ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)04:01:58 No.697082512
東京23区の南側ってアニメ漫画じゃほとんど出てこない気がする せいぜいサザエとゴジラぐらい
1 20/06/07(日)04:05:08 No.697082832
世田谷区と大田区は東京っぽくないんだもん
2 20/06/07(日)04:06:10 No.697082911
漫画家がどこらへんに住みたがるのかがよくわかる
3 20/06/07(日)04:07:03 No.697082996
大田区はおぼっちゃまくんとそれ街
4 20/06/07(日)04:07:59 No.697083072
>大田区はおぼっちゃまくんとそれ街 それ街東京だったんだ地方のド田舎だと思ってた
5 20/06/07(日)04:08:43 No.697083137
それ街は神奈川の下丸子では?
6 20/06/07(日)04:09:27 No.697083198
>せいぜいサザエとゴジラぐらい さんをつけろよデコ助野郎
7 20/06/07(日)04:09:35 No.697083210
>それ街は神奈川の下丸子では? 大田区だよ!
8 20/06/07(日)04:11:12 No.697083377
適当に作るとアニメスタジオの近所みたいな町並みになるんじゃ
9 20/06/07(日)04:13:02 No.697083580
>適当に作るとアニメスタジオの近所みたいな町並みになるんじゃ 杉並や立川と中央線沿いにアニメスタジオ多いね
10 20/06/07(日)04:13:29 No.697083624
板橋区練馬区北区は実質埼玉県
11 20/06/07(日)04:16:18 No.697083870
かくしごとが目黒区だった気がする
12 20/06/07(日)04:38:16 No.697085546
>板橋区練馬区北区は実質埼玉県 豊島区もほぼ埼玉県
13 20/06/07(日)04:42:54 No.697085868
フタコイで出てるじゃん二子玉川
14 20/06/07(日)04:45:56 No.697086053
世田谷家賃高い良いとこだった気がする
15 20/06/07(日)04:46:02 No.697086060
下北沢とかは結構出てこないか
16 20/06/07(日)04:46:57 No.697086114
町田は全然ないね
17 20/06/07(日)04:47:45 No.697086173
> 豊島区もほぼ埼玉県 池袋が埼玉県になっちまう!
18 20/06/07(日)04:47:48 No.697086178
北東の黄色部だってこち亀くらいじゃないの? しかも現代に即してないし治安悪くなってない 中でも荒川区民はクソだよ
19 20/06/07(日)04:48:24 No.697086207
ところでこれなんの色分けなの?
20 20/06/07(日)04:49:31 No.697086282
>町田は全然ないね 漫画じゃ一杯出てるよね 最強はロリコンフェニックスだけど
21 20/06/07(日)04:49:44 No.697086296
二子玉は世田谷区というか東急沿線って感じが強い
22 20/06/07(日)04:51:01 No.697086398
>ところでこれなんの色分けなの? 江戸城と城北城西城東城南でしょ
23 20/06/07(日)04:52:21 No.697086480
ニアアンダーセブンは品川の荏原あたりモチーフだったはず
24 20/06/07(日)04:53:31 No.697086566
>池袋が埼玉県になっちまう! もうなってるよ…
25 20/06/07(日)04:55:32 No.697086691
23区の南側って人によってイメージしてる範囲が違いそう
26 20/06/07(日)05:03:25 No.697087175
練馬区は西武線の駅ごとにイメージアニメキャラクターの看板がある 杉並区の駅では朝「ちびまる子ちゃん校了」だかって書かれたデータかセルか知らないけどデカい封筒手渡ししてるの見たことある
27 20/06/07(日)05:06:09 No.697087333
>練馬区は西武線の駅ごとにイメージアニメキャラクターの看板がある >杉並区の駅では朝「ちびまる子ちゃん校了」だかって書かれたデータかセルか知らないけどデカい封筒手渡ししてるの見たことある それ漫画の原稿では……
28 20/06/07(日)05:06:25 No.697087354
大井町線(旗の台以降を除く)とそれ以外
29 20/06/07(日)05:10:02 No.697087558
東急線沿線が概ね南側って事でいいんじゃない
30 20/06/07(日)05:16:27 No.697087938
>もうなってるよ… マジか…さいたまはつよいな…
31 20/06/07(日)05:25:06 No.697088441
これ読むと埼玉っていいとこだなって妄想が生まれるよ https://www.comicbunch.com/manga/bunch/saitama/
32 20/06/07(日)05:44:57 No.697089727
僕ヤバは東急南北線沿線武蔵小山近辺だな
33 20/06/07(日)06:11:43 No.697091283
東京メトロ南北線の車両も乗り入れてるけど武蔵小山は東急目黒線の駅
34 20/06/07(日)06:13:11 No.697091387
>東京メトロ南北線の車両も乗り入れてるけど武蔵小山は東急目黒線の駅 それどころか都営三田線と埼玉高速鉄道が来るけどな
35 20/06/07(日)06:15:21 No.697091522
ぱにぽにも大田区って言うか蒲田なんだっけ?
36 20/06/07(日)06:15:54 No.697091554
さいたまでもいいんだけどこの季節は雷雨と猛暑になるからな
37 20/06/07(日)06:15:57 No.697091555
世田谷目黒あたりはお高いから若手漫画家やアニメ屋の収入だと・・・その・・・住めない・・・・・ だから西武新宿線沿線がやたら多くなる・・・・
38 20/06/07(日)06:19:31 No.697091788
杉並にはアニメスタジオ多いんじゃなかったか
39 20/06/07(日)06:21:34 No.697091927
大泉学園が漫画家密集地域なんだっけ
40 20/06/07(日)06:21:56 No.697091961
>>もうなってるよ… >マジか…さいたまはつよいな… 埼玉県民にとっての聖地だからな池袋…
41 20/06/07(日)06:22:18 No.697091992
>板橋区練馬区北区は実質埼玉県 アニメ漫画に出るって観点だと東京としての練馬多いぞ
42 20/06/07(日)06:24:03 No.697092131
杉並アニメーションミュージアムというのがあって、作品ごとの企画展とかよくやってるんだけど 来館者ノートに感想とかイラストとか描くじゃん あれが大体皆プロの仕業の絵ばかりで笑う
43 20/06/07(日)06:32:20 No.697092667
某農大漫画の某農大のモデルがアレなら 舞台は世田谷区になる
44 20/06/07(日)06:33:33 No.697092753
セレブな地域は少女漫画とかだと多そう
45 20/06/07(日)06:51:41 No.697094030
>世田谷目黒あたりはお高いから若手漫画家やアニメ屋の収入だと・・・その・・・住めない・・・・・ 品川大田がないのはやっぱ治安?