虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/07(日)00:00:25 ID:8SpETtUw 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/07(日)00:00:25 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697027673

作り話するんぬ ぬは子供の頃南アフリカ共和国に住んでたんぬ、父はオランダ人で母親が日本人なんぬ 父は繊維会社を経営してて家は裕福だったんぬ、会社には白人と黒人の従業員が半々くらい、ぬの友達も黒人の子供が多かったんぬ、皆仲良く暮らしてたんぬ 1994年にアパルトヘイトが撤廃されると、あちこちで暴動が起きたんぬ、白人が経営する企業は襲われて略奪に遭い、黒人の従業員たちは白人が管理職についているのは差別だから役職を黒人に譲れと迫ったんぬ 父の会社では暴動もなく従業員が不当な要求することも無かったんぬが、ぬの友達の黒人たちは親に言われてぬとはもう遊んでくれなくなっちゃったんぬ 父は色んな人に尊敬される人だったのに関係ない黒人たちが父を犯罪者のように言うのを聞いたんぬ、あの時全ての白人が差別主義者の悪党として暴力や迫害を受けたんぬ 別に黒人を悪く言うつもりもアパルトヘイトを指示するつもりもないんぬが、あれほど一日で世の中がガラっと変わう体験はもう二度とできないと思うんぬ 話は終わりぬ、退屈な上に変な話してごめんぬ

1 20/06/07(日)00:02:57 No.697028572

ズームインぬ!

2 20/06/07(日)00:03:27 No.697028748

ホワイトじゃないじゃん

3 20/06/07(日)00:04:40 No.697029157

コロナブームである意味変革の経験再びな気がする

4 20/06/07(日)00:05:59 No.697029596

南アフリカは何語なんぬ?英語なんぬ?

5 20/06/07(日)00:06:11 No.697029664

フランス語だよ

6 20/06/07(日)00:06:54 No.697029901

最初に奪ったのは黒い方なんぬな…

7 20/06/07(日)00:06:58 No.697029933

アフリカーンス語だよ

8 20/06/07(日)00:07:17 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697030037

>南アフリカは何語なんぬ?英語なんぬ? アフリカーンス語と英語なんぬ アフリカーンス語はオランダ語によく似た言葉なんぬ ぬはオランダ語とアフリカーンス語と英語と日本語が喋れるんぬ

9 20/06/07(日)00:08:15 No.697030349

マルチリンガルキャッツ!

10 20/06/07(日)00:08:16 No.697030355

テトラリンガルキャッツ!

11 20/06/07(日)00:09:01 No.697030607

ハーフキャッツ!

12 20/06/07(日)00:10:39 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697031153

ぬは1998年に日本に越してきたんぬ 当時ぬは12歳だったんぬ もう日本での暮らしのほうが長くなってしまったんぬ 祖国では今も白人への迫害が続いているらしいんぬ

13 20/06/07(日)00:11:03 No.697031276

他の作り話ぬに比べたら全然ましな作り話じゃん

14 20/06/07(日)00:11:03 No.697031277

民族の槍がまだ武装闘争煽ってた頃だしズールー系と違ってコサ・ツワナ系はANC支持が多かったとか聞くが カラードキャッツ!も今は中年なんだろうけど何ていうか多感な少年時代にやりきれない経験してるんだな…

15 20/06/07(日)00:11:21 No.697031376

凄いんぬ3ヶ国語とか賢いんぬ…

16 20/06/07(日)00:11:53 No.697031542

数えられないキャッツ!

17 20/06/07(日)00:12:11 No.697031625

国籍は南アフリカになるんぬ?

18 20/06/07(日)00:12:35 No.697031744

3ヶ国語しゃべれると仕事も国際系なんぬ?

19 20/06/07(日)00:13:19 No.697031968

四ヶ国語なんぬね…ぬはアホなんぬ…

20 20/06/07(日)00:14:18 No.697032286

12歳でそんな悲しい経験するのはトラウマになりそうなんぬ…

21 20/06/07(日)00:14:56 No.697032497

「」の頭髪はアパルトヘイトしないんぬ?

22 20/06/07(日)00:15:16 No.697032601

人は過ちを繰り返すんぬなー ぬは賢いから学ぶんぬーぬーぬっぬっぬー

23 20/06/07(日)00:15:30 No.697032674

4か国語も喋れるのに「」やってるの? アフリカのふたばとかオランダのふたばとか立ち上げたら?

24 20/06/07(日)00:15:42 No.697032728

大抵そういう切り替わりの瞬間ってやり過ぎになるんぬな…

25 20/06/07(日)00:15:47 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697032761

>民族の槍がまだ武装闘争煽ってた頃だしズールー系と違ってコサ・ツワナ系はANC支持が多かったとか聞くが >カラードキャッツ!も今は中年なんだろうけど何ていうか多感な少年時代にやりきれない経験してるんだな… アパルトヘイト下では白人が優遇されてたんぬ そういう立場にあぐらをかいてたと指摘されたら確かにそういう部分もあるんぬが ぬの父は黒人を差別しなかったし役職も与えたんぬ アパルトヘイトが終わってから父やぬたちに嫌がらせをしたのは会社の黒人の人達ではなく、知り合いでもない黒人たちだったんぬ 一夜にして経済の中枢を担っていた白人は全員が差別主義の犯罪者として公然と非難されたり暴力を受けるようになったんぬ 差別の被害者だった黒人たちが差別をする側になったんぬ 寝食ともにしてたような人達は差別しないんぬが、知らない人達との関係は敵と味方にざっくりわかれたんぬ なんというかうまく言葉にできないんぬ、やりきれないんぬ

26 20/06/07(日)00:16:06 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697032870

>国籍は南アフリカになるんぬ? もう帰化したので日本人なんぬ

27 20/06/07(日)00:16:09 No.697032891

アパルトヘイトの中身読むと怖すぎるんぬ っていうかなんでめちゃくちゃ非難されたのになかなか壊れなかったんぬ?

28 20/06/07(日)00:17:06 No.697033197

こんなドラマチックな人生を送った優秀キャッツがこんな場末で自分語りするとか 人生は複雑怪奇なんぬなー

29 20/06/07(日)00:17:15 No.697033254

帰化したのに祖国は南アフリカなの?

30 20/06/07(日)00:17:19 No.697033280

アフリカーンス話せる人があと10数年で1割切りそうだしカラードキャッツ!は貴重な人材なのでは…?

