20/06/06(土)22:59:30 曲の話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)22:59:30 No.697002132
曲の話をしましょう いつだって僕らはいいよね…
1 20/06/06(土)23:01:58 No.697003165
ノクチルの曲調はなんとなくどっかで聞いたことある気がするんだけど具体的には思いつかない
2 20/06/06(土)23:02:49 No.697003525
早く三周目のCD欲しいよね
3 20/06/06(土)23:02:54 No.697003566
イルミネのプロデュース最近多いからやっぱトライアングルいいな…ってなる 銀曜日もほんと良かった…
4 20/06/06(土)23:03:25 No.697003783
俺は全体曲全部好き!
5 20/06/06(土)23:03:56 No.697003981
>早く三周目のCD欲しいよね 発売日予定通りのストレイからだっけかGWシリーズ イルミネの新曲も良かったし今までの曲もどれも好きだったから否応にも期待しちゃう
6 20/06/06(土)23:06:35 No.697005088
ストレイのCDが8月19日 先行配信が月初めからしてくれるかなぁ Twinkle wayといつだって僕らはだけでも先行配信してくれないかなぁ
7 20/06/06(土)23:08:30 No.697005908
>俺は全体曲全部好き! Ambtious aveいいよね 各ユニットでも特に放クラverが好き
8 20/06/06(土)23:08:48 No.697006038
ストレイからなのか 何か勝手にイルミネからだと思ってた
9 20/06/06(土)23:09:49 No.697006445
発売日が入れ替わったからね アルストの12月遠い遠すぎる
10 20/06/06(土)23:10:32 No.697006744
放クラは聞いてて盛り上がる
11 20/06/06(土)23:12:06 No.697007370
いつだって僕らはのフルはよ聞きたい
12 20/06/06(土)23:12:09 No.697007394
WDCとか最初はまぁ普通だなって感じだったのにシナリオ進めるごとにどんどん好きになってこれは…名曲
13 20/06/06(土)23:12:20 No.697007467
Seasonal Winterの2曲が特に好き
14 20/06/06(土)23:13:00 No.697007737
いつだって僕らはいいよね 樋口パートが特にいい
15 20/06/06(土)23:13:48 No.697008086
冬優子ちゃん歌上手いんだなーって思ってたらあさひだった
16 20/06/06(土)23:13:50 No.697008104
アルストロメリアのディスコ風なアレンジとか好きよ メロディに合わせて踏んでいるワウギターとかカッコいい
17 20/06/06(土)23:13:54 No.697008134
ソロコレ凛世すき
18 20/06/06(土)23:14:43 No.697008437
Dye the sky.が決勝で流れるとめっちゃテンション上がるがまだ1回しかない
19 20/06/06(土)23:14:55 No.697008498
個々の声聴いて行きたいノクチル
20 20/06/06(土)23:14:57 No.697008513
>WDCとか最初はまぁ普通だなって感じだったのにシナリオ進めるごとにどんどん好きになってこれは…名曲 なんか最近になってから急にお気に入り度が高まった
21 20/06/06(土)23:14:59 No.697008526
2ndのソロCDもエイプリルフールの2曲も発売決まって嬉しい…
22 20/06/06(土)23:15:43 No.697008814
>冬優子ちゃん歌上手いんだなーって思ってたらあさひだった 慣れるまで聞き間違えるのはわかる 冬優子はちょっとふゆ入ってるけどあさひはクールに歌ってるからそのうちわかるけど
23 20/06/06(土)23:16:03 No.697008929
ノクチルの方向性は青春ガールズバンド系って感じなのかな
24 20/06/06(土)23:16:27 No.697009101
>Dye the sky.が決勝で流れるとめっちゃテンション上がるがまだ1回しかない 決勝VOの時に流れた時は味わい深かった
25 20/06/06(土)23:16:35 No.697009154
ノクチルはガールズバンドやってほしい
26 20/06/06(土)23:17:00 No.697009294
シャイノグラフィいいよね
27 20/06/06(土)23:17:11 No.697009361
浅倉の透明感ある声好きなんだけど複数人で歌うパートだと見事にかき消される…
