虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/06(土)19:08:36 ユキア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)19:08:36 No.696908249

ユキアグモン進化

1 20/06/06(土)19:09:33 No.696908525

imgは世界一のユキアグモンファンサイト

2 20/06/06(土)19:12:58 No.696909559

ユキアグモンが立てたスレ 礼賛するまとめサイト

3 20/06/06(土)19:13:14 No.696909637

スレ「」ストーブ当たってそう

4 20/06/06(土)19:14:17 No.696909962

顧客が本当に必要だったもの来たな…

5 20/06/06(土)19:14:40 No.696910075

構図が割と好き

6 20/06/06(土)19:16:27 No.696910625

ライズグレイモンとちょっと語感が被ってるからダメ

7 20/06/06(土)19:17:17 No.696910841

ユア信もっと絵出して

8 20/06/06(土)19:19:36 No.696911483

完全体で氷の翼とか爪を生やすやつ

9 20/06/06(土)19:19:37 No.696911486

ここまでは想像しやすいがこの後どうなるのか… メタルアイスグレイモンってちょっとくどいし

10 20/06/06(土)19:19:58 No.696911576

ここで進化止まるんだよね…

11 20/06/06(土)19:20:06 No.696911606

わりとシコれる

12 20/06/06(土)19:20:07 No.696911615

ありそう

13 20/06/06(土)19:20:25 No.696911696

初期カードデザインなのがまたなんとも

14 20/06/06(土)19:21:22 No.696911979

>ここで進化止まるんだよね… おいしい属性色々あるのに活かさずグレイモンブランドに乗っかってきただけの色違いデジモンになっちゃう…

15 20/06/06(土)19:21:28 No.696911997

パンジャモンに進化するのが関の山だよ

16 20/06/06(土)19:21:29 No.696912005

ユア速さん僕のレスはユキアグモン色でお願いします

17 20/06/06(土)19:21:34 No.696912022

デジモン熱が再燃してきたアラサー「」が増えてきた

18 20/06/06(土)19:21:36 No.696912028

こうなればよかったのにストーブなんかに当たるから恐竜じゃなくてシロクマに進化することになる

19 20/06/06(土)19:22:33 No.696912293

デジライズだとユキアグモンは3種類あるのに究極体になれないという

20 20/06/06(土)19:23:14 No.696912493

メタルグレイモン(白)みたいなダサい名前のデジモンに進化しそう

21 20/06/06(土)19:23:19 No.696912515

雪国仕様だから少しグレイモンより大きいだよね

22 20/06/06(土)19:23:44 No.696912634

ユキアグモン→アイスグレイモン→メタルユキダルモン これで

23 20/06/06(土)19:23:45 No.696912647

ユキアグ速報さん僕は雪色でお願いします

24 20/06/06(土)19:23:47 No.696912658

ユキダルモンは白熊じゃないよ~

25 20/06/06(土)19:24:19 No.696912795

ユキアグ速報にまとめられちまう~!

26 20/06/06(土)19:24:35 No.696912840

ベルクマンの法則的にグレイモンより大きそう

27 20/06/06(土)19:25:08 No.696913002

>ユキアグモン→アイスグレイモン→メタルユキダルモン >これで ユキウォーグレイモンになるんだよね

28 20/06/06(土)19:25:39 No.696913159

そもそもユキアグ速報って何だよ

29 20/06/06(土)19:26:40 No.696913441

メタルユキダルモンってなんだよ!?

30 20/06/06(土)19:26:42 No.696913444

世界最大のユキアグモンファンサイトユキアグ速報をご存じない!?

31 20/06/06(土)19:27:37 No.696913710

>メタルユキダルモンってなんだよ!? ほら少し銀色になってる色違いの

32 20/06/06(土)19:28:02 No.696913842

ユキアグモンそのものがわからん ふつうにアグモン(白)じゃダメなんです?