31 20/06/07(日)00:17:42 No.697033410

ほんとかー ほんとに作り話かー

32 20/06/07(日)00:18:11 No.697033564

並ぶな並ぶな

33 20/06/07(日)00:18:42 No.697033715

>ぬの父は黒人を差別しなかったし役職も与えたんぬ >アパルトヘイトが終わってから父やぬたちに嫌がらせをしたのは会社の黒人の人達ではなく、知り合いでもない黒人たちだったんぬ 被差別側も立場が変われば相手の実情を知らずに差別し得るんぬ…

34 20/06/07(日)00:18:45 No.697033740

スレ文読んだ第一印象が「本書けば売れそうだな」なぬはクズなんぬ

35 20/06/07(日)00:18:53 No.697033790

迫害されてきた人がする側になったときの苛烈さとクソさはイスラエルをみてぼんやりわかった気になってるぬ

36 20/06/07(日)00:19:01 No.697033839

おぺにすを4カ国語で教えて欲しいんぬ

37 20/06/07(日)00:19:03 No.697033846

>一夜にして経済の中枢を担っていた白人は全員が差別主義の犯罪者として公然と非難されたり暴力を受けるようになったんぬ >差別の被害者だった黒人たちが差別をする側になったんぬ >寝食ともにしてたような人達は差別しないんぬが、知らない人達との関係は敵と味方にざっくりわかれたんぬ 語り口が上手いんぬ 大義名分や正義を得ると人はいとも簡単に暴走してしまうんぬなー

38 20/06/07(日)00:19:26 No.697033977

スレぬの父が身の回りは差別しなかったはずと言ってもアパルトヘイト下の社会なんてどこ見ても隔離のためのシステムだらけじゃないか? それに目をつぶってたのは否めないんじゃないか?

39 20/06/07(日)00:19:50 No.697034094

>スレ文読んだ第一印象が「本書けば売れそうだな」なぬはクズなんぬ いやいいんじゃないか…後世に残しつつ金も入るとか最高なんぬ

40 20/06/07(日)00:19:53 No.697034111

>おぺにすを4カ国語で教えて欲しいんぬ おぺにすって言ってる時点で二つはわかってるんぬなー

41 20/06/07(日)00:20:04 No.697034171

>帰化したのに祖国は南アフリカなの? 2つの祖国という作品もあるだろう

42 20/06/07(日)00:20:20 No.697034262

>スレ文読んだ第一印象が「本書けば売れそうだな」なぬはクズなんぬ どうかなーと思ったけど直接日本語で書けるぬは確かにいなさそうなんぬ

43 20/06/07(日)00:21:28 No.697034635

絵本にしてほしいんぬ

44 20/06/07(日)00:22:08 No.697034884

かーちゃん日本人だし帰化しなくても戸籍に載ってなかったんぬ?

45 20/06/07(日)00:23:14 No.697035223

元アフリカ住まいキャッツ!! 子供の頃どんな食事してた?あと黒人の女の子に性的興奮はした!?

46 20/06/07(日)00:23:23 No.697035282

>アフリカーンス話せる人があと10数年で1割切りそうだしカラードキャッツ!は貴重な人材なのでは…? なんで母語なのに減っちゃうんぬ…?

47 20/06/07(日)00:23:27 No.697035302

革命活動家は個人を敵として叩くんじゃなくてポジションとかシステムを叩くから スレぬの父親の人柄とか実績とかは関係ないんぬ 悪人であれ善人であれ攻撃するんぬ

48 20/06/07(日)00:23:35 No.697035352

こういうの現代史で教えてほしかったんぬ 現代史どころか昭和前期さえやらなかったんぬが

49 20/06/07(日)00:23:57 No.697035513

ドキュメンタリーでやってたけど今の南アフリカで貧困層といえば白人の事を指すみたいに言われてて立場が逆転しただけじゃん…ってなってしまった 汚いトレーラーハウスにひしめき合って住んでるの

50 20/06/07(日)00:24:04 No.697035545

1998年に12歳って今めちゃくちゃおっさんじゃん

51 20/06/07(日)00:24:07 No.697035567

ここでカミングアウトしてるけどカラードキャッツの対人感覚にすげー影響及ぼしてるんだろうな まぁ作り話だからゆるふわで済んでるけどさ…

52 20/06/07(日)00:24:48 No.697035775

しかしぬの家族はママの母国の日本に逃げられてよかったんぬな 母国にいたらやばかったんぬ

53 20/06/07(日)00:24:59 No.697035837

>1998年に12歳って今めちゃくちゃおっさんじゃん 昭和生まれを虐殺する発言は慎んでほしいんぬ…

54 20/06/07(日)00:25:05 No.697035861

むしろここ若者少なそう

55 20/06/07(日)00:26:08 No.697036201

>1998年に12歳って今めちゃくちゃおっさんじゃん おっさんばっかりなんぬよここ

56 20/06/07(日)00:26:12 No.697036224

>1998年に12歳って今めちゃくちゃおっさんじゃん 俺より若い

57 20/06/07(日)00:26:25 No.697036311

父はなぜアフリカで暮らそうと思ったんぬ?

58 20/06/07(日)00:27:14 No.697036546

34才なら「」の平均値な年齢じゃねーかぬ…

59 20/06/07(日)00:28:06 No.697036838

あれアパルトヘイト撤廃経験してるいうからオレより年上だと思ったら 34? おかしない?

60 20/06/07(日)00:28:08 No.697036852

4ヶ国語も喋れるのに今はimgにいるなんて凄い転落人生だな

61 20/06/07(日)00:28:40 No.697037007

ぬより年下なのに凄い体験してたんぬなーって思ってたところに横合いから殴りつけるのはやめるんぬ

62 20/06/07(日)00:29:03 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697037114

>父はなぜアフリカで暮らそうと思ったんぬ? 祖父の会社を継いだんぬ

63 20/06/07(日)00:29:33 No.697037278

言われてみればアパルトヘイトってもう随分前のことなんだよな… ちょっと最近のことだと思ってたが

64 20/06/07(日)00:30:10 No.697037474

ぬは今何やってんの?

65 20/06/07(日)00:30:20 No.697037536

>>父はなぜアフリカで暮らそうと思ったんぬ? >祖父の会社を継いだんぬ 日本に来るとき会社はそのまま残したんぬ?

66 20/06/07(日)00:30:25 No.697037564

時事まさはるキャッツ!

67 20/06/07(日)00:30:38 No.697037641

>1998年に12歳って今めちゃくちゃおっさんじゃん 人と人が分かり合うのがこんなに難しいなんて…

68 20/06/07(日)00:30:50 No.697037703

>時事まさはるキャッツ! 民族も引っかかるんじゃないかぬ…

69 20/06/07(日)00:30:52 No.697037718

>あれアパルトヘイト撤廃経験してるいうからオレより年上だと思ったら >34? >おかしない? 作り話なんぬー

70 20/06/07(日)00:31:15 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697037841

>>>父はなぜアフリカで暮らそうと思ったんぬ? >>祖父の会社を継いだんぬ >日本に来るとき会社はそのまま残したんぬ? 会社は譲渡したんぬ

71 20/06/07(日)00:31:25 No.697037906

いや98年はそんな昔じゃないだろ ちょっと昔

72 20/06/07(日)00:31:51 No.697038041

>いや98年はそんな昔じゃないだろ >ちょっと昔 今2020年ですよ?

