虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)23:43:45 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)23:43:45 No.697020557

「」の学園生活の続きだ! 絶妙に本筋には影響を与えないけど要所要所でちゃんと出番がある!これはいい「」ぜ! プレイング   11  煽り力      49 デッキ構築    68 カードとの信頼  34 運        75 性格(高いほど善良)60  好感度 十代 48 万丈目 113 明日香 41 三沢 85 カイザー 56 アモン 87 佐藤 87 クロノス 85 樺山、鮎川から高評価

1 20/06/06(土)23:44:27 No.697020925

さあどうなる

2 20/06/06(土)23:44:57 No.697021161

ワクワクテカテカだね

3 <a href="mailto:s">20/06/06(土)23:45:21</a> [s] No.697021348

アモンによって生贄されようとする「」! そこを助けようとしたのは……! ①万丈目サンダー ②佐藤先生 ③クロノス先生 ④ヘルカイザー亮 ⑤十代 dice1d5=5 (5)

4 20/06/06(土)23:45:34 No.697021456

めっちゃいい話になってるよね…

5 20/06/06(土)23:45:54 No.697021628

十代さぁ…

6 20/06/06(土)23:45:56 No.697021649

十代さぁ…

7 20/06/06(土)23:45:57 No.697021664

適度に主人公に出番あるな本当に

8 20/06/06(土)23:46:01 No.697021685

十代さぁ…

9 20/06/06(土)23:46:06 No.697021712

十代さぁ…

10 20/06/06(土)23:46:06 No.697021713

十代さぁ…そういうところだよ?

11 20/06/06(土)23:46:17 No.697021803

十代さぁ…

12 20/06/06(土)23:46:19 No.697021824

十代さぁ…空気読めないの?

13 20/06/06(土)23:46:22 No.697021845

ちょくちょく主人公アピールしてくるな…

14 20/06/06(土)23:46:37 No.697021982

好感度大して高くもないのに みんな差し置いて

15 20/06/06(土)23:46:41 No.697022026

十代がドンドン目立ってくる!

16 20/06/06(土)23:46:43 No.697022049

キチガイ5連十代さぁ…来たな…

17 20/06/06(土)23:46:57 No.697022161

>適度に主人公に出番あるな本当に 普段はとことん絡まないのにね…

18 <a href="mailto:s">20/06/06(土)23:47:12</a> [s] No.697022311

主人公の俺!遊城十代だぜー!!!11!!!!!! 真っ先に前に出る俺を見た万丈目たちは…… ①任せたぞ十代 ②タッグパートナーを申し出る dice1d2=1 (1)

19 20/06/06(土)23:47:17 No.697022347

十代かぁ…

20 20/06/06(土)23:47:27 No.697022413

十代もさっき似たようなシチュあったからな…

21 20/06/06(土)23:47:50 No.697022572

斎王倒した実力者だから別に腕は確かだからな

22 20/06/06(土)23:47:53 No.697022601

十代さぁ…好感度48からちょっとは上げなよ…

23 20/06/06(土)23:47:55 No.697022613

普通はいちいちタッグ組まないよな…

24 20/06/06(土)23:48:13 No.697022720

一期で生贄になりそうだった十代との対比でこれはこれで熱い展開だぜー!

25 <a href="mailto:s">20/06/06(土)23:49:09</a> [s] No.697023066

「チッ……悔しいが十代……貴様に任せた!負けたら承知せんぞ!!」 【E・HERO】十代 VS 【エクゾディア】アモン デュエル!! デュエルの結果 左>右で十代勝利(十代に主人公補正+40をつけるぜ!) dice2d100=33 25 (58)

26 20/06/06(土)23:49:44 No.697023320

>一期で生贄になりそうだった十代との対比でこれはこれで熱い展開だぜー! 今度は十代が助ける番か… 熱い展開だぜー!

27 20/06/06(土)23:49:45 No.697023324

補正なしでも勝ってるぜ!余裕だな!

28 20/06/06(土)23:49:50 No.697023365

魔鍾洞ダークロウしてないかこれ?

29 20/06/06(土)23:49:52 No.697023382

流石に本編主人公は強い

30 20/06/06(土)23:50:30 No.697023649

良い所でしっかり助けてくれるのはありがたいぞ!

31 <a href="mailto:s">20/06/06(土)23:50:48</a> [s] No.697023767

「俺は魔法カード融合を発動する!手札のフェザーマンとバーストレディを素材にして来い!太陽のヒーロー!」 「E・HEROサンライザーを融合召喚!」 「サンライザーの効果発動!デッキからミラクル・フュージョンを手札に加える!そしてミラクルフュージョン発動!」 「永遠のマイフェイバリットヒーロー…E・HERO フレイム・ウィングマン!」 「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」

32 20/06/06(土)23:51:43 No.697024178

俺だけが!してないな…

33 20/06/06(土)23:51:48 No.697024212

「」代がまともなデュエルやってる

34 20/06/06(土)23:51:49 No.697024216

どうした十代!?