28 20/06/06(土)23:17:19 No.697009417
SpotifyになかったからSpotify退会した
29 20/06/06(土)23:18:59 No.697010061
シャイのグラフィは総テーマ曲感がある
30 20/06/06(土)23:19:32 No.697010293
アンティーカの曲はどれも世界への反逆的な印象があってもっとスチームパンクな世界最高って曲作れないかなって思うけど上手くそういう曲を想像できない
31 20/06/06(土)23:19:33 No.697010295
>浅倉の透明感ある声好きなんだけど複数人で歌うパートだと見事にかき消される… 小糸ちゃんと雛菜が強いよね
32 20/06/06(土)23:19:48 No.697010389
>2ndのソロCDもエイプリルフールの2曲も発売決まって嬉しい… 早く予約したい… ソロよりみちサンセット早く聞きたいすぎる
33 20/06/06(土)23:20:31 No.697010679
Love Addictionのオシャレなジャズ感とゆるいヘイヘーイのバランスが好き
34 20/06/06(土)23:20:37 No.697010712
>シャイのグラフィは総テーマ曲感がある 曇り空だった2年目を突き抜けて一気に青空になった爽快感がすごい
35 20/06/06(土)23:20:38 No.697010713
新曲はもちろんなんだけどシャイノグラフィの各ユニットバージョンも早く聴きたいんだ あれ全体曲の中で一番好き
36 20/06/06(土)23:22:54 No.697011574
>WDCとか最初はまぁ普通だなって感じだったのにシナリオ進めるごとにどんどん好きになってこれは…名曲 イルミネとのトライアングルとWe can go nowで同じ気持ちになったわ シナリオと歌詞シンクロさせるの上手いよね…
37 20/06/06(土)23:23:17 No.697011750
3周目だとストレイが和要素入ってきそうで楽しみ
38 20/06/06(土)23:23:44 No.697011934
ストレイはもっと…もっと曲を…ってなる
39 20/06/06(土)23:24:01 No.697012056
ストレイのかっこいい路線と3人の声がちゃんとマッチしてるのすごい
40 20/06/06(土)23:24:25 No.697012225
プロデュースしてる時イルミネの曲しか流れないな 不思議だなー
41 20/06/06(土)23:24:26 No.697012231
1年にもう1枚ずつCDほしいよ
42 20/06/06(土)23:24:41 No.697012330
>3周目だとストレイが和要素入ってきそうで楽しみ そうなると全アイマスで和ロックが揃うか、合同ライブがますます楽しみになる…
43 20/06/06(土)23:25:40 No.697012690
シャニは他のアイマスに比べて曲絞ってる感がある その分全部の曲がいいんだが
44 20/06/06(土)23:25:51 No.697012756
ビーチブレイバーのノリの良さ好き
45 20/06/06(土)23:26:29 No.697012997
デビたろ♪
46 20/06/06(土)23:26:33 No.697013029
放クラ好きでサビでたまに涙が出てくる時がある
47 20/06/06(土)23:26:38 No.697013053
>シャニは他のアイマスに比べて曲絞ってる感がある 音ゲーじゃないからね ユニット数も増えてきたしどんどんペースは上がっていくだろうけど
48 20/06/06(土)23:26:51 No.697013147
咲こうとしたその日が花盛り←確かに…
49 20/06/06(土)23:26:51 No.697013148
>ストレイはもっと…もっと曲を…ってなる 何だかんだでまだユニットCD1枚だしね2年目からの追加戦士だから…
50 20/06/06(土)23:27:16 No.697013328
ビーチブレイバーはどこを切り取ってもテンション高くてすごい 聞いてるだけで無条件で元気になるのにちょっぴり切ない歌詞を混ぜてるのもいい
51 20/06/06(土)23:27:35 No.697013482
基本的に曲ってライブ中のでしか聞いたことないんだけど 2番以降でラスサビとかでがっつり印象変わる曲ってある?
52 20/06/06(土)23:27:56 No.697013651
放クラの曲は病気に効く
53 20/06/06(土)23:28:31 No.697013915
よりみちサンセットは放クラ5人がわいわい夕焼けの海岸沿いを歩いてる絵面が浮かんでずるくないっすか?
54 20/06/06(土)23:28:33 No.697013921
さあさあ本気モード!超!超本気モード!