33 20/06/06(土)19:28:07 No.696913875

メギドラモンはオタクに優しくしたい心をコントロール出来ない

34 20/06/06(土)19:28:34 No.696914003

アグモンから××あっても良いかと思ったけど初期ならレベルⅣだし進化ルート1個でいいか…

35 20/06/06(土)19:28:43 No.696914051

ストーブに当たってるのが差別用語みたいになっててだめだった

36 20/06/06(土)19:28:50 No.696914080

ユキアグモンからしか進化できないの使いにくいな…

37 20/06/06(土)19:29:12 No.696914223

>ストーブに当たってるのが差別用語みたいになっててだめだった ちょっと残念すよ…

38 20/06/06(土)19:29:12 No.696914224

フレーバーテキストもそれっぽいな…

39 20/06/06(土)19:29:13 No.696914228

>ユキアグモンからしか進化できないの使いにくいな… よしペンモンからも進化させよう

40 20/06/06(土)19:30:04 No.696914482

>ユキアグモンそのものがわからん >ふつうにアグモン(白)じゃダメなんです? いや(白)よりはユキアグモンのが性質も分かりやすくてキャラ立ちしやすいだろ… まあ活かされなかったんだが

41 20/06/06(土)19:30:10 No.696914510

なぜかズドモンあたりに進化ルートあるやつ

42 20/06/06(土)19:30:21 No.696914562

ユキアグモン→ユキダルモン

43 20/06/06(土)19:30:49 No.696914704

>なぜかズドモンあたりに進化ルートあるやつ ユキアグモン→アイスグレイモン→ズドモン→ヴァイクモン

44 20/06/06(土)19:31:29 No.696914965

>>ユキアグモン→アイスグレイモン→メタルユキダルモン >>これで >ユキウォーグレイモンになるんだよね グレイ系なのに最後もユキとかダサいからユキアイスブリザードアブソリュートくらいネーミングも進化して欲しい

45 20/06/06(土)19:31:34 No.696914998

>なぜかブルーメラモンあたりに進化ルートあるやつ

46 20/06/06(土)19:32:31 No.696915315

こっからモンざえもんになるんだよね

47 20/06/06(土)19:32:34 No.696915331

炎系に比べて水系氷系の数がそもそも少ない気がする

48 20/06/06(土)19:32:36 No.696915347

>>なぜかズドモンあたりに進化ルートあるやつ >ユキアグモン→アイスグレイモン→ズドモン→ヴァイクモン まあ…これは納得はできるかな…?

49 20/06/06(土)19:32:46 No.696915412

>>なぜかズドモンあたりに進化ルートあるやつ >ユキアグモン→アイスグレイモン→ズドモン→ヴァイクモン こいついる?イッカクモンで充分だろ って言われちゃう

50 20/06/06(土)19:33:31 No.696915659

もんざえモン(白)

51 20/06/06(土)19:33:35 No.696915689

プレシオモンにも進化するかな?

52 20/06/06(土)19:33:54 No.696915770

>炎系に比べて水系氷系の数がそもそも少ない気がする 水系は結構いるよ ディープセイバーズあるし

53 20/06/06(土)19:34:13 No.696915886

ユキアグモン→アイスグレイモン→メタルグレイモン(ウィルス種)→ブラックウォーグレイモン

54 20/06/06(土)19:34:33 No.696916005

>ユキアグモン→アイスグレイモン→メタルグレイモン(ウィルス種)→ブラックウォーグレイモン 闇落ちしててだめだった

55 20/06/06(土)19:34:35 No.696916020

アイスグレイモン→グレイシアメタルグレイモン→コキュートスウォーグレイモン→オメガモンマーシフル になるんだろ知ってる知ってる

56 20/06/06(土)19:34:53 No.696916123

氷属性のメタルグレイモンを(青)表記にして混乱の元にしたい

57 20/06/06(土)19:35:00 No.696916167

でもこいつディープセイバーズに来られてもなんかあれだな…

58 20/06/06(土)19:35:25 No.696916300

氷属性のウォーグレイモン…!そうだメタルガルルモンを逆に火属性とかにしてオメガモン亜種にしよう!

59 20/06/06(土)19:35:35 No.696916352

>氷属性のメタルグレイモンを(青)表記にして混乱の元にしたい グレイモン(青)クロスウォーズ

60 20/06/06(土)19:36:20 No.696916593

グラウモン(橙)にも愛の手を

61 20/06/06(土)19:36:27 No.696916635

いや究極体はホワイトウォーグレイモンでいいのでは?

62 20/06/06(土)19:36:30 No.696916653

そういえば幼年期ってカラバリ増えたりしてないの?

