ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/07(日)00:08:04 No.697030295
34歳で周りがみんな結婚してるとか過去の話だよな それか都会在住者と接点のない田舎の方か
1 20/06/07(日)00:09:39 No.697030833
まだ34歳だよ カエサルだってまだまだ燻ってた頃だ
2 20/06/07(日)00:10:11 No.697031014
周りのみんなって言えるほどの人間関係が無い
3 20/06/07(日)00:10:22 No.697031071
29だけど50まで生きてられるとは思えない
4 20/06/07(日)00:11:06 No.697031299
少子化ですでに周りのみんながいない
5 20/06/07(日)00:11:07 No.697031306
もう340歳 周りの友人たちはみんな他界している
6 20/06/07(日)00:11:25 No.697031393
似たような年齢だけど思いの外焦りが無い 一人で生きて一人で死ぬ素地ができてるからだろうか
7 20/06/07(日)00:11:30 No.697031419
同級生とか一切連絡取ってないし職場の人も誰が独身で誰が結婚してるのか全く分からん…
8 20/06/07(日)00:12:03 No.697031584
>似たような年齢だけど思いの外焦りが無い >一人で生きて一人で死ぬ素地ができてるからだろうか 36になって色々急に来たよ 何か突然現実が襲ってきた
9 20/06/07(日)00:12:26 No.697031708
長生きしなくていいから楽しんで迷惑かけずに死にたい
10 20/06/07(日)00:12:36 No.697031751
年賀状届く時点で俺より上
11 20/06/07(日)00:13:40 No.697032077
二日酔いと風邪引くと辛いくらいで別に独りで食っていけるし寂しくも無いし…
12 20/06/07(日)00:13:53 No.697032157
30超えると腹回りの肉がすごいね 一日一食しか食べてないんだけど
13 20/06/07(日)00:14:22 No.697032301
34じゃまだまだ体も頭も動くからなあ
14 20/06/07(日)00:14:36 No.697032384
今年36だけどまあ分かる アニメとかソシャゲとかより現実の方が重くなってきた でもそういうのって「」に限らず誰でも多かれ少なかれあると思う
15 20/06/07(日)00:15:02 No.697032531
>30超えると腹回りの肉がすごいね >一日一食しか食べてないんだけど 腹の皮膚がキンタマの重さに負けて垂れてきたよ…
16 20/06/07(日)00:15:17 No.697032612
>30超えると腹回りの肉がすごいね >一日一食しか食べてないんだけど それ身体が脂肪蓄えるモードになってるよ
17 20/06/07(日)00:15:31 No.697032679
わざわざ旧友が紙の年賀状届けてくれる時点でそこそこ人間できてる様な気がする…
18 20/06/07(日)00:15:42 No.697032732
40歳越えると体力が寝ても覚めても回復しない
19 20/06/07(日)00:15:50 No.697032779
年賀状くるだけマシ
20 20/06/07(日)00:16:03 No.697032856
カタエルフ
21 20/06/07(日)00:16:10 No.697032894
子供部屋おじさんだけど親の加齢に現実を感じるね
22 20/06/07(日)00:16:14 No.697032928
35になったけどイチモツが女の膣に刺す硬度を維持できなくなってきた…
23 20/06/07(日)00:16:32 No.697033030
年賀状なんか保険会社からしか来ないけど…
24 20/06/07(日)00:16:37 No.697033051
つるむ層次第だなこの年齢になると
25 20/06/07(日)00:16:40 No.697033071
>親の加齢 やめてくれないか
26 20/06/07(日)00:16:46 No.697033103
>年賀状届く時点で俺より上 出すのめんどくせーとかやってたらある時から1枚も無くなるよね
27 20/06/07(日)00:17:01 No.697033177
36にもなって年賀状くれるような友達がいる奴が結婚できないわけがないからもっと希望持っていいと思う
28 20/06/07(日)00:17:31 No.697033343
エッチな画像とかエロ動画みてもちんちんモッコリしなくなってきた…
29 20/06/07(日)00:17:33 No.697033356
数少ないどころか1通も来ないぞ年賀状 今年なんてお店からすら来なかった
30 20/06/07(日)00:17:42 No.697033411
36になったら血糖値が下がらなくなった せっかく禁煙したのに30キロも太って不健康に
31 20/06/07(日)00:17:46 No.697033433
言うとあれだが周囲の既婚者の多さは収入とか環境に比例するので貧乏高卒ブラック勤めとかだと周りも全然結婚しない 逆に周囲はバンバン結婚してくなら環境じゃなくて本人の問題ですね…
32 20/06/07(日)00:17:49 No.697033454
>34歳で周りがみんな結婚してるとか過去の話だよな 晩婚化してるっても34なら結婚してるほうが普通だ だからみんな30過ぎると焦りだすんだよ まぁ俺みたいなそういうのと無縁なゴミクズは別だけどな
33 20/06/07(日)00:18:05 No.697033540
36歳ならまだ結婚てきるだろ 収入によるが
34 20/06/07(日)00:18:06 No.697033544
30歳で慢性的な感じに腰やったよ ほんとに健康寿命が一気に減ったって実感したよ
35 20/06/07(日)00:18:24 No.697033629
>収入によるが 300万でもゆるしてくれますか?
36 20/06/07(日)00:18:43 No.697033727
毎年3キロずつ太っていく…
37 20/06/07(日)00:18:50 No.697033768
周りがーとか逃避してる場合か
38 20/06/07(日)00:18:52 No.697033784
初婚の平均31だっけね 結婚する人たちはもう結婚済みなんだ
39 20/06/07(日)00:19:02 No.697033842
30過ぎて結婚のあてもないがヘルニア友達が増えた
40 20/06/07(日)00:19:09 No.697033868
>300万でもゆるしてくれますか? あらゆる出会いの場に出てくるな
41 20/06/07(日)00:19:25 No.697033969
>36歳ならまだ結婚てきるだろ >収入によるが 月の手取り17万ですが可能ですか?
42 20/06/07(日)00:19:54 No.697034117
>あらゆる出会いの場に出てくるな ですよねー まぁ出たことないから問題ないね
43 20/06/07(日)00:20:04 No.697034168
結婚できないしする気もないから将来老人ホームに入る前提で貯金してるぞ俺
44 20/06/07(日)00:20:30 No.697034312
老人ホームって結構金かかりそう
45 20/06/07(日)00:20:38 No.697034357
ちんちん勃たない シコシコしてもびゅ!って出ない とプトプお漏らしみたいになる
46 20/06/07(日)00:20:38 No.697034363
結婚したい奴は30前半で結婚しないと昨今の状況考えるとむしろ詰んじゃうからな
47 20/06/07(日)00:20:59 No.697034472
姉が糖尿で認知症あって母もいい歳なので実家出れなかったよ…
48 20/06/07(日)00:21:19 No.697034581
1万年経ったらどうでもいいことだよ
49 20/06/07(日)00:21:39 No.697034704
年賀状来てるの普通にすごいな
50 20/06/07(日)00:21:44 No.697034733
>姉が糖尿で認知症あって母もいい歳なので実家出れなかったよ… 姉いくつだよ認知症そんな早くなるのか
51 20/06/07(日)00:21:54 No.697034789
>老人ホームって結構金かかりそう 田舎の安いところで10万+オムツとか雑費って感じだな
52 20/06/07(日)00:22:19 No.697034927
>月の手取り17万ですが可能ですか? もしかしたら生まれてくる子どもが中卒か高卒で底辺這いずり回った挙句犯罪者になるのを気にしなければいけるんじゃない?
53 20/06/07(日)00:22:41 No.697035027
落ち着きたまえ けいおん!は3年前のアニメだ
54 20/06/07(日)00:22:47 No.697035065
学生時代の奴らとは一切連絡取ってないし年賀状も一枚も来ない
55 20/06/07(日)00:22:51 No.697035084
手取りで何を判断しろってんだ 社宅使用料とか団体加入の保険料が天引きされてて 住民税取られるようになった入社2年めだったりしたら 17万だってザラにあるだろうよ
56 20/06/07(日)00:22:52 No.697035089
しかし土日は結婚スレよく立つな
57 20/06/07(日)00:23:17 No.697035237
独居老人の死体を回収してくれる業種ができそうなくらい一人で死ぬ人が沢山出そうだよねこのままいったら
58 20/06/07(日)00:23:22 No.697035266
先月35になったけどあんま変わらん でも役所とかホテル行った時とかに年齢書く欄に35って書くとウッ俺35か…ってずしりと来る
59 20/06/07(日)00:23:36 No.697035363
学生時代の時点で年賀状やりとりなくなった俺はゴミだよ
60 20/06/07(日)00:23:57 No.697035507
>姉いくつだよ認知症そんな早くなるのか スゲー早いと40代で来るよ 子供園児なのに母親がボケて地獄だっていう体験記みたいのがあったはず
61 20/06/07(日)00:23:57 No.697035512
俺ずっと地元だけど40歳になったら地元出るわ こんな場所で死にたくない
62 20/06/07(日)00:24:00 No.697035525
30過ぎると周りがみんな幸せになっていくとか聞いてたけど どんどん死んだり病気になったり禄でもない状態になってる
63 20/06/07(日)00:24:35 No.697035710
>姉が糖尿で認知症あって母もいい歳なので実家出れなかったよ… 60歳くらいの「」…?
