虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/06(土)22:31:05 RAGE見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)22:31:05 No.696990052

RAGE見て格ゲー熱が再燃したのであります

1 20/06/06(土)22:32:27 No.696990644

ファスティバ対策考えるであります

2 20/06/06(土)22:33:08 No.696990941

転ばないことであります!

3 20/06/06(土)22:35:03 No.696991822

キャラが違うとゲームが180度変わるの見てる分には無茶苦茶面白いでありますよね

4 20/06/06(土)22:35:12 No.696991900

ヘッドバッド見てから全部昇竜すればいいであります! 無理であります!

5 20/06/06(土)22:37:21 No.696992804

ジータちゃんに興味がわいてきたでごわす

6 20/06/06(土)22:40:54 No.696994211

あそこまでになるのは至難の業であります でも真面目にやればグランより伸びしろありそうであります

7 20/06/06(土)22:41:53 No.696994606

うちはディレイ変動幅結構あるっぽいので鎮火しちゃったであります 見てるだけで満足であります

8 20/06/06(土)22:42:56 No.696995037

同じシャルでもプロが使うとあんな感じになるのは勉強になったであります 再現はできないであります…

9 20/06/06(土)22:43:33 No.696995290

ヒット確認即グリッターであります

10 20/06/06(土)22:45:32 No.696996137

格ゲーは面白いであります!

11 20/06/06(土)22:53:14 No.696999332

まさかパーグラがそれぞれ一人ずつになるとは思わなかったであります もしかしてめっちゃバランス良いゲームでありますか

12 20/06/06(土)22:55:44 No.697000439

下が上がればもっと良くなる感じでありますね

13 20/06/06(土)22:56:31 No.697000791

1回の大会結果だけ見てバランスどうこうは不毛でありますな

14 20/06/06(土)22:56:58 No.697000995

ジータちゃんはgameraさんほどは要求しないにせよわりと職人キャラなので差し込みタイミングの度胸やヒット確認が大事なキャラであります

15 20/06/06(土)22:57:40 No.697001339

格ゲーは基本的に大会結果でバランス語れないでありますがベスト8が全員別キャラってのはマジですごいことであります

16 20/06/06(土)22:59:33 No.697002151

要は大会上位いく人くらいになると比較的バランスがいいゲーム性になってくる訳であります 尚のこと腕の磨きがいがある結果でありますな!

17 20/06/06(土)23:00:38 No.697002581

つまりプレイヤースキル次第でどうとでもなるってことでありますからな… こっちのキャラ使った方がもっと強いなんて論は逆に失礼であります

18 20/06/06(土)23:04:01 No.697004007

まぁ流石に4弱と言われるキャラに関してはプレイヤースキルでも限界ある感じはあるので強化あると嬉しいでありますな

19 20/06/06(土)23:04:39 No.697004274

関係ないけどファスティバ戦で実況解説の悲鳴ハモるの毎回無茶苦茶笑ったであります

20 20/06/06(土)23:06:22 No.697004989

4弱を底上げすれば更にいいゲームになりそうなのは何となく分かるでありますが 対戦に影響ある程度に下4キャラをほんのり強くする調整と言うのは実際難しそうであります

21 20/06/06(土)23:07:50 No.697005616

獣が檻から出ちゃった!

22 20/06/06(土)23:08:03 No.697005698

あとほんのちょっと昇竜や突進技や超必にまともな硬直つけるだけでいいゲームになるでありますな まともにするだけでいいであります

23 20/06/06(土)23:08:39 No.697005977

でも格ゲーって強キャラと弱キャラが明確にいたほうがおもしろいんでありますよねぇ 不思議なもんであります このゲーム現バージョンはわりと意図的に強キャラと弱キャラ作ってる印象があるであります ただコマ投げに関しては開発が想定してる以上に猛威を奮ってる気がするであります

24 20/06/06(土)23:09:09 No.697006173

見る専ならそうでありましょうが

25 20/06/06(土)23:09:16 No.697006206

ローウェンみたいにキャラコンセプト自体が強くしちゃいけないタイプもいるので 全員平等に強くするっていうのはそもそもとても難しいであります …本来は投げキャラもその枠に入ってるべきだと思うであります!

