20/06/07(日)02:51:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)02:51:46 No.697074039
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/07(日)03:01:32 No.697075444
何か問題が…?
2 20/06/07(日)03:02:18 No.697075559
安いですね
3 20/06/07(日)03:03:35 No.697075733
今の家ってやっぱシャープなデザインだな
4 20/06/07(日)03:06:24 No.697076154
井戸にプロパンに浄化槽って
5 20/06/07(日)03:07:23 No.697076318
>井戸にプロパンに浄化槽って 災害に強いかもしれない
6 20/06/07(日)03:10:02 No.697076704
一人で住むには丁度いいかもね
7 20/06/07(日)03:10:47 No.697076800
ああPGってプロパンガスか…
8 20/06/07(日)03:11:55 No.697076936
何でわざわざ…
9 20/06/07(日)03:13:41 No.697077161
八街って総武線?
10 20/06/07(日)03:13:50 No.697077173
小学校が1.6kmか
11 20/06/07(日)03:14:34 No.697077261
いいんじゃない
12 20/06/07(日)03:14:42 No.697077275
基本的に車ないとしんどいな
13 20/06/07(日)03:15:15 No.697077340
トイレみたいな建物だな
14 20/06/07(日)03:15:22 No.697077350
高いプレハブ
15 20/06/07(日)03:15:34 No.697077381
大した金をかけずに更地にできて 土地の価値がそこそこ下がらず 都内に通いやすい っていうのは50代60代で独身の男性なら魅力だと思う 病気になったら売って施設に入るのだ
16 20/06/07(日)03:16:03 No.697077451
やちまた
17 20/06/07(日)03:16:40 No.697077530
千葉か
18 20/06/07(日)03:17:43 No.697077652
いいじゃんアメリカンハウスみたいに使えそう
19 20/06/07(日)03:18:39 No.697077760
独り身の終の住処はこれくらいで良い
20 20/06/07(日)03:18:47 No.697077772
海水浴場が近いから海好きならいいかも ただ豪雨で一面水浸しになった土地よね…
21 20/06/07(日)03:19:50 No.697077873
駅まで車で4分ってパッと見近くに見えるからうまいな… 2.5km…
22 20/06/07(日)03:22:58 No.697078226
八街か…
23 20/06/07(日)03:23:18 No.697078266
言っても自転車で10分くらいでしょ
24 20/06/07(日)03:25:39 No.697078565
いいかなって思ったけど茨城の実家の方がまだ都心に近くて交通費も安いな
25 20/06/07(日)03:27:02 No.697078720
>井戸にプロパンに浄化槽って だから安いのか!
26 20/06/07(日)03:27:43 No.697078806
八街はほんと何もない
27 20/06/07(日)03:28:27 No.697078895
事務所用とかで住むのは想定してないんじゃないかさすがに
28 20/06/07(日)03:28:52 No.697078933
海近いならサーファーとか喜びそうな物件に見えるけどね
29 20/06/07(日)03:29:47 No.697079021
>海近いならサーファーとか喜びそうな物件に見えるけどね 外房と内房の中間あたりだ
30 20/06/07(日)03:30:11 No.697079075
5-6倍かければもっといいところ住めるし誰需要なのこれ…
31 20/06/07(日)03:30:49 No.697079140
小学校への距離載せられてもこんなとこに子連れが住むわけねえだろ・・・
32 20/06/07(日)03:32:57 No.697079400
八街っていつの間にか通りすぎてる印象なんだよな…
33 20/06/07(日)03:34:14 No.697079545
https://suumo.jp/ikkodate/chiba/sc_yachimata/nc_91581775/?suit=STkr20180612000 1P目で普通に見つかった 親子三人ぐらい余裕だね バイナウ!
34 20/06/07(日)03:42:07 No.697080430
八街はおすすめしない
35 20/06/07(日)03:47:10 No.697081000
井戸って
36 20/06/07(日)03:47:56 No.697081075
浄化槽…
37 20/06/07(日)03:51:31 No.697081447
>井戸にプロパンに浄化槽って 電気は来てるんだな…
38 20/06/07(日)03:52:17 No.697081537
上下水道の引き込み工事は結構お金かかるからよ
39 20/06/07(日)03:52:23 No.697081546
実家の近所でダメだった
40 20/06/07(日)03:55:01 No.697081756
千葉は台風に弱いしな
41 20/06/07(日)03:56:50 No.697081933
プロパンガスの田舎はダメなの?
42 20/06/07(日)03:57:59 No.697082056
井戸というか汲み上げは関東なら割と普通
43 20/06/07(日)03:58:08 No.697082070
千葉駅から総武本線で成東方面行くと段々と景色がド田舎化していくの楽しいよね
44 20/06/07(日)04:00:02 No.697082290
グーグルマップで見るとそれ程田舎って感じじゃないな トトロが出そうな雰囲気
45 20/06/07(日)04:01:34 No.697082463
ベッドタウンにこういう平屋増えてるよね
46 20/06/07(日)04:04:32 No.697082769
今年の流行は平屋建てです!ってラジオか何かで聞いた気する
47 20/06/07(日)04:05:21 No.697082850
2DKのアパート並み
48 20/06/07(日)04:06:15 No.697082920
ピーナツ美味しいし!
49 20/06/07(日)04:06:41 No.697082956
地震には強そうだし悪くなさそう
50 20/06/07(日)04:06:49 No.697082974
>グーグルマップで見るとそれ程田舎って感じじゃないな そうなの? >トトロが出そうな雰囲気 田舎じゃねーか!
51 20/06/07(日)04:08:00 No.697083075
もう少し広くなってDKがLDKだったら建物自体はすごくいいな
52 20/06/07(日)04:09:09 No.697083174
>井戸って 貞子が出てくるような井戸想像してない?
53 20/06/07(日)04:09:47 No.697083232
井戸はともかく今住んでるところがプロパンガスに浄化槽だからあんまり悪く感じない というか浄化槽ってそんなにだめ?
54 20/06/07(日)04:10:38 No.697083323
近くに黎明学園高校ってあるんだけど ボ卿思い出しちゃう
55 20/06/07(日)04:12:30 No.697083530
千葉はサラリーマンが住んでいいのは佐倉、酒々井、成田までって感じする
56 20/06/07(日)04:12:46 No.697083553
>というか浄化槽ってそんなにだめ? 下水すら引けないような場所ってことだから…
57 20/06/07(日)04:14:30 No.697083693
ケーヨーD2近いじゃん!
58 20/06/07(日)04:14:57 No.697083740
くみ取り式と浄化槽ってどっちのほうがマイナスポイントになるんだろ
59 20/06/07(日)04:23:40 No.697084477
一面の畑に囲まれたのどかな景色が広がります…!