20/06/07(日)00:47:32 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/07(日)00:47:32 No.697043605
ゲームのラストバトルにアニメ的な燃える展開あるのいいよね…
1 20/06/07(日)00:48:56 No.697044099
主人公最終フォーム! 処刑用BGM からの簡単には勝たせてくれないラスボス
2 20/06/07(日)00:50:55 No.697044794
重苦しい威圧感あるBGMが勝ちの流れになってからヒロイックに転調!
3 20/06/07(日)00:53:12 No.697045615
メインテーマの超かっこいいアレンジ!
4 20/06/07(日)00:53:14 No.697045629
>主人公最終フォーム! >処刑用BGM >貴様は独り寂しくハミングでも口ずさんでいるんだなッ!
5 20/06/07(日)00:53:37 No.697045785
久しぶりにプレイしたカービィがロボットアニメみたいなラストバトルしてた…
6 20/06/07(日)00:54:13 No.697046027
2作目の追加コンテンツで今後易々と越えられなさそうな展開をお出しするんじゃない!
7 20/06/07(日)00:55:16 No.697046414
ナワバリバトル 巨大な敵からナワバリ(世界)を守れ!
8 20/06/07(日)00:55:38 No.697046507
>主人公最終フォーム! >処刑用BGM >からの簡単には勝たせてくれないラスボス スレ画もきつかった 数回やり直した
9 20/06/07(日)00:56:03 No.697046651
前作からスペシャルが一新された理由の一つ疑惑のパイセンメガホン
10 20/06/07(日)00:56:29 No.697046813
せっかくナワバリ制してクリアと思ったら敵が最後の悪あがきを!やべえ! ってところで今までさんざんフェスで聞いてきた曲フレーズと共に最高にかっこいい兄貴が降りてきた
11 20/06/07(日)00:57:11 No.697047061
ストーリーモードだとそれまでなかったナワバリバトルが最後に出るのは中々鳥肌だった
12 20/06/07(日)00:57:15 No.697047088
最高のチャンピオン 最高のチャレンジャー 観客の歓声が混じったラストバトルBGM お互いの全力を尽くしたダイマックス激突
13 20/06/07(日)00:59:33 No.697047837
>久しぶりにプレイしたカービィがロボットアニメみたいなラストバトルしてた… ロボボいいよね… 欲を言えばデデデ城かポップスターとも合体してほしかった
14 20/06/07(日)00:59:42 No.697047888
♪眠らずの戦場 かつてヒロイック過ぎて合わないと採用されなかったBGMを リメイクタイトルのアニメ意識したストーリーモードでお出しする
15 20/06/07(日)00:59:47 No.697047913
これ超える3作目を望んじゃうから簡単に「次まだー?」なんて言っても出てくるわけないんだよな… でも新作やりたいよ
16 20/06/07(日)01:00:00 No.697047970
>ストーリーモードだとそれまでなかったナワバリバトルが最後に出るのは中々鳥肌だった 世界の命運かけたナワバリバトルってのもいいし メガホンレーザーが出てくるのもいいし 撃ち合いの拮抗をインクバーで演出するのもいい
17 20/06/07(日)01:01:19 No.697048357
たった一人で決して敵わないはずのラスボスに啖呵切って一撃入れたがぼろぼろにされて致命傷を食らう直前で 遅れてきた前作主人公と仲間たち登場全員そろって守ってもらってそのまま全員で最終決戦とか
18 20/06/07(日)01:03:06 No.697048898
タコワサとか実は本気で仲悪いわけじゃなさそうなのが和む
19 20/06/07(日)01:04:02 No.697049159
仲悪いやつとは大ナワバリバトルなんてイベントやったりしないからな
20 20/06/07(日)01:04:46 No.697049364
888.8%
21 20/06/07(日)01:04:57 No.697049403
俺のやったことを許せるのかお前は!? って慟哭するラスボス
22 20/06/07(日)01:04:57 No.697049407
オッオッーオッオオッオー♪
23 20/06/07(日)01:06:07 No.697049725
>タコワサとか実は本気で仲悪いわけじゃなさそうなのが和む 特に2のアレは完全に遊んでましたよね?
