虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)02:30:45 野猿セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)02:30:45 No.697070572

野猿セラピーが足りてないお母さまにはゾクゾクするね

1 20/06/07(日)02:41:40 No.697072368

生理重そうなお母様も良いけど姉二ーしなさそうなキースは新鮮だな...

2 20/06/07(日)02:42:58 No.697072579

まぁ今までの積み重ねがあるからそう簡単には攻略できないよな

3 20/06/07(日)02:46:37 No.697073177

生理重そうなのも問題だけど 話が解決してこれまで積もったラヴ鬱憤が解放されたらお父様搾り尽されるのでは

4 20/06/07(日)02:47:31 No.697073310

お父様の娘ラブはこっちでも変わらないな

5 20/06/07(日)02:48:27 No.697073483

お母様美人度増してない!?

6 20/06/07(日)02:51:10 No.697073949

>お母様美人度増してない!? 普段の野猿のほうは肝っ玉母ちゃんにジョブチェンジしちゃったけどこっちは物憂げな公爵夫人のまま年取ったから…

7 20/06/07(日)02:55:05 No.697074546

キースは時間かけないとね 実質ラスボスみたいなもんだし

8 20/06/07(日)02:55:58 No.697074647

改めて思うけどホントにいいポジションだよなキース…

9 20/06/07(日)02:56:13 No.697074683

こっちも夫婦仲解決するんだろうか

10 20/06/07(日)02:57:27 No.697074866

>こっちも夫婦仲解決するんだろうか ふしだらな母と笑いなさい

11 20/06/07(日)02:57:37 No.697074895

>キースは時間かけないとね >実質ラスボスみたいなもんだし 本来のボスになるであろう立ち位置のジオルドとマリアちゃんがちょろすぎる…

12 20/06/07(日)02:57:43 No.697074910

腹黒もうだいぶ野猿にゾッコンじゃん なにあの男って警戒してる...

13 20/06/07(日)02:59:43 No.697075188

ジオルドはおもしれー女に興味津々すぎる…

14 20/06/07(日)03:01:19 No.697075411

面倒で「野猿 コミック」で検索したら問題なくヒットして笑う

15 20/06/07(日)03:02:20 No.697075565

ジオルドはあんだけベタベタだったカタリナが急にそっけなくなって気になるって連帯駆け引き初級みたいなのに思いっきり引っかかってる

16 20/06/07(日)03:04:33 No.697075879

お母様グラビティなの?

17 20/06/07(日)03:04:44 No.697075904

本来のルートのジオルドってだいぶ参ってたんだろうな まあだからこそマリアと恋に落ちたんだろうけど

18 20/06/07(日)03:07:32 No.697076337

本家ルートだとジオルドもキースも最初に野猿に救われた二人だからな…

19 20/06/07(日)03:09:58 No.697076694

思うにこのキースそれはそれとして姉ニーしてるんじゃないかな…

20 20/06/07(日)03:10:01 No.697076701

>お母様グラビティなの? お母様とお父様はお互い一目惚れなんだけど 無理言って結婚したから愛がないと思い込んでる悲しき夫婦 そこに他所から連れてきた養子は本命の女の子供であるという思い込みがプラス!

21 20/06/07(日)03:10:10 No.697076719

あれ本家読めなくなってる?

22 20/06/07(日)03:10:38 No.697076785

正直野猿への獣欲に溢れたキャラ達と計30年は生きてるのに どんどん性的に疎くなる野猿な本編よりこっちのバランスの方が好き

23 20/06/07(日)03:11:01 No.697076827

>思うにこのキースそれはそれとして姉ニーしてるんじゃないかな… リョナ妄想かな?

24 20/06/07(日)03:11:28 No.697076885

>思うにこのキースそれはそれとして姉ニーしてるんじゃないかな… いやあさすがに… 8年いじめられててそれはよっぽど根がMだよ!

