虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ハナ=キン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)23:31:45 No.697015222

ハナ=キン

1 20/06/06(土)23:32:01 No.697015314

スカイウォーカー

2 20/06/06(土)23:33:29 No.697015957

RAGE見て強くなった気になってランクマ行ったら頭が冷えてきたであります

3 20/06/06(土)23:33:53 No.697016124

はなきん…?

4 20/06/06(土)23:34:27 No.697016386

そうかまだ金曜日だったか

5 20/06/06(土)23:35:55 No.697017071

rage面白かったですあります ああいうのを見るとモチベが上がるでありますな

6 20/06/06(土)23:37:12 No.697017609

やすみのひはいつだってきんようびであります

7 20/06/06(土)23:37:28 No.697017734

もうランクマはSSS行ってクリアしたであります

8 20/06/06(土)23:37:38 No.697017806

うう…グランに勝てないぞい… AでこれならS怖すぎるぞい

9 20/06/06(土)23:37:48 No.697017887

実況解説の人めっちゃ詳しかったでありますよね 有名プレイヤーなんでありますか?

10 20/06/06(土)23:39:36 No.697018732

実況解説としてはかなりやってるけどプレイヤーとして実績はそんなに

11 20/06/06(土)23:40:01 No.697018929

なるほど 実況解説のプロでありますね

12 20/06/06(土)23:40:25 No.697019098

>実況解説の人めっちゃ詳しかったでありますよね >有名プレイヤーなんでありますか? なないはグランでSSSまで行ってるであります なんだったらかずのこの相手もできるくらいであります

13 20/06/06(土)23:40:31 No.697019130

ちゃんと技名言えるのすげーって思っちゃうであります

14 20/06/06(土)23:40:45 No.697019213

RAGEのtop8に8キャラいるってすごくない? 狙って組み合わせ作ってるのでなければ格ゲーでここまでバラけるのあまり見ない気がする

15 20/06/06(土)23:40:56 No.697019273

グラン戦は我慢でありますよ C玉とヤクザ食らったら画面端でオワでありますからC玉吐きそうになったら様子見増やすであります 牽制に引っかかろうもんなら多段の当たる間隔広くなって画面4割箱ぶでありますから絶対当たっちゃダメでありますよ

16 20/06/06(土)23:41:10 No.697019384

自分はgameraさんにはなれないであります… なのでボーパルから昇竜しまくっても許してくれるねグッドスカイであります

17 20/06/06(土)23:41:12 No.697019397

ナルメアの技名とか絶対正式名称言えんであります

18 20/06/06(土)23:41:29 No.697019517

一番すごいのは波動昇竜EXを口にしないところ

19 20/06/06(土)23:41:39 No.697019580

>狙って組み合わせ作ってるのでなければ格ゲーでここまでバラけるのあまり見ない気がする あまりというか今まで見たことない珍事であります

20 20/06/06(土)23:41:46 No.697019629

>なのでボーパルから昇竜しまくっても許してくれるねグッドスカイであります gameraもやっとる

21 20/06/06(土)23:41:46 No.697019630

>ナルメアの技名とか絶対正式名称言えんであります むしろナーメアは技名叫ぶから覚えやすい方でありますよ

22 20/06/06(土)23:42:18 No.697019850

>RAGEのtop8に8キャラいるってすごくない? >狙って組み合わせ作ってるのでなければ格ゲーでここまでバラけるのあまり見ない気がする キャラがめちゃくちゃ多かったらありえるけども16キャラくらいでここまでバラけるのは相当すごい