64 20/06/07(日)00:24:36 No.697035711
>>姉が糖尿で認知症あって母もいい歳なので実家出れなかったよ… >姉いくつだよ認知症そんな早くなるのか 今39だけど元々障害があってな…
65 20/06/07(日)00:24:40 No.697035737
>スゲー早いと40代で来るよ >子供園児なのに母親がボケて地獄だっていう体験記みたいのがあったはず そんなに早いんだ…まだ若いから平気とか思ってちゃダメだね
66 20/06/07(日)00:24:44 No.697035755
40以上の人は流石にほぼみんな結婚してるよ
67 20/06/07(日)00:25:01 ID:ZeWePuO. ZeWePuO. No.697035843
書き込みをした人によって削除されました
68 20/06/07(日)00:25:03 No.697035855
今の御時世は結婚せずに保身に全力になれる独身がかなり安全で精神も安定するわ…
69 20/06/07(日)00:25:08 No.697035886
40歳越えるといきなり病気になったりする
70 20/06/07(日)00:25:33 No.697036011
38で初彼女で素人童貞卒業して40で結婚してなんか娘産まれた俺みたいなのもいるからだらだらちんぽ握りながら生きててもなんかあるよ
71 20/06/07(日)00:25:46 No.697036065
>17万だってザラにあるだろうよ 36でも~の流れで17万でもいいですかってんだから同じかそれに近しい年齢だと考えるのが普通だろ 30代で手取り20行ってないとか結婚したら人並みの子ども育てるのとか不可能
72 20/06/07(日)00:25:46 No.697036068
歳喰うと若い時と違ってシャレにならない病気になるから健康をかみしめておきたい
73 20/06/07(日)00:25:49 No.697036088
31だけどここから更に31年経っても俺は結婚してないよ 俺はいい…
74 20/06/07(日)00:26:12 No.697036227
>しかし土日は結婚スレよく立つな 明日が仕事ならそのほうに意識行くけど休みだから余計なことばっかり考えちゃうのさ
75 20/06/07(日)00:26:14 No.697036242
既婚と完全独り身ばっかりで恋人いますっていう中間層みたいなの少なく感じる 相手いる人はとっとと入籍するのかねぇ
76 20/06/07(日)00:26:25 No.697036312
データ的にも30歳で結婚してる人は半分もいない
77 20/06/07(日)00:26:29 No.697036332
結婚ねえ…なんか回りが結婚して幸せそうになってるの少ないから辛い 流産から嫁さん精神病んだりとか でも一人で死ぬのは嫌だなぁ
78 20/06/07(日)00:26:35 No.697036359
自慢厨はdel
79 20/06/07(日)00:26:43 No.697036400
多少身辺整理可能な程度に時間的猶予があって確実に死ねる病気だったらいいなぁ・・・
80 20/06/07(日)00:27:17 No.697036565
結婚はしたくないけど家事と性欲処理してくれるメイドさんほしい!
81 20/06/07(日)00:27:22 No.697036586
大学の知り合いは30歳になった途端みんな結婚してびっくりした
82 20/06/07(日)00:27:39 No.697036682
周りにエロい物が多過ぎて結婚する根源的な理由が沸かない
83 20/06/07(日)00:27:45 No.697036710
手取り17万でも共働きならなんとかなるだろうな まあ子供作らなくていい時代だし
84 20/06/07(日)00:28:09 No.697036855
>大学の知り合いは30歳になった途端みんな結婚してびっくりした いいタイミングだからね…
85 20/06/07(日)00:28:31 No.697036964
まあ時代も変わってきてるし30後半とか40代で独身でもその人の生き方だし良いと思うけどね 自分が結婚してるからかもしれないけど
86 20/06/07(日)00:28:35 No.697036986
単純に結婚したいと思う子がいない
87 20/06/07(日)00:28:36 No.697036989
もう48歳 親は両方死んでる親戚づきあいもない
88 20/06/07(日)00:28:37 No.697036995
憧れと絶対無理だ…って気持ちが混在してる
89 20/06/07(日)00:28:54 No.697037073
社食の掲示板に貼ってあった家族の認知症のチェック項目が親とかじゃなく 俺自身に全て当てはまってて「俺はもしかして認知症なのでは…」と不安になる
90 20/06/07(日)00:28:57 No.697037087
俺たち結婚できねえだろって言ってた友人達は全員結婚してるんだよなぁ
91 20/06/07(日)00:29:08 No.697037140
俺なんて年賀状0通だぞ
92 20/06/07(日)00:29:11 No.697037150
人生これからよ
93 20/06/07(日)00:29:12 No.697037162
仮に相手が見つかっても結婚式が怖い…
94 20/06/07(日)00:29:13 No.697037173
>30超えると腹回りの肉がすごいね >一日一食しか食べてないんだけど 一日2食ですら代謝かなり落ちるから 少量ずつでも三食にした方がいいよ
95 20/06/07(日)00:29:16 No.697037194
ヒで40過ぎると友達が死に始めるみたいなツイート見たけど 30代でも既に死に始めてる
96 20/06/07(日)00:29:17 No.697037197
>30過ぎると周りがみんな幸せになっていくとか聞いてたけど >どんどん死んだり病気になったり禄でもない状態になってる それまで幸せそうだった人でも失職したり病気やら浮気やら離婚やらで楽園なんてどこにもないんだなと感じる
97 20/06/07(日)00:29:24 No.697037232
結婚する気があってアホなこと言ってるのか それともただしない理由探ししてるのか
98 20/06/07(日)00:29:26 No.697037240
結婚したらimgできなるなるじゃん!
99 20/06/07(日)00:29:34 No.697037292
彼女できちゃえば流れで結婚できるよ
100 20/06/07(日)00:29:36 No.697037300
年収450万だけどそもそも彼女欲しいと思った事がなかった… 子供は子連れを見るとああいうの凄いなぁ憧れるなぁとは思うけど子育て出来る気が全くしない
101 20/06/07(日)00:30:14 No.697037502
>36になったら血糖値が下がらなくなった >せっかく禁煙したのに30キロも太って不健康に それ喫煙で栄養吸収阻害されてたのがなくなったんだよ
102 20/06/07(日)00:30:27 No.697037571
>結婚したらimgできなるなるじゃん! 結婚してもやれば良いんだ 個人の時間は大切なんだ
103 20/06/07(日)00:30:29 No.697037578
自分一人で精一杯だ…
104 20/06/07(日)00:30:37 No.697037628
450ならギリ中流くらいだからな 子育てする余裕なんか無い
105 20/06/07(日)00:31:07 No.697037798
特に自分自身病気とかはしてないけど万が一の事に備えて毎年証明写真は撮り直してるのと押し入れのグッズとか薄い本を売ってなんかの足しにしてって売り方を書いた遺書は残してる
106 20/06/07(日)00:31:19 No.697037861
>俺たち結婚できねえだろって言ってた友人達は全員結婚してるんだよなぁ そいつらは問題点を客観視できてたからじゃねーかなと思う
107 20/06/07(日)00:31:21 No.697037879
ワイは社会のノイズや…
108 20/06/07(日)00:31:25 No.697037909
>30過ぎると周りがみんな幸せになっていくとか聞いてたけど >どんどん死んだり病気になったり禄でもない状態になってる スレ画の内容正直平成の初期くらいで終わってるよね 年賀状なんて若い奴出し合うか?
109 20/06/07(日)00:31:26 No.697037911
結婚しないのと交際相手いないのってなんか違くない…?