25 20/06/07(日)03:11:31 No.697076892

自分と違って本当に愛してる女の愛人の子と会う為に帰りたくもない家に帰ってきた旦那を哀しい目で見る雌良いよね…

26 20/06/07(日)03:11:32 No.697076895

寂しさを他の女で紛らわせるキースがいざ致す時に思わず姉の名前を呼んでしまう薄い本読みたい

27 20/06/07(日)03:12:16 No.697076989

レズじゃなくなったGHNって本当良い女だよな...

28 20/06/07(日)03:12:47 No.697077053

>>思うにこのキースそれはそれとして姉ニーしてるんじゃないかな… FORTUNE・LOVER未プレイかよ…死ぬわこいつ…

29 20/06/07(日)03:12:55 No.697077072

>正直野猿への獣欲に溢れたキャラ達と計30年は生きてるのに >どんどん性的に疎くなる野猿な本編よりこっちのバランスの方が好き 基本的に人格って肉体に引っ張られるから… それにしたってリセット具合すごいなこいつ…

30 20/06/07(日)03:13:13 No.697077099

ジオルドを嫉妬させつつも去り際に好感度稼ぐ野猿は恋愛強者 しかも直前に違う男に会ってる

31 20/06/07(日)03:13:29 No.697077138

ママリナは自分の父親に借りがあった夫がその恩に報いるためにメチャクチャモテたのに行き遅れで器量も良くない貰い手もいなかった自分と結婚したと思ってるからな

32 20/06/07(日)03:13:31 No.697077143

>レズじゃなくなったGHNって本当良い女だよな... 嫌なことも良いことも受けて真っ当に成長した感がすごい

33 20/06/07(日)03:13:34 No.697077151

割と光にとって都合の良い世界だよねこっち

34 20/06/07(日)03:14:06 No.697077208

そんな本編は誰かのせいで変な風に成長しちゃったみたいな…

35 20/06/07(日)03:14:15 No.697077230

>レズじゃなくなったGHNって本当良い女だよな... アランが好きで友人としてカタリナと仲良しだからいい感じで重さが抜けてるな

36 20/06/07(日)03:14:21 No.697077242

>割と光にとって都合の良い世界だよねこっち 周囲のカタリナに向ける執着が段違いだからな…

37 20/06/07(日)03:15:37 No.697077389

>割と光にとって都合の良い世界だよねこっち 強力なライバルがジオルドぐらいでとうのジオルドも興味段階だからかっさらい易いな

38 20/06/07(日)03:15:44 No.697077402

こっちのGNあっちゃんはどうなるのか

39 20/06/07(日)03:15:48 No.697077413

ママリナは本編でもこっちでも違う方向にちんちんが元気になるから二度美味しい

40 20/06/07(日)03:15:53 No.697077427

>そんな本編は誰かのせいで変な風に成長しちゃったみたいな… 友情+本来アランに乗るはずだった大半の愛情が全部向かってるって考えるとそりゃああなるわ…

41 20/06/07(日)03:17:22 No.697077617

シエナも何だかんだ可愛い

42 20/06/07(日)03:17:42 No.697077650

>>割と光にとって都合の良い世界だよねこっち 都合が良いというか土台が改変されず正史でスタートしてるから当然である…野猿がぶっ壊しすぎだ…

43 20/06/07(日)03:17:45 No.697077655

>そんな本編は誰かのせいで変な風に成長しちゃったみたいな… 攻略のキーになる台詞を誰が言うかはやっぱり重要…

44 20/06/07(日)03:17:56 No.697077676

このスピンオフキャラの距離感とか好感度が真っ当寄りで好きだけど それもまあ本編があってこそだよなあ 原作者は切り分けがじょうずね

