた方が早い」になるからそこも一長一短なんだよね

    152 20/06/07(日)08:20:56 No.697102013

    翔陽と陵南合体すれば強そうだけど花形と魚住のポジションがダブるんだよな… 花形はどこでもいけそうなオールマイティあじだけど

    153 20/06/07(日)08:21:54 No.697102117

    本人も気にしてなくはないんだろうけどそんなにナンバーワン争いには積極的ではないっぽい

    154 20/06/07(日)08:23:09 No.697102271

    魚住って赤木花形には劣るけど高砂よりは上な感じ?

    155 20/06/07(日)08:23:43 No.697102333

    >本人も気にしてなくはないんだろうけどそんなにナンバーワン争いには積極的ではないっぽい そいつを倒してオレがトップになる!

    156 20/06/07(日)08:24:05 No.697102388

    スレ画三井流川のチームとか山王にすら勝ちかねないからダメ

    157 20/06/07(日)08:24:19 No.697102411

    >魚住って赤木花形には劣るけど高砂よりは上な感じ? テクニックならその三人全部に劣ると思う フィジカルは赤木と同率一位だろうが

    158 20/06/07(日)08:24:27 No.697102426

    剛の赤木魚住に対して柔の花形らしいので使い分けはできそう

    159 20/06/07(日)08:25:06 No.697102502

    >スレ画三井流川のチームとか山王にすら勝ちかねないからダメ 桜木いないと山王に勝つのは無理ゲー

    160 20/06/07(日)08:25:08 No.697102508

    PG専念したらスレ画は深津超えるかな

    161 20/06/07(日)08:25:12 No.697102515

    みんな陵南行ってたほうが幸せになれたよなぁ 三井は過度に張り切って怪我しなかったろうし仮にしてもケアして貰えた 宮城は背が低くて止めそうになってもモチベの維持するようなこと言ってくれたろうし 流川も仙道とチームメイトなら天狗になり過ぎることもない

    162 20/06/07(日)08:25:22 No.697102532

    海南より先に戦っちゃったからってのもあるが藤真が牧と同格ってのがどうもピンとこない

    163 20/06/07(日)08:26:49 No.697102682

    >宮城は描写が不遇すぎる >ライバルキャラでも作ってやればよかったのに ライバルとは違うけど流川宮城はエースクラスとやりあうことになる試合が多いと思った

    164 20/06/07(日)08:26:57 No.697102702

    スラムダンクで性格悪い奴っていないだろ 関西の奴くらいしか

    165 20/06/07(日)08:27:25 No.697102754

    >スラムダンクで性格悪い奴っていないだろ >関西の奴くらいしか 流川

    166 20/06/07(日)08:28:20 No.697102851

    >スラムダンクで性格悪い奴っていないだろ 不良の竜とか

    167 20/06/07(日)08:30:29 No.697103128

    むしろ宮城は湘北の縁の下の力持ちってイメージだ 他のメンツが初心者だったりムラっ気があったり怪我したりするから

    168 20/06/07(日)08:31:26 No.697103249

    宮城が試合回さないと流川と三井は確実にへばるだろうな