26 20/06/06(土)23:09:27 No.697006284

昇竜はともかく突進に硬直つけるとできること超減るから楽しくはならないと思うであります

27 20/06/06(土)23:09:35 No.697006344

調整する場合は一括調整はやめてほしいであります キャラごとに決めてほしいであります

28 20/06/06(土)23:09:53 No.697006474

タヒチ殿がガメラ殿とジータ殿が本番で強い理由を配信してるであります

29 20/06/06(土)23:10:26 No.697006706

>昇竜はともかく突進に硬直つけるとできること超減るから楽しくはならないと思うであります 多分それをケアさせられてる連中の方がやれること超減ってるよ

30 20/06/06(土)23:10:45 No.697006872

>タヒチ殿がガメラ殿とジータ殿が本番で強い理由を配信してるであります 文面見て3人で対談してる様に見えて二度見したであります

31 20/06/06(土)23:11:01 No.697006974

>昇竜はともかく突進に硬直つけるとできること超減るから楽しくはならないと思うであります そんななんも出来なくなる10Fも20Fもつけろって言ってるわけではないでありますよ

32 20/06/06(土)23:11:03 No.697006988

ファミ通の苦手キャラはフェリが487票で圧倒的でありました 2位のファスティバ殿が199票で3位はグラン殿の167票でありましたな フェリティバは「普段と違う立ち回りを求められるのが嫌だ」というのが共通した苦手意識として挙げられていましたな ちなみにベルゼバブ殿も70票入って苦手なキャラランク10位でありました!これは強キャラということでありますね!

33 20/06/06(土)23:11:22 No.697007095

>あとほんのちょっと昇竜や突進技や超必にまともな硬直つけるだけでいいゲームになるでありますな 思うんだけど昇竜に硬直って 昇竜拳ってそんなに硬直あったでありますか? なんかけんは昇竜ばっかりしてた記憶がありんす

34 20/06/06(土)23:11:27 No.697007125

またやりたいでありますが昇格直後に引退したので落ちるのが嫌でやるにやれねえであります

35 20/06/06(土)23:11:29 No.697007139

かずのこ殿が悲しみのSWBF配信を始めたであります…

36 20/06/06(土)23:11:37 No.697007198

昇竜は硬直増やしていいが突進はないわ 確反にならない距離調整する技量出せるし逆もしかり待ちゲー推奨はない

37 20/06/06(土)23:11:46 No.697007250

ジータの入れ込みはひたすら入れ込み得ってのは確かに…ってなったしそれがジータの強みなのか…って納得したであります

38 20/06/06(土)23:11:55 No.697007301

>ちなみにベルゼバブ殿も70票入って苦手なキャラランク10位でありました!これは強キャラということでありますね! …?

39 20/06/06(土)23:12:12 No.697007413

>またやりたいでありますが昇格直後に引退したので落ちるのが嫌でやるにやれねえであります ロビー専でよくないでありますか? ランクマなんてやる気ある時にやるもんであります

40 20/06/06(土)23:12:33 No.697007569

EXヤクザはこれ結構めり込んでるよなってのも確定取れないから流石にどうにかしてほしい あれは出せば気軽に人が死ぬのに硬直が無さすぎる

41 20/06/06(土)23:13:07 No.697007788

入れ込み得の連携はそれだけ確認の精度多少甘えても保険がかかる訳だから強みでありますな

42 20/06/06(土)23:13:16 No.697007843

やり玉に上げられる突進技持ちは歩きが早いから距離調整もその…玉もあって距離調整もその…

43 20/06/06(土)23:13:17 No.697007847

昇竜持ちかそうでないかで格差できてるありますがそこから更に突進持ちかどうかで対フェリで格差できてるであります

44 20/06/06(土)23:13:39 No.697007997

めり込めば確反くらいでいいでありますな 不利F背負って攻守交替にはなるでありますし

45 20/06/06(土)23:13:47 No.697008080

突進からコンボで普通に5、6割減っちゃうのはなんとかならんでありますか!