73 20/06/07(日)00:32:06 No.697038134

ちなみにアパルトヘイト完全撤廃の一年後にエヴァ放送開始よ

74 20/06/07(日)00:32:21 No.697038213

>>1998年に12歳って今めちゃくちゃおっさんじゃん >人と人が分かり合うのがこんなに難しいなんて… でも「」も30代前半をめちゃくちゃおっさんだと思っていた時期はあったはずなんぬ

75 20/06/07(日)00:33:03 No.697038460

親父さんも日本?

76 20/06/07(日)00:33:07 No.697038475

>今2020年ですよ? 2000年のたった二年前だよ ちょっと昔であってるじゃん 2010年は最近

77 20/06/07(日)00:33:18 No.697038541

>祖父の会社を継いだんぬ じゃあお父さんもしかしてオランダと南アフリカの二重国籍…? オランダって貿易国家だったからそりゃ世界中に人間が散ってるよな

78 20/06/07(日)00:33:26 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697038590

もしかしてこくじんって全員クソなのでは・・・

79 20/06/07(日)00:33:42 No.697038702

>会社は譲渡したんぬ 働いていた人が職を失わずに済んだだけでもいいか…

80 20/06/07(日)00:33:44 No.697038714

当時の南アフリカに住んでいた日本人ってかなり珍しい気がするんぬ…

81 20/06/07(日)00:33:49 No.697038737

エヴァ放送時に小学校低学年だったとかめっちゃ若いと思ってしまった

82 20/06/07(日)00:33:49 No.697038742

深淵を覗く時深淵もまたこちらを覗いてるんぬな

83 20/06/07(日)00:34:40 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697039063

>もしかしてこくじんって全員クソなのでは・・・ 今思うと必要な政策だったなって思うよアパルトヘイト

84 20/06/07(日)00:34:53 No.697039138

ぬのご両親の馴れ初めが聞きたいんぬ

85 20/06/07(日)00:34:53 No.697039141

>もしかしてこくじんって全員クソなのでは・・・ は?白人の方が糞でしょあんたまさか

86 20/06/07(日)00:34:58 No.697039170

じゃあその日から完全撤廃で! ってなるわけじゃないから間の時期が長く続いて実際いつ撤廃だったのかわからなくなっちゃうぬ

87 20/06/07(日)00:35:07 No.697039215

>今思うと必要な政策だったなって思うよアパルトヘイト アパルトヘイトしてたから撤廃されたとき反動でこうなったんだよ!

88 20/06/07(日)00:35:32 No.697039359

>働いていた人が職を失わずに済んだだけでもいいか… 仕事のこと知ってる人間が半分もいるし半分消えてもどうにかなっただろうしな…

89 20/06/07(日)00:36:33 No.697039748

どんだけ上手くやっていようと所詮はよそ様の土地なんぬ ましてや国内の人口比率で負けているなら当然の結果なんぬ

90 20/06/07(日)00:36:59 No.697039895

>1998年に12歳って今めちゃくちゃおっさんじゃん ぬは14歳だったんぬ クソガキはさっさと寝るんぬ

91 20/06/07(日)00:37:02 No.697039907

>深淵を覗く時深淵もまたこちらを覗いてるんぬな こういう言葉を意味分かんないけどなんかそれっぽくて深い事言ってるんぬなーで済ませてしまう人は多いんぬな

92 20/06/07(日)00:37:05 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697039919

>>今思うと必要な政策だったなって思うよアパルトヘイト >アパルトヘイトしてたから撤廃されたとき反動でこうなったんだよ! 反動って言っても撤廃したらこんなにやりたい放題し始めたんだから黒人を押さえ込んどくのはやっぱり必要なことだったんだと思う

93 20/06/07(日)00:37:06 No.697039930

ハーフキャッツということはイケメンキャッツの可能性…?

94 20/06/07(日)00:37:22 No.697040024

>仕事のこと知ってる人間が半分もいるし半分消えてもどうにかなっただろうしな… でも経営側全員消えたのは割と詰んでるんじゃないかぬ…?

95 20/06/07(日)00:37:26 No.697040055

ぬの祖母の父親も満州で尊敬される地主だったんぬー

96 <a href="mailto:なー">20/06/07(日)00:37:36</a> ID:LOwrT.aw LOwrT.aw [なー] No.697040129

なー

97 20/06/07(日)00:37:45 No.697040182

社内での関係がよかったなら譲渡も平和理に進んでそうでよかったんぬ

98 20/06/07(日)00:37:52 No.697040237

学がない奴にいきなり引き継ぎは無理っすよ

99 20/06/07(日)00:38:04 No.697040299

>>>今思うと必要な政策だったなって思うよアパルトヘイト >>アパルトヘイトしてたから撤廃されたとき反動でこうなったんだよ! >反動って言っても撤廃したらこんなにやりたい放題し始めたんだから黒人を押さえ込んどくのはやっぱり必要なことだったんだと思う こういうのがいるから差別と暴力の応酬は終わらないんぬな…

100 20/06/07(日)00:38:04 No.697040300

>当時の南アフリカに住んでいた日本人ってかなり珍しい気がするんぬ… ぬは浅学なのでミギーぐらいしか知らないんぬ…

101 20/06/07(日)00:38:15 No.697040372

ボツワナみたいに成功した国もあるからアパルトヘイトが完全に正解って訳でもないだろ

102 20/06/07(日)00:38:28 No.697040437

ゴルゴで読んだんぬ 白人追い出した結果が誰も会社の経営の仕方とか知らなくて経済がえらいことになったんぬ

103 20/06/07(日)00:38:35 No.697040473

>すごい嘘っぽいな 今の黒人の暴動に合わせて差別意識をもとに適当に創作しただけじゃないの 当たり前だ ここは作り話スレだぞ

104 20/06/07(日)00:38:51 No.697040560

>すごい嘘っぽいな 今の黒人の暴動に合わせて差別意識をもとに適当に創作しただけじゃないの 作り話なんぬー

105 20/06/07(日)00:38:54 No.697040576

>ゴルゴで読んだんぬ >白人追い出した結果が誰も会社の経営の仕方とか知らなくて経済がえらいことになったんぬ それってジンバブエじゃないんぬ!?

