20/06/06(土)21:54:52 BSプレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)21:54:52 No.696972531
BSプレミアム「グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破」 26▽ 北国の厳冬期登山 新潟・守門でホワイトアウトの中でつかんだ雪山単独必勝法 奥会津・七ヶ岳では滝と沢の氷雪回廊を大突破 続き
1 20/06/06(土)21:56:24 No.696973288
この人もともと雪の人だったな
2 20/06/06(土)21:57:21 No.696973742
ビューティホー…
3 20/06/06(土)21:57:31 No.696973825
すごい道だ
4 20/06/06(土)21:57:51 No.696973967
美しい…
5 20/06/06(土)21:58:26 No.696974268
行ってみたいけど行きたくない
6 20/06/06(土)21:58:41 No.696974390
すごい景色
7 20/06/06(土)21:59:37 No.696974844
玉梨
8 20/06/06(土)21:59:44 No.696974899
黄色?
9 20/06/06(土)21:59:53 No.696974954
トラバースもいいけどレースも見たいな…
10 20/06/06(土)22:00:06 No.696975064
貴重なタンパク源です
11 20/06/06(土)22:00:12 No.696975115
この油揚げは地元では味噌塗ってネギ乗せてグリルで焼いて肴にするんだ
12 20/06/06(土)22:00:42 No.696975367
ずんだじゃないのか
13 20/06/06(土)22:00:56 No.696975486
相変わらずカツ丼好きだな
14 20/06/06(土)22:01:21 No.696975693
でけえ!
15 20/06/06(土)22:01:23 No.696975707
なそ にん
16 20/06/06(土)22:01:33 No.696975760
肉!
17 20/06/06(土)22:01:38 No.696975803
春人!
18 20/06/06(土)22:01:40 No.696975818
なそ にん
19 20/06/06(土)22:01:40 No.696975819
なそ にん
20 20/06/06(土)22:01:42 No.696975836
これよく焦がさずに揚げられるな
21 20/06/06(土)22:01:48 No.696975872
めちゃくちゃ肉厚だ
22 20/06/06(土)22:02:05 No.696976005
若いアイドルが口を滑らせた
23 20/06/06(土)22:02:15 No.696976100
死にます
24 20/06/06(土)22:02:18 No.696976114
氷の回廊って言葉が心くすぐる
25 20/06/06(土)22:02:39 No.696976287
(もう若くないのでは?)
26 20/06/06(土)22:02:59 No.696976436
玉無し!温泉
27 20/06/06(土)22:03:12 No.696976542
玉無し温泉!
28 20/06/06(土)22:03:13 No.696976549
むっ!
29 20/06/06(土)22:03:14 No.696976558
むっ!
30 20/06/06(土)22:03:17 No.696976588
むっ!
31 20/06/06(土)22:03:18 No.696976601
むっ!
32 20/06/06(土)22:03:22 No.696976623
むっ!
33 20/06/06(土)22:03:42 No.696976811
炭酸温泉いいなあ!温泉行きたいよお…
34 20/06/06(土)22:04:00 No.696976966
窒息しないんだ
35 20/06/06(土)22:04:20 No.696977137
温泉地の共同浴場いいよね
36 20/06/06(土)22:04:23 No.696977168
良い体してるよね… 性的な意味ではないよ?
37 20/06/06(土)22:04:39 No.696977313
そこそこ寒い
38 20/06/06(土)22:04:50 No.696977403
田舎者ドライバーが飛ばす
39 20/06/06(土)22:06:15 No.696978087
まじかよ
40 20/06/06(土)22:06:44 No.696978290
これでもカウントは1つ?
41 20/06/06(土)22:07:26 No.696978621
こわっ
42 20/06/06(土)22:07:46 No.696978781
これは…
43 20/06/06(土)22:08:14 No.696979022
道…?
44 20/06/06(土)22:08:20 No.696979070
落ちたら凍傷
45 20/06/06(土)22:09:18 No.696979549
滝の時間が止まっておる
46 20/06/06(土)22:09:18 No.696979553
対決ってなんだよ!
