虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)20:43:10 面倒見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)20:43:10 No.696942056

面倒見のいい人はる

1 20/06/06(土)20:43:59 No.696942343

意識高い先輩冒険者いいよね…

2 20/06/06(土)20:44:21 No.696942493

割とマジでいい人来たな

3 20/06/06(土)20:45:04 No.696942786

主人公のこの先に影響を与えた偉大な人物だ

4 20/06/06(土)20:45:17 No.696942857

修羅場のバイト先にFラン学生が来た!

5 20/06/06(土)20:46:14 No.696943252

この時のことを主人公がずっと悔やんでるのいいよね…

6 20/06/06(土)20:46:38 No.696943425

生きるか死ぬかの環境だと足手纏いになった時辛いからな 山で遭難した時辛かった

7 20/06/06(土)20:47:05 No.696943598

もうお前らみてえな若い奴が死ぬのを見せないでくれ!死ぬのは俺たちで十分だ!

8 20/06/06(土)20:50:52 No.696945069

マジで命のかかってる仕事だからまあ

9 20/06/06(土)20:53:42 No.696946155

予見出来なくてしょうがないとはいえ下限がFラン可の雑魚掃討クエストが 最終的にBランク冒険者すら即死レベルの大型ボスモンスター攻略クエストになるのは 控えめに言ってクソゲーすぎる…

10 20/06/06(土)20:55:56 No.696946954

まぁこの世界割とクソゲーみたいな世界だから…

11 20/06/06(土)20:58:12 No.696947857

このおっさん自体はいい人そうだけど 下限FでCが来たらダメな難易度というのもギルドが仕事しなさすぎだろ

12 20/06/06(土)20:59:31 No.696948398

>下限FでCが来たらダメな難易度というのもギルドが仕事しなさすぎだろ この世界ギルドの手がマジで足りてないから…

13 20/06/06(土)21:00:27 No.696948806

もしかして手当たりしだいに討伐依頼を出してる感じ?

14 20/06/06(土)21:02:21 No.696949619

ギルドが提供できる情報もかなり曖昧だしな マジで人手不足

15 20/06/06(土)21:03:19 No.696950035

>もしかして手当たりしだいに討伐依頼を出してる感じ? 本来はBランクがいれば楽勝なモンスターの討伐依頼だったのでFランクもオッケー 情報不足でAランクでさえ倒せるか怪しいモンスターが出てきた

16 20/06/06(土)21:03:21 No.696950049

どこもかしこもめちゃくちゃな地図でもありがたいレベルだもんな…

17 20/06/06(土)21:03:30 No.696950110

あんなクソ大群な上にもっとヤバいの来るとか思わないじゃん?

18 20/06/06(土)21:04:50 No.696950618

>もしかして手当たりしだいに討伐依頼を出してる感じ? 近くに未攻略の迷宮があってそこから強力なモンスターがポップし続けてる可能性があるってのだったはず

19 20/06/06(土)21:05:26 No.696950867

マヌケ面白いんだけど更新が遅すぎる…

20 20/06/06(土)21:05:31 No.696950887

主人公の心の師になったおっさん達

21 20/06/06(土)21:06:09 No.696951117

強い人は滅茶苦茶強くなれるようだけど強くなる前に死ぬのが大半な世界いいよね…

22 20/06/06(土)21:06:27 No.696951227

ギルドの調査員も割とすぐ死ぬしレイプされるもんな…

23 20/06/06(土)21:07:32 No.696951631

魔法が半端なく強い 敵もとんでもない

24 20/06/06(土)21:08:04 No.696951853

ギルドの仕事が情報を精査して怪しい点があったら冒険者送り込む前に調査員派遣する だからマジで忙しすぎる…

25 20/06/06(土)21:08:27 No.696951994

今攻略してる迷宮もゴブリン?オーク?はいはい雑魚ねと思ったら外なるものみたいのがでてきてる 情報って大事だなって…

26 20/06/06(土)21:09:40 No.696952414

相変わらず全話無料公開してて安心した

27 20/06/06(土)21:09:52 No.696952490

今このおっさんの所読み直したけど「強力な武器を最初から使っていればおっさん達は死ななかったのでは?」って後悔してるのがお辛すぎる…

28 20/06/06(土)21:10:11 No.696952632

マヌケはアクションシーン大変そうだなっていつも思う

29 20/06/06(土)21:11:09 No.696953016

>今このおっさんの所読み直したけど「強力な武器を最初から使っていればおっさん達は死ななかったのでは?」って後悔してるのがお辛すぎる… リソースの確保の目処立ってなかったし火力が高すぎて人目に付くところで使いたくなかった ってので仕方ないとは思うんだけどやっぱり悔やむよね…

30 20/06/06(土)21:11:21 No.696953103

原作は最後力尽きちゃったのかね

31 20/06/06(土)21:11:25 No.696953126

su3953157.jpg

32 20/06/06(土)21:13:12 No.696953860

>今攻略してる迷宮もゴブリン?オーク?はいはい雑魚ねと思ったら外なるものみたいのがでてきてる 最新話のオーガがなんかラスボス張っててもおかしくないやつすぎる…

33 20/06/06(土)21:15:10 No.696954660

高ランク冒険者も大概人間やめてるから低ランクに辛辣なの仕方ないよね

34 20/06/06(土)21:15:26 No.696954760

久しぶりに読み返してるけどやっぱり商人がメインヒロインだった

35 20/06/06(土)21:16:55 No.696955446

今の話終ったら次はマルタさん護衛イベントだ楽しみだな

36 20/06/06(土)21:17:21 No.696955632

おっちゃん死ぬの…?