45 20/06/07(日)03:18:00 No.697077688

>割と光にとって都合の良い世界だよねこっち 堕ちた時のキースがヤバそうだけどねあとジオルドが相変わらず邪魔

46 20/06/07(日)03:18:00 No.697077690

パパリナはママリナにガチ惚れしてるんだけどね…

47 20/06/07(日)03:18:35 No.697077750

シエナは本編にも出てきて欲しい 野猿の子分ポジションとして完璧なキャラだわ

48 20/06/07(日)03:20:15 No.697077933

>パパリナはママリナにガチ惚れしてるんだけどね… カタリナと光の攻略対象じゃないし性格も複数あるしで二次創作妄想幅広いよねママリナ

49 20/06/07(日)03:20:19 No.697077937

何よりママリナってそんな名前だったんだってなった…

50 20/06/07(日)03:20:54 No.697077995

本編の漫画五巻読んだらちゃんと他にも友達いて安心したよ野猿 こっちはまあ…うん…

51 20/06/07(日)03:21:08 No.697078023

>パパリナはママリナにガチ惚れしてるんだけどね… お互いが両思いで結婚してんのにお互いが勘違いしてるからすれ違ってるという面倒臭い夫婦

52 20/06/07(日)03:21:11 No.697078030

かといってお母さま野猿と触れ合い続けると怒鳴り続ける日々があるからな

53 20/06/07(日)03:21:17 No.697078044

はめすんを本編キャラ達に見せてどんな反応するか見てみたい 完全なメタネタだからスピンオフがアニメ化したときの円盤特典ぐらいじゃなきゃ無理だけど

54 20/06/07(日)03:21:38 No.697078082

やはり斧 斧は総てを解決する

55 20/06/07(日)03:22:14 No.697078151

冷静に考えてほしい キースは年々ママリナにそっくりになっていく つまり

56 20/06/07(日)03:23:55 No.697078333

これでも長年の誤解が解けたらものすごい激しいセックスしそう

57 20/06/07(日)03:24:06 No.697078360

つまり…美女に……?

58 20/06/07(日)03:24:42 No.697078422

>冷静に考えてほしい >キースは年々ママリナにそっくりになっていく …うん?なぜそんな現象が…? 血縁ですらないのに?

59 20/06/07(日)03:25:27 No.697078538

最低だよママリナ 家元と同レベルだよ…

60 20/06/07(日)03:25:50 No.697078587

なにこれ本来の歴史に修正された野猿?

61 20/06/07(日)03:26:27 No.697078647

>>思うにこのキースそれはそれとして姉ニーしてるんじゃないかな… >いやあさすがに… >8年いじめられててそれはよっぽど根がMだよ! 連れ歩いてる女性はカタリナ似

62 20/06/07(日)03:26:29 No.697078652

>冷静に考えてほしい >キースは年々ママリナにそっくりになっていく >つまり 心の隙間を埋めるようにいろんな人と浮名を流すママリナか 貴族は貞操緩いと原作でもあったが

63 20/06/07(日)03:26:46 No.697078692

>冷静に考えてほしい >キースは年々ママリナにそっくりになっていく キースが実は外で産み落としたママリナの子とかいう裏設定になると大変な淫売になるのでは…?

64 20/06/07(日)03:26:59 No.697078717

>なにこれ本来の歴史に修正された野猿? ゲーム開始後に前世の記憶が戻ったverの野猿のスピンオフ

65 20/06/07(日)03:27:05 No.697078724

>なにこれ本来の歴史に修正された野猿? スピンオフ 面白いので買おう!