106 20/06/07(日)00:39:05 No.697040648

南アに日本人そこそこいたんじゃないの 当時かなり貿易してたでしょ

107 20/06/07(日)00:39:06 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697040656

>1994年以前から暴動というのは当然起きていて 政府が政策を完全に誤ちと認めたあとの事を想像してみてほしいんぬ

108 20/06/07(日)00:39:19 No.697040729

嘘でも本当でも作り話と言われたら作り話なんだよ

109 20/06/07(日)00:39:27 No.697040787

めんどくさいね正義棒

110 20/06/07(日)00:39:41 No.697040894

つまらん人が来たんぬー

111 20/06/07(日)00:39:49 No.697040938

>それってジンバブエじゃないんぬ!? どっかアフリカだったのは覚えてるんぬ

112 20/06/07(日)00:39:58 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697040990

削除依頼によって隔離されました >すごい嘘っぽいな 今の黒人の暴動に合わせて差別意識をもとに適当に創作しただけじゃないの >「ぬはそう感じたんぬ」って言われたらそうなんだとしか言えないけど >アパルトヘイトの撤廃に至るまでにソウェト蜂起をはじめ1994年以前から暴動というのは当然起きていて(だからアパルトヘイト撤廃に繋がる >むしろデクラーク政権から総選挙を経てマンデラが選ばれたあとに「あちこちで暴動が起きた」と認識するのは >個人の感想かもしれないけどすごい不自然というか実態に沿ってないように思う 黒人がクソなのは客観的事実なんぬ

113 20/06/07(日)00:40:02 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697041012

アパルトヘイトの撤廃によって賛否両論あった暴動や白人への暴力が完全に肯定されてしまったんぬ

114 20/06/07(日)00:40:03 No.697041015

人種差別が社会的階級構造を生み社会的階級構造が人種差別を加速させる負の循環は恐ろしいんぬな なんらかの形でその構造が崩れると社会そのものが破局して結果みんな不幸になるのもやるせないんぬ

115 20/06/07(日)00:40:15 No.697041083

作り話と現実の区別がつかない奴が紛れ込んできたんぬ

116 20/06/07(日)00:40:15 No.697041093

オランダ人や黒人の美人幼馴染がいるってことじゃん 死刑

117 20/06/07(日)00:40:25 No.697041156

お前の主観じゃね?

118 20/06/07(日)00:40:29 ID:LOwrT.aw LOwrT.aw No.697041173

スレッドを立てた人によって削除されました https://www.ide.go.jp/library/Japanese/Publish/Download/Report/pdf/2001_03_06_01.pdf 上の論文においても 「政治暴力により1994年4月の選挙までは死者を出していたが選挙後は劇的に改善」とあるし 1994年のアパルトヘイト撤廃を持って暴動が増えたという認識は本当かどうかすごい怪しい

119 20/06/07(日)00:41:01 No.697041346

>ゴルゴで読んだんぬ >ニオコマドの呪いなんぬ

120 20/06/07(日)00:41:03 ID:LOwrT.aw LOwrT.aw No.697041365

削除依頼によって隔離されました クソ差別的な文章を作り話なんだぜって適当にデマとして広げるのは悪質極まりないな

121 20/06/07(日)00:41:17 No.697041455

そもそも事実ベースだったとしても当時少年だったスレぬの眼を通してのハナシだからな いろいろフイルター入るのはしゃーない

122 <a href="mailto:スレ「」">20/06/07(日)00:41:27</a> ID:8SpETtUw 8SpETtUw [スレ「」] No.697041513

これが迫害というやつなんぬ…

123 20/06/07(日)00:41:35 No.697041558

うんうんわかった もうスレ閉じな

124 20/06/07(日)00:41:55 No.697041670

ちゃんと当事者が語り継いでいくのは大切だなと参考になるんぬな

125 20/06/07(日)00:42:18 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697041795

削除依頼によって隔離されました >>>>今思うと必要な政策だったなって思うよアパルトヘイト >>>アパルトヘイトしてたから撤廃されたとき反動でこうなったんだよ! >>反動って言っても撤廃したらこんなにやりたい放題し始めたんだから黒人を押さえ込んどくのはやっぱり必要なことだったんだと思う >こういうのがいるから差別と暴力の応酬は終わらないんぬな… 暴力を積極的に振るってるのはこくじん側に見えるがね 南アでも北米でも

126 20/06/07(日)00:42:22 No.697041817

日本人向こうでは名誉白人扱いだったからな…

127 20/06/07(日)00:42:23 No.697041821

>これが迫害というやつなんぬ… 日本に逃げてきてまで再現されて迫害されるとは不憫なぬなんぬ

128 20/06/07(日)00:42:36 ID:LOwrT.aw LOwrT.aw No.697041911

削除依頼によって隔離されました フィルター入るのはしゃーないけどそれをどう受け取られるかわかって書いてるならそれは明解なデマの流布じゃねえかな

129 20/06/07(日)00:42:54 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697042023

>>これが迫害というやつなんぬ… >日本に逃げてきてまで再現されて迫害されるとは不憫なぬなんぬ ちがうんぬ ぬがレス削除で本当の迫害を教えてやるんぬ…

130 20/06/07(日)00:42:56 No.697042036

顔真っ赤なんぬ

131 20/06/07(日)00:42:56 No.697042040

ルワンダ中央銀行総裁日記は面白かったな 内戦で全部パーになったけど

132 20/06/07(日)00:43:04 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697042089

>アパルトヘイトの撤廃によって賛否両論あった暴動や白人への暴力が完全に肯定されてしまったんぬ 黒人という悪魔を封じ込めていたパンドラの箱だったというオチか

133 20/06/07(日)00:43:04 No.697042093

深夜の与太話の中身なんてすぐ忘れるんぬが 話に水を差す空気読めないやつがいたってことは割と記憶に残るんぬ 脳って不思議なんぬ

134 20/06/07(日)00:43:14 No.697042139

そんなことはどうでもいい 俺は波乱の人生を送ってきたオランダ語とアフリカーンス語と英語と日本語が喋れる男の好きなアニメかエロ漫画がなんなのか知りたい

135 20/06/07(日)00:43:19 ID:LOwrT.aw LOwrT.aw No.697042183

削除依頼によって隔離されました 「黒人がクソなのは客観的事実なんぬ」ってレスを残して事実に沿った指摘を消さないのすごい露骨で笑う

136 20/06/07(日)00:43:27 No.697042236

>フィルター入るのはしゃーないけどそれをどう受け取られるかわかって書いてるならそれは明解なデマの流布じゃねえかな よくわかんない

137 20/06/07(日)00:43:35 No.697042287

やっぱ定型や語尾を統一すると浮いてる子が分かりやすいんぬな

138 20/06/07(日)00:43:52 No.697042389

別にこれが政治的民族的に公平な意見であるなんて言ってないしただただ当時少年だったぬから見えた世界の話ってだけじゃないのか

139 20/06/07(日)00:43:55 No.697042415

>ちゃんと当事者が語り継いでいくのは大切だなと参考になるんぬな 日本の歴史もそうだけどある一つの出来事が時代によってどう見られてたかを調べるのは大事なんぬ 忠臣蔵とかもその時代時代で当時の人々の評価が変わってるんぬ