23 20/06/06(土)23:43:06 No.697020253

百鬼はもう百鬼としか呼んでないでありますからな

24 20/06/06(土)23:43:30 No.697020464

解説育てようという意識があって最初の頃は文句言われたりもしてたけどずっとやってるうちによくなってきたからな

25 20/06/06(土)23:43:43 No.697020547

だんちょーの技名はラダー・ノーブル・かっこいいであります以外知らねーであります

26 20/06/06(土)23:43:46 No.697020566

昇格は余裕だけど維持が難しいであります 運がよければ3くらいまではいけるんでありますが

27 20/06/06(土)23:44:33 No.697020979

解説や実況の技術って完全にゲームの腕前部分と別の技術いるでありますからな…

28 20/06/06(土)23:44:41 No.697021038

ソードオブリュミエールとかどこで省略しても絶対言いにくいであります なんでこんな技名にしたでありますか

29 20/06/06(土)23:44:41 No.697021039

奨学金とか彼女と別れたとか悲しい背景が見えたのは個人的にはちょっとどうかと思ったであります…

30 20/06/06(土)23:45:08 No.697021231

人は悲しみを背負って戦うんであります

31 20/06/06(土)23:45:18 No.697021321

>奨学金とか彼女と別れたとか悲しい背景が見えたのは個人的にはちょっとどうかと思ったであります… あれを悲しいと捉えるのはちょっとズレてるかな…

32 20/06/06(土)23:45:57 No.697021660

>なんでこんな技名にしたでありますか リュミエール聖騎士団の団長だからであります

33 20/06/06(土)23:46:00 No.697021677

>ソードオブリュミエールとかどこで省略しても絶対言いにくいであります >なんでこんな技名にしたでありますか りゅみ~ん

34 20/06/06(土)23:46:14 No.697021784

彼女を失い賞金も失ったを言い出した「」はだいぶ躊躇が無いというか もっとこう手心をと言うか感はあったであります

35 20/06/06(土)23:46:41 No.697022023

意図したかどうかわからんけど同キャラで潰しあってたのでキャラはばらけやすかったでありますな

36 20/06/06(土)23:47:36 No.697022484

>>狙って組み合わせ作ってるのでなければ格ゲーでここまでバラけるのあまり見ない気がする >あまりというか今まで見たことない珍事であります 確かギルティであったなーと思って調べてみたら EVO2017のXrdRev2が壇上8名キャラ被り無しだったであります ただ、あっちはSIGNから調整を重ねに重ねた結果のバランスでありますから 1stシーズンでこのバランスはなかなかの良調整といえるのでは?

37 20/06/06(土)23:47:37 ID:8Yvw/QUc 8Yvw/QUc No.697022487

発売から10時間くらいもやって簡単なキャラ使ってるのにまだ最高でA5にしかいけなくてつらくなってきた

38 20/06/06(土)23:47:45 No.697022535

意図しては無理じゃないでありますかね… コレ純粋に負けたらLのどこに入るとか完全に決まってるルールでありますし

39 20/06/06(土)23:47:48 No.697022557

決勝て明日ぞい?

40 20/06/06(土)23:47:57 No.697022631

>決勝て明日ぞい? 月末ぞい

41 20/06/06(土)23:48:56 No.697022975

久々にやったら見事にABの沼に嵌ったであります A5昇格直後にAS昇格戦してる連中に当てるのやめろであります

42 20/06/06(土)23:49:07 No.697023046

>発売から10時間くらい だそ けん

43 20/06/06(土)23:49:12 No.697023081

グラパー9人くらいいたのに終わってみたらかぶらなかったのは意外だったでありますな

44 20/06/06(土)23:49:45 No.697023325

>彼女を失い賞金も失ったを言い出した「」はだいぶ躊躇が無いというか >もっとこう手心をと言うか感はあったであります まあ正直格ゲーのヤジなんてそんなもんであります

45 20/06/06(土)23:50:03 No.697023445

今のAもBも割と同帯でやり合いまくってるのもあって平均的な実力が上がってきてるからなぁ…

46 20/06/06(土)23:50:16 No.697023542

>発売から10時間くらいもやって簡単なキャラ使ってるのにまだ最高でA5にしかいけなくてつらくなってきた 10時間でA5までいけるなんてすごいであります! もっと続ければどんどん伸びるから鍛錬あるのみであります

47 20/06/06(土)23:50:18 No.697023556

シンプルなゲームだから強キャラ乗り換えとか捗るかなって思ったけど 変えた人残れたのかな

48 20/06/06(土)23:50:36 No.697023683

残ったグラパーも異色のグラパーだったであります やっぱテンプレ通りの動きしてたらよく見る分あのレベル帯だと狩られちゃうんであります

49 20/06/06(土)23:50:38 No.697023698

こんだけ間を空けるなら予選と敗者復活戦の日程詰めなくてもよかったのでは?であります

50 20/06/06(土)23:50:49 No.697023778

10時間でA5は普通にすごくない?