55 20/06/06(土)23:28:48 No.697014017
この手の話題で挙がりにくいSNOW FLAKESとかSWEET STEPを敢えて推したい 最初ゲームのフェスとかライブで聞いたときは気が抜ける曲だな…って感想だったんだけどちゃんとフル聞くと歌詞がいいし可愛いが詰まってるしで大満足です
56 20/06/06(土)23:28:51 No.697014042
ユニットの作詞が同一人物なのは実にシャニっぽいと思う
57 20/06/06(土)23:29:01 No.697014103
でーびでび でーびでび でっっっっっっびたろ
58 20/06/06(土)23:29:07 No.697014152
>基本的に曲ってライブ中のでしか聞いたことないんだけど >2番以降でラスサビとかでがっつり印象変わる曲ってある? 2番で急に哲学になるアルストのアルストロメリアとかbloomingかな…
59 20/06/06(土)23:29:17 No.697014231
>2番以降でラスサビとかでがっつり印象変わる曲ってある? シャイノグラフィはCメロとか最後の大サビに向かってどんどん盛り上がっていく感じがめっちゃいいぞ
60 20/06/06(土)23:30:06 No.697014530
>blooming Bloomy!だよ☆
61 20/06/06(土)23:30:07 No.697014538
>この手の話題で挙がりにくいSNOW FLAKESとかSWEET STEPを敢えて推したい >最初ゲームのフェスとかライブで聞いたときは気が抜ける曲だな…って感想だったんだけどちゃんとフル聞くと歌詞がいいし可愛いが詰まってるしで大満足です シャニラジでも言われてたけどSWEET STEPは全員分のソロが欲しい
62 20/06/06(土)23:30:28 No.697014696
ストレイのジャンルはなんつーんだアレ メタルコア?
63 20/06/06(土)23:30:32 No.697014727
そういやユニットCDは発売結構延期したけど2ndのソロは割と早くに来そうだな イルミネのとかはただスケジュールの都合で後ろに回しただけなのか
64 20/06/06(土)23:30:43 No.697014803
いつだって僕らはめちゃくちゃ好きなんだけど多分全員で歌ってるはずのパート高音の2人が強すぎる…樋口と浅倉の声ほぼ聞こえん
65 20/06/06(土)23:31:16 No.697015024
わからんものは全てミクスチャーと言ってしまう…
66 20/06/06(土)23:31:20 No.697015055
ふと気になったけどソロ曲って欲しい?
67 20/06/06(土)23:31:24 No.697015083
ラブアディクションの胸焼けする甘さ好き
68 20/06/06(土)23:31:36 No.697015161
パステルより繊細でモノクロームより純粋でプリズムより多彩で… 辺りからおっさんが泣き始める
69 20/06/06(土)23:31:51 No.697015254
>基本的に曲ってライブ中のでしか聞いたことないんだけど >2番以降でラスサビとかでがっつり印象変わる曲ってある? 曲展開ならTransending The Worldとよりみちサンセットが印象深いかな 出だしならてやーんが強すぎる
70 20/06/06(土)23:32:01 No.697015322
ネオセオリーは2番どころかCDのは曲の入りで印象全然違うよ シャイノグラフィについてる感謝祭のライブを見るとさらに印象変わるよ
71 20/06/06(土)23:32:03 No.697015329
>ふと気になったけどソロ曲って欲しい? 欲しいけど来年くらいでいいかな
72 20/06/06(土)23:32:15 No.697015409
SNOW FLAKES MEMORIESは大好き 最後のイェー!は油断しているとずれる
73 20/06/06(土)23:32:20 No.697015443
>ふと気になったけどソロ曲って欲しい? 欲しいけどそれでユニット曲が遅れるなら出さなくても…って感じ
74 20/06/06(土)23:32:21 No.697015458
>ふと気になったけどソロ曲って欲しい? 欲しいよ でもとりあえずユニット曲から揃えてください
75 20/06/06(土)23:32:26 No.697015513
>この手の話題で挙がりにくいSNOW FLAKESとかSWEET STEPを敢えて推したい snow frakes memoriesはこんな冬休み過ごしたいなってなるよね ポケモンのふゆやすみファンクラブ聞いた時みたいな気持ちになる
76 20/06/06(土)23:32:54 No.697015712
>ふと気になったけどソロ曲って欲しい? もらえるならそりゃ星井
77 20/06/06(土)23:33:14 No.697015860