140 20/06/07(日)00:43:58 No.697042435

> フィルター入るのはしゃーないけどそれをどう受け取られるかわかって書いてるならそれは明解なデマの流布じゃねえかな 最初から作り話って書いてるが見えないのかよ

141 20/06/07(日)00:44:00 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697042444

>スレッドを立てた人によって削除されました >https://www.ide.go.jp/library/Japanese/Publish/Download/Report/pdf/2001_03_06_01.pdf >上の論文においても >「政治暴力により1994年4月の選挙までは死者を出していたが選挙後は劇的に改善」とあるし >1994年のアパルトヘイト撤廃を持って暴動が増えたという認識は本当かどうかすごい怪しい それ捏造論文だぞ… アパルトヘイト撤廃後に黒人による暴行事件は数千倍に増加してる

142 20/06/07(日)00:44:19 No.697042545

ちょっと知ってるレベルが一番危ないんぬ こわいんぬ

143 20/06/07(日)00:44:40 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697042649

削除依頼によって隔離されました ID野郎みたいなのを見てるとやっぱ黒人ってクズだなとしか思えん

144 20/06/07(日)00:44:47 No.697042690

うんこ迫害するんぬ

145 20/06/07(日)00:44:48 ID:LOwrT.aw LOwrT.aw No.697042706

削除依頼によって隔離されました >それ捏造論文だぞ… >アパルトヘイト撤廃後に黒人による暴行事件は数千倍に増加してる ヨーク大学大学院南部アフリカ研究センター博士課程修了の現東大教授の論文が「捏造」って断言するのヤバすぎるだろ

146 20/06/07(日)00:44:58 No.697042759

>「黒人がクソなのは客観的事実なんぬ」ってレスを残して事実に沿った指摘を消さないのすごい露骨で笑う なんかいろいろ混じってないかな 語尾にぬをつけるのはすれ「」じゃなくてもできることだよ

147 20/06/07(日)00:45:01 No.697042775

少なくとも現場にいた人とそうでない人どちらの話が信憑性高いかなんて…

148 20/06/07(日)00:45:13 No.697042834

>関係ない黒人たちが父を犯 スマホだとここで改行されたせいで犯されたのかと思ってしまった…

149 20/06/07(日)00:45:14 No.697042835

ネチネチした正義マンがマウントとりたくて必死なうえに 捏造文献引用 トドメにうんこの完成形

150 20/06/07(日)00:45:16 No.697042853

ウンコ野郎はどんどん迫害するんぬ!

151 20/06/07(日)00:45:22 No.697042884

>ID:LOwrT.aw お前がゴミ屑だっていうのは客観的事実なんぬ

152 20/06/07(日)00:45:30 No.697042920

>寝食ともにしてたような人達は差別しないんぬが、知らない人達との関係は敵と味方にざっくりわかれたんぬ ネット上の案件でもそうだが現実で被差別対象者と関わった経験のない人ほど 対象への過激な差別をおこないがち 実体験の無いものへ幻想を持っちゃうことの逆の現象というか

153 20/06/07(日)00:45:36 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697042956

>ちゃんと当事者が語り継いでいくのは大切だなと参考になるんぬな 国際的に流布されてるのは黒人側の勝利プロパガンダだからなあ その裏にはスレぬみたいな黒人に踏みにじられた被害者が大勢いた

154 20/06/07(日)00:45:37 No.697042957

>ID野郎みたいなのを見てるとやっぱ黒人ってクズだなとしか思えん ろこつな煽りはよくありませんねえ

155 20/06/07(日)00:45:51 No.697043047

>>いや98年はそんな昔じゃないだろ >>ちょっと昔 >今2020年ですよ? DBもダイの大冒険もやってるしオーフェンもスレイヤーズも新刊出てるんぬ 今2000年くらいなんぬ

156 20/06/07(日)00:45:52 No.697043054

白人が黒人を差別していた反動だからどうしようもないんぬ 白人様がどれだけ貢献していようと他人の土地なんぬ 悪から生じたものは決して善にはならないって王立宇宙軍でも言ってたんぬ

157 20/06/07(日)00:45:55 No.697043072

>スマホだとここで改行されたせいで犯されたのかと思ってしまった… ひどい

158 20/06/07(日)00:45:58 No.697043092

作り話をもっと聞きたかったのにこんな形で水差されるのは悲しいんぬ

159 20/06/07(日)00:46:26 No.697043249

うんこ付きばっかりで 有吉さん 残念っすよ

160 20/06/07(日)00:46:31 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697043277

どうしてこんなことに

161 20/06/07(日)00:46:41 No.697043325

そもそもこれが差別的に見えたならお前が差別的なんだよ 「黒人がクソ」じゃなくてこれは「不当に弾圧されてた『人間』がどうなるか」って話だ 黒人に限らず理不尽な扱いを受けてたイデオロギー集団はその過ちが認められた時こうして暴走してしまうってだけだろ

162 20/06/07(日)00:46:48 No.697043359

>ヨーク大学大学院南部アフリカ研究センター博士課程修了の現東大教授の論文が「捏造」って断言するのヤバすぎるだろ 権威主義もどうなんでしょ

163 20/06/07(日)00:46:52 No.697043378

別に作り話でもいいんだが差別主義者のカスのレスを消さないのがすごく気持ち悪いな

164 20/06/07(日)00:46:56 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697043393

>>それ捏造論文だぞ… >>アパルトヘイト撤廃後に黒人による暴行事件は数千倍に増加してる >ヨーク大学大学院南部アフリカ研究センター博士課程修了の現東大教授の論文が「捏造」って断言するのヤバすぎるだろ 権威主義丸出しすぎて笑う

165 20/06/07(日)00:47:05 No.697043439

>忠臣蔵とかもその時代時代で当時の人々の評価が変わってるんぬ 歌舞伎で忠臣蔵が当たったとき、泉岳寺が残ってた義士の遺品を全部売ってすごいもうけたって話 小説の創作かもしれないけど大好きなんぬ

166 20/06/07(日)00:47:13 No.697043488

>そもそもこれが差別的に見えたならお前が差別的なんだよ >「黒人がクソ」じゃなくてこれは「不当に弾圧されてた『人間』がどうなるか」って話だ >黒人に限らず理不尽な扱いを受けてたイデオロギー集団はその過ちが認められた時こうして暴走してしまうってだけだろ なんでそんなに必死なんぬ?