24 20/06/07(日)01:06:29 No.697049807
テンタクルズの二人めっちゃ好きになれるDLCだった…
25 20/06/07(日)01:06:43 No.697049865
背景見ると本当に反復横跳びしてるパイセンがかわいい
26 20/06/07(日)01:06:59 No.697049946
>スレ画もきつかった >数回やり直した 場所の把握がキツいわこれ
27 20/06/07(日)01:07:42 No.697050136
恐らく何人ものハチの命が詰まってるであろう大砲と拮抗できるパイセンはなんなの…
28 20/06/07(日)01:07:57 No.697050197
仕事で疲れて鬱になった旧友の孫を洗脳と称してストレス発散させるラスボス
29 20/06/07(日)01:08:02 No.697050221
>主人公最終フォーム! >処刑用BGM >からの簡単には勝たせてくれないラスボス 回避ミスってフル骸殻が即解除されて腹パンで全滅するのいいよねよくない
30 20/06/07(日)01:08:56 No.697050512
>今まで出会った人達からの声援! >狼狽えるラスボス! >処刑用BGM >からの簡単には勝たせてくれないラスボス
31 20/06/07(日)01:09:00 No.697050524
ロボボは王道の燃える展開とBGMしながら敵の正体が分かった瞬間不気味なBGMになるのすげえと思う
32 20/06/07(日)01:09:14 No.697050590
要はそんなギリギリの戦いを一発クリアしちゃうのが主人公なんだろうけどな 俺は主人公になれない
33 20/06/07(日)01:09:30 No.697050665
ロボボのラストバトル好きだけど真格闘王のアイツのせいで何度死んだことか
34 20/06/07(日)01:10:00 No.697050826
押されて狼狽えてる癖に強くなってるラスボスとか何なの…空気読めよ…
35 20/06/07(日)01:10:23 No.697050928
スレ画はエンドクレジットも最高なんだ 俺は1やってなかったからメガホンレーザーはこれが初見だったけど
36 20/06/07(日)01:10:51 No.697051092
>ロボボは王道の燃える展開とBGMしながら敵の正体が分かった瞬間不気味なBGMになるのすげえと思う 猫みてえな声だな!って思った ディレクターの飼い猫だった
37 20/06/07(日)01:11:21 No.697051210
>ロボボは王道の燃える展開とBGMしながら敵の正体が分かった瞬間不気味なBGMになるのすげえと思う それでもってヤバそうな曲が流れるのにすごい説得力があるよね… 劣化版とはいえあれがラスボスポジはやばい
38 20/06/07(日)01:11:48 No.697051345
TDXのセクトニア戦のラスト前のデデデ好き 同じ曲で絶望感与えてくる真格闘王も好き
39 20/06/07(日)01:11:49 No.697051352
ベヨネッタは何かダーク系だと思ったら気持ちのいい姐さんだし ラストバトルがなんか凄いアニメアニメしてる
40 20/06/07(日)01:11:49 No.697051354
>ゲームのラストバトルにアニメ的な燃える展開あるのいいよね… いいよねラスボス戦で前期OPのオーケストラアレンジ流すワイルドアームズ2
41 20/06/07(日)01:11:55 No.697051385
>ロボボのラストバトル好きだけど真格闘王のアイツのせいで何度死んだことか のこり1
42 20/06/07(日)01:13:17 No.697051777
>>ロボボのラストバトル好きだけど真格闘王のアイツのせいで何度死んだことか >のこり1(4戦)
43 20/06/07(日)01:13:58 No.697051950
>猫みてえな声だな!って思った >ディレクターの飼い猫だった しらそん 恐ろしい猫飼ってるな…
44 20/06/07(日)01:13:59 No.697051960
スレ画のナワバリバトル初見は水ポチャ落下死したっけな…
45 20/06/07(日)01:15:13 No.697052261
>ロボボのラストバトル好きだけど真格闘王のアイツのせいで何度死んだことか どうして連戦の最後にほぼ一撃技を持ってくるんですか?
46 20/06/07(日)01:15:23 No.697052304
幾万の真言
47 20/06/07(日)01:16:10 No.697052471
ロボボが上がってるけど個人的にトリデラが特に好き 最強コピーと夜が明ける演出とBGMの盛り上がりがパーフェクトすぎる
48 20/06/07(日)01:16:35 No.697052577
最終戦じゃないとToAのmeaning of birth流れるイベント戦は超好き
49 20/06/07(日)01:17:28 No.697052773
主人公全員に個別のテーマBGMがあり ラストバトルの最後らへんはそれらを全て内包するアレンジ
50 20/06/07(日)01:18:13 No.697052956
書き込みをした人によって削除されました
51 20/06/07(日)01:18:32 No.697053038
PS2ぐらいでゲームやらなくなっちゃったけど 昔は何かよく分からない理由でラスボスと戦うの多いよね
52 20/06/07(日)01:19:10 No.697053195
△トリニティ
53 20/06/07(日)01:19:15 No.697053225
よくみるとちゃんと反復横跳びしてるパイセンいいよね
54 20/06/07(日)01:19:34 No.697053311
幼稚園児が戦うRPGのラスボス戦がバロック調の曲
55 20/06/07(日)01:20:59 No.697053680
ド定番の元気玉展開なのに泣かせる威力がある大神はすごい
56 20/06/07(日)01:21:05 No.697053706
最近のだと剣盾のチャンピオン戦はかなり盛り上げさせてくれた あれはズルいわ
57 20/06/07(日)01:22:03 No.697053930
最近のポケモンとか王達の化身みたいに、かつてのプレイヤー達の当影像がラスボスを務めるの凄い好き プレイしてきた人間がいるからこそ、ゲームならではの演出だと思う
58 20/06/07(日)01:22:03 No.697053937
>タコワサとか実は本気で仲悪いわけじゃなさそうなのが和む su3953974.jpg あの世界で一番危険なのはジャッジくん
59 20/06/07(日)01:22:04 No.697053940
どーんなー時でもーあなーたは独りじゃなーいよー
60 20/06/07(日)01:22:08 No.697053955
>最高のチャンピオン >最高のチャレンジャー >観客の歓声が混じったラストバトルBGM >お互いの全力を尽くしたダイマックス激突 ダイソウゲンで死ぬインテレオン
61 20/06/07(日)01:24:12 No.697054420
>su3953974.jpg >あの世界で一番危険なのはジャッジくん コジャッジくん普通につらい境遇だわ
62 20/06/07(日)01:24:29 No.697054491
>あの世界で一番危険なのはジャッジくん 待ってプレイしてなかったけどコジャッジ君こんなキャラなの!?