51 20/06/06(土)23:51:23 No.697024036

ぶっちゃけ10時間でB帯さっさと抜けられるのは割と天才のそれ

52 20/06/06(土)23:51:26 No.697024060

>シンプルなゲームだから強キャラ乗り換えとか捗るかなって思ったけど >変えた人残れたのかな 残った8人だと変えたと思われるのは恐らく二人くらいかな

53 20/06/06(土)23:52:09 No.697024327

>10時間でA5は普通にすごくない? 最初のランク振り分け戦全勝ならB1スタートだし他格ゲーやってたならって感じであります 初格ゲーだったら才能の塊でありますな

54 20/06/06(土)23:52:16 No.697024373

>こんだけ間を空けるなら予選と敗者復活戦の日程詰めなくてもよかったのでは?であります 本来は集客してやる大規模イベントだったのがコロナの影響でぐちゃぐちゃになったんだからスケジュールがよくわからなくてもしょうがないと思ったほうがいい どうしようもないからそういうスケジュールになってるんだから

55 20/06/06(土)23:52:31 No.697024480

フェリ狩るためだけにシャル出してたマゴさんがシャルに狩られるのはドラマがあったであります

56 20/06/06(土)23:52:49 No.697024611

>こんだけ間を空けるなら予選と敗者復活戦の日程詰めなくてもよかったのでは?であります コロナで急遽オン予選に変更してオフ大会の箱取りもあってって感じだから無茶言うなでありますよ

57 20/06/06(土)23:53:25 No.697024899

正直な話このご時世に大会やっただけでもたいしたもんであります

58 20/06/06(土)23:53:40 No.697025050

本人がいじってほしくて書いてきてるんだからそこはそんなもんであります

59 20/06/06(土)23:53:42 No.697025067

レンさんのシャルはシャルの中でも相当異色の強さ放ってるであります

60 20/06/06(土)23:54:17 No.697025353

成人男性でまともに漢字読めないシャル使いとか他に居ないでありましょうからね

61 20/06/06(土)23:54:44 No.697025568

レンシャルめちゃくちゃ強かったでありますね… マゴさんもシャルのことは熟知してたはずでありますのに

62 20/06/06(土)23:54:45 No.697025571

だんちょー使いならいそうであります……

63 20/06/06(土)23:55:17 No.697025852

>こんだけ間を空けるなら予選と敗者復活戦の日程詰めなくてもよかったのでは?であります オフ対戦とオフ対戦の間に2週間空けるのは感染者がかりに出た場合のリスク対処と思われるであります

64 20/06/06(土)23:55:36 No.697025984

ああそうか2週間ってそういう理由もあんのか…

65 20/06/06(土)23:55:50 No.697026069

本来なら派手な演出とか入場とかやってたでありますな

66 20/06/06(土)23:55:58 No.697026119

差し返しが当たった瞬間グリッター始動できるのは化け物(モンスター)であります

67 20/06/06(土)23:56:03 No.697026154

正直中止も普通にあると思ってたであります…

68 20/06/06(土)23:57:13 No.697026563

攻めが強いゲームだけに特に押しの強いプレイヤーの強さが光ってたでありますな

69 20/06/06(土)23:57:28 No.697026648

立ちLヒット確認からの奥義出せるのはちょっと化物すぎない…?であります

70 20/06/06(土)23:57:37 No.697026703

>レンシャルめちゃくちゃ強かったでありますね… >マゴさんもシャルのことは熟知してたはずでありますのに ゼタってひょっとして走り込んで飛んでくるキャラは苦手でありましょうか あまりシャルが得意ってイメージな無いであります

71 20/06/06(土)23:58:01 No.697026839

>立ちLヒット確認からの奥義出せるのはちょっと化物すぎない…?であります あれはほぼほぼ状況確認でありましょうから

72 20/06/06(土)23:58:29 No.697027019

シャルは飛び落とせるキャラには手も足も出なくなるであります 普通は

73 20/06/06(土)23:58:55 No.697027142

>ゼタってひょっとして走り込んで飛んでくるキャラは苦手でありましょうか >あまりシャルが得意ってイメージな無いであります ゼタがって言うよりシャルのガンダッシュと手前落ち飛び普通に飛びHJ、百鬼に全対応出来る人間はいねーであります

74 20/06/06(土)23:59:29 No.697027325

>シャルは飛び落とせるキャラには手も足も出なくなるであります >普通は それは言い過ぎであります…

75 20/06/06(土)23:59:42 No.697027399

>ゼタってひょっとして走り込んで飛んでくるキャラは苦手でありましょうか >あまりシャルが得意ってイメージな無いであります 実際は2B振られるだけで走り込むの難しくなってそれ嫌って飛ぶと2Cが待ってるであります