110 20/06/07(日)00:31:26 No.697037917
そういえば年賀状送らなくなってからしばらくたったな
111 20/06/07(日)00:31:29 No.697037933
結婚って結局手取りじゃないよなぁ・・・ こいつとだったらリソース共有できるって一点に尽きると思う まぁ金はあるに越したことはないが・・・軽いし・・・
112 20/06/07(日)00:31:47 No.697038022
結婚願望はないけどそれはそれとして孤独死しそうで怖いなって思ってる
113 20/06/07(日)00:31:54 No.697038063
今更赤の他人と共同生活できるかっての 俺はトイレのドアを排便中もオープンしていたいのだ…
114 20/06/07(日)00:32:22 No.697038223
>年賀状なんて若い奴出し合うか? メールやLINEどころか今やSNSで一方的におめでとーして終わりじゃないかな…
115 20/06/07(日)00:32:39 No.697038321
三年前に同人仲間の子とデートはしてた なぜ一歩先へ行かなかったのかと今ではスレ画状態さ…
116 20/06/07(日)00:32:56 No.697038415
子供いるのに離婚するバカタレ共よりは最初から関係持たない方がマシだと思う
117 20/06/07(日)00:33:13 No.697038507
>年賀状なんて若い奴出し合うか? 年賀状って言われてハガキしか思いつかない時点で… メールでもラインでも今時は全部年賀状だよ 年始の挨拶=年賀状
118 20/06/07(日)00:33:28 No.697038595
同期でも子持ちやら結婚勢はがんがん出世するイメージ
119 20/06/07(日)00:33:34 No.697038641
>メールやLINEどころか今やSNSで一方的におめでとーして終わりじゃないかな… と言うか紙に書くよりメールの時点で情報量大量に載せられるし 手書きでいいならささっとイラスト描けちゃうよな やっぱ年賀状死んでるわ
120 20/06/07(日)00:33:40 No.697038680
>子供いるのに離婚するバカタレ共よりは最初から関係持たない方がマシだと思う 片親育ちに本音を聞いてみたいところだな
121 20/06/07(日)00:34:00 No.697038809
>メールでもラインでも今時は全部年賀状だよ メールやラインで子供の写真送ったりはしないだろ
122 20/06/07(日)00:34:10 No.697038871
>同期でも子持ちやら結婚勢はがんがん出世するイメージ 多分生活に対するモチベが違う
123 20/06/07(日)00:34:13 No.697038882
>結婚って結局手取りじゃないよなぁ・・・ >こいつとだったらリソース共有できるって一点に尽きると思う 共働きの覚悟あるタフな奴らからくっついていってる気はする
124 20/06/07(日)00:34:22 No.697038937
>子供いるのに離婚するバカタレ共よりは最初から関係持たない方がマシだと思う 未来は分からないんだから子供作るというステップがある方がご立派だと思う
125 20/06/07(日)00:34:25 No.697038951
なにっ
126 20/06/07(日)00:34:35 No.697039023
>メールやラインで子供の写真送ったりはしないだろ え!?
127 20/06/07(日)00:34:36 No.697039024
今思えば小学生の時もわりと片親って居たと思う あとよくわからん時期にいきなり隣の学校に転校したりとか
128 20/06/07(日)00:34:36 No.697039027
>同期でも子持ちやら結婚勢はがんがん出世するイメージ まあ堅実に人生のステップをこなしてる訳だしな
129 20/06/07(日)00:34:39 No.697039056
俺の周り意外と皆結婚してない… 女の影がある奴も半年で離婚したのが一人と同棲で満足してる奴が3人位だ
130 20/06/07(日)00:34:40 No.697039064
>特に自分自身病気とかはしてないけど万が一の事に備えて毎年証明写真は撮り直してるのと押し入れのグッズとか薄い本を売ってなんかの足しにしてって売り方を書いた遺書は残してる 写真撮ってないと何の写真を遺影として使われるかわらんよね…
131 20/06/07(日)00:34:44 No.697039087
周りが結婚してる中で俺だけ結婚してないけど飲みに行くと独身のお前が羨ましいだの養育費の愚痴や嫁の愚痴ばかりになっててつらい どうせ35でも独身の俺をおちょくってるだけなんだろって冗談で言ったらガチギレされた時はちょっと怖かった
132 20/06/07(日)00:34:50 No.697039123
>特に自分自身病気とかはしてないけど万が一の事に備えて毎年証明写真は撮り直してるのと押し入れのグッズとか薄い本を売ってなんかの足しにしてって売り方を書いた遺書は残してる 若いうちからちゃんと終活しててえらい
133 20/06/07(日)00:34:53 No.697039137
年賀状が来るってんだからこの人も恵まれている
134 20/06/07(日)00:35:25 No.697039316
>子供いるのに離婚するバカタレ共よりは最初から関係持たない方がマシだと思う 無責任と臆病者のどっちがマシかって言ったらどっちもしょうもないと思う
135 20/06/07(日)00:35:45 No.697039431
コミュ力皆無の俺に結婚なんか無理
136 20/06/07(日)00:35:56 No.697039513
あるある探検隊といい最近の「」ちゃん病んでない?
137 20/06/07(日)00:36:11 No.697039614
なんかある時点から急にレベルがストップした感じがする……
138 20/06/07(日)00:36:23 No.697039695
彼女いないの? そろそろ結婚しようかってならない?
139 20/06/07(日)00:36:47 No.697039833
>あるある探検隊といい最近の「」ちゃん病んでない? 意味わからんけど知らない人にちゃん付けするのナチュラルに失礼だから気を付けた方がいいよ
140 20/06/07(日)00:36:53 No.697039858
分かりもしない未来を勝手に悲観して何も行動起こさないほうが愚かじゃないかな…
141 20/06/07(日)00:37:02 No.697039905
年賀状なんて中学生の頃から25年間友人から来たことない
142 20/06/07(日)00:37:15 No.697039983
>彼女いないの? >そろそろ結婚しようかってならない? レスざっと読んだ?
143 20/06/07(日)00:37:25 No.697040043
「あっこれ自分の人生微妙な感じに終わるな」って気づいてからが割と…
144 20/06/07(日)00:37:26 No.697040057
結婚したい人はすればいいし その気が無いのならしないのも一つの選択肢と認められてきたのが今の世の中かなって
145 20/06/07(日)00:37:27 No.697040064
そういえば昔自分が死んだ後にHDD消してくれる「死後の世界」っていうフリーソフトがあったが 今でも使えるのかな
146 20/06/07(日)00:37:40 No.697040150
そもそも同級生が今何やってるかも知らんしなぁ…
147 20/06/07(日)00:37:48 No.697040207
「」の嫁探すか
148 20/06/07(日)00:37:52 No.697040236
50代中盤で野球と競馬と風俗とプロレスの話しかしないおっさんが職場に居るけど ああはなりたくねえなあ…ってのはずっとある
149 20/06/07(日)00:38:38 No.697040488
正直このスレ自体がなんかやたら貼られる出会い系アプリへの誘導も兼ねてるのかなくらいに思ってる
150 20/06/07(日)00:38:43 No.697040513
「」の年齢ピラミッドを見たいな…
151 20/06/07(日)00:38:51 No.697040559
結局のところ他人とコミュニケーションが取れないって事なの…?
152 20/06/07(日)00:39:03 No.697040633
>そういえば昔自分が死んだ後にHDD消してくれる「死後の世界」っていうフリーソフトがあったが >今でも使えるのかな 死ぬ寸前にHDDとか全部消すソフトあるし直前で消す人いるけども それを復旧する業者もいるぞ
153 20/06/07(日)00:39:11 No.697040684
>>あるある探検隊といい最近の「」ちゃん病んでない? >意味わからんけど知らない人にちゃん付けするのナチュラルに失礼だから気を付けた方がいいよ レスに余裕がなさすぎる…
154 20/06/07(日)00:39:12 No.697040691
PCやHDDとかスマホも一応リサイクルショップで金にできるからちゃんと身内に初期化の手順くらい教えた方が良いぞ
155 20/06/07(日)00:39:27 No.697040791
37だがここ2年間くらいで急速に人との接点が激減した 学生時代の友人達も皆結婚してないけど段々お互いに会うのもたるくなってきた
156 20/06/07(日)00:39:29 No.697040805
職場で趣味の話す人がいるだけ幸せだと思うようになるさ… プライベートの話聞いてくれる同僚も部下もいない
157 20/06/07(日)00:39:35 No.697040850
今の老人で生涯独身なんて探さないと見つからないレベルのレアキャラだけど 「」が老人になる頃には3割くらいが未婚のじじいなんじゃないの?
