虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)21:06:22 家族っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)21:06:22 No.696951207

家族って…いいもんだね…

1 20/06/06(土)21:06:36 No.696951283

こちらファルコンワン!!!

2 20/06/06(土)21:07:42 No.696951705

ここで見聞きするよりはるかにキテたね… ハッピー!

3 20/06/06(土)21:08:27 No.696952000

リクくんにアレを言わせるのは上手いよな…

4 20/06/06(土)21:08:43 No.696952087

>こちらファルコンワン!!! こちらファルコンワン!!!!

5 20/06/06(土)21:09:30 No.696952352

>>こちらファルコンワン!!! >こちらファルコンワン!!!! どのファルコンワンだよ…

6 20/06/06(土)21:09:53 No.696952498

でもこの子女の子に興味あるかな

7 20/06/06(土)21:10:50 No.696952904

今日「」からアサヒちゃんの割と雑な扱い聞いて こんなころころ放送中に関わらず設定変わっていいのかと 思ったよ

8 20/06/06(土)21:12:00 No.696953360

>でもこの子女の子に興味あるかな 一番脈あるのがペガだからな他は横一線

9 20/06/06(土)21:12:34 No.696953596

おにぎりテンペストとやや被ってる…

10 20/06/06(土)21:13:03 No.696953791

ただの醜いすき焼きでの肉の争奪戦なのにな…

11 20/06/06(土)21:13:54 No.696954139

>今日「」からアサヒちゃんの割と雑な扱い聞いて >こんなころころ放送中に関わらず設定変わっていいのかと >思ったよ ルーブ好きだけど後半のライブ感は控えめに言ってダメな方だから… 社長がなんもなしに退場したのも勿体なかった

12 20/06/06(土)21:13:55 No.696954140

>今日「」からアサヒちゃんの割と雑な扱い聞いて >こんなころころ放送中に関わらず設定変わっていいのかと >思ったよ いつものこと

13 20/06/06(土)21:14:01 No.696954180

>今日「」からアサヒちゃんの割と雑な扱い聞いて >こんなころころ放送中に関わらず設定変わっていいのかと >思ったよ 放送中じゃないよ制作前の話だよ

14 20/06/06(土)21:14:39 No.696954425

>社長がなんもなしに退場したのも勿体なかった 元々あそこで退場だった クランクアップして本放送で急に人気でた 手遅れだった

15 20/06/06(土)21:15:32 No.696954808

ウルトラマンは完パケしてから放送してるという話を聞いたことがある

16 20/06/06(土)21:16:18 No.696955174

>社長がなんもなしに退場したのも勿体なかった 前半いっぱいで脱落するヒーローの憧れが暴走して自分本意なヒーローごっこを企む大馬鹿者でしかないからかぁ

17 20/06/06(土)21:17:31 No.696955704

社長いいキャラすぎるけどルーブでやりたいシナリオは多分後半の方だろうから…

18 20/06/06(土)21:17:33 No.696955722

超全集の企画中の相関図メモがどのバージョン見てもどういうこと…?ってなるからなあれ

19 20/06/06(土)21:17:35 No.696955744

基本的に脚本部分は撮影開始前には終わってるんじゃない? 2クールしか無いし

20 20/06/06(土)21:17:44 No.696955817

でもこの三兄妹は仲いいなとは思うよ

21 20/06/06(土)21:18:12 No.696956019

今見るとトレギアがイライラしてるの楽しい

22 20/06/06(土)21:18:13 No.696956033

決して絆を諦めない

23 20/06/06(土)21:19:24 No.696956520

いつもならフルで流すのに編集版にしたのは 閉じこもってないで動こうぜ!ってお話を今流すのは厳しいのかな…って思ったけど 戸井の話にもガッツリ触れてるからそういうわけじゃないよね

24 20/06/06(土)21:20:10 No.696956866

>ここで見聞きするよりはるかにキテたね… >ハッピー! アサヒとツルちゃんもまあいいが、やはりりっくんとアサヒは最高だな

25 20/06/06(土)21:20:36 No.696957055

>今見るとトレギアがイライラしてるの楽しい そりゃギャラクシーファイトで即狙うわ

26 20/06/06(土)21:20:48 No.696957150

社長は乗り切れなくて見るのやめちゃったな… さっさとやられてくれないかなとしか思えなかった

27 20/06/06(土)21:20:51 No.696957174

>アサヒとツルちゃんもまあいいが、やはりりっくんとアサヒは最高だな こちらファルコンワン!!!!