63 20/06/06(土)19:36:55 No.696916796

メタルグレイモン(青)(ワクチン種)

64 20/06/06(土)19:37:14 No.696916923

>アグレイシアメタルグレイモン→コキュートスウォーグレイモン シャイニングゴールドソーラーストーム並みのセンスだな

65 20/06/06(土)19:37:27 No.696916992

>いや究極体はホワイトウォーグレイモンでいいのでは? ブラックがいるからって安直すぎるだろ…

66 20/06/06(土)19:38:01 No.696917185

>氷属性のウォーグレイモン…!そうだメタルガルルモンを逆に火属性とかにしてオメガモン亜種にしよう! バンダイレベルのオメガモン脳はやめろ

67 20/06/06(土)19:38:14 No.696917263

ウォーグレイモン ブラックウォーグレイモン ウォーグレイモン(白)

68 20/06/06(土)19:38:35 No.696917372

最終形態はプレシオモン

69 20/06/06(土)19:39:09 No.696917574

マリンエンジェモンには流石にならなさそう

70 20/06/06(土)19:39:22 No.696917653

ワクチンなのもイラっとするポイントだわ データにしろよ

71 20/06/06(土)19:39:25 No.696917671

>最終形態はプレシオモン ゴマモンに捨てられた末路か…

72 20/06/06(土)19:39:27 No.696917687

コキュートスグレイモン

73 20/06/06(土)19:39:33 No.696917727

たぶん白ウォーグレイモンとかいたらめちゃくちゃ派生増えるし なんならブラックとジョグレスしたりし始めると思う

74 20/06/06(土)19:39:34 No.696917734

>>氷属性のウォーグレイモン…!そうだメタルガルルモンを逆に火属性とかにしてオメガモン亜種にしよう! >バンダイレベルのオメガモン脳はやめろ プラモカラバリで出せるからいいかなって

75 20/06/06(土)19:39:36 No.696917749

グレイモン(薄白)

76 20/06/06(土)19:39:59 No.696917881

雪ミクさんと同じ匂いがする

77 20/06/06(土)19:40:10 No.696917957

通常のウォーグレイモンとユキウォーグレイモンが融合することで 炎の剣と氷の剣の二刀流オメガモン亜種になる

78 20/06/06(土)19:40:20 No.696918018

スノォーグレイモン

79 20/06/06(土)19:40:22 No.696918025

ほっといたら両腕がウォーグレイモンとブラックウォーグレイモンのオメガモンとか出てきそうだよね

80 20/06/06(土)19:40:33 No.696918090

>通常のウォーグレイモンとユキウォーグレイモンが融合することで >炎の剣と氷の剣の二刀流オメガモン亜種になる フレイザードかな?

81 20/06/06(土)19:40:33 No.696918091

>雪ミクさんと同じ匂いがする 雪ミクさんは毎年見た目変えてるだろ

82 <a href="mailto:バンダイ">20/06/06(土)19:40:36</a> [バンダイ] No.696918109

>なんならブラックとジョグレスしたりし始めると思う ブラックウォーグレイモンxホワイトメタルガルルモン ホワイトウォーグレイモンxブラックメタルガルルモン ホワイトウォーグレイモンxホワイトメタルガルルモン よし!3体新しくだせるな!

83 20/06/06(土)19:40:59 No.696918248

>>なんならブラックとジョグレスしたりし始めると思う >ブラックウォーグレイモンxホワイトメタルガルルモン >ホワイトウォーグレイモンxブラックメタルガルルモン >ホワイトウォーグレイモンxホワイトメタルガルルモン >よし!3体新しくだせるな! 頭プレバンかよ

84 20/06/06(土)19:41:41 No.696918512

ブラック×ホワイトでカオスオメガモンとか雑に出しそうだな…

85 20/06/06(土)19:41:52 No.696918574

アイスオメガモンから剣を貰ったのがインペリアルドラモンクリスタルパラディンモードだ

86 20/06/06(土)19:41:57 No.696918595

ここまで行くとオメガモンの真ん中の人はそのままで換装パーツとして売り出したほうがいいな

87 20/06/06(土)19:42:02 No.696918613

ちなみにブリッツグレイモンっていう重火器型ウォーグレイモンはすでにいるのでやろうと思えば剣x剣オメガモンや銃x銃オメガモンはできる

88 20/06/06(土)19:42:06 No.696918643

ユキアグ信者には悪いけどトイアグモンの方が色々進化しても許せるというか発展性あるから好き

89 <a href="mailto:カオスモン">20/06/06(土)19:42:33</a> [カオスモン] No.696918798

>カオスオメガモン えっ!?

