虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)00:52:47 ガッポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)00:52:47 No.697045446

ガッポリーを遊びつくし、素材もすべて交換して、林檎も全部拾い終わってしまってカルデアには再び平穏が訪れました。まあ、遊戯界での一件も落着しましたし、慌ただしくしていても仕方ないものね。 というわけでカルデアでは再びサーヴァントたちがボードゲームへと興じています。新たにカルデアに加わったエリセさんやボイジャー、紅葉さんとの交友を広めるにも丁度いいですしね。 こういう時にお勧めだと私が個人的に思うのは『私の世界の見方』や『キャット&チョコレート』などの大喜利系、『アネクトパンチ』のようなコミュニケーション系です。ルールが簡単なものが多いですし、やりこみによる個人差が出にくいですし、何よりその人の人となりが見えてきやすいと思いますから。それに、こういったゲームは遊べる人数が非常に多いというのもいいですね。一堂に会して同じゲームを遊べるんだもの。 ……ただ、大勢の英霊に囲まれたエリセさんが緊張してしまっているようで。まあ、これを機に慣れてもらいましょう。……でも、困ったときには私たちが助け舟を出さないとですね。

1 20/06/07(日)00:53:21 No.697045680

ボードゲームで遊ぶ皇女怪文書です

2 20/06/07(日)00:55:39 No.697046515

呼び出されて世界中の英霊に囲まれたら誰でもそりゃまあ緊張するわな そういうメンタルしてない英霊も多そうだが

3 20/06/07(日)00:55:57 No.697046621

ホームズ人狼系ゲームにぶちこんだら役割配布時点で全抜きできんのかなやっぱり

4 20/06/07(日)00:56:43 No.697046885

ボードゲーム楽しいけど持ち運びや管理が面倒だしなにより参加者全員慣れてないとどうしてもルール把握に手間がかかる

5 20/06/07(日)00:59:30 No.697047829

人狼とかTRPGは初心者が参入するハードル高いよね…

6 20/06/07(日)01:33:06 No.697056818

ホームズやアラフィフ参加してたら他の人が危機感じて即吊るされるだろ

↑Top