28 20/06/06(土)21:21:42 No.696957558

>いつもならフルで流すのに編集版にしたのは >閉じこもってないで動こうぜ!ってお話を今流すのは厳しいのかな…って思ったけど >戸井の話にもガッツリ触れてるからそういうわけじゃないよね ゼットに全く関係ないからじゃない? お借りするわけでもないし

29 20/06/06(土)21:23:27 No.696958272

久しぶりに見るとあの兄弟やっぱいいなってなる

30 20/06/06(土)21:24:15 No.696958614

>いつもならフルで流すのに編集版にしたのは >閉じこもってないで動こうぜ!ってお話を今流すのは厳しいのかな…って思ったけど >戸井の話にもガッツリ触れてるからそういうわけじゃないよね オリンピックとの兼ね合いでゼットの放送開始が早くて尺足りなかったんじゃないかね

31 20/06/06(土)21:26:25 No.696959564

ウルトラマン的にはリックンとアサヒってめっちゃインピオだよね

32 20/06/06(土)21:26:42 No.696959674

書き込みをした人によって削除されました

33 20/06/06(土)21:28:24 No.696960453

絆全振りの湊家族となんか良く分からないけど不思議な力でパワー回復ラッキー♡みたいなのが 一番嫌いで苦手なんだろうなと思うトレギアさん

34 20/06/06(土)21:28:45 No.696960626

R/Bになる前の設定書でのR/Bの名前がウルトラマンZなのよね

35 20/06/06(土)21:31:01 No.696961589

しらたき美味しいれす^p^

36 20/06/06(土)21:31:34 No.696961796

>R/Bになる前の設定書でのR/Bの名前がウルトラマンZなのよね たまによくある タロウの名前候補がジャックだったり

37 20/06/06(土)21:32:12 No.696962077

私は…リクくんの家族じゃない…?

38 20/06/06(土)21:32:30 No.696962194

su3953195.jpg 僕のことそういう目で見てる…

39 20/06/06(土)21:33:32 No.696962634

あんなどうでもよさげなシーンがリクくんにクリティカルだったのは凄いなって思った

40 20/06/06(土)21:33:52 No.696962766

>su3953195.jpg >僕のことそういう目で見てる… 2点の模造品

41 20/06/06(土)21:35:21 No.696963480

湊兄弟も模造品だよ 真のヒーローはこの私だけ

42 20/06/06(土)21:35:25 No.696963505

>私は…リクくんの家族じゃない…? たぶんあなたはゼナさんの家族じゃない?

43 20/06/06(土)21:36:00 No.696963786

>湊兄弟も模造品だよ >真のヒーローはこの私だけ 換気

44 20/06/06(土)21:37:11 No.696964373

出来れば愛崎家でのリクのエピソードも見たかったのう

45 20/06/06(土)21:37:36 No.696964530

ルーブは後半の堂々巡りというか最後決まってるけど間が決まってないんだなってハムスターの滑車みたいな話の構造がアレなだけでキャラは本当いいんだ

46 20/06/06(土)21:38:54 No.696965146

>>社長がなんもなしに退場したのも勿体なかった >元々あそこで退場だった >クランクアップして本放送で急に人気でた >手遅れだった 4クールあれば…

47 20/06/06(土)21:39:22 No.696965370

社長の唐突なオーブコント

48 20/06/06(土)21:39:30 No.696965432

なそ にん

49 20/06/06(土)21:39:33 No.696965472

>出来れば愛崎家でのリクのエピソードも見たかったのう アレもボクなんだ

50 20/06/06(土)21:39:37 No.696965506

>ルーブは後半の堂々巡りというか最後決まってるけど間が決まってないんだなってハムスターの滑車みたいな話の構造がアレなだけでキャラは本当いいんだ 人としてできることウルトラマンとしてできること家族としてできることを湊家皆がやってくれたのがとても良かった

51 20/06/06(土)21:40:17 No.696965847

終わりよければ全てよしって感じで好きだなルーブ 後半はウルトラマンあじ薄かったけど湊家の物語としては最高

52 20/06/06(土)21:41:41 No.696966454

>前半いっぱいで脱落するヒーローの憧れが暴走して自分本意なヒーローごっこを企む大馬鹿者でしかないからかぁ ギャラクトロンの話見終わった直後にオーブごっこ始めてベガくん勝手に悪役にする辺りで「これは相互理解不能悪役ですわ…」ってなった

53 20/06/06(土)21:42:40 No.696966902

>su3953195.jpg >僕のことそういう目で見てる… こういう庶民的なコントが湊兄弟の好きな部分だ…

54 20/06/06(土)21:43:09 No.696967127

最後まで特殊なバックボーン無しの一般人のままでルーゴサイトを倒した頭湊家の兄弟いいよね…

55 20/06/06(土)21:43:15 No.696967171

>こういう庶民的なコントが湊兄弟の好きな部分だ… (レオって誰だよ…)