46 20/06/06(土)23:14:11 No.697008248

>突進からコンボで普通に5、6割減っちゃうのはなんとかならんでありますか! 全員バブさんみたいに安くするであります?

47 20/06/06(土)23:14:26 No.697008346

無敵技の格差をどう埋めるかってのはこのゲームの今後の調整の腕の見せどころでありますなぁ 個人的にはシーズン2で共通システム増やしてくれると嬉しいであります

48 20/06/06(土)23:14:44 No.697008439

>文面見て3人で対談してる様に見えて二度見したであります 同人誌のあとがきみたいでありますな

49 20/06/06(土)23:14:49 No.697008465

突進があってもフェリに有利にならないキャラだっているであります! 判定出っぱなしで突進してくれれば…

50 20/06/06(土)23:14:54 No.697008495

逆ギレみたいなのはマジ勘弁であります

51 20/06/06(土)23:15:01 No.697008538

バザラガさんのタックルにも通常ヒットでバウンドください

52 20/06/06(土)23:15:07 No.697008567

バブさん減らないって言っても3割くらいだから4回触れば殺せるのは格ゲーとして考えれば十分だと思うであります

53 20/06/06(土)23:15:15 No.697008628

まぁやれることが減る(減るとは言ってない)が嫌なら基底補正つけりゃ不満持ってる人らもある程度納得すると思うよ 突進技はちょっと減り過ぎで突然の死が身近にありすぎるのが問題だろうし

54 20/06/06(土)23:15:46 No.697008830

秋田勢はせっかく二人も進出したのだからどっちか残ってほしかったであります 地方勢にも希望が欲しいであります

55 20/06/06(土)23:15:49 No.697008849

逆ギレは神システム言ってる奴らはお姉ちゃんかサベっさん使わせる罰ゲームであります

56 20/06/06(土)23:15:52 No.697008863

>個人的にはシーズン2で共通システム増やしてくれると嬉しいであります それがすくないのがこのゲームのいい所だと思ってるであります

57 20/06/06(土)23:16:48 No.697009235

きっとシーズン3でアシストシステムが追加されるであります!

58 20/06/06(土)23:16:53 No.697009257

>突進技はちょっと減り過ぎで突然の死が身近にありすぎるのが問題だろうし グランとカタリナの突進とバザラガさんの突進は絶対逆だとは思う バザラガさんの突進こそ吹っ飛んで跳ね返って5割持ってくのにふさわしい

59 20/06/06(土)23:17:12 No.697009371

ソリッズ殿はマッスルフューリーで貯まるアレが5になったら褌になるようにならねーでありますかなー

60 20/06/06(土)23:17:13 No.697009375

昇竜も突進も硬直増やさないでもいい だけど単発で当てたC昇竜受け身不能はやめてくだち… コンボでならいいけど

61 20/06/06(土)23:17:45 No.697009584

削除依頼によって隔離されました このスレ立つたびにこういう感じでゲームを自分の都合のいい方向に持ってく話と キャラアンチの話ばっかりになるのは どうにかならないでありますか? 誰もやってないからこうなるであります?