76 20/06/06(土)23:59:51 No.697027447

ゼタとか関係なくシャルの走り込みと飛びは尋常なく強いしつらいであります

77 20/06/06(土)23:59:54 No.697027469

個人的にはウィナーズのバギーさん対覇者ラガ戦がどうなるか楽しみであります

78 20/06/06(土)23:59:54 No.697027470

結果的にはちょうど緊急事態宣言が明けたタイミングでの開催になったけど 先行きの読めないあの当時に発表するには相当攻めたスケジュールだったであります

79 20/06/07(日)00:00:10 No.697027569

差し返しは実質2hit確認だから意外とできるであります 単発確認はほんとにきついであります

80 20/06/07(日)00:00:28 No.697027696

別にゼタに限らずガンダッシュと飛びでもう2択みたいなもんでありますよ どっちか止めようとしたらどっちかが通る

81 20/06/07(日)00:00:40 No.697027752

レン殿の普段のゼタ戦を知らないのでありますが えだ殿が2B読み奥義やってたのでそこから着想してたなら伏線が繋がっててエモいであります

82 20/06/07(日)00:00:53 No.697027842

バギーさんパーシヴァル対策は本人も自信があるというくらいには完璧でありましたがグラン対策がどの程度のもんなのかはわからんでありますな

83 20/06/07(日)00:00:57 No.697027873

>攻めが強いゲームだけに特に押しの強いプレイヤーの強さが光ってたでありますな 逆にもっちーさんの防御が凄すぎた印象があるであります ファジージャンプの仕込み所完璧過ぎるであります

84 20/06/07(日)00:02:17 No.697028346

gameraさんも防御めちゃうまおタイプでありますな

85 20/06/07(日)00:02:19 No.697028356

当たるキャラは決まったから後はこの2週間でどこまで対策詰めるかになりそうであります

86 20/06/07(日)00:03:39 No.697028829

レン殿のいぬいしんいちろうの一撃には心が震えたであります

87 20/06/07(日)00:03:42 No.697028846

自分使ってると相手がとりあえず2Bで突き放そうとしてくること多いでありますからそこにラダーや奥義パナすのはよくやるでありますな 2回もやってやると亀になるのでそこをボコるであります

88 20/06/07(日)00:05:48 No.697029536

レンさん恋姫でも立ち回りで小パ当たったと思ったらEX暴虎飛んでくるからな

89 20/06/07(日)00:06:28 No.697029774

ヒット確認めちゃうまおなのでありますか…

90 20/06/07(日)00:07:28 No.697030092

ファスティバ対策…うん…

91 20/06/07(日)00:08:03 No.697030284

ファスティバ対策は簡単でありますな 初手から攻めて何もさせずすり潰すであります!

92 20/06/07(日)00:08:23 No.697030390

1P側と2P側でくらい判定違うのって直ってないであります? バザラガで1p側だとゼタのしゃがみに2A近A近Bがつながるのに2P側だと近Bすかるであります

93 20/06/07(日)00:08:47 No.697030520

>ファスティバ対策は簡単でありますな >初手から攻めて何もさせずすり潰すであります! せまりくる下段ドロップキック

94 20/06/07(日)00:09:04 No.697030627

密着させた時はともかく密着させないための対策は確実に存在するだろうファスティバ相手には

95 20/06/07(日)00:09:19 No.697030726

初っ端にKOGさんとおんせんさんが殴り合う展開なのは幸か不幸なのか…

96 20/06/07(日)00:09:56 No.697030903

>1P側と2P側でくらい判定違うのって直ってないであります? >バザラガで1p側だとゼタのしゃがみに2A近A近Bがつながるのに2P側だと近Bすかるであります 治ったのと治ってないのがあるでありますな もし見つけたらフォームからお手紙送っとくといいであります

97 20/06/07(日)00:11:04 No.697031286

>当たるキャラは決まったから後はこの2週間でどこまで対策詰めるかになりそうであります onsns@onsns_ns この一週間で発生したメーテラ戦、13試合

98 20/06/07(日)00:11:11 No.697031336

>初っ端にKOGさんとおんせんさんが殴り合う展開なのは幸か不幸なのか… もっちーさんの冷たさを暖めることできるので幸運だ二回はどっちかは絶対見れるであります

99 20/06/07(日)00:12:36 No.697031758

格ゲーもガチでやるとスパーリングパートナーが必要であります あのときどさんがお金を払ってガイル使いを家に呼んだ話があるであります どぐらはそこに俺も対戦したいとかいって参加してたであります