>ふと気になったけどソロ曲って欲しい? 全ユニット揃ってからでいい 本当に7ユニットで終わりかどうかもわからんが
78 20/06/06(土)23:33:17 No.697015874
タイトル画面のインストで思ったけどシャイノグラフィはボーカルないと物足りないというかボーカル込みで初めて完成する曲だなと思った
79 20/06/06(土)23:33:30 No.697015968
Dye the Sky.を早くライブで聞きたい 泣くと思う
80 20/06/06(土)23:33:35 No.697016005
ベタだけどラスサビで「永久機関にしていくよアンティーカ」って歌詞を変えてくるの好き
81 20/06/06(土)23:33:38 No.697016024
ユニット曲は色々吟味しながら作ってるっていってたからこのペースでいいかな
82 20/06/06(土)23:33:44 No.697016059
カバー曲とかならソロ欲しいかも
83 20/06/06(土)23:34:02 No.697016207
>ふと気になったけどソロ曲って欲しい? 欲しいっちゃ欲しいけどユニット曲もキッチリ欲しい 果穂ちゃんと甜花ちゃんのあの二曲は好き
84 20/06/06(土)23:34:03 No.697016219
>いつだって僕らはめちゃくちゃ好きなんだけど多分全員で歌ってるはずのパート高音の2人が強すぎる…樋口と浅倉の声ほぼ聞こえん ノクチルは樋口と浅倉下パートでハモらせたらめっちゃいい感じになりそうなんだがなぁ
85 20/06/06(土)23:34:09 No.697016260
いつだって僕らはの二番がめっちゃ不穏だったらどうしよう…
86 20/06/06(土)23:34:09 No.697016265
>ベタだけどラスサビで「永久機関にしていくよアンティーカ」って歌詞を変えてくるの好き ライブの圧がすごい
87 20/06/06(土)23:34:13 No.697016294
アルストの曲は可愛いけど歌詞が難しい
88 20/06/06(土)23:34:24 No.697016370
アイマス詳しくないんだけど他のアイマスの曲をカバーしたりするのって禁忌だったりするの?
89 20/06/06(土)23:34:26 No.697016383
>ふと気になったけどソロ曲って欲しい? ユニット毎にアルバム出せるくらいからでいい
90 20/06/06(土)23:35:15 No.697016777
>アイマス詳しくないんだけど他のアイマスの曲をカバーしたりするのって禁忌だったりするの? そんなことはない ライブで歌ったりするし
91 20/06/06(土)23:35:18 No.697016789
>アイマス詳しくないんだけど他のアイマスの曲をカバーしたりするのって禁忌だったりするの? ASの曲をミリオンのライブでカバーしたくらいかなぁ
92 20/06/06(土)23:35:20 No.697016803
Dye the Sky.ってシャニマスの中ではまだ新しい曲と知って これ初期からある曲じゃないんだってなった
93 20/06/06(土)23:35:24 No.697016846
感謝祭の朗読劇から歌唱に入るの最高だったよね
94 20/06/06(土)23:35:37 No.697016943
それこそスタマスでは別作品の歌ソロで歌うんじゃないか?
95 20/06/06(土)23:35:48 No.697017011
てゃーん
96 20/06/06(土)23:35:59 No.697017102
>アイマス詳しくないんだけど他のアイマスの曲をカバーしたりするのって禁忌だったりするの? 越境カバーはあるがかなりの特例だと思った方がいい
97 20/06/06(土)23:36:10 No.697017192
カバー曲は現状必要性をあまり感じない
98 20/06/06(土)23:36:49 No.697017413
くれるならなんでももらうがな
99 20/06/06(土)23:36:50 No.697017425
よりみちサンセットソロはラップがそれぞれあじがありそうで今から楽しみ
100 20/06/06(土)23:37:02 No.697017496
Dieはイントロのピアノでやられた
101 20/06/06(土)23:37:04 No.697017513
むしろシャニマスの曲をカバーしてほしい いい曲しかないからみんなどんどん歌って…
102 20/06/06(土)23:37:05 No.697017532
イルミネの曲聞くと灯織が灯織でふふってなっちゃう
103 20/06/06(土)23:37:19 No.697017667
作詞作曲編曲:シャニP
104 20/06/06(土)23:37:49 No.697017893
>作詞作曲編曲:シャニP 過労死しちゃうよ!?