90 20/06/06(土)19:42:42 No.696918848

>ユキアグ信者には悪いけどトイアグモンの方が色々進化しても許せるというか発展性あるから好き トイアグモンはプリンスマメモンになるのが謎すぎる

91 20/06/06(土)19:42:43 No.696918853

ウォーグレイモン(白)(X抗体)

92 20/06/06(土)19:42:44 No.696918860

ホワイトメタルガルルモンはどっから来たんだよ! まあガブモンは毛皮を被っているので元から寒冷地に行けそうだが

93 20/06/06(土)19:43:26 No.696919092

ユキアグモン差し置いてなぜかアニメに出てなんでだよ!って言われる奴

94 20/06/06(土)19:43:42 No.696919200

>ホワイトメタルガルルモンはどっから来たんだよ! は?ホワイトウォーグレイモンがもしでたらでるにきまってるだろ…

95 20/06/06(土)19:43:58 No.696919317

パペット型デジモンは進化の系譜がフリーダムでも許される感

96 20/06/06(土)19:44:05 No.696919351

>ホワイトメタルガルルモンはどっから来たんだよ! グルルモンからの進化ルートでいけるな

97 20/06/06(土)19:44:11 No.696919388

>メタルユキダルモン

98 20/06/06(土)19:44:20 No.696919451

どうせならグルルモンと一緒にオメガモンになろうぜ

99 20/06/06(土)19:44:49 No.696919648

温厚なユキダルモンの人格が黒く塗り潰されてそう

100 20/06/06(土)19:44:50 No.696919657

トイアグモンがグレイモン進化ツリーあったらおもちゃから兵器になりそう

101 20/06/06(土)19:45:25 No.696919886

>グルルモンからの進化ルートでいけるな でもグルルモン必殺技が超高熱の炎って…

102 20/06/06(土)19:45:52 No.696920051

トイアグモンはどうせジョグレス進化してもオメカモンだろ?

103 20/06/06(土)19:46:01 No.696920097

カブテリモンのキャノンとクワガーモンの剣持ったオメガモン作れないすか

104 20/06/06(土)19:46:02 No.696920112

>>グルルモンからの進化ルートでいけるな >でもグルルモン必殺技が超高熱の炎って… ブルーメラモンなんか言ってあげて

105 20/06/06(土)19:46:09 No.696920148

グレイモン系列が増えると必然的にオメガモンが生えてくるの本当にどうかと思う

106 20/06/06(土)19:46:28 No.696920272

お前らどんだけオリジナルオメガモン作りたいんだよ

107 20/06/06(土)19:47:18 No.696920547

>お前らどんだけオリジナルオメガモン作りたいんだよ まずさんざん量産してるバンダイに言ってくれ

108 <a href="mailto:バンダイ">20/06/06(土)19:47:36</a> [バンダイ] No.696920680

>グレイモン系列が増えると必然的にオメガモンが生えてくるの本当にどうかと思う オメガモンを求める視聴者が悪いところあると思う

109 20/06/06(土)19:47:48 No.696920762

ウォグレが増えるということはオメガモン亜種も増えるということだ

110 20/06/06(土)19:48:44 No.696921077

トイアグモンは通常グレイモンにもなれるけど パペット系に進化するならあんまグレイモン亜種にこだわらない方がよさそう トイアグ自体がアグモンに似ているだけで出生はアグモンと直接関係ないし

111 20/06/06(土)19:48:45 No.696921078

ブイモンもなんかないの?って思って調べたらあっちもあっちでわけわかんないことになってんのね…

112 20/06/06(土)19:49:14 No.696921245

>>>グルルモンからの進化ルートでいけるな >>でもグルルモン必殺技が超高熱の炎って… >ブルーメラモンなんか言ってあげて >成熟期のメラモンよりも、さらに高熱の炎で燃えている火炎型デジモン。必殺技は超低温の冷気で相手に火傷を負わせる『アイスファントム』。