47 20/06/06(土)22:09:22 No.696979577
直接対決したら下手したら死ぬからね…
48 20/06/06(土)22:09:31 No.696979643
これスタッフ大変だなあ
49 20/06/06(土)22:10:01 No.696979866
沢登りはちょっと理解できない… 死ぬじゃん…
50 20/06/06(土)22:10:03 No.696979882
アイゼンでも滑る事あるよね…?
51 20/06/06(土)22:10:06 No.696979900
これで坂があるからほんと怖い
52 20/06/06(土)22:10:40 No.696980207
これ転んだら氷の滑り台で一直線ですよね
53 20/06/06(土)22:10:43 No.696980226
ロマンチックかよ
54 20/06/06(土)22:10:51 No.696980291
映像観る分には綺麗だな…
55 20/06/06(土)22:11:17 No.696980512
撮れ高は良いよねこの番組
56 20/06/06(土)22:11:34 No.696980666
マジか 落ち着け
57 20/06/06(土)22:12:31 No.696981095
透明だなー
58 20/06/06(土)22:12:45 No.696981212
ホントに薄氷踏んでる人初めて見た
59 20/06/06(土)22:12:48 No.696981229
>撮れ高は良いよねこの番組 ナレ登山やる余裕あるくらいだからな
60 20/06/06(土)22:12:52 No.696981274
今の下手したら死んでたぞ
61 20/06/06(土)22:13:00 No.696981351
2の途中で心折れかけてたからまたやるとは思わなかった
62 20/06/06(土)22:13:28 No.696981577
快晴だなあ
63 20/06/06(土)22:13:51 No.696981746
ふふふ奴は四天王の中で最弱…
64 20/06/06(土)22:14:18 No.696981974
めっちゃ綺麗だな…
65 20/06/06(土)22:14:24 No.696982027
毎年のことだけど飯豊連峰が白すぎる…
66 20/06/06(土)22:14:43 No.696982161
尾根道いい…
67 20/06/06(土)22:14:56 No.696982251
BANDAI山
68 20/06/06(土)22:15:00 No.696982282
今年ももう終わりか
69 20/06/06(土)22:15:03 No.696982301
残りの6つピークは…?
70 20/06/06(土)22:15:38 No.696982589
年末年始ぐらい休もうよ スタッフの事も考えてあげて
71 20/06/06(土)22:16:15 No.696982895
2020年もいい年になりますように
72 20/06/06(土)22:16:38 No.696983125
>2020年もいい年になりますように イヤミか!
73 20/06/06(土)22:17:21 No.696983464
来月はあるのかな
74 20/06/06(土)22:17:24 No.696983488
元日は荒島岳登ってたわ
75 20/06/06(土)22:17:38 No.696983609
2年で246座とか それでも前よりもペースむちゃくちゃ早いだろ!
76 20/06/06(土)22:17:45 No.696983655
ハイヤー
77 20/06/06(土)22:17:53 No.696983730
なんて充実した人生なんだろう…
78 20/06/06(土)22:18:00 No.696983781
最初の時点でもう三十路だったのか若く見えるな
79 20/06/06(土)22:18:17 No.696983904
30代のほとんど山登ってるなこの人
80 20/06/06(土)22:18:22 No.696983940
頭もツルツルになっちゃってね
81 20/06/06(土)22:18:32 No.696984020
横殴ってる
82 20/06/06(土)22:19:11 No.696984344
荷物が巨大すぎる
83 20/06/06(土)22:19:43 No.696984553
裏磐梯
84 20/06/06(土)22:19:49 No.696984600
BANDAI山
85 20/06/06(土)22:20:00 No.696984698
赤バンダイと青バンダイの2つの顔を持つ
86 20/06/06(土)22:20:05 No.696984741
赤バンダイ 青バンダイ
87 20/06/06(土)22:20:13 No.696984796
もとは一つの山だったのかな
88 20/06/06(土)22:20:17 No.696984823
裏磐梯
89 20/06/06(土)22:20:25 No.696984899
変態的需要のキットを次々と送り出す青バンダイ
90 20/06/06(土)22:20:28 No.696984917
磐梯山1/16に登ったなあ 途中で天気が激変して死ぬかと思った
91 20/06/06(土)22:21:03 No.696985176
>磐梯山1/16に登ったなあ ニアミスじゃねーか
92 20/06/06(土)22:21:20 No.696985306
直登すぎるな
93 20/06/06(土)22:21:49 No.696985540
パウダースノー最高じゃないですか
94 20/06/06(土)22:21:54 No.696985568
>磐梯山1/16に登ったなあ >途中で天気が激変して死ぬかと思った バンダイ 1/16磐梯山登山ルートフルカラーキット 冬山バージョン
95 20/06/06(土)22:21:56 No.696985598
こりゃ事前工作必須だな
96 20/06/06(土)22:22:11 No.696985703
これほど有名な山でも毎日誰かが登るって感じじゃないのか
97 20/06/06(土)22:22:35 No.696985870
>ニアミスじゃねーか ここマジ辛かったよ! 俺の足だと3時間かかった!