35 20/06/06(土)23:51:52 No.697024235

すごい…まともだ…

36 20/06/06(土)23:52:04 No.697024307

まともだ!?

37 20/06/06(土)23:52:08 No.697024320

これは主人公

38 <a href="mailto:s">20/06/06(土)23:52:08</a> [s] No.697024321

俺に敗北したアモンは…… 光の粒子となっていく…… ①そのまま消えていった ②エコーに自分の気持ちを打ち明けて消えていった ③「」に友達になりたかったと告げて消えていった dice1d3=3 (3)

39 20/06/06(土)23:52:13 No.697024354

まともな十代のデュエル初めて見た…

40 20/06/06(土)23:52:14 No.697024362

まだ健全なE・HEROだな…

41 20/06/06(土)23:52:25 No.697024443

超融合はここでドロップかな 丁度十代が勝ったし

42 20/06/06(土)23:52:25 No.697024451

おつらい…

43 20/06/06(土)23:53:02 No.697024718

「」アモキテた…?

44 20/06/06(土)23:53:11 No.697024787

おつらぁい…

45 20/06/06(土)23:53:12 No.697024792

初の犠牲がアモンか…つらい…

46 20/06/06(土)23:53:17 No.697024832

この「」は人たらしだな

47 20/06/06(土)23:53:18 No.697024838

また「」が曇りそう

48 20/06/06(土)23:53:24 No.697024892

また「」のメンタルを抉っていく

49 20/06/06(土)23:53:35 No.697025004

最初に清い友情見せられたからな…

50 20/06/06(土)23:53:36 No.697025009

アモンの愛が歪んでない?

51 20/06/06(土)23:53:40 No.697025051

「」くんの主役ポイントがどんどん溜まっていく

52 20/06/06(土)23:53:56 No.697025192

ティアドロップ…

53 20/06/06(土)23:54:13 No.697025319

>アモンの愛が歪んでない? GXだからなぁ…

54 20/06/06(土)23:54:39 No.697025523

いつでもその笑顔 救われてきた僕なんだ 今だけ泣いていいよ

55 20/06/06(土)23:54:43 No.697025559

>初の犠牲がアモンか…つらい… 最初に死んだのは大徳寺先生だよ 成仏してないけど

56 <a href="mailto:s">20/06/06(土)23:55:22</a> [s] No.697025887

「「」……君と友達になりたかった……なのに……僕はこういう形でしかこの思いを伝えられなかった」 「「」……このカード…君に渡す」 そう言ってアモンは「」に超融合を託して消えていった 遺志を託された「」は…… ①涙をこらえて進む ②泣けるだけ泣いてから……進む dice1d2=1 (1)

57 20/06/06(土)23:55:41 No.697026017

かっこいいぜ…!

58 20/06/06(土)23:55:57 No.697026116

俯き笑うその頬を伝う涙一粒

59 20/06/06(土)23:56:05 No.697026167

「」…かっこいいぜ…

60 20/06/06(土)23:56:10 No.697026194

熱いキャラだぜ…「」!

61 20/06/06(土)23:56:13 No.697026215

謝ってばっかりだった一期から成長したなぁ

62 20/06/06(土)23:56:24 No.697026286

植物で融合って…まさか補食…!

63 20/06/06(土)23:56:51 No.697026433

>植物で融合って…まさか補食…! やべーぞ!

64 20/06/06(土)23:57:06 No.697026532

>植物で融合って…まさか補食…! 「」ーリ!?

65 20/06/06(土)23:57:31 No.697026671

植物属の融合少ないからな… ほぼ捕食植物だし

66 <a href="mailto:s">20/06/06(土)23:59:17</a> [s] No.697027273

「」は涙をこらえ異世界を進んでいく ついにヘルヨハンのもとまでたどり着いた「」と俺達 愛が痛みとか理解不能なことをのたまうヘルヨハンを前に「」のとった行動は… ①僕とデュエルだ! ②万丈目君、力を貸してくれ ③佐藤先生、力を貸してくれ ④クロノス先生、力を貸してくれ ⑤十代…君にこの「超融合」を託す dice1d5=1 (1)

67 20/06/06(土)23:59:49 No.697027438

主人公だぜー!

68 20/06/06(土)23:59:53 No.697027462

さすが主人公!

69 20/06/07(日)00:00:07 No.697027543

行くのか「」!

70 20/06/07(日)00:00:11 No.697027573

今の環境でスターヴはめちゃ強だぜー!

71 20/06/07(日)00:00:15 No.697027605

頑張れ「」ー!

72 20/06/07(日)00:00:35 No.697027731

勝てるのかい?