63 20/06/07(日)01:24:40 No.697054529
ラスボスがゲーム開発者で自己美化しまくったおっさんとか ヒロインになりたかったからゲーム内でその地位を乗っ取っていたアラサーのおっさんとか 世界的麻薬シンジケートの薬中の小汚いおっさんとか 変なボスはおっさんが多い気がする
64 20/06/07(日)01:24:48 No.697054564
>最近のだと剣盾のチャンピオン戦はかなり盛り上げさせてくれた 剣盾はバトルがいいよね ジムリーダーBGMが本当に素晴らしい
65 20/06/07(日)01:25:08 No.697054635
脚本家が携わっているせいか 洋ゲーの方がラスボス戦熱いの多いな
66 20/06/07(日)01:25:30 No.697054706
ラストバトルじゃないけど隻狼の義父戦はシチュエーションが完璧だった
67 20/06/07(日)01:25:34 No.697054725
>>あの世界で一番危険なのはジャッジくん >待ってプレイしてなかったけどコジャッジ君こんなキャラなの!? まずジャッジくんが旧世界の最後の生き残りみたいなのだし…
68 20/06/07(日)01:25:44 No.697054769
それまではボタンを離さなかったら負荷で死ぬ技をぶっ放すシーンでボタンを離すな!と表示される演出
69 20/06/07(日)01:25:50 No.697054788
>su3953974.jpg ダウニーすごい適当にファンボーイあしらっててファンボーイの方は純粋に期待に応えようとがんばるってなんか生々しいな…
70 20/06/07(日)01:25:59 No.697054834
一回ボロボロになって負けそうになるシチュエーションに弱い
71 20/06/07(日)01:26:02 No.697054847
バトルではないけど無印ダンガンロンパの最終決戦でメインテーマは中々好きだった
72 20/06/07(日)01:26:10 No.697054882
ブレイブリーデフォルトのラスボス戦で現れるキモいおっさん…
73 20/06/07(日)01:26:22 No.697054927
ミニゲームとかサブシナリオとか 大量にあると本編が霞んじゃうな 世界が脅威に晒されているのになに遊んでいるんだって思っちゃう
74 20/06/07(日)01:27:20 No.697055173
>それまではボタンを離さなかったら負荷で死ぬ技をぶっ放すシーンでボタンを離すな!と表示される演出 なんだっけそれ? …ブレスオブファイアのどれか?
75 20/06/07(日)01:27:22 No.697055182
>>あの世界で一番危険なのはジャッジくん >待ってプレイしてなかったけどコジャッジ君こんなキャラなの!? イカの世界観はかなり薄暗いぞ
76 20/06/07(日)01:27:43 No.697055289
ラストバトルじゃないけど剣と盾の英雄が並び立つムゲンダイナ戦も熱い
77 20/06/07(日)01:28:13 No.697055387
マリオオデッセイいいよね
78 20/06/07(日)01:28:56 No.697055558
ループ物で何度か負けてるのに途中で気が付いてそこから逆転する展開
79 20/06/07(日)01:29:39 No.697055737
>…ブレスオブファイアのどれか? 5のドラクォだな!