158 20/06/07(日)00:39:41 No.697040893
>50代中盤で野球と競馬と風俗とプロレスの話しかしないおっさんが職場に居るけど >ああはなりたくねえなあ…ってのはずっとある 周りの目を気にしてする結婚なんてロクなもんにならないと思う もっと本能に従え
159 20/06/07(日)00:39:55 No.697040969
>分かりもしない未来を勝手に悲観して何も行動起こさないほうが愚かじゃないかな… でもそれで子供虐待してボロボロにしたり浮気や離婚で家族ボロボロにしてるの見るとそれもどうなのよとしか言いようがなくて… まあどうしようもないんだけども…
160 20/06/07(日)00:39:58 No.697040986
>周りが結婚してる中で俺だけ結婚してないけど飲みに行くと独身のお前が羨ましいだの養育費の愚痴や嫁の愚痴ばかりになっててつらい >どうせ35でも独身の俺をおちょくってるだけなんだろって冗談で言ったらガチギレされた時はちょっと怖かった まあ自慢と愚痴両方あるだろうね~…ガチギレされるのは向こうがちょっと…と思うけど
161 20/06/07(日)00:40:03 No.697041020
>結局のところ他人とコミュニケーションが取れないって事なの…? 職場か趣味の場に友人がいればセーフ!
162 20/06/07(日)00:40:15 No.697041094
さっきDVDHDDレコーダーが死んだ 俺に死ねってことか
163 20/06/07(日)00:40:37 No.697041215
競馬はマキバオーのおかげで嫁引き込めたよ 東京競馬場女性用のコーナーまであっていい場所だった
164 20/06/07(日)00:40:44 No.697041257
結婚が手段じゃなくて目的になってるとやばい
165 20/06/07(日)00:40:57 No.697041319
なんで自分が結婚できるだなんて過度な願望を持つの? オタクになった時点で極々幸運なやつ以外結婚なんてできるわけねーんだからその分のリソース趣味とかに回したほうが人生楽しーじゃん
166 20/06/07(日)00:41:07 No.697041392
独身はともかく恋人なしはキツいと思う 未来がどうとかでなく今現在の切実なところで
167 20/06/07(日)00:41:17 No.697041458
>50代中盤で野球と競馬と風俗とプロレスの話しかしないおっさんが職場に居るけど >ああはなりたくねえなあ…ってのはずっとある 「」はじゃあ普段どんな高尚な会話をしているんだ
168 20/06/07(日)00:41:22 No.697041491
ナニココ
169 20/06/07(日)00:41:43 No.697041592
>「」はじゃあ普段どんな高尚な会話をしているんだ おぺにす…とか
170 20/06/07(日)00:41:52 No.697041652
>でもそれで子供虐待してボロボロにしたり浮気や離婚で家族ボロボロにしてるの見るとそれもどうなのよとしか言いようがなくて… >まあどうしようもないんだけども… たしかに認知が歪んでるとどうしようもないね…
171 20/06/07(日)00:42:07 No.697041730
恋人いたことないから何がどうキツイのか知りたい 煽りではなく純粋な興味
172 20/06/07(日)00:42:13 No.697041768
30代でも終活やる人結構いるみたいで人生ってなにが起こるか分からんなーって…
173 20/06/07(日)00:42:13 No.697041769
>オタクになった時点で極々幸運なやつ以外結婚なんてできるわけねーんだからその分のリソース趣味とかに回したほうが人生楽しーじゃん 同じ様な独身のオタ友達との交流があったころはまだそう思えた
174 20/06/07(日)00:42:14 No.697041770
30代で匿名掲示板で馬鹿騒ぎなんて死にたくなるだろたまには……
175 20/06/07(日)00:42:17 No.697041790
社会生活ではコミュニケーションとるよ プライベートではもうしたくない
176 20/06/07(日)00:42:19 No.697041806
ナニココ
177 20/06/07(日)00:42:26 No.697041841
ここのぬるいコミュニケーションごっこで満足しちゃうからいけない img断ちしたらなんでもいいから人肌が恋しくなって行動するはず 断てない
178 20/06/07(日)00:42:37 No.697041917
年賀状なんてここ20年ぐらいお店とかぐらいからしか貰ってない メールやラインで済ますって人も多いらしいけどそもそもそういう友達すらいねえ レス書いてて少し死にたくなった
179 20/06/07(日)00:42:50 No.697041998
結婚は悲喜こもごもだけど単身者に語っても詮無いことではある
180 20/06/07(日)00:43:15 No.697042149
結婚以前の付き合ってる人を恋人って言うことに違和感を覚える 恋しないと結婚しちゃいけねえのか…
181 20/06/07(日)00:43:18 No.697042167
発達か精神面での持病障害持ってる人多そう
182 20/06/07(日)00:43:19 No.697042180
>ここのぬるいコミュニケーションごっこで満足しちゃうからいけない >img断ちしたらなんでもいいから人肌が恋しくなって行動するはず >断てない いけないと言うけど それいけないことなの?
183 20/06/07(日)00:43:23 No.697042205
>img断ちしたらなんでもいいから人肌が恋しくなって行動するはず 昔はそういう人が宗教にやられてたんだろうな
184 20/06/07(日)00:43:29 No.697042247
30超えた辺りから毎年ぱたっぱたって感じで身内が死ぬから割と毎年喪中だ
185 20/06/07(日)00:43:41 No.697042324
読まなくなった漫画は思い切って捨てるようになったな あとアニメグッズアイドルグッズの類は買わないようにしてる ソシャゲは何も残らないのがいいね
186 20/06/07(日)00:43:58 No.697042436
>オタクになった時点で極々幸運なやつ以外結婚なんてできるわけねーんだから 今はそうでもないよ オタク趣味と恋愛結婚両立してる人たち普通にいる なんなら多数派になりつつある
187 20/06/07(日)00:44:02 No.697042460
>結婚以前の付き合ってる人を恋人って言うことに違和感を覚える >恋しないと結婚しちゃいけねえのか… 彼女でもガールフレンドでもいいけど…
188 20/06/07(日)00:44:10 No.697042502
>結婚以前の付き合ってる人を恋人って言うことに違和感を覚える >恋しないと結婚しちゃいけねえのか… どういうこと?