98 20/06/06(土)22:22:49 No.696985968
>バンダイ 1/16磐梯山登山ルートフルカラーキット >冬山バージョン ミニ田中付き
99 20/06/06(土)22:23:17 No.696986224
懐かしい曲が
100 20/06/06(土)22:23:29 No.696986342
グレトラ2のテーマソング!
101 20/06/06(土)22:25:06 No.696987137
私このBGM好き!
102 20/06/06(土)22:25:10 No.696987158
遮る物なさすぎ
103 20/06/06(土)22:25:35 No.696987389
マジか
104 20/06/06(土)22:25:56 No.696987584
活火山なんです?
105 20/06/06(土)22:26:01 No.696987639
こりゃ天候急変したら死ねるな
106 20/06/06(土)22:26:14 No.696987761
埋もれてる…
107 20/06/06(土)22:26:27 No.696987870
素晴らしい
108 20/06/06(土)22:26:29 No.696987887
五色沼~
109 20/06/06(土)22:26:34 No.696987937
>これほど有名な山でも毎日誰かが登るって感じじゃないのか 一番簡単な登山口の道路が冬期閉鎖になるので… 夏場なら1200mまで車で上がれるから散歩感覚で登れちゃう
110 20/06/06(土)22:26:38 No.696987977
猪苗代
111 20/06/06(土)22:26:52 No.696988112
冬の空気感すげえな
112 20/06/06(土)22:27:26 No.696988418
こっわ
113 20/06/06(土)22:27:29 No.696988444
すげー光景
114 20/06/06(土)22:27:49 No.696988596
ハイヤー
115 20/06/06(土)22:27:54 No.696988623
(激動の)今年が始まるぞー!
116 20/06/06(土)22:28:00 No.696988687
来月はまだ放送できるのか よかった
117 20/06/06(土)22:28:02 No.696988708
よかったまだ続くんだ
118 20/06/06(土)22:28:12 No.696988772
むっ!
119 20/06/06(土)22:28:16 No.696988794
19:30か
120 20/06/06(土)22:28:17 No.696988800
腹が減る
121 20/06/06(土)22:28:17 No.696988801
まだ撮影ストックあるんだ
122 20/06/06(土)22:28:30 No.696988921
次回もえっちだな…
123 20/06/06(土)22:28:43 No.696989027
オオオ イイイ
124 20/06/06(土)22:28:45 No.696989049
やべーぞ!
125 20/06/06(土)22:29:45 No.696989505
4/17までは登ってる
126 20/06/06(土)22:33:20 No.696991035
スケジュール通りに行かなくても放送枠をしっかり確保し続けるNHKは太っ腹やな…
127 20/06/06(土)22:35:05 No.696991842
>磐梯山1/16に登ったなあ >途中で天気が激変して死ぬかと思った 大した体力だな ガチのアウトドア派じゃねーか
128 20/06/06(土)22:35:58 No.696992251
アナザー田中陽希がこんなところに…?
129 20/06/06(土)22:36:06 No.696992306
スレ合ったのか BGMのチョイスいいよね ちょいちょい気になる曲がある