113 20/06/06(土)19:49:52 No.696921463

> ブルーメラモンなんか言ってあげて 成熟期のメラモンよりも、さらに高熱の炎で燃えている火炎型デジモン。必殺技は超低温の冷気で相手に火傷を負わせる『アイスファントム』

114 20/06/06(土)19:50:15 No.696921595

定型化しようとするんじゃない

115 20/06/06(土)19:51:13 No.696922001

>ブイモンもなんかないの?って思って調べたらあっちもあっちでわけわかんないことになってんのね… アルフォースブイドラモン系列があるからな…

116 <a href="mailto:細田守">20/06/06(土)19:51:27</a> [細田守] No.696922082

(なんか…えらいことになってるな……)

117 20/06/06(土)19:52:22 No.696922409

>カブテリモンのキャノンとクワガーモンの剣持ったオメガモン作れないすか デザイン的には違うが設定的にはヘラクルカブテリモンが カブテリとクワガーの要素を持った昆虫型の頂点みたいな存在のはず ラブテリオンはよくわからん

118 20/06/06(土)19:52:23 No.696922418

ブイモンは気軽にロイヤルナイツ化し過ぎだ

119 20/06/06(土)19:52:26 No.696922437

>成熟期のメラモンよりも、さらに高熱の炎で燃えている火炎型デジモン。 うn >必殺技は超低温の冷気で相手に火傷を負わせる『アイスファントム』 ちょっと待てや!

120 20/06/06(土)19:53:42 No.696922915

正直アトラーカブテリモンは青の方が印象強かったから 最近の乱立で実は赤より弱いとか聞いてちょっと悲しくなった

121 20/06/06(土)19:54:22 No.696923165

>頭プレバンかよ プレバンだってアグモンやオメガモンのカラバリでユキアグモンやズワルト出さない程度の理性はあるよ!

122 20/06/06(土)19:54:36 No.696923245

グレイモンと氷河をかけて完全体はグレイシャモンにしよう

123 20/06/06(土)19:54:58 No.696923388

いじられがちだけどマグナモンはすごいんだぞ エクストリームジハードを擁する攻めの要だし

124 20/06/06(土)19:55:28 No.696923561

究極体はゼログレイモンがいい!

125 20/06/06(土)19:56:10 No.696923837

>ゼログレイモン ゼロはどっからきたんだよ

126 20/06/06(土)19:56:25 No.696923929

>グレイモン系列が増えると必然的にオメガモンが生えてくるの本当にどうかと思う ビクトリーやシャインの時は増えなかったしブリッツの時はアルターの方が先じゃなかった?

127 20/06/06(土)19:57:29 No.696924323

そろそろグレイモン系の究極体だけで組織組めそう

128 20/06/06(土)19:57:37 No.696924371

というかユキアグモンってスレ画みたいな進化ないの?

129 20/06/06(土)19:57:41 No.696924403

>エクストリームジハード シャイニングゴールドソーラーストーム

130 20/06/06(土)19:58:09 No.696924566

>というかユキアグモンってスレ画みたいな進化ないの? あるやつの方が珍しい

131 20/06/06(土)19:58:21 No.696924629

>そろそろグレイモン系の究極体だけで組織組めそう むぅ…グレイトナイツ……

132 20/06/06(土)19:58:32 No.696924690

>というかユキアグモンってスレ画みたいな進化ないの? ない 氷属性というだけでユキダルモンになる

133 20/06/06(土)19:59:03 No.696924891

>>ゼログレイモン >ゼロはどっからきたんだよ アブソリュートゼロのゼロだが

134 20/06/06(土)19:59:25 No.696925017

>>グレイモン系列が増えると必然的にオメガモンが生えてくるの本当にどうかと思う >ビクトリーやシャインの時は増えなかったしブリッツの時はアルターの方が先じゃなかった? 強いて言うならカイゼルがスサノオになったぐらいだけど必然的に~とか言うような感じではないよね…

135 20/06/06(土)19:59:49 No.696925174

そうだ東北限定コラボという名目でユキウォーグレイモン作ろう

136 20/06/06(土)19:59:50 No.696925177

>アブソリュートゼロのゼロだが アブソリュートでいいじゃねーか!!