56 20/06/06(土)21:43:37 No.696967343

>>僕のことそういう目で見てる… >こういう庶民的なコントが湊兄弟の好きな部分だ… こう言うこと言うと問題になるけどイサミはコメディ黒人なノリの珍発言が多いと思う

57 20/06/06(土)21:43:49 No.696967461

庶民的コント大好きだから終盤ももっとやって欲しかったな

58 20/06/06(土)21:43:59 No.696967531

TV版も纏めての一つのシリーズの完結としては劇場版ルーブはニュージェネでも最高だったと思う 映画単品で見たら劇場版Xが個人的には一番好きだけど

59 20/06/06(土)21:44:04 No.696967564

>su3953195.jpg >僕のことそういう目で見てる… 私このトリオ好き!

60 20/06/06(土)21:44:11 No.696967607

なっちまえばいいだろ 家族にさ

61 20/06/06(土)21:44:47 No.696967876

>庶民的コント大好きだから終盤ももっとやって欲しかったな ウシオパパ回好き

62 20/06/06(土)21:45:37 No.696968284

先代どころかウルトラマン自体よく知らないままウルトラマンやってるのが 他のウルトラマンやウルトラマン知ってる人と並んだ時に際立つ

63 20/06/06(土)21:45:39 No.696968299

ツルちゃんが持ってきた土産で急に歌い出す湊家好き…

64 20/06/06(土)21:46:14 No.696968583

早く劇場で僕達の新しい戦い見たい…

65 20/06/06(土)21:46:28 No.696968713

うちゅーん

66 20/06/06(土)21:48:06 No.696969468

湊兄弟からしたら他のウルトラマンはクリスタルの人だからな…

67 20/06/06(土)21:48:56 No.696969868

今回ので気になった人には是非フル尺で見てほしいんだよな劇場版R/B

68 20/06/06(土)21:49:28 No.696970140

劇場版ルーブはすごく面白かったんだけど 同時に見てて色々胸に刺さるものも多かった…

69 20/06/06(土)21:49:41 No.696970243

ウルティメイトファイナル見てやっぱりこの若きウルトラマン末恐ろしいと思いました

70 20/06/06(土)21:49:52 No.696970334

>早く劇場で僕達の新しい戦い見たい… みんな見にきてね! いってらっしゃい!

71 20/06/06(土)21:50:38 No.696970661

ペガがペガというが本編で明らかにライハの方を意識してるんだ モアは…結婚おめでとうございます

72 20/06/06(土)21:51:03 No.696970838

かなり雑に消える予定だったアサヒが色々合って平成最初にして最後の正式なウルトラウーマンになり ニュージェネの姫みたいになった

73 20/06/06(土)21:51:27 No.696971006

問い君救出されずにそのまま殺されて駄目だった

74 20/06/06(土)21:51:42 No.696971108

>うちゅーん バド星人たちが内部分裂起こして戦争勃発した原因きたな

75 20/06/06(土)21:52:19 No.696971378

ゼロといいジードといい息子達は活動限界ポンと超えてくる

76 20/06/06(土)21:52:33 No.696971492

はやく…はやくタイガの映画を…

77 20/06/06(土)21:53:20 No.696971840

>ゼロといいジードといい息子達は活動限界ポンと超えてくる セブンの頃から既に体ボロボロでもラスボス倒すくらいに体張ってるからな

78 20/06/06(土)21:53:33 No.696971943

>劇場版ルーブはすごく面白かったんだけど >同時に見てて色々胸に刺さるものも多かった… なんか絶対刺さりすぎて危なそうって距離置いてたけどそろそろ時間作って見ようかなと思えた

79 20/06/06(土)21:53:36 No.696971974

愛染退場云々よりツルちゃん登場から話が進まなくなったのが悪かった

80 20/06/06(土)21:54:14 No.696972228

>みんな見にきてね! >いってらっしゃい! 我慢できずにゲオに絆のクリスタル借りに行ったよ

81 20/06/06(土)21:54:23 No.696972303

今まで母親がいなくなった湊家を自分を殺して必死に守ってきたカツ兄が湊家が大丈夫になった途端じゃあ俺には何があるんだろう…って後ろを振り返っちゃうのいいよね…

82 20/06/06(土)21:54:24 No.696972310

>でもこの子女の子に興味あるかな ベッドの下

83 20/06/06(土)21:55:02 No.696972633

>ペガがペガというが本編で明らかにライハの方を意識してるんだ ライハは母ちゃんみたいな異性だよね やっぱりアサヒが1番なのでは?