105 20/06/06(土)23:38:09 No.697018039
ノクチルの樋口と浅倉はBUMPの曲が良く似合う 才能人応援歌とかラフメイカーとか
106 20/06/06(土)23:38:20 No.697018108
>Dieはイントロのピアノでやられた し…死んでる…
107 20/06/06(土)23:38:31 No.697018194
>それこそスタマスでは別作品の歌ソロで歌うんじゃないか? 果穂のうにおんとか咲耶のTearとか聞きたいです…
108 20/06/06(土)23:38:48 No.697018357
ノクチルの曲ってあるんだな… サポート編成でメンバー入れないから全然聞けない…
109 20/06/06(土)23:39:05 No.697018498
>ノクチルの曲ってあるんだな… >サポート編成でメンバー入れないから全然聞けない… フェスで聞けばいい
110 20/06/06(土)23:39:06 No.697018508
空に死ね…
111 20/06/06(土)23:39:07 No.697018511
いつもよりちょっとだけ課金ペース上げるからアニメーションPV作ってくれねえかな… CM30秒枠とかでもいいからさ…
112 20/06/06(土)23:39:15 No.697018581
そういえば近くにシャニマスコーナーで全CDから一曲ずつ強めの怪文書お出してた店あったけど今どうなってんだろう FUTURITY SMILE辺りまでは毎回更新されてたんだけどコロナとかで最近覗けてない
113 20/06/06(土)23:39:18 No.697018603
降り始めたんだ今年も白い雪が ねぇ!窓の外世界が白くなった 思い出ってこんな風に積もった 1秒のきらめきなんだね!
114 20/06/06(土)23:39:32 No.697018702
>ノクチルの曲ってあるんだな… >サポート編成でメンバー入れないから全然聞けない… フェスのユニット編成の画面から曲選択のところで視聴できるよ
115 20/06/06(土)23:40:23 No.697019081
>いつもよりちょっとだけ課金ペース上げるからアニメーションPV作ってくれねえかな… >CM30秒枠とかでもいいからさ… (お出しされるSDのケツ振りGRADダンス)
116 20/06/06(土)23:40:24 No.697019087
ネオセオリーはてやーんというかイントロのセリフがなければめっちゃ聴くんだけどな…
117 20/06/06(土)23:40:50 No.697019240
>ふと気になったけどソロ曲って欲しい? 欲しいけど優先度は高くなくていいかなって イルミネ以外のGWも気になるしユニット充実してからで全然
118 20/06/06(土)23:41:03 No.697019333
>ネオセオリーはてやーんというかイントロのセリフがなければめっちゃ聴くんだけどな… 勝手に編集すればいいだろう 俺はセリフ込みで好きだ
119 20/06/06(土)23:41:41 No.697019597
VO編成の時今のところ放クラが多いので樋口も浅倉もプロデュース中ずっと放クラの曲でちょっと…ふふ、ちょっとやばい
120 20/06/06(土)23:41:49 No.697019641
NEO THEORY FANTASYは感謝祭で完成した感ある
121 20/06/06(土)23:41:54 No.697019668
てやーんは感謝祭の前振りを含めてが完全版だからな あれは最高だった
122 20/06/06(土)23:41:56 No.697019684
ていあーん!はどれだっけ?
