虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)22:16:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)22:16:31 No.696983044

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/06(土)22:23:45 No.696986462

こういうことがあってもなんとも思わなくなってきた

2 20/06/06(土)22:24:41 No.696986919

同窓会にも全員呼ぶのと呼ばないのがあるからこの程度でどうこう言うのもな

3 20/06/06(土)22:24:44 No.696986946

そもそもアップする友達すらいない

4 20/06/06(土)22:25:15 No.696987201

呼ばれても行かないくせに贅沢だな

5 20/06/06(土)22:25:41 No.696987451

俺は死んだ扱いになってるのでセーフ

6 20/06/06(土)22:26:06 No.696987675

そのうちどうでもよくなる

7 20/06/06(土)22:28:04 No.696988722

同窓会も成人式も出てないから無敵

8 20/06/06(土)22:28:11 No.696988762

こんなこと実際あるの? 俺の場合は同窓会あったのかどうかも知らないんだけど

9 20/06/06(土)22:28:26 No.696988889

同い年だ…

10 20/06/06(土)22:29:37 No.696989442

俺は20年間同窓会の案内来てないんだけど?

11 20/06/06(土)22:29:47 No.696989521

>こんなこと実際あるの? >俺の場合は同窓会あったのかどうかも知らないんだけど 確かにな みんな今生きてんのか死んでるのかも知らないわ

12 20/06/06(土)22:31:19 No.696990176

逆に未だに(コロナ前は)学生の頃の友達と毎週のように遊んでいて 同窓会の時に女性陣にキモッて言われた

13 20/06/06(土)22:31:30 No.696990238

世の中みんな同窓会ってやってんのかな

14 20/06/06(土)22:32:13 No.696990542

俺のとこに同窓会の知らせ来てなくて友人が主催に聞いてみたら 呼ばなくていいかなって返されたらしいけど 案外凹んだりはしなかった

15 20/06/06(土)22:33:24 No.696991070

いけたらいくっていって欠席したら あとから来ると思ったからお前の分の料理代俺達が立て替えといた 金払えやと言われている

16 20/06/06(土)22:34:04 No.696991379

>いけたらいくっていって欠席したら 行けや!

17 20/06/06(土)22:34:30 No.696991586

>いけたらいくっていって欠席したら >あとから来ると思ったからお前の分の料理代俺達が立て替えといた >金払えやと言われている そんなお手本みたいなクソ回答する方が悪い 払ってやれ

18 20/06/06(土)22:35:00 No.696991798

いやまて...いけたらいくだぜ!?いかないよな!?

19 20/06/06(土)22:37:58 No.696993074

行って料理なかったら文句言うくせに

20 20/06/06(土)22:39:49 No.696993773

中高の同級生の名前とか一人も覚えてねえ 当時も覚えてなかったけど

21 20/06/06(土)22:40:11 No.696993950

>いやまて...いけたらいくだぜ!?いかないよな!? お前が友達から信頼されてたんじゃね?

22 20/06/06(土)22:40:30 No.696994063

>いやまて...いけたらいくだぜ!?いかないよな!? だったら行かないって言えよ!幹事が困るだろ!

23 20/06/06(土)22:41:20 No.696994386

誘われないのに断るセリフ覚えて

24 20/06/06(土)22:41:37 No.696994509

金銭が絡む事でまでその言い方するのはどうかしてる

25 20/06/06(土)22:42:39 No.696994919

友達と 思ってたのは お前だけ

26 20/06/06(土)22:42:56 No.696995044

実家はもう無いし地方もう15年離れてるから同窓会も呼ばれようが無い SNSとかあるけど気にしない

27 20/06/06(土)22:44:13 No.696995555

まあ今どきは当時の仲良しグループだけ集まるのが主流なんじゃないの

28 20/06/06(土)22:47:53 No.696997042

クラスや部活のライングループが残っててそこで告知される感じだな

29 20/06/06(土)22:49:33 No.696997764

行か可能性が0じゃない限り幹事はその人数分料理頼むに決まってんだろ!