167 20/06/07(日)00:47:23 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697043550

>別に作り話でもいいんだが差別主義者のカスのレスを消さないのがすごく気持ち悪いな 削除権がもうないんぬ

168 20/06/07(日)00:47:35 No.697043622

まさはるでうんこつくやつは心底すくわれないんぬ

169 20/06/07(日)00:47:35 No.697043624

>ちがうんぬ >ぬがレス削除で本当の迫害を教えてやるんぬ… お前ーっ!

170 20/06/07(日)00:47:40 No.697043658

>ID:LOwrT.aw 雑誌みたいなウンコつけやがって…

171 20/06/07(日)00:47:49 No.697043710

今さらだけどこのぬ動くんぬ

172 20/06/07(日)00:47:49 No.697043715

地獄のようなスレだ

173 20/06/07(日)00:47:51 No.697043726

少なくとも「」が捏造!って言ってるのよりは権威ある人の論文の方が信用できるかな…

174 20/06/07(日)00:47:56 No.697043756

アフリカで思い出したけど「空から落ちてきた男」っていうノンフィクションが凄く面白かったんぬ アフリカから脱出するために飛行機に忍び込んで死んだ男の話なんぬが 男の素性を追ううちに話が思いもよらない方向に広がっていろんな国の闇が出てくるんぬ 読むのが止まらなくなるのは久々だったんぬ オススメなんぬ

175 20/06/07(日)00:47:57 No.697043758

>なんでそんなに必死なんぬ? なんでそのレスにそのレスを?

176 20/06/07(日)00:47:58 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697043767

>>ID:LOwrT.aw >お前がゴミ屑だっていうのは客観的事実なんぬ というか黒人が白人に暴力振るってたのなんて歴史的事実だろうに何で捏造論文引っ張り出してきてまでねつぞうしようとしたんだ

177 20/06/07(日)00:48:01 ID:LOwrT.aw LOwrT.aw No.697043776

>権威主義もどうなんでしょ 権威主義とか関係なく「捏造かどうか」を示すのは捏造だって指摘された側で 少なくとも東大はそれを認めてないって話なんだけど

178 20/06/07(日)00:48:05 No.697043804

権威主義は反論になってないと思うんぬ

179 20/06/07(日)00:48:31 No.697043951

一転してクソスレになったんぬ ぬは寝るんぬ

180 20/06/07(日)00:48:32 ID:LOwrT.aw LOwrT.aw No.697043957

>なんでそんなに必死なんぬ? 俺は南アフリカ共和国の音楽と映画が好きだし一度行った時も楽しかったから こういう露骨な悪意に溢れたデマはやっぱりムカつくよ それじゃダメ?

181 20/06/07(日)00:48:33 No.697043963

>>なんでそんなに必死なんぬ? >なんでそのレスにそのレスを? うんこついてないのに必死に見えるからなんぬ

182 20/06/07(日)00:48:43 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697044022

>白人が黒人を差別していた反動だからどうしようもないんぬ >白人様がどれだけ貢献していようと他人の土地なんぬ >悪から生じたものは決して善にはならないって王立宇宙軍でも言ってたんぬ 白人を悪と断じれるほど黒人が高尚な生き物には見えんが

183 20/06/07(日)00:48:46 No.697044039

>今さらだけどこのぬ動くんぬ ものすごく中途半端な動き方するな!

184 20/06/07(日)00:48:48 No.697044052

>少なくとも「」が捏造!って言ってるのよりは権威ある人の論文の方が信用できるかな… 捏造!って言うならちゃんと捏造であったというソースも提示してくれないと与太話でしかないよね

185 20/06/07(日)00:48:49 No.697044063

見事に両極端に振り切れた連中があぶり出されたんぬ 面白いんぬ

186 20/06/07(日)00:48:50 No.697044066

>なんでそんなに必死なんぬ? 3行のレスすら必死に見えるってスレぬ以上に凄絶な人生送ってんな

187 20/06/07(日)00:49:11 No.697044189

>今さらだけどこのぬ動くんぬ マジぬ!すごいんぬ!言われて気づいたんぬ

188 20/06/07(日)00:49:14 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697044208

>そもそもこれが差別的に見えたならお前が差別的なんだよ >「黒人がクソ」じゃなくてこれは「不当に弾圧されてた『人間』がどうなるか」って話だ >黒人に限らず理不尽な扱いを受けてたイデオロギー集団はその過ちが認められた時こうして暴走してしまうってだけだろ 黒人の場合人種自体の民度の問題もありそう

189 20/06/07(日)00:49:20 No.697044249

イデオロギーって言葉使いたくなる年齢ってあるわ 今だと使う場面がきても別の言葉にするくらい恥ずかしい

190 20/06/07(日)00:49:24 No.697044278

>少なくとも「」が捏造!って言ってるのよりは権威ある人の論文の方が信用できるかな… そういう人にも諸論あるってことだな そういう難しい問題なんだから「」たちが揉めるのもまあしゃーない

191 20/06/07(日)00:49:45 No.697044410

作り話だけどすごい生い立ちのスレぬにあえて良かったんぬ 寝るんぬ

192 20/06/07(日)00:49:50 No.697044431

うんこ同士が罵りあう様は実に醜いんぬ こんなうんこが言うことなんて何一つ信用できないんぬなー

193 20/06/07(日)00:50:09 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697044528

>少なくとも「」が捏造!って言ってるのよりは権威ある人の論文の方が信用できるかな… 実際に住んでたスレぬより何処の馬の骨ともしれん馬鹿の論文信じるのってもう宗教だよね

194 20/06/07(日)00:50:11 No.697044550

>DBもダイの大冒険もやってるしオーフェンもスレイヤーズも新刊出てるんぬ >今2000年くらいなんぬ サクラ大戦のゲームもアニメも出てるんぬ…

195 20/06/07(日)00:50:16 No.697044572

>今さらだけどこのぬ動くんぬ 拡大おしたらめっちゃ迫ってくるんぬ こわいんぬ

196 20/06/07(日)00:50:16 No.697044574

>>なんでそんなに必死なんぬ? >3行のレスすら必死に見えるってスレぬ以上に凄絶な人生送ってんな 事実認定についての話をイデオロギーにすり替えるの意識的かわからんけど必死に見えるんぬ