73 20/06/07(日)00:00:36 No.697027734

だがまだ油断出来ないのがダイス決闘だ

74 20/06/07(日)00:00:39 No.697027749

ボスとの直接対決は初か

75 20/06/07(日)00:01:35 No.697028094

この「」はいい所で負けて主人公に譲る癖があるからな

76 20/06/07(日)00:01:37 No.697028107

>だがまだ油断出来ないのがダイス決闘だ まぁ万一ファンブルしても今回は後ろに十代控えてるから軌道修正はできる

77 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:02:19</a> [s] No.697028353

「ユベル!!」 「君は…あぁ、あの時は世話になったね。またボクにやられに来たのかい?いいよ、十代を相手にする前にキミから倒してあげるよ」 デュエル! 【植物族】「」! VS 【三幻魔&アドバンスド宝玉獣】ヘルヨハン デュエル!! デュエルの結果 左>右で「」勝利(「」に+30の補正) dice2d100=81 27 (108)

78 20/06/07(日)00:02:31 No.697028415

頑張った!!

79 20/06/07(日)00:02:34 No.697028435

つえーぜ!

80 20/06/07(日)00:02:42 No.697028480

圧勝!?

81 20/06/07(日)00:02:49 No.697028513

こいつ主人公だぜー!

82 20/06/07(日)00:02:54 No.697028553

プレイング11…?

83 20/06/07(日)00:02:56 No.697028559

つえー

84 20/06/07(日)00:03:13 No.697028670

超融合引継ぎが効いてるな!

85 20/06/07(日)00:03:16 No.697028690

スターヴ出した…?

86 20/06/07(日)00:03:37 No.697028812

出会いと別れを経験したシニョール「」はとても強く成長したノーネ…

87 20/06/07(日)00:03:40 No.697028832

>プレイング11…? デッキ構築が成長したようにプレイングも成長しまくってると見たぜ!

88 20/06/07(日)00:03:47 No.697028869

ヘルヨハンの使用モンスターはほぼ闇属性…そこに植物使いの超融合と来れば…

89 20/06/07(日)00:03:59 No.697028944

AVに古代の機械が出たんだからGXに捕食植物が出ててもおかしくないよなぁ!!

90 20/06/07(日)00:04:00 No.697028947

レインボーダークドラゴン超融合でスターヴかな…

91 20/06/07(日)00:04:18 No.697029043

>ヘルヨハンの使用モンスターはほぼ闇属性…そこに植物使いの超融合と来れば… 10年くらい未来のカード使うのはやべーぞ!?

92 20/06/07(日)00:04:54 No.697029230

強いぜー!

93 20/06/07(日)00:05:08 No.697029306

超融合シャドールでもインチキダークネス以外誰も勝てないのに それよりさらに未来のカードかあ

94 20/06/07(日)00:05:32 No.697029433

みんなの心を一つに…! 即効魔法、超融合を発動!!

95 20/06/07(日)00:05:35 No.697029448

>>ヘルヨハンの使用モンスターはほぼ闇属性…そこに植物使いの超融合と来れば… >10年くらい未来のカード使うのはやべーぞ!? 一個前の決闘の十代見てみろよサンライザー使ってるぞ

96 20/06/07(日)00:05:46 No.697029523

やっぱりダイ大のポップだよこの「」!

97 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:05:47</a> [s] No.697029529

「ボクは次元融合殺を使い墓地の幻魔を除外し……出でよ!!!混沌幻魔アーミタイル!!!」 「アハハハハ!!!このターン、アーミタイルでキミのフィールドのモンスターを攻撃してボクの勝ちだ!!あぁ…十代…ようやくキミと愛し合えるよ」 「それはどうかな」 「なにっ!?」 「僕は手札を1枚捨て伏せていたこのカードを使う!」 「友から受け継いだ魂のカード!究極の力を解き放て!」 「速攻魔法超融合!!」

98 20/06/07(日)00:06:13 No.697029681

アーミタイル奪って超融合はヤバい

99 20/06/07(日)00:06:17 No.697029709

元覇王もトリロジーグ出してたもんな まああれは最後の最後だけど

100 20/06/07(日)00:07:00 No.697029950

今こそ一つに

101 20/06/07(日)00:07:34 No.697030123

そういやリベンジ戦だったな

102 20/06/07(日)00:07:38 No.697030143

>今こそ一つに 我らが一つに!

103 20/06/07(日)00:07:39 No.697030150

ほんとかっこいいぜ!

104 20/06/07(日)00:07:57 No.697030256

超融合ぐらいのインチキカードならこの時代無いカード創造するのも朝飯前だぜー

105 20/06/07(日)00:08:30 No.697030426

「」がユベルと融合しても納得できる…

106 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:09:09</a> [s] No.697030666

「僕はフィールドの捕食植物フライ・ヘルと…ユベル!お前のアーミタイルを素材に融合召喚!!」 「弱き己の象徴たるプランツよ。混沌の束ねし幻魔と1つとなりて、新たな道を指し示せ!融合召喚!現れろ!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン!!!」 「」のデッキは……【捕食植物】だったのか!!