62 20/06/06(土)23:17:45 No.697009586

まぁバザラガさんのタックル端でカウンターすると7000以上減るんでありますが

63 20/06/06(土)23:18:06 No.697009726

昇竜の確反ってそんなに困ってるのか 一部キャラのシャルくらいじゃない?強みだと思ってるが できないキャラに問題ありそう

64 20/06/06(土)23:18:07 No.697009735

>>個人的にはシーズン2で共通システム増やしてくれると嬉しいであります >それがすくないのがこのゲームのいい所だと思ってるであります 時間が経過するのに合わせて共通システム増やすのは継続的運営としてもベターな選択だと思うんでありますがどうでありますかねぇ

65 20/06/06(土)23:18:13 No.697009765

湧いてきたぜ

66 20/06/06(土)23:18:16 No.697009785

突進というかヤクザが正にそれだけど ヤクザ始動の狂った火力と足の速さがあるせいでリーチの弱点がほぼ帳消しになってるのが中々の歪みに感じるであります

67 20/06/06(土)23:18:27 No.697009847

>湧いてきたぜ 湧いてきたぜ

68 20/06/06(土)23:18:50 No.697009997

あと本家やってないからわからないでありますが サンダルフォン、カリオストロ、ヴィーラ、シス、ジークフリート、シエテ、シルヴァ、ヴェイン、ベアトリクス、クラリス、モニカ、ヴァンピィ、ルシフェル、イルザ、アリーザ この上がってる名前の中からシーズンパス2に出るキャラは確定らしいでありますよ

69 20/06/06(土)23:19:01 No.697010078

>このスレ立つたびにこういう感じでゲームを自分の都合のいい方向に持ってく話と >キャラアンチの話ばっかりになるのは >どうにかならないでありますか? >誰もやってないからこうなるであります? こういう荒らしに反応するのもダメかもしれないでありますが だれもそんなレスしてないし荒らしてるのはお前だろすぎるであります

70 20/06/06(土)23:19:15 No.697010160

>>湧いてきたぜ >湧いてきたぜ 湧いてきたぜ

71 20/06/06(土)23:19:16 No.697010174

CヤクザはC攻撃レベルで吹っ飛んでくるせいで相殺しちゃったらもうどうにもならないのもちょっとアレでありますな

72 20/06/06(土)23:19:24 No.697010228

>まぁバザラガさんのタックル端でカウンターすると7000以上減るんでありますが えださんの悪口やめろであります

73 20/06/06(土)23:19:28 No.697010263

黙delであります

74 20/06/06(土)23:19:33 No.697010298

>こういう荒らしに反応するのもダメかもしれないでありますが >だれもそんなレスしてないし荒らしてるのはお前だろすぎるであります 荒らしと言う言葉は君しか使ってないであります

75 20/06/06(土)23:19:40 No.697010334

>こういう荒らしに反応するのもダメかもしれないでありますが >だれもそんなレスしてないし荒らしてるのはお前だろすぎるであります 触らずdelだけ入れるでありますよ

76 20/06/06(土)23:19:59 No.697010462

グラブル全然知らないけど配信見てちょっと気になってきた 今からでも初めて楽しめる?

77 20/06/06(土)23:20:41 No.697010730

やっぱA関連もパーさんめちゃつよでありますな…

78 20/06/06(土)23:20:45 No.697010760

今のグラブルvsを楽しむ声は一切ないよね 俺の好きなゲームにしろと嫌いなキャラ弱くしろばかり

79 20/06/06(土)23:20:51 No.697010791

今日のグランやたらめったら投げ振っててグランの使い方わかったであります このキャラはガンガンいかないとダメであります

80 20/06/06(土)23:21:06 No.697010880

>グラブル全然知らないけど配信見てちょっと気になってきた >今からでも初めて楽しめる? ネット対戦でって話なら自分の根性次第マジで キャラ動かして演出見ておもしれーするだけなら渾身の出来だから今からでもオススメ出来るよって思ったけど原作未プレイか…うぅむ…

81 20/06/06(土)23:21:08 No.697010886

>グラブル全然知らないけど配信見てちょっと気になってきた >今からでも初めて楽しめる? このゲームは誰もを歓迎するであります!