66 20/06/07(日)03:27:09 No.697078731

>なにこれ本来の歴史に修正された野猿? 前世の記憶を思い出したのが本編開始後だったらっていうイフ漫画

67 20/06/07(日)03:27:20 No.697078752

>なにこれ本来の歴史に修正された野猿? 野猿インストールタイミングが学園入学後のIFルート

68 20/06/07(日)03:27:27 No.697078775

>なにこれ本来の歴史に修正された野猿? 弱くてハードニューゲーム

69 20/06/07(日)03:27:28 No.697078777

こっちのキースはもう放置しといてもさほど問題無いんじゃないかな…

70 20/06/07(日)03:27:32 No.697078782

>なにこれ本来の歴史に修正された野猿? ちょっと前世の記憶思い出すのが遅かった外伝だよ

71 20/06/07(日)03:29:26 No.697078986

>こっちのキースはもう放置しといてもさほど問題無いんじゃないかな… 光以外の女と遊んで暮らす感じではあるけど余波でパパママ軋轢で家がぶっ壊れる方向に行く可能性があるな…

72 20/06/07(日)03:29:41 No.697079002

>こっちのキースはもう放置しといてもさほど問題無いんじゃないかな… 家族の愛を知らない上にマリアもカタリナに持っていかれるキースって可哀想すぎる 付き合ってる女も自分の心の傷を慰める対象じゃないから更に孤独は深まってるだろうし

73 20/06/07(日)03:29:53 No.697079035

このまま素で行動してれば王妃ENDとマリアやGHNの親友ENDは既に確保出来てるのが強い でも俺はシエナENDが見たい

74 20/06/07(日)03:29:55 No.697079040

>>キースは年々ママリナにそっくりになっていく >…うん?なぜそんな現象が…? >血縁ですらないのに? 見た目じゃなくてお小言とかの方面でだよね? 義姉が大人しく品行方正な令嬢やってたらならなかったんじゃないですかね…

75 20/06/07(日)03:32:20 No.697079328

色々難しくても結局高い地位なのに善人ってつえー!ってのがよくわかる 悪役令嬢って最悪だな

76 20/06/07(日)03:43:12 No.697080569

ジオルドって実はチョロいのでは?

77 20/06/07(日)03:44:39 No.697080724

>ジオルドって実はチョロいのでは? 完璧超人腹黒王子はおもしれー女に弱いものだから…

78 20/06/07(日)03:44:40 No.697080725

そういやグレてるキースも生徒会の一人なんだよな…

79 20/06/07(日)03:45:19 No.697080792

きれいなメアリいいよね…

80 20/06/07(日)03:45:28 No.697080809

こっちのジオルドはまだ警戒も残ってるだろうし…

81 20/06/07(日)03:45:32 No.697080820

特に何もしなくても勝手に落ちてくれるジオルド

82 20/06/07(日)03:51:04 No.697081395

この段階で家族を救済出来なかったらクラエス家は多分崩壊しちゃうって危険さを感じる

83 20/06/07(日)03:51:42 No.697081471

2話でもう態度軟化してて BGMにもアレは僕の婚約者ですからねって釘指す程度には好感度が高いジオルド

84 20/06/07(日)03:52:01 No.697081510

>見た目じゃなくてお小言とかの方面でだよね? >義姉が大人しく品行方正な令嬢やってたらならなかったんじゃないですかね… つまりどっちのルートでもダメって事じゃん!

85 20/06/07(日)03:53:47 No.697081667

ジオルドはチュートリアルキャラなの?

86 20/06/07(日)03:58:11 No.697082074

>ジオルドはチュートリアルキャラなの? 生前野猿が寝不足になるくらい攻略が難しかったらしいが

87 20/06/07(日)03:58:30 No.697082109

ジオルドはゲーム的には野猿死亡の遠因になるぐらいには攻略難しい筈なんだけどな…

88 20/06/07(日)03:59:20 No.697082216

>生前野猿が寝不足になるくらい攻略が難しかったらしいが いやでも野猿だよ?

89 20/06/07(日)04:00:18 No.697082325

多分本来は藤崎詩織ポジションだけど あいつおもしれー女への耐性ゼロだから...

90 20/06/07(日)04:00:27 No.697082346

野猿は自分の行動をジオルドのツボとは思ってないからな…

91 20/06/07(日)04:01:02 No.697082406

野猿本人は真っ直ぐな思考だから攻略対象としての腹黒王子の気持ちは読めなかったんだろう…

↑Top