107 20/06/07(日)00:09:28 No.697030774

熱いぜー!

108 20/06/07(日)00:09:30 No.697030784

マジで出しやがったよコイツ!

109 <a href="mailto:カイザー">20/06/07(日)00:10:07</a> [カイザー] No.697030990

あまりいい趣味とは言えんな…

110 20/06/07(日)00:10:10 No.697031002

>一個前の決闘の十代見てみろよサンライザー使ってるぞ よく考えたらこの時にミラクルフュージョンサーチできるとかインチキにも程があるよな…

111 20/06/07(日)00:10:26 No.697031087

捕食植物まで行っちゃったかぁ

112 20/06/07(日)00:10:37 No.697031144

メンタルさえ安定すればそりゃ強いわ

113 20/06/07(日)00:11:10 No.697031319

ここまで強くなったのは感慨深いな…

114 20/06/07(日)00:11:31 No.697031426

シャドールの次は捕食植物か

115 20/06/07(日)00:11:35 No.697031451

まあカイザーから見ればある意味趣味悪い…のか?

116 20/06/07(日)00:11:45 No.697031494

カウンターとフィールド融合のコンセプトが交わっていないな…これではリスペクトできない

117 20/06/07(日)00:11:47 No.697031506

たぶんスターヴはたった今超融合の友情パワーで創造したカードでそれまではキメラフレシアやドラゴスタペリアがエースだったんだろうな

118 20/06/07(日)00:12:14 No.697031641

格好いいけどモンスターの見た目がなんか…悪役だよなぁ…

119 20/06/07(日)00:12:22 No.697031679

あいつオリカ使うオリカ!ってなったんだなカイザー

120 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:12:31</a> [s] No.697031730

「」は新しい切り札スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンを使ってユベルを打倒した!! たまらずヨハンの体から出てくるユベル! ①十代にとりついた ②「」にとりついた ③消滅した dice1d3=1 (1)

121 20/06/07(日)00:12:45 No.697031797

原作ルート

122 20/06/07(日)00:13:04 No.697031893

そこは十代にいくのか…

123 20/06/07(日)00:13:04 No.697031894

軌道修正ヨシ! 完璧だな!

124 20/06/07(日)00:13:19 No.697031966

めんどくさいのは十代に任せるぜー!

125 20/06/07(日)00:13:23 No.697031988

>たぶんスターヴはたった今超融合の友情パワーで創造したカードでそれまではキメラフレシアやドラゴスタペリアがエースだったんだろうな …いやそれでもかなり強くねえかな!?

126 20/06/07(日)00:14:25 No.697032324

覇王になってないからユベルがとりつかないと面倒なことになるからな

127 20/06/07(日)00:14:28 No.697032336

無事に二十代に…

128 20/06/07(日)00:14:34 No.697032378

>…いやそれでもかなり強くねえかな!? 構築力と運が有ればプレイング多少低くてもなんとかなるやつだ…

129 20/06/07(日)00:14:46 No.697032432

アカデミア 植物族 超融合 そうか全てが繋がった

130 20/06/07(日)00:14:49 No.697032442

元エースはトリフィオヴェルトゥムかもしれない

131 20/06/07(日)00:14:58 No.697032505

>>たぶんスターヴはたった今超融合の友情パワーで創造したカードでそれまではキメラフレシアやドラゴスタペリアがエースだったんだろうな >…いやそれでもかなり強くねえかな!? 十代がサンライザー使ってるってことは他の面子もDPとかで強化されたカード持ってるってことだ…

132 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:15:01</a> [s] No.697032523

こうして「」の活躍で……異世界の危機は去り ユベルはカードの精霊として俺にとりついた! 俺たちは異世界から帰ってきた その中には……アモンの姿もあった 「ありがとう、アモン。君のくれたカードのおかげで勝てたよ」 「」がそう伝えるとアモンは嬉しそうに笑った

133 20/06/07(日)00:15:11 No.697032578

ホントに活躍しつつ大筋を全く変えないなあこの「」は

134 20/06/07(日)00:15:21 No.697032629

「」お前ユーリだったのか

135 20/06/07(日)00:15:32 No.697032687

主要イベント飛ばしてユベルが消えると面倒でな…ゴリラパワーとか社長に頼る必要が出てくるし

136 20/06/07(日)00:15:41 No.697032726

良かった…

137 20/06/07(日)00:15:47 No.697032758

生きてた!良かった…

138 20/06/07(日)00:15:50 No.697032775

キテル

139 20/06/07(日)00:15:58 No.697032827

>「」お前ユーリだったのか AVがさらに荒れちまうー!

140 20/06/07(日)00:15:59 No.697032828

アモンと一緒に筋肉留学ルートもありか…

141 20/06/07(日)00:15:59 No.697032833

原作だとアモンはどうなったんだろう…

142 20/06/07(日)00:16:00 No.697032839

アモン!!生きとったんかワレェ!!!