197 20/06/07(日)00:50:19 No.697044586

>白人を悪と断じれるほど黒人が高尚な生き物には見えんが 黒人の土地に勝手に入植してきた側が悪なんぬーん ヤンキーゴーホームなんぬ

198 20/06/07(日)00:50:23 No.697044611

書き込みをした人によって削除されました

199 20/06/07(日)00:50:25 No.697044620

うんこついた人間がどうなるか見物なんぬなー

200 20/06/07(日)00:50:48 No.697044751

>サクラ大戦のゲームもアニメも出てるんぬ… デジモンもやってるんぬ

201 20/06/07(日)00:50:49 No.697044756

>俺は南アフリカ共和国の音楽と映画が好きだし一度行った時も楽しかったから >こういう露骨な悪意に溢れたデマはやっぱりムカつくよ スレぬの話から悪意を感じ取れるならそれは多分読解力が欠如しているんだと思うよ

202 20/06/07(日)00:51:01 No.697044833

差別問題は差別された事の無い人間には被差別の気持ちや苦しみは想像出来ないし とても根深く解決には非常に長い時間がかかるってことぬ

203 20/06/07(日)00:51:05 No.697044854

歴史の生き証人なんぬな

204 20/06/07(日)00:51:10 No.697044891

>実際に住んでたスレぬより何処の馬の骨ともしれん馬鹿の論文信じるのってもう宗教だよね 作り話なんぬ ネットの作り話を本気で信じるなんてIQの低いおばかさんのすることなんぬなー

205 20/06/07(日)00:51:24 No.697044968

赤字来たので寝るんぬ 作り話はとてもためになったんぬ

206 20/06/07(日)00:51:28 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697044991

>作り話だけどすごい生い立ちのスレぬにあえて良かったんぬ >寝るんぬ 当事者の証言はやっぱ貴重だなーって思った 左翼歴史観に毒されずにこういう現場の言葉を大事にしていくのが歴史研究には重要

207 20/06/07(日)00:51:28 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697044992

作り話でいいんぬ 喧嘩はよすんぬ

208 20/06/07(日)00:51:41 No.697045061

>黒人の場合人種自体の民度の問題もありそう 白とか黒とか大雑把すぎる区切りやめない? すれ本文の問題も根底同じだし

209 20/06/07(日)00:52:03 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697045199

>うんこ同士が罵りあう様は実に醜いんぬ >こんなうんこが言うことなんて何一つ信用できないんぬなー もうどっちもどっち論にするのは手遅れだと思うぞLO野郎

210 20/06/07(日)00:52:09 No.697045230

>作り話なんぬ >ネットの作り話を本気で信じるなんてIQの低いおばかさんのすることなんぬなー 作り話に本気になってうんこつけられてる子がバカみたいじゃん!

211 20/06/07(日)00:52:12 No.697045246

>>少なくとも「」が捏造!って言ってるのよりは権威ある人の論文の方が信用できるかな… >実際に住んでたスレぬより何処の馬の骨ともしれん馬鹿の論文信じるのってもう宗教だよね ? 身元がはっきりしてる論文発表者と何処の馬の骨か知れないスレぬとでは信頼度が違うという話なんぬ?

212 20/06/07(日)00:52:14 No.697045260

実に愚かなやりとりなんぬ

213 20/06/07(日)00:52:26 No.697045321

削除権限なくてもウンコ野郎は消せるって聞いた記憶があるんぬ

214 20/06/07(日)00:52:43 No.697045417

どこの馬の骨とも知れぬスレぬ

215 20/06/07(日)00:52:45 No.697045427

>俺は南アフリカ共和国の音楽と映画が好きだし一度行った時も楽しかったから 前白人が着物着てたらわざわざステレオタイプな日本人の真似をする事で日本人を差別してる!って騒いでた連中みたいな事してるな

216 20/06/07(日)00:52:50 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697045460

>>白人を悪と断じれるほど黒人が高尚な生き物には見えんが >黒人の土地に勝手に入植してきた側が悪なんぬーん >ヤンキーゴーホームなんぬ 黒人の土地じゃねえよ 白人が入植するまで無人地帯だぞ南アフリカって

217 20/06/07(日)00:52:54 No.697045497

スレぬが作り話したら 関係ないやつが話の内容関係なく叩いてきて それをまた叩くやつがきて 奇しくもスレぬは親父の追体験をしたというスレだったんぬ

218 20/06/07(日)00:53:00 ID:8SpETtUw 8SpETtUw No.697045537

>削除権限なくてもウンコ野郎は消せるって聞いた記憶があるんぬ 消せないんぬ

219 20/06/07(日)00:53:02 No.697045549

>もうどっちもどっち論にするのは手遅れだと思うぞLO野郎 うんこが「」様に話しかけるんじゃねえんぬ 存在そのものが汚物なんぬ

220 20/06/07(日)00:53:19 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697045666

>>俺は南アフリカ共和国の音楽と映画が好きだし一度行った時も楽しかったから >>こういう露骨な悪意に溢れたデマはやっぱりムカつくよ >スレぬの話から悪意を感じ取れるならそれは多分読解力が欠如しているんだと思うよ というか黒人が白人に暴行してたことすら知らないで南アフリカ好きなんて嘘くせえ

221 20/06/07(日)00:53:33 No.697045757

>作り話でいいんぬ ええ… スレ文の宣言は何だったんぬ…

222 20/06/07(日)00:53:34 No.697045761

>奇しくもスレぬは親父の追体験をしたというスレだったんぬ 歴史は繰り返すんぬなー

223 20/06/07(日)00:53:45 No.697045839

人間は愚かなんぬ

224 20/06/07(日)00:53:53 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697045897

>>実際に住んでたスレぬより何処の馬の骨ともしれん馬鹿の論文信じるのってもう宗教だよね >作り話なんぬ >ネットの作り話を本気で信じるなんてIQの低いおばかさんのすることなんぬなー 一番の馬鹿は歴史捏造の左翼野郎なんぬなー

225 20/06/07(日)00:53:59 No.697045944

もうダメだなここ… スレぬは面白い話をありがとう

226 20/06/07(日)00:54:31 No.697046153

どうせならアフリカーンス語で一発小噺でもかまして欲しかったんぬ

227 20/06/07(日)00:54:32 No.697046161

>今だと使う場面がきても別の言葉にするくらい恥ずかしい 使う場面で使えないのは単なるまぬけでは?

228 20/06/07(日)00:54:34 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697046171

>>作り話なんぬ >>ネットの作り話を本気で信じるなんてIQの低いおばかさんのすることなんぬなー >作り話に本気になってうんこつけられてる子がバカみたいじゃん! LO見てる奴なんて間違いなくアホなんぬな

229 20/06/07(日)00:54:49 No.697046251

少なくともスレに混じろうともしない語気の荒い人は どんなコミュニティでもつまはじきにされて当然だと思うんぬな…

230 20/06/07(日)00:54:57 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697046294

>>俺は南アフリカ共和国の音楽と映画が好きだし一度行った時も楽しかったから >前白人が着物着てたらわざわざステレオタイプな日本人の真似をする事で日本人を差別してる!って騒いでた連中みたいな事してるな こくじんは馬鹿しかいないんぬ…?