137 20/06/06(土)20:02:04 No.696926120

みんなオメガモン好きねぇ

138 20/06/06(土)20:02:25 No.696926238

あえて四つ足方面に進化してエンシェントグレイモンを彷彿とさせるような究極体になってほしい

139 20/06/06(土)20:02:27 No.696926254

氷属性のグレイモン系列出したら対の炎属性ガルルモンが出て新しいカラバリオメガモンできるけど

140 20/06/06(土)20:02:35 No.696926304

>みんなオメガモン好きねぇ そりゃ好きか嫌いかで言えば好きだよ!

141 20/06/06(土)20:02:46 No.696926365

オメガモンアブソリュートでいいか

142 20/06/06(土)20:02:53 No.696926416

いえーいバンタイ見てる見てたらこのスレ参考にして新デジモン作って

143 20/06/06(土)20:02:55 No.696926428

訳すと絶対グレイモンになっちまうからゼログレイモンの方がマシだと思う でもクリオグレイモンとかの方がいいと思う

144 20/06/06(土)20:03:06 No.696926485

>あえて四つ足方面に進化してエンシェントグレイモンを彷彿とさせるような究極体になってほしい わかりました!エンシェントメガテリウモンです!

145 20/06/06(土)20:03:21 No.696926591

ユキアグモンかわいいから好きよ

146 20/06/06(土)20:03:26 No.696926622

>>>グレイモン系列が増えると必然的にオメガモンが生えてくるの本当にどうかと思う >>ビクトリーやシャインの時は増えなかったしブリッツの時はアルターの方が先じゃなかった? >強いて言うならカイゼルがスサノオになったぐらいだけど必然的に~とか言うような感じではないよね… デジモンが設定から展開から色々雑なのは事実なんだけどなんか便乗して雑な文句言う人が増えて来た感じがある

147 20/06/06(土)20:03:28 No.696926639

オメガモンそこまで好きじゃないけどミレニアモン好きだからオメガモン好きを責めることはできない… なんだかんだで合体っていいよね

148 20/06/06(土)20:03:30 No.696926656

>わかりました!エンシェントメガテリウモンです! 進化の方向性としてはありだと思う

149 20/06/06(土)20:04:16 No.696926935

>オメガモンそこまで好きじゃないけどムゲンドラモン好きだからオメガモン好きを責めることはできない… >なんだかんだで合体っていいよね

150 20/06/06(土)20:04:41 No.696927106

放送当時にシャイングレイモン×ミラージュガオガモンでオメガモン亜種が生まれるなこれ…と思ってたけど全然そんなことはないまま令和になってしまった

151 20/06/06(土)20:04:42 No.696927111

>訳すと絶対グレイモンになっちまうからゼログレイモンの方がマシだと思う つまりゼログレイモンとエックスガルルモンだな

152 20/06/06(土)20:04:57 No.696927193

>訳すと絶対グレイモンになっちまうからゼログレイモンの方がマシだと思う 今更だけど訳を考えるとウォーグレイモンも大分微妙な感じがある

153 20/06/06(土)20:05:08 No.696927251

グレイモンは一貫して炎の技を使うから氷属性版が妄想しやすいが ガブモンから数えて炎→炎→格闘→氷のガルルモンは綺麗に反転属性にしにくいな…

154 20/06/06(土)20:05:24 No.696927358

マグナモン見た目好きなのに扱いが一度足りともよかったことがない

155 20/06/06(土)20:05:50 No.696927521

シャイングレイモンというかセイバーズアグモンの相棒はアニキ以外いないからしょうがない

156 20/06/06(土)20:05:58 No.696927575

エンシェントグレイモン格好良いからどっかで派生出してほしい

157 20/06/06(土)20:06:25 No.696927725

氷グレイモン作るよりオメカモンの完全体究極体作る方がよっぽとネタになる

158 20/06/06(土)20:07:15 No.696928014

>氷グレイモン作るよりオメカモンの完全体究極体作る方がよっぽとネタになる トイアグモン→オメカモン→???→??? ってくるわけだな

159 20/06/06(土)20:07:57 No.696928251

グレイが火でメタルガルルが氷だけどエンシェントガルルは光属性なんだよな

↑Top