143 20/06/07(日)00:16:12 No.697032909

>ホントに活躍しつつ大筋を全く変えないなあこの「」は すごい優秀だよね…ダイスでこんなまともなキャラが出来るとは

144 20/06/07(日)00:16:13 No.697032920

死者が大幅に抑えられてるぜー!

145 20/06/07(日)00:16:19 No.697032956

良かった…生きてて良かった…

146 20/06/07(日)00:16:22 No.697032977

めちゃくちゃ律儀だなこの「」 定期的に大徳寺先生の墓参りとか行ってそう

147 20/06/07(日)00:16:39 No.697033065

>原作だとアモンはどうなったんだろう… 異世界に残ったんじゃ無かったっけ…

148 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:16:51</a> [s] No.697033129

さて俺たちももう卒業間近! デュエルディスクがカードを読み取らないという不思議な事件が起こった! 「」はどうした? ①万丈目君、一緒に頑張ろう ②佐藤先生、力を貸してくれますか? ③アモン、力を貸してほしい dice1d3=1 (1)

149 20/06/07(日)00:16:58 No.697033164

誰も死んでない……遊戯王なのに……

150 20/06/07(日)00:17:14 No.697033246

>めちゃくちゃ律儀だなこの「」 >定期的に大徳寺先生の墓参りとか行ってそう 大きい勝負事の前に必ず行くんだな…

151 20/06/07(日)00:17:22 No.697033291

>めちゃくちゃ律儀だなこの「」 >定期的に大徳寺先生の墓参りとか行ってそう 大徳寺先生に自信つけてもらってから全てが上手いこといってるからな…まさに恩師だ

152 20/06/07(日)00:17:28 No.697033329

>原作だとアモンはどうなったんだろう… 行方不明でフェードアウト

153 20/06/07(日)00:17:31 No.697033341

一番の親友はやはり万丈目…

154 20/06/07(日)00:17:56 No.697033498

>めちゃくちゃ律儀だなこの「」 >定期的に大徳寺先生の墓参りとか行ってそう (「」くんが立派になって僕も嬉しいニャ…)

155 20/06/07(日)00:18:01 No.697033521

調査をしないという選択肢がないけど 十代と調査をするという選択肢もない…

156 20/06/07(日)00:18:08 No.697033551

「」万 「」佐 俺はどっちを応援すればいいんだ…!

157 20/06/07(日)00:18:16 No.697033584

>定期的に大徳寺先生の墓参りとか行ってそう 視聴者から「」への好感度が上がるわこれ

158 20/06/07(日)00:18:33 No.697033667

>「」万 >「」佐 >俺はどっちを応援すればいいんだ…! 「」アモもキテルぞ!

159 20/06/07(日)00:18:34 No.697033671

>調査をしないという選択肢がないけど >十代と調査をするという選択肢もない… 十代とはルートが違うんだ… なんか本当に外伝主人公みたいだ

160 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:18:37</a> [s] No.697033682

「万丈目君!一緒に頑張ろう!」 「当然だ!このまま卒業するなんてできるわけがないだろう!」 さて調査といっても色々あるよな…「」はどうしたんだ? ①読み取らないカードを集めよう ②藤原にお前誰?と聞く ③ディスクを分解してみよう dice1d3=2 (2)

161 20/06/07(日)00:18:59 No.697033827

>調査をしないという選択肢がないけど >十代と調査をするという選択肢もない… 確証がないことに特に仲いいわけでもない人誘えないし…

162 20/06/07(日)00:19:09 No.697033876

藤原認識できるのか…

163 20/06/07(日)00:19:18 No.697033930

バッチリだけどオネストいらないんだよなこの「」…

164 20/06/07(日)00:19:19 No.697033933

いきなり核心を突いたー!

165 20/06/07(日)00:19:43 No.697034057

認識できる「」多いな!

166 20/06/07(日)00:20:04 No.697034165

>バッチリだけどオネストいらないんだよなこの「」… むう・・・光堕ち捕食・・・

167 20/06/07(日)00:20:06 No.697034176

「」が大活躍しているけどそれは別に十代もちゃんと物語を進めている 理想的なストーリーだぜ

168 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:20:20</a> [s] No.697034264

「やだなぁ「」君…僕だよ藤原だよ…忘れちゃった?」 藤原が「」を洗脳しようとする! 藤原の洗脳に打ち勝て…「」! 左>右で「」勝利 dice2d100=61 100 (161)

169 20/06/07(日)00:20:24 No.697034281

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

170 20/06/07(日)00:20:35 No.697034343

100出されちゃったかぁ

171 20/06/07(日)00:20:36 No.697034349

オネストが本気出してきた!

172 20/06/07(日)00:20:38 No.697034362

洗脳強すぎる...

173 20/06/07(日)00:20:40 No.697034377

オネスト野郎!!!!!

