虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夕方か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/07(日)02:04:05 No.697065356

    夕方から寝るまで間家族の都合でスピーカー使えないんでワイヤレスのイヤホン買おうと思うんだけど何かいいのないかな?

    1 20/06/07(日)02:05:06 No.697065569

    今は適当に買っても大体良いものだよ

    2 20/06/07(日)02:05:11 No.697065590

    家で使うならヘッドホンの方がよくない?

    3 20/06/07(日)02:05:55 No.697065743

    その画像検索する手間で探せたんじゃね

    4 20/06/07(日)02:07:22 No.697066029

    何かいいのってなんだよ

    5 20/06/07(日)02:08:18 No.697066227

    お金たくさん出せるならソニーのWF-1000XM3 それなりに出せるならaviotのスレ画 あんまり出せないなら令和最新式かエンチャントサンダーしてるやつでいいよ

    6 20/06/07(日)02:08:37 No.697066292

    >家で使うならヘッドホンの方がよくない? ケーブル邪魔じゃねえかな

    7 20/06/07(日)02:08:54 No.697066354

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZPS4FSW/ ほらよ何かいいやつだ

    8 20/06/07(日)02:09:50 No.697066546

    スピーカーっつってんだからiOS以外ゴミになるそれは違うんじゃね

    9 20/06/07(日)02:15:05 No.697067583

    https://www.amazon.co.jp/dp/B084ZL7T9H/ ほらよ何かいいやつだ

    10 20/06/07(日)02:15:06 No.697067585

    ワイヤレスなヘッドホンてことでしょ

    11 20/06/07(日)02:21:00 No.697068738

    N6 Pro TWS

    12 20/06/07(日)02:21:52 No.697068891

    スレ画のは良いものなん?

    13 20/06/07(日)02:25:12 No.697069511

    スレ画は外音取り込みあるしaptXコーデック対応だからWindowsやMacやAndroidやテレビと繋ぐなら無難ではある

    14 20/06/07(日)02:26:45 No.697069805

    WF-1000XM3買ったけどすごく良いからオススメ

    15 20/06/07(日)02:27:35 No.697069951

    寝ながら使うイヤホンない?

    16 20/06/07(日)02:29:07 No.697070276

    なんか色のせいで補聴器みたいに見えるなスレ画

    17 20/06/07(日)02:29:47 No.697070389

    TE-BD21f使ってるけどケースからめちゃくちゃ出しにくい

    18 20/06/07(日)02:29:57 No.697070430

    >寝ながら使うイヤホンない? ヘッドフォンだけどこれとか https://kokoon.io/products/kokoon-headphones

    19 20/06/07(日)02:30:40 No.697070564

    スレ画はバッテリーの持ちも凄いし入門にはマジでいいと思う

    20 20/06/07(日)02:34:12 No.697071179

    >ヘッドフォンだけどこれとか ヘッドホンで寝るのは無理だろうよ

    21 20/06/07(日)02:34:25 No.697071204

    WF-1000XM3使ってる「」は多いしノイズキャンセリングをべた褒めしてる

    22 20/06/07(日)02:34:43 No.697071262

    >TE-BD21f使ってるけどケースからめちゃくちゃ出しにくい ボタン押すような感じで持ち上げないとはずれな… マグネットで戻るんじゃねえ!

    23 20/06/07(日)02:36:10 No.697071490

    スレ画の会社の奴バッテリー持ちいいしそんなに高くないからオススメ ただ俺が使ってる奴はケースからイヤホン取り出しにくくて結構落とす https://www.amazon.co.jp/dp/B07QYP1X8K/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Rp92EbK44A1AA