189 20/06/07(日)00:44:19 No.697042540
>結婚以前の付き合ってる人を恋人って言うことに違和感を覚える >恋しないと結婚しちゃいけねえのか… 何度かセックスすれば好きになるよ 俺はそれで18人くらいと肉体関係だけ持った
190 20/06/07(日)00:44:19 No.697042544
>恋しないと結婚しちゃいけねえのか… 昔は一生恋なんてしないで生きてた人も結構いたんじゃないかな それでも奥さんや子供もいて
191 20/06/07(日)00:44:39 No.697042642
>まあ自慢と愚痴両方あるだろうね~…ガチギレされるのは向こうがちょっと…と思うけど むしろこっちがキレるわ…
192 20/06/07(日)00:44:42 No.697042662
結婚して家族を作るという世間一般の行動に背を向けたんだから 今更振り返ってもしょうがないしむしろ後ろ髪引かれたら余計つらいでしょ
193 20/06/07(日)00:44:44 No.697042678
年賀状が来ないので安心 LINEもメールもこない 安心 安心……
194 20/06/07(日)00:44:53 No.697042730
>社会生活ではコミュニケーションとるよ >プライベートではもうしたくない imgでやってるじゃん 結局さみしさの穴埋めに変わりないじゃん
195 20/06/07(日)00:44:53 No.697042732
悲観してるのもある種の酸っぱい葡萄みたいなもんだろ
196 20/06/07(日)00:44:54 No.697042736
ここ10年くらいで学校とか会社以外の友人が30手前か中盤くらいでそこそこ亡くなってて結構つらい
197 20/06/07(日)00:45:10 No.697042813
>恋人いたことないから何がどうキツイのか知りたい >煽りではなく純粋な興味 キツいと思わないなら他人がどう考えてるかなんて知る意味はないと思う
198 20/06/07(日)00:45:18 No.697042869
親子揃ってジャニオタとかそれこそ20年前くらいからいるしな
199 20/06/07(日)00:45:43 No.697043000
精神障害持ちなのがわかったからしたくても出来ねえわ…したいけどさぁ…
200 20/06/07(日)00:45:45 No.697043011
実際30後半のオタ女とかでいいから仲良くなりたいがマッチングとかやればいいのか
201 20/06/07(日)00:45:54 No.697043063
「」みたいな立場で縁に恵まれて結婚はできたけど こどもを育てるかどうかでずっと悩んでる 子供は可愛いけど責任負いたくなさすぎる
202 20/06/07(日)00:45:58 No.697043088
>ここ10年くらいで学校とか会社以外の友人が30手前か中盤くらいでそこそこ亡くなってて結構つらい 3人ぐらい生まれたての子供がいるのに死んだ同級生が居て辛い
203 20/06/07(日)00:46:03 No.697043113
最近友人が結婚して「はーっ俺の友人から結婚できる奴が出るとはなぁ…」って駄目な感心しちゃった
204 20/06/07(日)00:46:06 No.697043132
隣の芝は青く見えるという言葉があってですね
205 20/06/07(日)00:46:09 No.697043148
ま、俺は趣味に生きるから結婚なんていいや と思ってたけど、歳とると趣味への情熱も薄れていくの感じて このまま俺は何もない人間になるんじゃないか?って恐怖がすごい
206 20/06/07(日)00:46:16 No.697043190
>結婚以前の付き合ってる人を恋人って言うことに違和感を覚える 相方でもパートナーでも連れでもなんでも好きに呼べばいいよ
207 20/06/07(日)00:46:23 No.697043228
アニメとかが昔よりは一般に浸透したおかげでオタクが致命的なわけでは無くダメなやつがダメなことがバレてしまった
208 20/06/07(日)00:46:33 No.697043286
>実際30後半のオタ女とかでいいから仲良くなりたいがマッチングとかやればいいのか しようよ 年収さえ良ければご飯誘えるよ
209 20/06/07(日)00:46:35 No.697043295
今思うと三十四歳まだ若いな
210 20/06/07(日)00:46:38 No.697043310
>子供は可愛いけど責任負いたくなさすぎる それは普通に話し合うしかないだろ
211 20/06/07(日)00:46:39 No.697043313
あーけっこんしてえ
212 20/06/07(日)00:46:55 No.697043390
俺自身はともかく親が毒親だったりクズだったりで子供の頃に嫌な思いして 恋愛や結婚に嫌悪感ある人だっているので一概には言えん…
213 20/06/07(日)00:47:14 No.697043497
>実際30後半のオタ女とかでいいから仲良くなりたいがマッチングとかやればいいのか マッチングアプリをどうぞ普通にいっぱいいるよ ただ「とかでいいから」という考えだと避けられると思うけど…
214 20/06/07(日)00:47:19 No.697043527
>今思うと三十四歳まだ若いな そりゃ90歳になっても80歳は若く見えるしな
215 20/06/07(日)00:47:27 No.697043580
37歳で大動脈弁弁膜症が発覚して自覚症状が出たら手術で弁を人工のものに取り替えなきゃならないって言われた
216 20/06/07(日)00:47:37 No.697043637
胸張って結婚したいと言えてそれに向かって行動できるような人間になりたかった
217 20/06/07(日)00:47:37 No.697043638
オタクというか趣味の問題じゃなくて コミュニケーション能力とその経験の不足なんじゃないかな 自己紹介
218 20/06/07(日)00:47:38 No.697043647
色々疲れたり自信無くしすぎて何もしたくないわ
219 20/06/07(日)00:47:41 No.697043667
このままだと100%童貞独身のままで人生終えることになるから結婚相談所にでも登録すべきだろうかねえ
220 20/06/07(日)00:47:49 No.697043711
別に結婚するつもりはないけども 唯一の独身だからってGWとクリスマスと正月に俺を仕事回すのやめてくれよ 代わりの休みはくれるけどもさ
221 20/06/07(日)00:48:08 No.697043826
俺の子供なんて絶対イジメられるだろうし車に轢かれたショックで自殺しちゃうかもしれないから子供欲しいって人はすげぇよ
222 20/06/07(日)00:48:09 No.697043829
俺みたいなこんな出来損ないが子供つくっても人生をまっとうに送らせてあげられるなんて無理じゃないか?って思ってしまう
223 20/06/07(日)00:48:12 No.697043857
>「」みたいな立場で縁に恵まれて結婚はできたけど >こどもを育てるかどうかでずっと悩んでる >子供は可愛いけど責任負いたくなさすぎる 養育費全部算出した額と向き合うのキツいよね
224 20/06/07(日)00:48:18 No.697043876
>37歳で大動脈弁弁膜症が発覚して自覚症状が出たら手術で弁を人工のものに取り替えなきゃならないって言われた 急に重い!
225 20/06/07(日)00:48:26 No.697043918
家族の死に耐えられるのかな俺
226 20/06/07(日)00:48:39 No.697044003
じゃあこうしましょう 女子「」と結婚
227 20/06/07(日)00:48:43 No.697044023
>俺自身はともかく親が毒親だったりクズだったりで子供の頃に嫌な思いして >恋愛や結婚に嫌悪感ある人だっているので一概には言えん… 同じ境遇でもだから自分は早く結婚して幸せな家庭作りたいって思う人もいるから本当に人それぞれだよね
228 20/06/07(日)00:48:54 No.697044090
結婚はともかく体はまじで大事にしろ
229 20/06/07(日)00:49:05 No.697044144
結局いい年して結婚してないと差別される社会なんだよね
230 20/06/07(日)00:49:06 No.697044158
>37歳で大動脈弁弁膜症が発覚して自覚症状が出たら手術で弁を人工のものに取り替えなきゃならないって言われた 人生って追い詰められるとなんか心が 無職で金なくて就職しないとヤバいんだけど そんな時にちょこちょこ地味な不幸が俺を殺しに来る
231 20/06/07(日)00:49:11 No.697044187
子供がかわいそうだ
232 20/06/07(日)00:49:32 No.697044333
自分の親のこと考えると俺も子供に虐待するんだろうなぁ…
233 20/06/07(日)00:49:34 No.697044346
この前38歳写真なしの人とマッチングしたけど オタクなのはいいけど男女ものの恋愛も百合も好きじゃないとか言いだして会話続かなった
234 20/06/07(日)00:50:10 No.697044540
ここで北方謙三先生からのアドバイスです
235 20/06/07(日)00:50:10 No.697044542
>じゃあこうしましょう >女子「」と結婚 ロクなもんじゃないすぎる…
236 20/06/07(日)00:50:18 No.697044582
子供は沢山いないと百年後がねー
237 20/06/07(日)00:50:22 No.697044606
俺は34だけど公務員辞めて離婚して フリーランスで仕事しながらふてぶてしく生きておるよ
238 20/06/07(日)00:50:23 No.697044612
>結局いい年して結婚してないと差別される社会なんだよね いざそういう差別されるとしょうがないよなと思えてしまう 家族作ってる人は相応に頑張ってるしいい目見ていいよ
239 20/06/07(日)00:50:35 No.697044680
>女子「」と結婚 その発想が出来るのはかなり歪んでると思う はっきり頭がおかしいと言ってもいい
240 20/06/07(日)00:50:37 No.697044688
子供の頃に親のここが好きじゃないな…って思ってた部分が自分にもあることに気づいてしまってから子供こさえるのがすごく怖くなってる
241 20/06/07(日)00:50:39 No.697044701
このひと334歳じゃなかったのかよ
242 20/06/07(日)00:50:50 No.697044762
>コミュニケーション能力とその経験の不足なんじゃないかな 今の職場にきてちょっと経つけど どの新人も俺より職場に馴染むのが早い 俺は馴染めてない
243 20/06/07(日)00:50:55 No.697044796
>この前38歳写真なしの人とマッチングしたけど >オタクなのはいいけど男女ものの恋愛も百合も好きじゃないとか言いだして会話続かなった こっちからはそれをお出ししたとして あっちからはどういう話題お出しされたん?
244 20/06/07(日)00:51:04 No.697044849
仕事とかでも俺なんかより家庭持ちの同僚を評価してあげて…ってなったりする
245 20/06/07(日)00:51:08 No.697044870
30歳過ぎたときに「あれっもしかしてアマガミみたいな恋愛ってもうできない?」って気づいて泣いてしまった
246 20/06/07(日)00:51:10 No.697044888
家庭に憧れがないなら結婚したいとも思わんよ
247 20/06/07(日)00:51:11 No.697044897
女子「」と男子「」の交際してるのyoutubeに投稿して生活費稼ごうぜ!
248 20/06/07(日)00:51:12 No.697044899
>その発想が出来るのはかなり歪んでると思う >はっきり頭がおかしいと言ってもいい いやネタにマジレスする方が頭おかしい
249 20/06/07(日)00:51:17 No.697044924
結婚はともかく交際はするべきよな いろんな人がいるからね見識を広げなければ
250 20/06/07(日)00:51:31 No.697045008
>オタクなのはいいけど男女ものの恋愛も百合も好きじゃないとか言いだして会話続かなった つまりゴリゴリの腐女子?