30 20/06/06(土)22:49:33 No.696997765

全然連絡取ってないけど5年ぶりに会ってもこないだの続きみたいな友人がいるのはありがたいよ

31 20/06/06(土)22:49:39 No.696997809

学校と名のつく場所にロクな思い出ねえ

32 20/06/06(土)22:51:12 No.696998521

この手の奴は自分が参加を拒否し続けたツケを今払わされてるってことに気づいているのか

33 20/06/06(土)22:53:52 No.696999585

同窓会のお誘いは成人式の後の1回だけだ

34 20/06/06(土)22:54:54 No.697000078

主に人が休んでる時に働いてるから誘われても行けないんだけど誘われないのは悲しい

35 20/06/06(土)22:55:54 No.697000518

地元に残ってる奴が全然いないから同窓会自体が発生しない…

36 20/06/06(土)22:55:59 No.697000560

地方だと皆東京なり大阪なりバラバラに就職しちゃってそもそも集まれないとかある

37 20/06/06(土)22:56:03 No.697000591

成人式で悪い意味でガチ泣きしたからそれ以降同窓会というものはほんま怖くていけん…

38 20/06/06(土)22:56:34 No.697000817

久しぶりに卒業写真見たら髪に艶があった

39 20/06/06(土)22:56:51 No.697000939

地方だとだいたい方々に散るから難しいね

40 20/06/06(土)22:57:01 No.697001017

>学校と名のつく場所にロクな思い出ねえ これに尽きる 社会人のがよほどうごけるよ…

41 20/06/06(土)23:00:45 No.697002627

過去の同級生が何してるかってわかるだけすごいよ 全く何してるかわからないもん俺

42 20/06/06(土)23:00:45 No.697002636

さすがに中学卒業後二カ月ですぐ同窓会あったのイカレてると当時は思った 早すぎる

43 20/06/06(土)23:02:05 No.697003220

そういうもんだろっていうか 学校の友達の動向を40とかになってもまだネットで調べてるってのがキモくない?

44 20/06/06(土)23:02:50 No.697003533

40歳とか誰が言い出したのだ...

45 20/06/06(土)23:04:14 No.697004104

母校に連絡してクラス全員の現住所調べるなんて事昔はしていたんです?

46 20/06/06(土)23:05:13 No.697004505

自分が40代なんだろう

47 20/06/06(土)23:05:13 No.697004509

親ですら俺の所在わからないと思う

48 20/06/06(土)23:05:50 No.697004773

昔はネタだろって思ってたけど多分死んでる扱いだな

49 20/06/06(土)23:05:51 No.697004777

友達いない同窓会になぜか呼ばれて行ったことあるけど 友達居ないなら行かない方がいいよ

50 20/06/06(土)23:05:56 No.697004827

今これいったら怒られるかもだが 人間関係なんて水商売の人にたまに積もった話するくらいでいい

51 20/06/06(土)23:05:57 No.697004829

>親ですら俺の所在わからないと思う それは問題だろ...

52 20/06/06(土)23:06:41 No.697005137

>友達いない同窓会になぜか呼ばれて行ったことあるけど >友達居ないなら行かない方がいいよ 「」のオフ会ですら俺はスマホみてるだけだったよ

53 20/06/06(土)23:06:46 No.697005171

>俺の場合は同窓会あったのかどうかも知らないんだけど 呼ばれてない…

54 20/06/06(土)23:07:04 No.697005303

会社にいる時の方がいじめられてない 学校いた時は結構嫌がらせ受けた 社会の方が優しい

55 20/06/06(土)23:07:20 No.697005415

>成人式で悪い意味でガチ泣きしたからそれ以降同窓会というものはほんま怖くていけん… 何があったの…

56 20/06/06(土)23:08:32 No.697005927

一人いた再会したい友達は事故で死んだし行く意味もない

57 20/06/06(土)23:08:49 No.697006039

事件起こしたら過去の同級生たちはどんな反応するのかな…

58 20/06/06(土)23:08:52 No.697006062

20過ぎたあたりで段々一人ぐらい死に始めるのまじで色々考えさせられる

59 20/06/06(土)23:09:43 No.697006403

中退したから誘われなくて楽

60 20/06/06(土)23:09:51 No.697006457

電話あったけど詐欺かと思って俺のかーちゃんは俺が死んだと伝えたってきいた

61 20/06/06(土)23:10:05 No.697006554

会社の人は仕事さえしてくれていれば多少変でもいいからな

62 20/06/06(土)23:10:34 No.697006762

Uターンして実家暮らしだけど俺が高校卒業したタイミングで引っ越して 誰かに住所も連絡先も教える機会もなかったのでこのまま呼ばれる事はないはず 呼ばれても行かないけど

63 20/06/06(土)23:10:40 No.697006817

どうせ今の仕事でマウント合戦だろ んなもん行くかよ

64 20/06/06(土)23:10:42 No.697006841

でも会社の飲み会もいきたくねえ…

65 20/06/06(土)23:11:36 No.697007193

>でも会社の飲み会もいきたくねえ… 見ず知らずの「」と雑談してるときが一番落ち着くってどうかしてるよね どうかしてる

66 20/06/06(土)23:11:41 No.697007217

よくあるが俺の過去をしってる人間と友達になりたくないだけなんだ

67 20/06/06(土)23:12:19 No.697007459

行ったことあるけどここの支払い全部よろしくって5万くらい払わされたわ

68 20/06/06(土)23:12:58 No.697007726

学生時代から仲よかったやつとは同窓会関係なしに遊ぶしイジられるだけだしいいかなって

↑Top