82 20/06/06(土)23:21:08 No.697010887

>この上がってる名前の中からシーズンパス2に出るキャラは確定らしいでありますよ 候補として順当すぎて何ともって感じであります

83 20/06/06(土)23:21:14 No.697010921

>グラブル全然知らないけど配信見てちょっと気になってきた >今からでも初めて楽しめる? 今が一番楽しいでありますよ!

84 20/06/06(土)23:21:19 No.697010954

IDすぐに出るか出ないかで荒らせるスレ吟味してるだけだからdel叩き込んでやるのが一番であります

85 20/06/06(土)23:21:45 No.697011126

削除依頼によって隔離されました del誘導しまくってるけど事実だよね

86 20/06/06(土)23:22:10 No.697011295

>今日のグランやたらめったら投げ振っててグランの使い方わかったであります >このキャラはガンガンいかないとダメであります 火力を盾に小パンと2B有利を活かして投げとヤクザとレイズをぶっ込むのが主力であります

87 20/06/06(土)23:22:20 No.697011353

今一番人がいる格ゲーがこれなので格ゲーマーなら絶対楽しいであります かくいう自分も原作はやったことないであります

88 20/06/06(土)23:22:21 No.697011354

>グラブル全然知らないけど配信見てちょっと気になってきた >今からでも初めて楽しめる? 流石に初心者層ってのは少しずつ減ってきてるのでわりと純粋に格ゲー楽しめるかどうかってところでありますね 格ゲー好きなら対戦相手には困らないのでマジでおもしろいでありますよ

89 20/06/06(土)23:22:29 No.697011405

>CヤクザはC攻撃レベルで吹っ飛んでくるせいで相殺しちゃったらもうどうにもならないのもちょっとアレでありますな それでシャルの突進がダメよされたのに他が許されてるのは攻撃判定の差でありますかね

90 20/06/06(土)23:22:48 No.697011535

>やっぱA関連もパーさんめちゃつよでありますな… 長いのは正義であります

91 20/06/06(土)23:23:11 No.697011696

>ネット対戦でって話なら自分の根性次第マジで >キャラ動かして演出見ておもしれーするだけなら渾身の出来だから今からでもオススメ出来るよって思ったけど原作未プレイか…うぅむ… 一応他のコンボゲーと言われる格ゲーはやったことあるんだけどね キャラが可愛いから動かしたいなぁという気持ちはあるよ

92 20/06/06(土)23:23:31 No.697011846

パーさんのコマ投げはちょっと楽に強すぎる タックルといい少しはバザラガにわけるべき

93 20/06/06(土)23:23:52 No.697011979

>一応他のコンボゲーと言われる格ゲーはやったことあるんだけどね >キャラが可愛いから動かしたいなぁという気持ちはあるよ 格ゲー経験者なら問題ないじゃん 面白そうって思ったら是非やってみてくれ人も多いしさ

94 20/06/06(土)23:24:15 No.697012155

コマ投げいうかパーさんのはコマしてないであります

95 20/06/06(土)23:24:22 No.697012202

>一応他のコンボゲーと言われる格ゲーはやったことあるんだけどね >キャラが可愛いから動かしたいなぁという気持ちはあるよ 動かす敷居自体他所と比べるととても低いからそこは大丈夫だと思う! 後はシンプルなゲーム性だからそこ合うかどうかかね

96 20/06/06(土)23:25:06 No.697012491

(原作未プレイならまともな昇竜持ってるキャラを選ぶんだぞ…)

97 20/06/06(土)23:25:34 No.697012659

>ソリッズ殿はマッスルフューリーで貯まるアレが5になったら褌になるようにならねーでありますかなー 的確にマッスルフューリー決めても受けた技のダメージはそのままだから頑張っても4割以上削られてそうであります

98 20/06/06(土)23:25:49 No.697012745

>(原作未プレイならまともな昇竜持ってるキャラを選ぶんだぞ…) バザラガ使いですが楽しいです

99 20/06/06(土)23:25:59 No.697012802

ソフトは簡単に買えるから参入自体は簡単よ PS4持ってないからクソァ!