    24 20/06/07(日)02:36:49 No.697071594

    無線だとスレ画かソニーかゼンハの値段的にも3択ぐらいになると思う

    25 20/06/07(日)02:37:21 No.697071686

    AVIOTのはどれもこれもケースから取り出しにくいとかイヤピース変えたら入らないとか色々問題がなあ

    26 20/06/07(日)02:37:38 No.697071730

    スレ画の前のやつ持ってるけどボタン式はやっぱ反応よくて最高だなってなるなったなんでタッチ式にしたんですかどうして…

    27 20/06/07(日)02:37:52 No.697071767

    金ないなら令和最新型のSifiあたりが値段のわりに評判いいぞ

    28 20/06/07(日)02:38:00 No.697071788

    >WF-1000XM3使ってる「」は多いしノイズキャンセリングをべた褒めしてる 今使ってるけど超高級耳栓としても役に立つ優れものだと思う

    29 20/06/07(日)02:38:13 No.697071832

    タッチ式はポジション調整しようとして反応してイラッとくる

    30 20/06/07(日)02:38:41 No.697071910

    >WF-1000XM3使ってる「」は多いしノイズキャンセリングをべた褒めしてる 音質はワイヤレスイヤホンの中じゃ良い方だけどノイキャンはそこまででもないと思うよ

    31 20/06/07(日)02:39:15 No.697072006

    >ヘッドホンで寝るのは無理だろうよ これ寝ながら使う用なんだ 脳波も測れる

    32 20/06/07(日)02:39:51 No.697072089

    >今使ってるけど超高級耳栓としても役に立つ優れものだと思う ノイキャンじゃ耳栓にはならないと思うが…

    33 20/06/07(日)02:40:33 No.697072204

    ワイヤレスイヤホンはiphoneだとコーデックの関係上音質頭打ちなので注意しろよな

    34 20/06/07(日)02:40:42 No.697072229

    >これ寝ながら使う用なんだ >脳波も測れる 用途の問題じゃないような

    35 20/06/07(日)02:43:36 No.697072680

    中華ガチャにちょっと上乗せで買えるWF-SP700NでよくないAmazonなら

    36 20/06/07(日)02:50:37 No.697073853

    >中華ガチャにちょっと上乗せで買えるWF-SP700NでよくないAmazonなら カタログスペックだけ見ると超すごく見えるかもしんないけどNFMIもMCsyncも対応してなくてかなり音切れしやすいしaptXも非対応だし今から買うのはオススメしないな

    37 20/06/07(日)02:52:52 No.697074218

    N6pro falcon tws04k 1000xm3 momentum2 AZ70W この辺がよく挙がるかな?下3つはNCあり 国内未発売だけどAKGのn400ってのが韓国でコスパ良いって評判らしい

    38 20/06/07(日)02:53:43 No.697074349

    >カタログスペックだけ見ると超すごく見えるかもしんないけどNFMIもMCsyncも対応してなくてかなり音切れしやすいしaptXも非対応だし今から買うのはオススメしないな aptX使えない時点で音質も終わってるよなあ

    39 20/06/07(日)02:54:18 No.697074433

    スレッドを立てた人によって削除されました 中華イヤホンは安いけどバッテリー爆発しそうでちょっと怖い

    40 20/06/07(日)02:54:38 No.697074475

    AirPods Proは?

    41 20/06/07(日)02:55:19 No.697074566

    >ワイヤレスイヤホンはiphoneだとコーデックの関係上音質頭打ちなので注意しろよな IPHoNEはそもそも有線でも対応するDACを間に挟んだりしないと音質頭打ちじゃないのかあれ

    42 20/06/07(日)02:55:36 No.697074607

    スレッドを立てた人によって削除されました >中華イヤホンは安いけどバッテリー爆発しそうでちょっと怖い SONYのリチウムイオンバッテリーも燃えまくってたから安心していいぞ!

    43 20/06/07(日)02:57:05 No.697074800

    用途によるな 音ゲーするなら遅延対策してるやつが良いし

    44 20/06/07(日)02:58:16 No.697074975

    >用途によるな >音ゲーするなら遅延対策してるやつが良いし 音ゲーするなら対策あっても無線は論外では…

    45 20/06/07(日)02:58:31 No.697075017

    対策も何もレシーバーつけてaptX-LL使わん限りゲームはどうしようもない

    46 20/06/07(日)02:58:55 No.697075069

    >tws04k これがちょっと気になってる NCないとどんな感じなのかわかんなくて躊躇してるけど

    47 20/06/07(日)03:01:17 No.697075407

    >aptX使えない時点で音質も終わってるよなあ aptX対応してない音質糞のWF-1000XM3推してる「」は聴覚障害持ってるよね

    48 20/06/07(日)03:03:05 No.697075672

    なんかノイキャンがあらゆる音をかき消す魔法の耳栓みたいに勘違いしてる人いつも見るし本当に持ってるのかあやしいと思ってる

    49 20/06/07(日)03:04:30 No.697075874

    >なんかノイキャンがあらゆる音をかき消す魔法の耳栓みたいに勘違いしてる人いつも見るし本当に持ってるのかあやしいと思ってる 具体的にどのレスのこと言ってるの?

    50 20/06/07(日)03:05:11 No.697075968

    >音ゲーするなら対策あっても無線は論外では… 最近はゲーム側の設定変更で行けたりする それでも無理なぐらい遅延するのもいっぱいあったりする

    51 20/06/07(日)03:05:49 No.697076058

    暫くやってなかった音ゲー再開したら無線対応になってた

    52 20/06/07(日)03:06:01 No.697076093

    Aviotおすすめある?