251 20/06/07(日)00:51:33 No.697045020
親とか周囲の環境とか全く問題なかったけどだからこそ別に結婚しなくても十分幸せだし結婚しなくてもいいやって感じ 親が死んだらやばいかもしれん
252 20/06/07(日)00:51:37 No.697045041
>フリーランスで仕事しながらふてぶてしく生きておるよ 何してんの? 俺も公務員やめてフリーランスのライターしてたけど 結局それだけで食うの厳しそうだから勤めることにしたよ
253 20/06/07(日)00:51:43 No.697045064
大学までに縁がなかったらもう無理だと思う ちなみに自己紹介です
254 20/06/07(日)00:51:47 No.697045094
>女子「」と男子「」の交際してるのyoutubeに投稿して生活費稼ごうぜ! 地獄かな?
255 20/06/07(日)00:51:49 No.697045102
>この前38歳写真なしの人とマッチングしたけど >オタクなのはいいけど男女ものの恋愛も百合も好きじゃないとか言いだして会話続かなった 弐瓶勉や士郎正宗ばかり読んでる女子?
256 20/06/07(日)00:52:06 No.697045219
俺は今女友達どころか普通の同性の友達すらいないから人生終わってる
257 20/06/07(日)00:52:16 No.697045268
穴ファック無しに青春スポ根ものが好きなのかもしれない
258 20/06/07(日)00:52:26 No.697045320
>女子「」と男子「」の交際してるのyoutubeに投稿して生活費稼ごうぜ! (大切なオタクグッズを乾燥機にかけられケンカになる展開)
259 20/06/07(日)00:52:38 No.697045385
若い頃は既婚者のが出世するの不公平だと思ってたけど 俺みたいに責任感無くていつでも会社辞めれるやつより 家族守ってるやつが出世したほうがいい
260 20/06/07(日)00:53:01 No.697045544
大学時代の友人も疎遠になったりブラックで飼い殺されてたり事故で死んじまったりでどんどん離れていく
261 20/06/07(日)00:53:01 No.697045545
どんどん人間関係切っていってる
262 20/06/07(日)00:53:05 No.697045572
>女子「」と男子「」の交際してるのyoutubeに投稿して生活費稼ごうぜ! 汚い面は見たくないからVで頼む
263 20/06/07(日)00:53:08 No.697045589
女子「」…存在するのか…?
264 20/06/07(日)00:53:32 No.697045750
子供の費用考えると出世とかはしょうがねぇなってまぁそうじゃなくても出世とは縁ないけどな!
265 20/06/07(日)00:53:34 No.697045760
>俺は今女友達どころか普通の同性の友達すらいないから人生終わってる 30後半くらいから急激に疎遠になるよな
266 20/06/07(日)00:53:37 No.697045784
>大学までに縁がなかったらもう無理だと思う >ちなみに自己紹介です 社会人になってから初めて彼女できて結婚した人を何人も知ってるから全然大丈夫だと思う…
267 20/06/07(日)00:53:41 No.697045804
お友達作るところから始めようね
268 20/06/07(日)00:53:52 No.697045887
既婚者優遇するのは別に会社的には間違ってないと思うよ 家買った瞬間単身赴任させるのマジ鬼畜だな笑える笑えない
269 20/06/07(日)00:53:54 No.697045905
>こっちからそれをお出ししたとして >あっちからはどういう話題お出しされたん? ああいうのって高スペックでもない限り男からアプローチするんだよね… 好きな作品聞きだして知らなかったから読んでみたり そのくらいかな
270 20/06/07(日)00:54:10 No.697046013
>大学までに縁がなかったらもう無理だと思う >ちなみに自己紹介です 男子校出身で女性恐怖症でア…ア…となってるうちに大学おわったんですけど!
271 20/06/07(日)00:54:12 No.697046023
既婚者は無理やらせても辞めないからね…
272 20/06/07(日)00:54:15 No.697046048
>30後半くらいから急激に疎遠になるよな まだ20だから終わってるの
273 20/06/07(日)00:54:26 No.697046118
>お友達作るところから始めようね ps4でこの前初めてフレンドできたから一歩真人間に近づけたぜ
274 20/06/07(日)00:54:31 No.697046154
>この前38歳写真なしの人とマッチングしたけど >オタクなのはいいけど男女ものの恋愛も百合も好きじゃないとか言いだして会話続かなった お互い趣味の範囲狭そうだし会話続かなかったんならどっちみちダメだろうし次行け次
275 20/06/07(日)00:54:32 No.697046155
>俺も公務員やめてフリーランスのライターしてたけど >結局それだけで食うの厳しそうだから勤めることにしたよ 趣味でやってた3dモデラーを一度民間の企業に入って勉強し直して今はフリー
276 20/06/07(日)00:54:41 No.697046212
>大学までに縁がなかったらもう無理だと思う 社会人に婚活してる人とか婚活して結果を出す人が居ないとでも?
277 20/06/07(日)00:54:43 No.697046220
中年の腹肉が好きな若い女とかはいないの?
278 20/06/07(日)00:54:49 No.697046253
とりあえず親を看取ってから逝きたい
279 20/06/07(日)00:54:58 No.697046299
疎遠になるのは誘わないからだし…誘え男も女もなんでも誘えば勝ちだ
280 20/06/07(日)00:55:01 No.697046317
>中年の腹肉が好きな若い女とかはいないの? 痩せろ
281 20/06/07(日)00:55:03 No.697046335
>お友達作るところから始めようね 学生時代にいわれるならまだしも 社会人になってから新たに友達つくるのってなかなかハードモードじゃない?
282 20/06/07(日)00:55:07 No.697046363
単身赴任は基本出世コースだから今後の見通し明るいしな
283 20/06/07(日)00:55:16 No.697046416
何十年も一緒に暮らすのはかなりの覚悟がいる その時のテンションで結婚したカップルは長く持たず別れる
284 20/06/07(日)00:55:22 No.697046432
>疎遠になるのは誘わないからだし…誘え男も女もなんでも誘えば勝ちだ いや断られるからだけど…
285 20/06/07(日)00:55:45 No.697046547
>中年の腹肉が好きな若い女とかはいないの? 中年の女から目をそらすな
286 20/06/07(日)00:55:51 No.697046577
年収400万はないと無理そう 俺は290くらいしかないから諦めてる 嫁も子供も不幸になる
287 20/06/07(日)00:56:06 No.697046661
>中年の腹肉が好きな若い女とかはいないの? 探せばいると思うけど痩せたほうがたぶん早い
288 20/06/07(日)00:56:15 No.697046722
>趣味でやってた3dモデラーを一度民間の企業に入って勉強し直して今はフリー おお 結構やれてそうだな 食ってけてればなにより
289 20/06/07(日)00:56:18 No.697046746
大体上の子が小学校に入学して二人目が生まれる頃 当然持ち家もマイカーも有る
290 20/06/07(日)00:56:25 No.697046790
腹肉を痩せさせるのは簡単じゃないぞ…
291 20/06/07(日)00:56:35 No.697046837
子供の教育資金になるか自分の老人ホーム代になるかだ
292 20/06/07(日)00:56:47 No.697046903
>中年の腹肉が好きな若い女とかはいないの? いるよ 古谷実の漫画の中とかに
293 20/06/07(日)00:56:48 No.697046910
>社会人になってから新たに友達つくるのってなかなかハードモードじゃない? これ骨身にしみて感じてるところだけど何でだろうな… なんとかして欲しいわマジで
294 20/06/07(日)00:56:49 No.697046920
最終的に40くらいで安楽死してえな…って結論になる
295 20/06/07(日)00:57:14 No.697047082
無駄な時間を20年くらい過ごしてるけどスラムダンクの三井みたいな奇跡の復活を遂げたい…
296 20/06/07(日)00:57:30 No.697047171
>年収400万はないと無理そう >俺は290くらいしかないから諦めてる >嫁も子供も不幸になる 子なし希望同士の結婚がいいんじゃないか
297 20/06/07(日)00:57:33 No.697047196
しかしなぜ日曜になったばかりでこんな雰囲気に
298 20/06/07(日)00:57:47 No.697047276
終末が…
299 20/06/07(日)00:57:52 No.697047297
家族養っていける金貰ってるし実際同期はみんな結婚してる 出来ないのは俺自身の問題だ悔しいだろうが仕方ないんだ
300 20/06/07(日)00:57:55 No.697047316
>子供の教育資金になるか自分の老人ホーム代になるかだ 親の介護がいずれは始まるのでそれ用に貯金している
301 20/06/07(日)00:57:58 No.697047335
どうせ何やっても無駄だし早く死にたいから大災害でも起きてほしい 自分で死ぬ勇気は無いし
302 20/06/07(日)00:57:58 No.697047339
>年収400万はないと無理そう >俺は290くらいしかないから諦めてる >嫁も子供も不幸になる 嫁に働かせて「」は働かなければよくないか? 男が稼ぐ時代は終わってる
303 20/06/07(日)00:58:07 No.697047382
>何十年も一緒に暮らすのはかなりの覚悟がいる >その時のテンションで結婚したカップルは長く持たず別れる 付き合ってる頃から落ち着いてる自然体カップルは結構長持ちする印象 もちろんずっと新婚みたいなテンションのご家庭もあるから本当人によるとしか言いようがないけど
304 20/06/07(日)00:58:09 No.697047393
>>社会人になってから新たに友達つくるのってなかなかハードモードじゃない? >これ骨身にしみて感じてるところだけど何でだろうな… 会社の人と遊びに行く時とかその友達の友達とか増えるだろ
305 20/06/07(日)00:58:13 No.697047427
在宅勤務になって人と合わなくなったらこういうこと考えるようになってしまった
306 20/06/07(日)00:58:15 No.697047434
>社会人になってから新たに友達つくるのってなかなかハードモードじゃない? 趣味のコミュニティいいよ 本好きなら読書会とかね
307 20/06/07(日)00:58:28 No.697047495
>男が稼ぐ時代は終わってる 今は共稼ぎメインですよね
308 20/06/07(日)00:58:32 No.697047511
年収400は共働き前提のボーダーだろう
309 20/06/07(日)00:58:47 No.697047586
死にたがり「」多すぎない…? どんな人生歩んだらそうなってしまうの
310 20/06/07(日)00:58:50 No.697047605
>最終的に40くらいで安楽死してえな…って結論になる このまま順当に奇跡みたいなことが起こらずいくと 死んどいた方がいいよなって思う
311 20/06/07(日)00:58:53 No.697047618
転職して1年経って気持ちに余裕が出来たから今年婚活する予定だったのにコロナのやつ
312 20/06/07(日)00:58:57 No.697047641
余ってる男のぼやきはたくさん見れるけど女の側はどう思ってるんだろうな 意外と焦ってる人いない
313 20/06/07(日)00:59:00 No.697047654
>会社の人と遊びに行く時とかその友達の友達とか増えるだろ 会社の人と遊びに行くの!?なんで?