100 20/06/06(土)23:26:15 No.697012897

余は上のほうで戦わなければそこそこ強い余…

101 20/06/06(土)23:26:41 No.697013076

>ソフトは簡単に買えるから参入自体は簡単よ >PS4持ってないからクソァ! なんでこのスレ見てるであります…? いやPC勢の可能性もあるでありますが…

102 20/06/06(土)23:26:50 No.697013140

>面白そうって思ったら是非やってみてくれ人も多いしさ >動かす敷居自体他所と比べるととても低いからそこは大丈夫だと思う! 分かったちょっと買ってくる! ちなみにsteamで買うんだけど人いる?

103 20/06/06(土)23:26:53 No.697013157

タヒチ・エーベルバッハ

104 20/06/06(土)23:27:10 No.697013277

steamは人いねぇぞ!

105 20/06/06(土)23:27:18 No.697013353

>ちなみにsteamで買うんだけど人いる? ふざけたこと抜かすな

106 20/06/06(土)23:27:36 No.697013496

スチムーは流石にあんまり人いないんじゃないでありますかね… スチムーでやってないからわからないでありますが

107 20/06/06(土)23:27:37 No.697013501

steamは基本的に対戦不可能だから!

108 20/06/06(土)23:27:37 No.697013503

>ちなみにsteamで買うんだけど人いる? PS4で買わないならこのゲーム買うのオススメしないかな…

109 20/06/06(土)23:27:38 No.697013512

格ゲーの心得があるならやり込み度が強さに直結するので少しでも早く使いたいキャラを使うであります 完全素人ならグラン使うであります

110 20/06/06(土)23:28:09 No.697013746

steamは1ヶ月でもう相手の癖読みで読み合いが回ってるって言ってたよ

111 20/06/06(土)23:28:19 No.697013828

スチムーはなんとキャラの装備が剥げるであります 以上

112 20/06/06(土)23:28:21 No.697013836

なんやかんやで好きなキャラ使うのが一番でありますよ

113 20/06/06(土)23:28:35 No.697013936

スチームでやってるけど上手いなら余裕で楽しめるよ! 初心者なら相手見つけるの大変だからやめとけ…

114 20/06/06(土)23:29:00 No.697014094

残念ながら国内格ゲーでクロスマッチが無いゲームはsteam版は買う選択肢に入らないであります

115 20/06/06(土)23:29:02 No.697014116

>PS4で買わないならこのゲーム買うのオススメしないかな… えっ…そうなのね うんPS4か…後で用意してくるよ

116 20/06/06(土)23:29:10 No.697014179

やだやだマギサ殿出してほしいであります

117 20/06/06(土)23:29:20 No.697014242

スチムーで格ゲーはクロスプラットフォームのストV以外は限界集落すぎるので論外であります!

118 20/06/06(土)23:29:25 No.697014279

クロスないのがおつらい…

119 20/06/06(土)23:29:44 No.697014388

ぶっちゃけ日本で格ゲーやるならPSないとどうしもうないから…

120 20/06/06(土)23:29:58 No.697014475

>クロスないのがおつらい… あれあると改造してくる奴がいるんであります…

121 20/06/06(土)23:30:14 No.697014586

steamの格ゲーは変なMOD入れて楽しむためのものであります

122 20/06/06(土)23:30:27 No.697014686

というかクロスの場合各国にサーバー置かなきゃいけないらしくてアークとかじゃ無理

123 20/06/06(土)23:30:32 No.697014730

普通に他のゲームだとsteamでできてたからそういうものかと…

124 20/06/06(土)23:30:47 No.697014828

昔はガチ勢はXboxとか言ってる人もいたでありますな

↑Top