123 20/06/06(土)23:42:05 No.697019762
レッツ甜花ちゃんを聞くと元気になれるから好き
124 20/06/06(土)23:42:06 No.697019764
>ネオセオリーはてやーんというかイントロのセリフがなければめっちゃ聴くんだけどな… 曲に台詞とかコール入るの全般苦手だから気持ちはわかる…
125 20/06/06(土)23:42:12 No.697019809
>ていあーん!はどれだっけ? ネオセオ
126 20/06/06(土)23:42:17 No.697019839
セリフ聞くのちょっと恥ずかしいのはわかるよ…
127 20/06/06(土)23:42:37 No.697020008
>降り始めたんだ今年も白い雪が ねぇ!窓の外世界が白くなった >思い出ってこんな風に積もった 1秒のきらめきなんだね! めぐるが言いそう
128 20/06/06(土)23:42:52 No.697020121
空よ死ね人気だよな…
129 20/06/06(土)23:42:55 No.697020156
最近にっててやーん!の意味が分かった 提案って言ってるのか…
130 20/06/06(土)23:43:13 No.697020325
ああ…あの漫画のていあーんってこれか…
131 20/06/06(土)23:43:28 No.697020448
スノフレは甘奈のイメージ CMの影響だけど
132 20/06/06(土)23:43:31 No.697020470
SWEET STEPは可愛いストレイライトの面々の歌声が聞けるという点で唯一無二だと思います
133 20/06/06(土)23:43:35 No.697020486
ネオセとラビリンスは感謝祭さくやん目線歌ってるのかと思ったら ストーリーストーリーで更にその上をお出ししてきたのが凄くいいんだ…
134 20/06/06(土)23:43:39 No.697020519
てやーんは感謝祭のライブがめっちゃ良かった
135 20/06/06(土)23:43:54 No.697020637
Love Addictionのヘーイ!が可愛すぎる
136 20/06/06(土)23:44:11 No.697020771
ライブで放クラの曲連チャンで聞きたいなあ
137 20/06/06(土)23:44:15 No.697020807
感謝祭シナリオからネオセオに繋げる感謝祭ライブはちょっと反則…
138 20/06/06(土)23:44:37 No.697021003
いつだって僕らはの「僕のブーツはまだ白いままで」 の歌詞が好きすぎる
139 20/06/06(土)23:44:42 No.697021046
大体本能コントロールのあたりでVi審査員が帰る
140 20/06/06(土)23:44:48 No.697021099
曲数増えてきたらユニット単独ライブやってほしい
141 20/06/06(土)23:45:08 No.697021232
今は大好きだけど初めて聞いたときは????????ってなったよてやーん…
142 20/06/06(土)23:45:10 No.697021244
てゃーんは嫌いじゃないんだけどソロコレではカットして欲しかった
143 20/06/06(土)23:45:54 No.697021626
シャニマスはアイドル系にしてはコール曲少なめな分 放クラの忙しさがすごいことになってるよね
144 20/06/06(土)23:45:59 No.697021671
>今は大好きだけど初めて聞いたときは????????ってなったよてやーん… 何度か聞いてるうちに推測できるようになってきたな てゃーんの後のセリフからもしかしてこれ提案って言ってるのか…?って
145 20/06/06(土)23:46:31 No.697021922
思った以上にてゃーん呼ばわりされてたのを気にしてるのかしっかりていあーんって言うようになった三峰
146 20/06/06(土)23:46:47 No.697022086
新人プロデューサーなのですが新ユニットの二曲目ってどのくらいで追加されましたか?
147 20/06/06(土)23:46:51 No.697022115
バベルシティ・グレイスのサビ入りに合わせて思い出アピールするといい感じに終われて好き
148 20/06/06(土)23:47:12 No.697022310
>新人プロデューサーなのですが新ユニットの二曲目ってどのくらいで追加されましたか? CD発売1週間前くらい
149 20/06/06(土)23:47:19 No.697022359
最近ハマったからソロコレ買えてないけどセリフ部分も全部一人で言うの?