314 20/06/07(日)00:59:03 No.697047671
同好の士と語らうのが好きじゃないからもうどうしようもない
315 20/06/07(日)00:59:16 No.697047754
共働きしないと生活費足りない家庭多いからな…
316 20/06/07(日)00:59:22 No.697047788
>別に結婚するつもりはないけども >唯一の独身だからってGWとクリスマスと正月に俺を仕事回すのやめてくれよ >代わりの休みはくれるけどもさ それに関しては諦めろ GWとクリスマスと正月は家族といるべき大切な時間なんだから仕事あるなら独身優先だ
317 20/06/07(日)00:59:23 No.697047789
仕事の同僚って仲良くなっても友達って感じしないんだよな…
318 20/06/07(日)00:59:25 No.697047803
>在宅勤務になって人と合わなくなったらこういうこと考えるようになってしまった わかる 一日一回はDiscordとかで人と通話したほうがいい
319 20/06/07(日)00:59:28 No.697047819
>死にたがり「」多すぎない…? >どんな人生歩んだらそうなってしまうの 土の中で死んでるセミの幼虫みたいな人生
320 20/06/07(日)00:59:34 No.697047842
>余ってる男のぼやきはたくさん見れるけど女の側はどう思ってるんだろうな >意外と焦ってる人いない 市場に「」みたいなレベルの男しか残ってないから焦ってるよ
321 20/06/07(日)00:59:35 No.697047850
背負うものが少ないのはいいことなんだぞ 胸を張りな
322 20/06/07(日)00:59:49 No.697047921
>意外と焦ってる人いない 焦ってる人もそう見せないだけだと思うけどな
323 20/06/07(日)00:59:54 No.697047948
>余ってる男のぼやきはたくさん見れるけど女の側はどう思ってるんだろうな >意外と焦ってる人いない いい人はもう残ってないって聞く 妥協するのか一人で生きるのかはわからん
324 20/06/07(日)00:59:55 No.697047953
>死にたがり「」多すぎない…? >どんな人生歩んだらそうなってしまうの そう思える人がなんでこんなスレにいんのマジで?
325 20/06/07(日)01:00:00 No.697047967
>家族養っていける金貰ってるし実際同期はみんな結婚してる >出来ないのは俺自身の問題だ悔しいだろうが仕方ないんだ 養っていけるくらいの給料もらってるならそれはそれで有能なんだからいいじゃない
326 20/06/07(日)01:00:03 No.697047984
会社の人間とはどうやっても利害関係が絡むので学生時代のような友人にはなり得ない 社会人としての友人って意味ならまあ分かる
327 20/06/07(日)01:00:10 No.697048020
恋愛と結婚に金は全く必要ない ただし子育てはするな
328 20/06/07(日)01:00:17 No.697048060
>死にたがり「」多すぎない…? >どんな人生歩んだらそうなってしまうの こいつうざ みんな無視しよ
329 20/06/07(日)01:00:19 No.697048069
>意外と焦ってる人いない 焦ってる人は見るけど結局余るのは男だからねえ
330 20/06/07(日)01:00:34 No.697048145
>会社の人と遊びに行くの!?なんで? 先輩や後輩や同期と喋ってたらそのうちボードとか登山とかバーベキューとかするでしょ
331 20/06/07(日)01:00:39 No.697048180
>余ってる男のぼやきはたくさん見れるけど女の側はどう思ってるんだろうな >意外と焦ってる人いない いやそういうエッセイとか結構見るような… とはいえ統計的にも男の方が余りがちで女の人の未婚は男より少ないとかだったはず
332 20/06/07(日)01:00:57 No.697048256
>死にたがり「」多すぎない…? >どんな人生歩んだらそうなってしまうの 人生追い詰められてるから そして追い詰められた状況に限ってちょっとした不幸がさらにやってくるの
333 20/06/07(日)01:00:59 No.697048273
アプリでも30代後半の女性は看護とか介護とかで手に職つけてて 海外旅行にも行きまくったりしてて達観してる感じある
334 20/06/07(日)01:01:00 No.697048279
非モテ「」の中にも平均年収くらいある正社員もいれば 下は精神病や障害持ちまでいるからな…
335 20/06/07(日)01:01:14 No.697048339
みんな…?
336 20/06/07(日)01:01:19 No.697048355
追い詰められた人生ってどんなの?
337 20/06/07(日)01:01:25 No.697048396
結婚した友人と飲みに行ったらブサイクだけど…って嫁の写真見せてきて は?ブサイクって言っていいんか?自撮りアップする女子みたいな言い方すんなって言いたかったけど我慢した
338 20/06/07(日)01:01:40 No.697048489
>追い詰められた人生ってどんなの? 老老介護が現実に見えてきたとき
339 20/06/07(日)01:02:02 No.697048600
>追い詰められた人生ってどんなの? 学歴も職歴もなくて日雇いで生きてたけどコロナで日雇いが無くなったから借金も返せなくなった人生
340 20/06/07(日)01:02:09 No.697048633
親が死んだら本格的に死にたくなりそうで困る
341 20/06/07(日)01:02:09 No.697048634
うさぎドロップみたいに後見人として保護した女の子にロックオンされて結婚することを余儀なくされたい
342 20/06/07(日)01:02:12 No.697048651
>結婚した友人と飲みに行ったらブサイクだけど…って嫁の写真見せてきて >は?ブサイクって言っていいんか?自撮りアップする女子みたいな言い方すんなって言いたかったけど我慢した えらい!