174 20/06/07(日)00:20:52 No.697034430

藤原つええ!?

175 20/06/07(日)00:20:57 No.697034463

「」代あいつズルするズル!

176 20/06/07(日)00:21:07 No.697034516

>バッチリだけどオネストいらないんだよなこの「」… なんのために万丈目が同行してると思ってる オネスティおジャマキング爆誕だ!

177 20/06/07(日)00:21:19 No.697034580

オカルトパワーないからちくしょう!

178 20/06/07(日)00:21:24 No.697034606

100は反則だろ…

179 20/06/07(日)00:21:25 No.697034615

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! この子が一期の頃は泣きながらごめんなさいごめんなさいしてたんだよね…

180 20/06/07(日)00:21:38 No.697034695

デュエルは強いんだけどな…

181 20/06/07(日)00:21:44 No.697034734

「」ーリきたな…

182 20/06/07(日)00:21:44 No.697034737

オネスト貰っても困るし十代の元に行ってもらおう

183 20/06/07(日)00:21:47 No.697034752

小野賢章はこの時期でもすでに声の仕事やってるから整合性ヨシ!

184 20/06/07(日)00:21:47 No.697034755

洗脳完堕ち

185 20/06/07(日)00:21:51 No.697034775

>腕力は強いんだけどな…

186 20/06/07(日)00:21:55 No.697034796

>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >この子が一期の頃は泣きながらごめんなさいごめんなさいしてたんだよね… むっ!

187 20/06/07(日)00:22:01 No.697034840

>オネスティおジャマキング爆誕だ! 攻撃力ゼロだから相討ちじゃねーか!

188 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:22:02</a> [s] No.697034848

藤原(オネスト)の力は強い…… 「」は洗脳され 「そっか。そうだったね。藤原君…ごめんね、変なこと聞いちゃって。一緒に調査頑張ろう!」 「あぁ……」 その後、俺が本編通りの流れで藤原の正体を暴きオネストとの協力を取り付ける!

189 20/06/07(日)00:22:11 No.697034902

>この子が一期の頃は泣きながらごめんなさいごめんなさいしてたんだよね… 感慨深いな…ダイスGXで1番成長したキャラかもしれん

190 20/06/07(日)00:22:43 No.697035044

地味に美味しい役回り

191 20/06/07(日)00:22:48 No.697035072

ズァークの影響全く無かった場合のユーリってこんな性格だったのかな…

192 20/06/07(日)00:22:55 No.697035109

豚カツ定食「」くらいの成長度

193 20/06/07(日)00:23:05 No.697035174

この見た目で泣き虫だったり肉体見せつけてくるのか…あざとすぎない?

194 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:23:08</a> [s] No.697035186

そこに現れるミスターT!!! どうする!? ①十代がデュエル ②「」がデュエル ③「」と万城目がデュエル dice1d3=3 (3)

195 20/06/07(日)00:23:20 No.697035255

あの「」が負けた!? という理想的な導入だったな…

196 20/06/07(日)00:23:22 No.697035274

「」万は基本

197 20/06/07(日)00:23:24 No.697035290

負けるなー!

198 20/06/07(日)00:23:30 No.697035319

方向性が違うがブラック「」ークネスの方が成長してるよ

199 20/06/07(日)00:24:43 No.697035753

>方向性が違うがブラック「」ークネスの方が成長してるよ あいつは…なんなんだろうな

200 20/06/07(日)00:24:54 No.697035809

>方向性が違うがブラック「」ークネスの方が成長してるよ 成長かな…成長かも…

201 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:25:08</a> [s] No.697035883

「万丈目君!力を貸してくれ!」「当然だ「」!いくぞ、雑魚共!」 【捕食植物】「」&【おジャマアームドWXYZ】万丈目 VS 【FGD】ミスターT 左>右で「」勝利(万丈目とのタッグ補正+30) dice2d100=42 63 (105)

202 20/06/07(日)00:25:21 No.697035952

あぶねー!

203 20/06/07(日)00:25:29 No.697035984

>方向性が違うがブラック「」ークネスの方が成長してるよ 成長というか肥大化というか

204 20/06/07(日)00:25:30 No.697035990

ナイス補正!

205 20/06/07(日)00:25:32 No.697036008

補正あって良かった

206 20/06/07(日)00:25:58 No.697036136

補正込みで毎回いい勝負してるなこいつ…

207 20/06/07(日)00:26:02 No.697036163

さすが友情タッグ!

208 20/06/07(日)00:26:04 No.697036179

Vが抜けてるわよアニキ!

209 20/06/07(日)00:26:23 No.697036302

本人だけだとあんま勝てないけれど友情補正込みで勝てる辺りいいバランスの「」ぜ

210 20/06/07(日)00:26:26 No.697036319

魅せる戦い方だ

211 20/06/07(日)00:26:47 No.697036417

結束の絆パワー!