100 20/06/07(日)00:14:43 No.697032420

レアキャラ対策したいのに出来ないは良くあることであります

101 20/06/07(日)00:16:52 No.697033135

RAGE見て強くなった気分になってランクマ行ったら存分に分からされてきたであります 完全に格闘漫画見た後のテンションだったでありますなー

102 20/06/07(日)00:16:59 No.697033173

>レン殿のいぬいしんいちろうの一撃には心が震えたであります 大会中いぬい動画貼られてたけどそりゃパチも吹き出すわありゃ

103 20/06/07(日)00:17:10 No.697033220

セミファイナルは当たる相手がある程度限定されていたでありますが ファイナルは残り7キャラ誰が来てもおかしくない分 キャラ対策は頭が痛いところでしょうな

104 20/06/07(日)00:17:22 No.697033294

単発確認は諦めたであります…

105 20/06/07(日)00:18:16 No.697033587

おんせんとかいうとんでもないやつが出てきたであります これだから大会は面白いでありますな

106 20/06/07(日)00:18:45 No.697033736

パンピーは置きに仕込むくらいでいいでありますよ

107 20/06/07(日)00:20:09 No.697034192

あのファスティバと時折暴走族みたいなムーブをするパー様どっちが上がってくるにしても他選手からしたら胃が痛そうでありますなー

108 20/06/07(日)00:20:17 No.697034249

自分は高性能じゃないのでヒット確認は捨ててひたすらここらへんで刺せば入るだろ!と割り切って仕込み入力であります

109 20/06/07(日)00:21:15 No.697034564

おんせんは元々にがやどぐらが同キャラ戦じゃ敵わないって言ってたレベルの上手いプレイヤーでありますからな

110 20/06/07(日)00:22:11 No.697034903

並みいるプロを置いて300万かっさらって欲しいであります

111 20/06/07(日)00:22:41 No.697035030

やはり既婚者こそ最強……

112 20/06/07(日)00:22:52 No.697035093

大会規模勘違いしてる奥さんにはい優勝賞金300万とぽんと渡しちまうんでありますなー

113 20/06/07(日)00:22:58 No.697035132

ガメラがもっちーに勝てないならどうなるかわからんであります

114 20/06/07(日)00:23:22 No.697035273

ホリのファイティングパット結構人気だったでありますな 自分もちょっと使い心地が気になるであります

115 20/06/07(日)00:23:30 No.697035320

っていうか何であんなに立ち合いでCボーパル刺せるのでありますか…? アレコンボなり誤魔化しに使う技だったんじゃ…

116 20/06/07(日)00:23:41 No.697035397

>ガメラがもっちーに勝てないならどうなるかわからんであります キャラ相性的にはもっちー有利でありますからそこでどう対処するかでありますな

117 20/06/07(日)00:24:02 No.697035534

>ガメラがもっちーに勝てないならどうなるかわからんであります ジータ出さないだろうからサブキャラの精度次第でありますな

118 20/06/07(日)00:24:21 No.697035640

>アレコンボなり誤魔化しに使う技だったんじゃ… 元から刺し返す技だよ

119 20/06/07(日)00:24:25 No.697035653

今はもう世界的にもパッド勢とアケコン勢の溝は無くなったといっても過言ではない戦績に

120 20/06/07(日)00:25:16 No.697035924

gameraは以前から生Cボーパルを出して「強い…強くない?あれ」ってのみせつけてたであります

121 20/06/07(日)00:25:25 No.697035971

刺しに行ける技ではありますが あのジータは明らかにヒット率がやべーであります

122 20/06/07(日)00:25:46 No.697036069

>レン殿の普段のゼタ戦を知らないのでありますが >えだ殿が2B読み奥義やってたのでそこから着想してたなら伏線が繋がっててエモいであります レンさんがやってるゼタ対策をえださんが超さんに言われて少しづつ練習していたであります えださんの対策がマゴさんに1試合に1回くらい入って レンさんは何度も入れる上に必殺技に繋げたり奥義まで… やべえ人であります

↑Top