37 20/06/06(土)21:17:24 No.696955655

今のPTメンバーが強すぎて この人達居たらおじさん達死ななかったのかなと

38 20/06/06(土)21:18:43 No.696956232

>su3953157.jpg 武装した現代の特殊部隊でも連れてこないとだめくせえ

39 20/06/06(土)21:19:28 No.696956547

>今のPTメンバーが強すぎて >この人達居たらおじさん達死ななかったのかなと 今のパーティーもBランク居てしかもかなり強いからおじさん達と同ランクが居たら死ななかったかもね…

40 20/06/06(土)21:20:39 No.696957069

ただこのとき悪天候だから今のアマゾネスPTでも苦戦はするんじゃね?

41 20/06/06(土)21:20:40 No.696957073

タンク車に雨水溜めてるとこ当たりまでは読んだけどこのおじさんは憶えてないな…

42 20/06/06(土)21:20:49 No.696957155

>>su3953157.jpg >武装した現代の特殊部隊でも連れてこないとだめくせえ 4m900kgは携行火器で戦う相手ではない…

43 20/06/06(土)21:21:27 No.696957451

山茶花のフルPT実質全員Aランクだから… ぬこも多分Aランク上がれる素質もうあるだろ

44 20/06/06(土)21:23:11 No.696958153

ここで殺さないと他に被害者が出る!とかいって死地に突撃するオッサンいい人すぎる…

45 20/06/06(土)21:23:24 No.696958256

ハーピー戦はあれ実質強制負けイベントだよ無理だよ 不意打ちで上位種が大軍団でいて低ランク混成6人PTだよ 全滅が妥当

46 20/06/06(土)21:23:38 No.696958342

このおじさん達web版にいたっけ?

47 20/06/06(土)21:24:28 No.696958709

主人公の方もおっさんの物言いの理由をちゃんと考えて一定の理解を示してるのがいいよね

48 20/06/06(土)21:25:21 No.696959110

>このおじさん達web版にいたっけ? いない たしか書籍版書き下ろし

49 20/06/06(土)21:27:52 No.696960224

>いない >たしか書籍版書き下ろし なるほど 通りで記憶にない訳だ

50 20/06/06(土)21:28:04 No.696960313

>主人公の方もおっさんの物言いの理由をちゃんと考えて一定の理解を示してるのがいいよね そらそう思うわなってのが相互理解してるのはいいことだ

51 20/06/06(土)21:28:31 No.696960510

160cm120kgは現実的にヤバさが感じられてかなり引く

52 20/06/06(土)21:28:34 No.696960535

現代の特殊部隊でも4mの獰猛な獣とかどうにかできんのか マンモスを9mmのSMGとかでどうにかできるのか

53 20/06/06(土)21:30:28 No.696961345

エンドコンテンツじゃねえけど高難易度くらいでレベリングすらしてないやつが来たときの絶望感 キックできない

54 20/06/06(土)21:30:53 No.696961528

この世界貴族はダンジョンに潜って魔力を高めてさらに血統を良くする とかでマジでやばい世界なの示唆してるよね…

55 20/06/06(土)21:31:10 No.696961643

鉄砲とかよくわからんけど象とか狩れるやつなら殺せるのかな

56 20/06/06(土)21:31:44 No.696961871

>現代の特殊部隊でも4mの獰猛な獣とかどうにかできんのか >マンモスを9mmのSMGとかでどうにかできるのか やっぱ対物ライフルとかそういうの必要になるんじゃね?

57 20/06/06(土)21:32:06 No.696962031

>おっちゃん死ぬの…? https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000014/episode/ 単行本に収録されてる話も全話読めるぞ! リードナウ!

58 20/06/06(土)21:32:32 No.696962211

鉄板貫通する威力なら連射できれば仕留めれそうだけどそうでもないのかな

59 20/06/06(土)21:33:07 No.696962471

ゾウはライフルで密猟されてるが 車ナシの距離30mからヨーイドンしたらどうなるかは不明

60 20/06/06(土)21:34:08 No.696962895

>>おっちゃん死ぬの…? >https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000014/episode/ >単行本に収録されてる話も全話読めるぞ! >リードナウ! 記憶曖昧だったから最初から読もう

61 20/06/06(土)21:34:18 No.696962972

そもそもそのゴブリンとかオーガ1匹じゃないんでしょう?