150 20/06/06(土)23:47:47 No.697022552
>最近ハマったからソロコレ買えてないけどセリフ部分も全部一人で言うの? 放クラの話ならそう ネオセオの話なら違う
151 20/06/06(土)23:48:05 No.697022690
空死ねはノクチルの曲かと思ったら全体曲だった ノクチルはああいう曲が合う気がする
152 20/06/06(土)23:48:06 No.697022693
Twinkleあじ好きだからせめて配信だけでもして欲しかった
153 20/06/06(土)23:48:22 No.697022779
>新人プロデューサーなのですが新ユニットの二曲目ってどのくらいで追加されましたか? ストレイはCD発売1ヶ月前くらいのサマパで発表されてCD発売前に追加だったような
154 20/06/06(土)23:48:45 No.697022900
新ユニット追加と同時に来る全体曲でさ 曲の中でも目立つとこのフレーズを新ユニットに担当させてるのが地味に好き
155 20/06/06(土)23:49:03 No.697023014
ソロ曲は今の方向性でやって欲しい
156 20/06/06(土)23:49:07 No.697023053
>大体あああああああだけで審査員が帰る
157 20/06/06(土)23:49:19 No.697023119
>CD発売1週間前くらい >ストレイはCD発売1ヶ月前くらいのサマパで発表されてCD発売前に追加だったような なるほど…とりあえずCD待ちって感じか
158 20/06/06(土)23:49:38 No.697023269
>最近ハマったからソロコレ買えてないけどセリフ部分も全部一人で言うの? NTFはあの部分歌詞じゃないから使いまわし 放クラはセリフ部分も歌詞だから一人でやってる
159 20/06/06(土)23:50:22 No.697023585
夏葉だけ今日は晴れてるわねってアレンジしてるのいいよね
160 20/06/06(土)23:51:34 No.697024106
ソロコレが現地に行かなくても買えるただ一点においては現状助かってる
161 20/06/06(土)23:51:35 No.697024125
>Twinkleあじ好きだからせめて配信だけでもして欲しかった サビ前の一気に盛り上げていく感じいいよね… ドラマ部分の収録もあるからCDをすぐに出すってのもきついんだろうな
162 20/06/06(土)23:51:38 No.697024143
イルミネGWの2曲目がまだゲームにも追加されない辺りアンティーカの新曲もお預けかな…
163 20/06/06(土)23:51:48 No.697024206
CD発売延期したよなって調べてたらデビ太郎とジャスティスⅤの歌発売するんだね… 知らなかった… https://www.lantis.jp/shinycolors/releaseinfo/release_LACZ-10033.html
164 20/06/06(土)23:52:11 No.697024345
>CD発売延期したよなって調べてたらデビ太郎とジャスティスⅤの歌発売するんだね… >知らなかった… ソロコレと一緒に告知してたろ!
165 20/06/06(土)23:52:20 No.697024397
>ソロコレが現地に行かなくても買えるただ一点においては現状助かってる 毎回通販してるじゃん…?
166 20/06/06(土)23:52:51 No.697024629
>ソロコレが現地に行かなくても買えるただ一点においては現状助かってる ソロコレは毎回開催後に通販してるよ
167 20/06/06(土)23:52:59 No.697024689
SNOW FLAKES MEMORIESがファスライの最後の朗読劇の直後の曲って思い入れもあって好きすぎる 歌詞が基本リア充って感じで楽しいのにサビにはいるとちょっと切ないのとか
168 20/06/06(土)23:54:47 No.697025599
>新ユニット追加と同時に来る全体曲でさ >曲の中でも目立つとこのフレーズを新ユニットに担当させてるのが地味に好き シャイノグラフィのラスサビ最初のノクチルパートめっちゃいい…
169 20/06/06(土)23:54:47 No.697025600
全体曲だけでもいいので編成したユニットで歌い分けされるようになってくれると俺が喜ぶ
170 20/06/06(土)23:54:54 No.697025654
そっか…俺は割と新人だからあんまり意識してなかったけど記念すべきセカンドライブがコロ殺されてるのか…
171 20/06/06(土)23:56:20 No.697026258
>そっか…俺は割と新人だからあんまり意識してなかったけど記念すべきセカンドライブがコロ殺されてるのか… その前のスプパも潰されているからだいぶつらい どこもだから仕方ないといえば仕方ないんだけども…
172 20/06/06(土)23:57:30 No.697026666
シャイノグラフィも徐々に盛り上がる感じが好きなんだよね ライブでききたかったも
173 20/06/06(土)23:57:49 No.697026782
新キャラ増えたりしての2ndだから色々やれそうだったしね
174 20/06/06(土)23:58:17 No.697026938
この調子だとバンナム2ndとか15周年合同とかも滅びそうだからリアイベは1年間虚無になりそうだ
175 20/06/06(土)23:58:42 No.697027088
>15周年合同 これは来年が本命だから…