343 20/06/07(日)01:02:13 No.697048654
>>会社の人と遊びに行くの!?なんで? >先輩や後輩や同期と喋ってたらそのうちボードとか登山とかバーベキューとかするでしょ マジか…随分アウトドアな人が多い職場なんだな 俺の所みんなしてソシャゲか据え置きゲーしてる奴しかいなくて休日接点何もないわ…
344 20/06/07(日)01:02:16 No.697048664
既婚者の嫁の愚痴聞くの好きだわ惚気にせよ本気にせよ面白い
345 20/06/07(日)01:02:19 No.697048682
正直上手い事コミュニケーション出来るならしたいよ
346 20/06/07(日)01:02:32 No.697048743
>結婚した友人と飲みに行ったらブサイクだけど…って嫁の写真見せてきて >は?ブサイクって言っていいんか?自撮りアップする女子みたいな言い方すんなって言いたかったけど我慢した 俺の彼女/嫁かわいいから見て!って言われたことあるけどそれはそれでムカつくぞ
347 20/06/07(日)01:02:34 No.697048749
もっと時間が経てば二次元を嫁にできる未来が来ると思う
348 20/06/07(日)01:02:49 No.697048819
>既婚者の嫁の愚痴聞くの好きだわ惚気にせよ本気にせよ面白い 嫁自慢を聞くのは?
349 20/06/07(日)01:02:51 No.697048831
坂本龍馬って31で死んでるんだな すげーな
350 20/06/07(日)01:02:55 No.697048842
死ねないから生きてるだけだよ 生きたいから生きてるわけじゃない 10年先の楽しみはないけど週末の酒だけが楽しみで過ごしてるだけだし
351 20/06/07(日)01:03:07 No.697048904
日本人の平均年齢が50歳という時代に34歳なんて言ってみればショタみたいなもんだ つまり「」はショタ
352 20/06/07(日)01:03:12 No.697048925
>追い詰められた人生ってどんなの? ああ そろそろ赤字だし書いてる時間ないな
353 20/06/07(日)01:03:22 No.697048971
>は?ブサイクって言っていいんか?自撮りアップする女子みたいな言い方すんなって言いたかったけど我慢した ぶっさ!よくこんなのとセックスできるなとか言ったら終わりだからな…
354 20/06/07(日)01:03:23 No.697048976
>死にたがり「」多すぎない…? >どんな人生歩んだらそうなってしまうの 後輩が仕事できると卑屈になっていくよなった 難しそうな仕事は全部その子に任されて自分は新人と並んで掃除させられるようになった
355 20/06/07(日)01:03:23 No.697048981
嫁や娘をブサイク扱いする男にまともなやつはいないよ
356 20/06/07(日)01:03:45 No.697049073
>俺の彼女/嫁かわいいから見て!って言われたことあるけどそれはそれでムカつくぞ それが俺の子供見て!に変わってボディーブローのように効いてくる 今見てるアニメのキャラの年齢は同年代の友達の子供と同い年!
357 20/06/07(日)01:03:47 No.697049083
>学歴も職歴もなくて日雇いで生きてたけどコロナで日雇いが無くなったから借金も返せなくなった人生 うわぁ ほぼ俺だ
358 20/06/07(日)01:03:50 No.697049097
金を伴侶に老後を迎えるもいいかもしれんね…
359 20/06/07(日)01:03:54 No.697049114
>嫁自慢を聞くのは? 愚痴風自慢とかはあってもストレートに自慢してくる人は本当に稀だから得した気分になる
360 20/06/07(日)01:03:56 No.697049128
>坂本龍馬って31で死んでるんだな >すげーな 幕末志士見てると自分の年齢反省して恥ずかしくなるよね…
361 20/06/07(日)01:04:03 No.697049169
>嫁や娘をブサイク扱いする男にまともなやつはいないよ 井戸端会議で旦那を腐す女はテンプレ感すらあるのに…
362 20/06/07(日)01:04:20 No.697049245
あーあ大虐殺でも起こして死にたいなー無敵の人になろうかな無敵の人に ならんけど
363 20/06/07(日)01:04:35 No.697049315
>金を伴侶に老後を迎えるもいいかもしれんね… 貯められるならそれでも良いんだが…
364 20/06/07(日)01:04:41 No.697049340
平日はそんな事無いけど土日全く家から出ないと不安が込み上げて死にたくなってくる 外出って大事だな
365 20/06/07(日)01:04:43 No.697049355
>金を伴侶に老後を迎えるもいいかもしれんね… そのルートを歩んでる 金は基本俺に何かを与えてくれるだけだからありがたい
366 20/06/07(日)01:04:52 No.697049384
10台で成人扱いされてた時代なんか参考にならん
367 20/06/07(日)01:04:53 No.697049390
結婚以前に彼女居ないし職もねえのかよ どうしちまったんだよ!
368 20/06/07(日)01:05:01 No.697049428
やめろ 事件起こしたら顔写真を「」にイジられるんだぞ
369 20/06/07(日)01:05:21 No.697049524
いやー一人だと精神ぶっ壊れるなって思って 死のうと思っても死ねないし なのでこうして結婚相談所に登録して昨日もデートしてきたわけだ
370 20/06/07(日)01:05:23 No.697049533
もみあげは剃っておこうと思う人生だった
371 20/06/07(日)01:05:28 No.697049558
いやモミアゲの人はちょっと面白すぎでしょ
372 20/06/07(日)01:05:33 No.697049581
>死ねないから生きてるだけだよ >生きたいから生きてるわけじゃない >10年先の楽しみはないけど週末の酒だけが楽しみで過ごしてるだけだし なんで生きてるんだろうな俺 死の恐怖ってのもあるけど、まだ今死ななくても…… みたいな消極的な気分で死ぬのを先延ばしにしてるだけな気がする そのうち何かおきるとでも、生きることが楽しくなるとでも思ってるんだろうか
373 20/06/07(日)01:05:34 No.697049583
「」に必要なのはメンタルケアだといつも思う
374 20/06/07(日)01:05:34 No.697049586
>やめろ >事件起こしたら顔写真を「」にイジられるんだぞ たしかに… 典型的な根暗顔だしやめとこう
375 20/06/07(日)01:05:34 No.697049587
正直精神病んでる「」が多過ぎてびっくりしたわ もっと楽しく行こうぜ
376 20/06/07(日)01:05:43 No.697049623
>結婚した友人と飲みに行ったらブサイクだけど…って嫁の写真見せてきて >は?ブサイクって言っていいんか?自撮りアップする女子みたいな言い方すんなって言いたかったけど我慢した セルフハンディキャッピングの心理は理解出来るけど嫁の写真でその言いぐさはないと思うよ
377 20/06/07(日)01:05:43 No.697049628
>結婚以前に彼女居ないし職もねえのかよ >どうしちまったんだよ! 職はあるよじゃないと食っていけないだろ
378 20/06/07(日)01:05:47 No.697049654
アメリカの失業率考えたら無職はマジョリティと言って良い
379 20/06/07(日)01:05:49 No.697049663
>結婚した友人と飲みに行ったらブサイクだけど…って嫁の写真見せてきて >は?ブサイクって言っていいんか?自撮りアップする女子みたいな言い方すんなって言いたかったけど我慢した 自虐のつもりかしらんが嫁であっても他人の顔をどうこう言える人ってすげーな…
380 20/06/07(日)01:05:53 No.697049677
結婚は人生の墓場なんて言葉もあるけど俺は墓にも入れず死にぞこないになるしかない運命だなぁ
381 20/06/07(日)01:06:00 No.697049702
基本「」の無職自慢とか信じてないしな
382 20/06/07(日)01:06:01 No.697049703
聖ポルノウスみたいに崇められるかもしれないし…
383 20/06/07(日)01:06:03 No.697049712
俺もみあげの人見てからもみあげだけでも剃ったもんインパクト強いよあれ
384 20/06/07(日)01:06:03 No.697049716
死にたい言っても親が死ねば現実が急に襲ってくるもんな
385 20/06/07(日)01:06:08 No.697049734
職がないのはまずいというかどうやって暮らしてるの
386 20/06/07(日)01:06:20 No.697049778
>いやー一人だと精神ぶっ壊れるなって思って >死のうと思っても死ねないし すごいじゃん
387 20/06/07(日)01:06:50 No.697049899
生きてるというか死なないだけというか
388 20/06/07(日)01:06:55 No.697049924
>>学歴も職歴もなくて日雇いで生きてたけどコロナで日雇いが無くなったから借金も返せなくなった人生 >うわぁ >ほぼ俺だ 生活保護受けられないの? 捨て鉢になっちゃだめだよ
389 20/06/07(日)01:06:58 No.697049942
>職がないのはまずいというかどうやって暮らしてるの 親のすね齧ればいいだろ
390 20/06/07(日)01:07:00 No.697049955
躁で婚活始める人多いからな…
391 20/06/07(日)01:07:00 No.697049956
>俺もみあげの人見てからもみあげだけでも剃ったもんインパクト強いよあれ 人のふり見て我がふり直せるのはとても素晴らしいことだと思う