62 20/06/06(土)21:34:21 No.696962994

鳥のボスがどうにもならん系

63 20/06/06(土)21:34:48 No.696963213

>鉄砲とかよくわからんけど象とか狩れるやつなら殺せるのかな ゲーム銃の具現化だからか実銃よりも威力強化されてるはず

64 20/06/06(土)21:34:58 No.696963291

魔法とかないならやっぱり罠にはめて弱めて動けなくしてからかな 大昔のマンモス狩りみたいだ

65 20/06/06(土)21:35:05 No.696963350

まず地対空の時点で不利なのに

66 20/06/06(土)21:35:11 No.696963408

でも最新話でなんかすごい兜であっさり防がれてるぞ

67 20/06/06(土)21:35:27 No.696963523

面白そうだ 読んでみよ

68 20/06/06(土)21:35:49 No.696963702

>でも最新話でなんかすごい兜であっさり防がれてるぞ 30口径のライフルでもあっさり弾くの怖すぎる…

69 20/06/06(土)21:35:49 No.696963705

奇妙なくらい落ち着いた空気の漫画だと思ってたら いつのまにかすごい迫力になってんな・・・

70 20/06/06(土)21:36:35 No.696964081

早くバケットホイールエクスカベーターで巨大ワームぶん殴る所が見たい

71 20/06/06(土)21:36:47 No.696964178

基本的にみんないいひとなんだけどラフレシアの連中はマジのクソだからな…

72 20/06/06(土)21:36:48 No.696964187

このオッサン、主人公の今まで出会った人達を思い返す回想で一番でかいコマもらってる…

73 20/06/06(土)21:37:01 No.696964284

まあ超人が跋扈する世界の防具だからな…

74 20/06/06(土)21:37:38 No.696964545

ホントびっくりするくらいまともな人だし ここで怒ったのも割とまともな理由だしね

75 20/06/06(土)21:37:45 No.696964596

>鳥のボスがどうにもならん系 Bランクだと気づかれる前に逃げるしかない

76 20/06/06(土)21:38:01 No.696964717

>基本的にみんないいひとなんだけどラフレシアの連中はマジのクソだからな… でも漫画のだとなんかユーモラスな面も見えてて あとあと辛いかもしれない

77 20/06/06(土)21:38:24 No.696964885

>おっちゃん死ぬの…? 本来の予定だったらおっちゃんの采配と戦闘能力でCランクやFランクいても 問題なく終わるくらいのミッションだったが途中でA級でも勝てないレベルのモンスターが出て おっちゃんや他の上位級の連中は弱い連中を下がらせて必死に戦って時間を稼いで見事に死んだ 敵はこの魔抜けの主人公がチートで最大火力出せば殺せる相手だったので主人公の心に傷を残した

78 20/06/06(土)21:39:45 No.696965581

>>基本的にみんないいひとなんだけどラフレシアの連中はマジのクソだからな… >でも漫画のだとなんかユーモラスな面も見えてて >あとあと辛いかもしれない なんであんな愛されバカみたいになってんだライネス… お前後々アレだろ!?

79 20/06/06(土)21:39:49 No.696965615

このおっちゃん実際馬鹿みてえに火力あるからな 対戦車ミサイルを内臓に打ち込んでやっとダメージ通るクソ硬い奴の外皮普通に斬る

80 20/06/06(土)21:40:18 No.696965862

時々いる死んでこそのキャラだけど生き残って欲しかった…

81 20/06/06(土)21:40:32 No.696965968

(最低Cランク以上からやっと参加してもいい)ランク不問依頼だからねこれ

82 20/06/06(土)21:40:33 No.696965979

主人公としちゃfpsゲームキャラになってRPGの高ランクイベントに参加してる感じなんで まあ怒るよねっては思っていても 現実味が足りてなくて真剣さも足りてなかった悲劇

83 20/06/06(土)21:40:34 No.696965986

応募項の最低ランクがソロで来たら死ぬ気か馬鹿!って怒ってくる人

84 20/06/06(土)21:40:55 No.696966118

>4m900kgは携行火器で戦う相手ではない… 戦車でやり合う領域だよね

85 20/06/06(土)21:41:39 No.696966441

>>4m900kgは携行火器で戦う相手ではない… >戦車でやり合う領域だよね ここら辺の奴ら集団で来てもぶっ飛ばす山茶花マジ強い

86 20/06/06(土)21:41:40 No.696966445

まあ死ぬよね

87 20/06/06(土)21:41:58 No.696966570

>このおっちゃん実際馬鹿みてえに火力あるからな >対戦車ミサイルを内臓に打ち込んでやっとダメージ通るクソ硬い奴の外皮普通に斬る ただ相手が爆撃機だからな…

88 20/06/06(土)21:42:21 No.696966725

四メートルは字面で見るとそうでもなさそうだけど実際はめっちゃデカく見えるだろうな

89 20/06/06(土)21:42:39 No.696966887

>四メートルは字面で見るとそうでもなさそうだけど実際はめっちゃデカく見えるだろうな 建物並みだよお!

↑Top