84 20/06/06(土)21:55:10 No.696972705

グルーブ好きなんだけどさ 野球部の友達のゲーマー落ちはもうちょい丁寧にやれなかったのかなって まぁ尺の中に収めるにはそんな時間割けないだろうけど

85 20/06/06(土)21:55:46 No.696972998

別にケツ叩いてくれる嫁さんだっているんだしいいだろ! それにいずれ人は母親になるんだよ!

86 20/06/06(土)21:56:01 No.696973114

>愛染退場云々よりツルちゃん登場から話が進まなくなったのが悪かった ツルちゃんが何かしようとしているんだろうなってのがずっと続いていたもんね ただ湊家の描写はずっとあったからそこは良かった

87 20/06/06(土)21:56:16 No.696973233

ゼットでもヒロイン増えそうだなリク君

88 20/06/06(土)21:56:23 No.696973274

>>でもこの子女の子に興味あるかな >ベッドの下 ドンシャイングッズですから!

89 20/06/06(土)21:56:56 No.696973567

>グルーブ好きなんだけどさ >野球部の友達のゲーマー落ちはもうちょい丁寧にやれなかったのかなって >まぁ尺の中に収めるにはそんな時間割けないだろうけど 元からゲーム好きなんじゃなかったっけ?というか働いていたのがゲーム会社?

90 20/06/06(土)21:57:38 No.696973876

>元からゲーム好きなんじゃなかったっけ?というか働いていたのがゲーム会社? ゲーム好きだったのでゲーム会社に入社したら下働きしかさせてくれない事が気に入らなかったので速攻辞めてニートになった

91 20/06/06(土)21:57:42 No.696973893

まだ編集版見てないけどEDはながれた?

92 20/06/06(土)21:57:57 No.696974012

ジードってググった時の龍臣氏の写真でダメだった

93 20/06/06(土)21:58:15 No.696974163

ツルアサはとてもいいものなので後半も楽しかった

94 20/06/06(土)21:59:16 No.696974673

スネークダークネスは映画見る前はトレギアの前座と言うか中ボス的な感じかな… と思ってたら普通に最後まで戦っててちょっとびっくりした

95 20/06/06(土)22:01:01 No.696975531

>まだ編集版見てないけどEDはながれた? 流れない、トレギアも客を煽らない

96 20/06/06(土)22:01:20 No.696975685

>まだ編集版見てないけどEDはながれた? いつも通りのタイミングで流れた

97 20/06/06(土)22:02:02 No.696975973

ルーブ組は出てくるだけで空気ルーブにするの凄いって言うか埋もれないいいキャラ付けしてると思うわ まあニュージェネ集合しても全員埋もれないだろうなあと思えるほどみんな濃いけど

98 20/06/06(土)22:02:27 No.696976189

アサヒがツルちゃんの協力があったからウルトラマンに変身できるというのも良いんすよ絆だね絆

99 20/06/06(土)22:02:32 No.696976234

>問い君救出されずにそのまま殺されて駄目だった 一応そのまま元にもどってるから!

100 20/06/06(土)22:02:38 No.696976284

>流れない ジード関係ない部分とはいえあの無音のルーブタッチからのヒカリノキズナめちゃくちゃ好きだから寂しいな… >トレギアも客を煽らない これはいいかな…

101 20/06/06(土)22:03:05 No.696976478

リクくん視点の編集ならファルコン1は入れてほしかったな そもそも1週でやる内容じゃないけど

102 20/06/06(土)22:03:37 No.696976763

>まあニュージェネ集合しても全員埋もれないだろうなあと思えるほどみんな濃いけど アーアーアーアーアー

103 20/06/06(土)22:03:58 No.696976956

放送話数の都合上仕方なかったとは言え 去年やった映画の初のテレビ放映が30分枠の編集版ってのはちょっと残念だったよね…

104 20/06/06(土)22:04:41 No.696977326

https://youtu.be/QaiJ-0BiF6g?t=1513 流れたっつってんだろ!

105 20/06/06(土)22:04:48 No.696977385

>放送話数の都合上仕方なかったとは言え >去年やった映画の初のテレビ放映が30分枠の編集版ってのはちょっと残念だったよね… しかも合間合間にゼロとペガとリクの合いの手が入るぜ

106 20/06/06(土)22:05:00 No.696977466

新撮パートはよかったけど編集はダメダメだったな今回の列伝枠… 放送のつごうもあるんだろうけどさ

↑Top