212 20/06/07(日)00:27:05 No.697036509

タッグ補正活かして名勝負を量産する主人公の鏡

213 20/06/07(日)00:27:07 No.697036521

ダイスでこんなに輝く「」なかなか居ないぞ

214 20/06/07(日)00:27:20 No.697036576

この「」だいぶ補正に助けられてるな… 補正に負けたりもするけど

215 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:27:20</a> [s] No.697036578

「やったな「」!」「うん!万丈目君!」 ハイタッチする二人! この異変……ただ事では済まない気がするぜ…… 「」たちの調査は続く……そして! ①闇に堕ちた斎王のところまでたどり着く ②【クリアワールド】の使い手である真の藤原のもとまでたどり着く dice1d2=1 (1)

216 20/06/07(日)00:28:10 No.697036865

>Vが抜けてるわよアニキ! タイガージェットデッキに入れ忘れたせいでちょっと苦戦したな…

217 20/06/07(日)00:28:13 No.697036881

>補正に負けたりもするけど 筋肉バトルは勝っても困るよ!!

218 20/06/07(日)00:28:22 No.697036915

キテル…

219 20/06/07(日)00:28:27 No.697036948

「」は斎王とはあまり縁がなかったな…

220 20/06/07(日)00:28:59 No.697037097

「」代の舵取りが上手くなってるのにダイスが噛み合ってこれは…名作

221 20/06/07(日)00:29:07 No.697037138

これは万丈目のケジメデュエル

222 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:30:38</a> [s] No.697037634

「「」…万丈目…ふふふ、かつては破滅の光に魅せられて私に忠誠を誓った君たちが今度は私を倒しに来るとはね……」 「斎王さん!」「斎王!1年前はずいぶん世話になったな!あの時の屈辱……万倍にして返してやる!!!」 【捕食植物】「」&【おジャマアームドVWXYZ】万丈目 VS 【アルカナフォース】斎王 左>右で「」勝利(万丈目とのタッグ補正+20) dice2d100=28 32 (60)

223 20/06/07(日)00:31:09 No.697037807

この二人相性良すぎる…

224 20/06/07(日)00:31:11 No.697037814

ナイス補正!

225 20/06/07(日)00:31:14 No.697037833

また補正込み勝利! いいデュエルするなぁ!

226 20/06/07(日)00:31:15 No.697037839

一人だと負けるけど二人だったら負けないのか

227 20/06/07(日)00:31:22 No.697037890

とことん補正で食らい付くなこのコンビ!

228 20/06/07(日)00:31:23 No.697037893

つえーぞこのタッグ!

229 20/06/07(日)00:31:24 No.697037899

あぶねぇ!

230 20/06/07(日)00:31:26 No.697037914

友情パワー!!!!

231 20/06/07(日)00:32:58 No.697038424

信頼度補正って大事だな…

232 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:33:28</a> [s] No.697038596

捕食植物とおジャマをなんかこう……旨いことコンボして斎王を倒した「」と万丈目! 斎王はダークネスに飲まれ闇の世界に消えてしまった…… そこに現れる俺! 「「」!万丈目!ヨハンから連絡があった!アカデミアがヤバそうだ!すぐに戻るぞ!」 アカデミアに戻る俺たち……そこに ①アモンが合流した ②佐藤先生が合流した ③アモンと佐藤先生が合流した dice1d3=2 (2)

233 20/06/07(日)00:33:56 No.697038779

十代何やってたの?

234 20/06/07(日)00:34:13 No.697038886

来たか佐藤先生!

235 20/06/07(日)00:34:20 No.697038926

闇に飲まれない佐藤先生!

236 20/06/07(日)00:34:31 No.697039000

プロへの転職準備で忙しいだろうに…

237 20/06/07(日)00:34:36 No.697039029

アモン!せっかく戻ってきたのに出番がないぞアモン!

238 20/06/07(日)00:34:49 No.697039117

アモンはやっぱり三期でフェードアウトかー

239 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:35:14</a> [s] No.697039256

プロに復帰し童実野町にいた佐藤先生が合流した!! 「「」君!万丈目君!十代君…あと…確かヨハン君!」 「」が事情を説明すると佐藤先生は 「わかった!私も協力するアカデミアに戻ろう!」 「」!万丈目!佐藤先生!俺!ヨハン! 珍しいパーティでアカデミアに戻った!

240 20/06/07(日)00:35:28 No.697039338

三人はどういう集まりなんだっけ

241 20/06/07(日)00:35:31 No.697039353

>十代何やってたの? オブライエンの方行ってたんだろう

242 20/06/07(日)00:36:09 No.697039597

>プロに復帰し童実野町にいた佐藤先生が合流した!! もう復帰してる!?