80 20/06/07(日)01:30:34 No.697056017
>5のドラクォだな! あれはエンディングも流れる歌とマッチしてすごく良かったな
81 20/06/07(日)01:30:49 No.697056110
>脚本家が携わっているせいか >洋ゲーの方がラスボス戦熱いの多いな 金かければいいもんができるいい例だけど 続編で降板とか変更でコレジャナイになるのが多々あるのがつらあじ
82 20/06/07(日)01:31:14 No.697056258
3はシャケ軍団と戦うイカ・タコ連合軍かな
83 20/06/07(日)01:32:40 No.697056701
好きだったらストバトルなんだろうなぁ… 思い出してみるとパッと浮かばない…なんだこれってのは出てくるのだが
84 20/06/07(日)01:32:58 No.697056780
>3はシャケ軍団と戦うイカ・タコ連合軍かな プレイアブルにシャケちゃん追加か…
85 20/06/07(日)01:33:19 No.697056876
>3はシャケ軍団と戦うイカ・タコ連合軍かな あんまりシャケに非がない感じなんだけど大丈夫なのかな…
86 20/06/07(日)01:33:27 No.697056921
undertaleのTPルートベタだけどいいよね…
87 20/06/07(日)01:33:55 No.697057031
ペルソナ3みたいな本当に一握りの人間しか事情を把握できてない戦いみたいなの好き
88 20/06/07(日)01:34:11 No.697057128
バトルとは関係ないけどラスボス戦の前のマップが無音のセーブ部屋なの好き
89 20/06/07(日)01:34:13 No.697057133
>>3はシャケ軍団と戦うイカ・タコ連合軍かな >あんまりシャケに非がない感じなんだけど大丈夫なのかな… ラスボスはクマサンだから大丈夫
90 20/06/07(日)01:34:17 No.697057150
そろそろタコワサ将軍が味方として参戦するのはあると思う
91 20/06/07(日)01:34:32 No.697057224
>あんまりシャケに非がない感じなんだけど大丈夫なのかな… 問題なのはシャケは美味しく食べてもらうって死ぬのが最高って文化のいきものってとこでな…
92 20/06/07(日)01:34:52 No.697057298
最近ひーこらいいながらスレ画をやったけど良い演出だった 1をやってなかったのがちょっと惜しくは感じた
93 20/06/07(日)01:35:07 No.697057364
シャケは絶対にイカと仲良くなれない存在らしいしプレイアブルはないんじゃないかな
94 20/06/07(日)01:35:30 No.697057450
>問題なのはシャケは美味しく食べてもらうって死ぬのが最高って文化のいきものってとこでな… こわ…
95 20/06/07(日)01:36:20 No.697057756
主人公共もインク塗りたくって自分の領地主張するの最高って文化のよくわからない生き物達だからな
96 20/06/07(日)01:36:21 No.697057759
ポケモンは剣盾もそうだがSMも今までと違ってラストバトルがシリーズで初めての防衛戦ってのが本当によかった これ次作のハードル大変なことになるな
97 20/06/07(日)01:37:12 No.697058046
>シャケは絶対にイカと仲良くなれない存在らしいしプレイアブルはないんじゃないかな じゃあクラゲ
98 20/06/07(日)01:37:33 No.697058161
>問題なのはシャケは美味しく食べてもらうって死ぬのが最高って文化のいきものってとこでな… そんな設定あったの!?
99 20/06/07(日)01:37:51 No.697058245
センパイが本当に反復横飛びしててダメだった
100 20/06/07(日)01:38:08 No.697058352
サーモンランは2最大の功績だと思うけどなぜシャケなのかはわからない…
101 20/06/07(日)01:38:18 No.697058386
ジャッジくん自体が世界が海に沈む前にコールドスリープさせられた旧文明の生き残りなんだけどコジャッジくんはいつからいたのかすら不明なジャッジくんのクローンだったかな あとしれっとイカも旧文明の技術の産物っぽいことがわかった
102 20/06/07(日)01:39:48 No.697058842
>じゃあクラゲ あいつら種族全体の集合知で動いてて 個体でいろいろやってるように見えるのはイカの真似してだけなんだ フク屋にいる奴だけが知性に目覚めた個体よ
103 20/06/07(日)01:40:23 No.697059013
世界の支配層はイカじゃなくてクラゲ
104 20/06/07(日)01:41:31 No.697059305
ジャッジくんあたりのSF設定いる?
105 20/06/07(日)01:42:10 No.697059460
もっとこうオープンワールドとは言わないけどマリオデくらいの箱庭の広さで ルート限定じゃなくて敵とかガンガン倒しながら探索するヒーローモードがほしいんだよイカで …難しいかな
106 20/06/07(日)01:42:24 No.697059511
何か大層な設定があるけど主人公たちは全く気にしてないっての好きだよ
107 20/06/07(日)01:42:27 No.697059530
>ジャッジくんあたりのSF設定いる? イカは全体的にSF設定だぞ
108 20/06/07(日)01:42:32 No.697059561
上に結構出てるけどカービィの最高傑作は今の所ロボボ
109 20/06/07(日)01:42:46 No.697059604
あのシャケミノタウロスの皿みたいな価値観なんだ...