231 20/06/07(日)00:54:58 No.697046302

うんこ付いた奴は何を言おうがクズなんだから負けて

232 20/06/07(日)00:55:34 No.697046489

>どうせならアフリカーンス語で一発小噺でもかまして欲しかったんぬ 最後にアフリカーンス語のちんこ知りたいんぬ

233 20/06/07(日)00:55:36 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697046501

>>もうどっちもどっち論にするのは手遅れだと思うぞLO野郎 >うんこが「」様に話しかけるんじゃねえんぬ >存在そのものが汚物なんぬ 須賀京太郎アンチおじさんきもいんぬ

234 20/06/07(日)00:55:43 No.697046541

ゴミうんこ二人が当時の南アの白人と黒人で巻き込まれたスレぬがオランダ人の親父さんとまんま過ぎで駄目だった

235 20/06/07(日)00:55:52 No.697046588

え?なんでスレぬにうんこついてるの?

236 20/06/07(日)00:56:10 No.697046692

どうでもいいけどIQが低い子供はレイシストになりやすいという研究結果があるんぬ このスレにもIQ低そうなのがいるんぬが人間こうはなりたくないもんなんぬな 一応研究について触れられてるソースも貼っておくんぬ https://www.google.com/amp/healthpress.jp/i/amp/2015/09/iq_entry.html

237 20/06/07(日)00:56:13 No.697046710

>うんこ付いた奴は何を言おうがクズなんだから負けて うんこつくような奴でも一応レスの内容で判断した方が良いんぬ ぬぁ…こいつヘイトスピーチばっかで碌なレスしてないんぬ…

238 20/06/07(日)00:56:20 No.697046752

>スレ文の宣言は何だったんぬ… スレ文からして作り話って言ってるじゃねーかんぬ!

239 20/06/07(日)00:56:22 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697046767

>>奇しくもスレぬは親父の追体験をしたというスレだったんぬ >歴史は繰り返すんぬなー よく見てみると黒人のヒステリーじみた難癖をまさにLO野郎が繰り返してるんぬ

240 20/06/07(日)00:56:48 No.697046912

ID:QzNIIxu6 いい加減やめたらどう?

241 20/06/07(日)00:56:49 No.697046922

論文貼られたからレス削除したり普通に悪意あると思う

242 20/06/07(日)00:57:10 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697047052

>少なくともスレに混じろうともしない語気の荒い人は >どんなコミュニティでもつまはじきにされて当然だと思うんぬな… というか黒人による白人暴行の事実をなかったことにしようとする時点で虹裏にいる権利なんてないんぬ

243 20/06/07(日)00:57:29 No.697047169

作り話スレの平均を下げるなよ

244 20/06/07(日)00:57:30 No.697047172

名物しゃべるうんこなんぬ

245 20/06/07(日)00:57:44 No.697047261

>ID:QzNIIxu6 こいつ完全に糖質… 相対的にもう片方のうんこが辛うじてまだ言葉が通じそうに見えるのが酷い

246 20/06/07(日)00:57:47 No.697047272

平均上がってるんぬ

247 20/06/07(日)00:57:50 No.697047292

>最後にアフリカーンス語のちんこ知りたいんぬ どうもおぺにすはおぺにすみたいだぞ スレぬの正解を待ちたい

248 20/06/07(日)00:57:51 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697047294

>ID:QzNIIxu6 >いい加減やめたらどう? 敗北宣言ご苦労様なんぬなー

249 20/06/07(日)00:58:00 No.697047351

スレぬはいつか南アフリカの豆知識とかを作り話してほしいんぬ タメになる話をもっと聞きたいんぬね

250 20/06/07(日)00:58:03 No.697047363

>https://www.ide.go.jp/library/Japanese/Publish/Download/Report/pdf/2001_03_06_01.pdf ちゃんと読んであげたけど政治暴力ではなくただの暴動として判定されるようになってそっちの死者数はむしろ増えてるとも書かれてあるんぬな あと安全だと思ってる南アフリカ人が増えたとも書かれているが危険だと思ってる白人はスレぬの家族みたいに脱出したからそっちの要因も考えられるんぬ 自分の都合のいいように読んじゃダメなんぬよ

251 20/06/07(日)00:58:08 No.697047386

>スレぬが作り話したら >関係ないやつが話の内容関係なく叩いてきて >それをまた叩くやつがきて >奇しくもスレぬは親父の追体験をしたというスレだったんぬ ぬははは!

252 20/06/07(日)00:58:15 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697047436

スレぬは馬鹿の粘着に負けずたくましく生きて欲しいんぬ

253 20/06/07(日)00:58:22 No.697047466

顔真っ赤なんぬなー

254 20/06/07(日)00:58:25 No.697047480

ぬんぬんぬん

255 20/06/07(日)00:58:26 No.697047485

論文に捏造のレッテル貼りとかナチおじ味があるウンコなんぬ

256 20/06/07(日)00:58:30 No.697047504

> 相対的にもう片方のうんこが辛うじてまだ言葉が通じそうに見えるのが酷い いやどっちもうんこの中のうんこだろ

257 20/06/07(日)00:58:41 No.697047554

>スレぬは馬鹿の粘着に負けずたくましく生きて欲しいんぬ おめーが言うな

258 20/06/07(日)00:58:51 No.697047608

話合わせて混ざろうとしてるのが悲しいんぬ…

259 20/06/07(日)00:58:55 No.697047629

こくじんはこわいんぬなあ

260 20/06/07(日)00:59:04 No.697047678

落語みたいなんぬ

261 20/06/07(日)00:59:05 No.697047686

なーされるようなこと書いてんじゃないんぬ

262 20/06/07(日)00:59:09 ID:QzNIIxu6 QzNIIxu6 No.697047707

>>スレぬは馬鹿の粘着に負けずたくましく生きて欲しいんぬ >おめーが言うな 話しかけんな下等生物

263 20/06/07(日)00:59:14 No.697047747

>こいつ完全に糖質… >相対的にもう片方のうんこが辛うじてまだ言葉が通じそうに見えるのが酷い 君はルーパチ完了したんぬな

264 20/06/07(日)00:59:34 No.697047843

>> 相対的にもう片方のうんこが辛うじてまだ言葉が通じそうに見えるのが酷い >いやどっちもうんこの中のうんこだろ 見えるだけだから本質的には同類なのは承知してるって

265 20/06/07(日)00:59:36 No.697047852

>スレぬは馬鹿の粘着に負けずたくましく生きて欲しいんぬ これ言うと問題なるけど…

266 20/06/07(日)00:59:42 No.697047886

でも黒人の知能が低いのは本当なんぬ

↑Top