243 20/06/07(日)00:36:34 No.697039753

ヨハン君いたんだ

244 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:36:39</a> [s] No.697039784

アカデミアに帰るとそこはミスターTによって生徒たちが殆ど闇の世界に落とされていた そして現れる真の藤原!! 【クリアワールド】を使う藤原は吹雪さんを倒していた……クッ!間に合わなかったか!!

245 20/06/07(日)00:37:07 No.697039939

吹雪さーん!

246 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:37:27</a> [s] No.697040062

そして俺たちと藤原のデュエル!! 誰が行く!? ①「」1人 ②「」と万丈目 ③「」と佐藤先生 ④「」と万丈目と佐藤先生 ⑤「」と十代 ⑥十代とヨハン dice1d6=4 (4)

247 20/06/07(日)00:37:41 No.697040153

そうかあんまり面識ないままヘルヨハンと対峙したのか

248 20/06/07(日)00:37:46 No.697040189

友情トリオだ!

249 20/06/07(日)00:37:49 No.697040212

三人デュエル!?

250 20/06/07(日)00:37:49 No.697040213

燃える展開だ

251 20/06/07(日)00:37:49 No.697040223

三対一だと!?

252 20/06/07(日)00:37:51 No.697040233

三人でデュエル!?

253 20/06/07(日)00:37:58 No.697040275

三人は元覇王の最後以来かな?

254 20/06/07(日)00:38:01 No.697040284

すごいな

255 20/06/07(日)00:38:09 No.697040338

いつメンきたな

256 20/06/07(日)00:38:13 No.697040360

後輩作品では良くあることだぜ!

257 20/06/07(日)00:38:19 No.697040389

ここで勝てたらアモン合流で四人でダークネスかな?

258 20/06/07(日)00:38:22 No.697040407

バトルロイヤルルールかな?

259 20/06/07(日)00:38:25 No.697040420

超融合ってそう言う…時を越えた絆的な…

260 20/06/07(日)00:38:42 No.697040508

まるで佐藤先生がピッコロさんみたいじゃん

261 20/06/07(日)00:38:56 No.697040590

オブの霊圧が消えた…

262 20/06/07(日)00:39:09 No.697040671

まるでボスデュエルだな

263 20/06/07(日)00:39:13 No.697040696

フェイカー戦みたいな?

264 20/06/07(日)00:39:24 No.697040764

しっかり合流した意味あったな

265 20/06/07(日)00:39:34 No.697040842

3人で挑むデュエルはGX本編には無かった気がするな

266 20/06/07(日)00:39:37 No.697040867

>ここで勝てたらアモン合流で四人でダークネスかな? 全員心の闇を克服している…

267 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:39:42</a> [s] No.697040898

「僕が行く!」「俺も行くぞ「」!」「私も力を貸しますよ「」君!」 「万丈目!これ」俺は万丈目にカードを投げた 「これは…オネスト!?」 「3人の中じゃお前のデッキが一番相性がいいからな!頼んだぜ!万丈目!」 【捕食植物】「」&【おジャマアームドVWXYZ】万丈目&【スカブ・スカーナイト】佐藤先生は VS 【クリアワールド】藤原 左>右で「」勝利(奇跡のトリオ補正+40) dice2d100=96 68 (164)

268 20/06/07(日)00:39:48 No.697040930

三勇士

269 20/06/07(日)00:40:04 No.697041027

圧勝!

270 20/06/07(日)00:40:08 No.697041053

つえーぜ!

271 20/06/07(日)00:40:11 No.697041065

十代そろそろCM!

272 20/06/07(日)00:40:12 No.697041069

そもそも三体一ってすげえ珍しくねえか ゴッズはちょいちょいあったけど

273 20/06/07(日)00:40:12 No.697041071

オーバーキル!

274 20/06/07(日)00:40:21 No.697041126

仲間がいると本当に強いな…

275 <a href="mailto:s">20/06/07(日)00:40:27</a> [s] No.697041164

ここでCMぜー!!! まさか5スレ目まで行くとは…… デスデュエル編を律儀にやった結果だぜー! 悔いはないけどよー

276 20/06/07(日)00:40:32 No.697041193

めっちゃ強いぞ!?

277 20/06/07(日)00:40:36 No.697041209

これが俺たちの絆の力だ!

278 20/06/07(日)00:40:52 No.697041297

めちゃくちゃいいシーンなのにニコデスマンでネタにされてMAD作られてそう

279 20/06/07(日)00:40:59 No.697041333

みんなの心を一つに!超融合発動!!

280 20/06/07(日)00:41:06 No.697041385

藤原かわうそ…

281 20/06/07(日)00:41:08 No.697041402

絆パワーによる奇跡の130超えだ…

282 20/06/07(日)00:41:15 No.697041445

おジャマオネスティキングの活躍には胸が踊りましたね…

283 20/06/07(日)00:41:35 No.697041557

大変だろうけど楽しみにしてるよ!

284 20/06/07(日)00:42:02 No.697041701

これは三人のエースカード総出でボコボコにしてますね…

↑Top