虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >「」レ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/06(土)18:53:19 No.696903853

    >「」レビューは聞いてみたい 見てきた なかなか面白かったよ

    1 20/06/06(土)18:59:16 No.696905490

    映画開始早々に喫茶店で働く主人公のところに女の子が相談に来て自転車に乗ってる最中に周囲に誰もいないのに突然ほっぺをスパッと切られたとか話すんだけど それを聞いた主人公が「タイムバックリーディングで見てみます」とか言って目を閉じると主人公の脳内に当時の映像が流れて 「どうやらスカイフィッシュというUMAが頬に衝突したのが原因のようですね」とか言い出した 正直その瞬間「あ…これ真面目に見ちゃダメな映画だ」って思ったよ

    2 20/06/06(土)19:00:27 No.696905858

    心霊とか書いてあるのにUMAが出てくるんだ…

    3 20/06/06(土)19:01:53 No.696906302

    その後も宗教とかの非科学的なことを信じない女の子が出てくるけど通ってる学校がどう見ても幸福の科学の学校だったり 主人公は仏陀を師と言っているのに巫女服着てたり全体的にツッコミどころは多いけど笑えたからよかった

    4 20/06/06(土)19:07:15 No.696907858

    あと映画の最後ラスボス倒して普段の日常に戻った主人公が喫茶店で働いてるシーンで 大川隆法さんがコーヒー飲んでた時は「この出たがりめ…」って思って笑った

    5 20/06/06(土)19:11:55 No.696909253

    タイムバックリーディングってサイコメトリー的な…?

    6 20/06/06(土)19:13:44 No.696909807

    あと特撮面が気になってる「」がいたけどそれについては除霊ビームとかの技はけっこうエフェクト頑張ってるなと自分は感じた

    7 20/06/06(土)19:14:42 No.696910084

    信者の人達はこの映画を観て信仰を深めるのか?

    8 20/06/06(土)19:17:47 No.696910993

    >タイムバックリーディングってサイコメトリー的な…? そうだよ 主人公は普段から喫茶店で働きつつ霊能力でお客さんの悩みを解決してるんだけど 相棒ポジションの青年との出会いでも青年からバッグを奪った引ったくりを 過去の映像を見るとかして犯人の住所や職業等まで言い当てて解決してた

    9 20/06/06(土)19:19:53 No.696911552

    除霊ビーム…?

    10 20/06/06(土)19:20:56 No.696911869

    >信者の人達はこの映画を観て信仰を深めるのか? どちらかと言うと信者じゃない人に布教したくて作った感じかな ただまあ店内の本棚に大川先生の本が何冊もあってお客さんが悩んでると 店員が本を渡してこの本のこの部分を貴方に読んでほしいのと言い出す喫茶店とか 自分は行きたくないけど

    11 20/06/06(土)19:22:48 No.696912366

    >除霊ビーム…? エール…カンターレ…ファイト!って言いながら空中に五芒星を書くと 光の魔法陣みたいなのが出て悪霊を浄化したりする

    12 20/06/06(土)19:25:48 No.696913218

    他にも学校のトイレにいた自殺した生徒の霊を成仏させた後先生たちに大作先生の本を渡したり 主人公めちゃ布教頑張ってたよ

    13 20/06/06(土)19:28:10 No.696913894

    >>除霊ビーム…? >エール…カンターレ…ファイト!って言いながら空中に五芒星を書くと >光の魔法陣みたいなのが出て悪霊を浄化したりする 漫画で見たことある!

    14 20/06/06(土)19:28:28 No.696913978

    >エール…カンターレ…ファイト! あー金田一の作者が描いてた漫画思い出した あれ幸福の科学だったんだな

    15 20/06/06(土)19:29:53 No.696914432

    「」と一緒に実況したら盛り上がりそうな映画

    16 20/06/06(土)19:31:44 No.696915053

    エルカンターレファイトビームってあれ作品の垣根超えるタイプの共通設定なんだ…

    17 20/06/06(土)19:32:22 No.696915255

    イオン109MOVIXヒューマックス東京テアトルユナイテッドコロナ 全国のシネコンが競って上映する超人気作過ぎる…

    18 20/06/06(土)19:35:20 No.696916265

    信者の人に券貰ったけどまだ行ってないわ 「幸福の科学らしい映画です」って笑いながら言ってたから信者さんも分かって信仰してる

    19 20/06/06(土)19:38:15 No.696917271

    幸福の科学の映画は通っていた中学校の前にある広告看板に貼られていたのを思い出す アニメ映画の広告だったな

    20 20/06/06(土)19:38:30 No.696917352

    アニメのほうは何作か見たけど実写のほうはこれが初めてだった 正直過去作も怖いもの見たさで興味出てきた

    21 20/06/06(土)19:39:33 No.696917721

    千眼さん久しぶりに見た

    22 20/06/06(土)19:40:08 No.696917941

    ネトフリとかにないんだろうか

    23 20/06/06(土)19:40:41 No.696918149

    >イオン109MOVIXヒューマックス東京テアトルユナイテッドコロナ >全国のシネコンが競って上映する超人気作過ぎる… この時期に新規で公開する非常識なとこなんてないから総なめだな

    24 20/06/06(土)19:41:12 No.696918333

    >ネトフリとかにないんだろうか Amazonのビデオにあったような

    25 20/06/06(土)19:41:26 No.696918414

    応援上映とかめちゃ盛り上がるかもしれない

    26 20/06/06(土)19:43:24 No.696919083

    例のアニメはなんか変なセンスのCMだなと思ってたら幸福でびっくりした なんか普通に遜色なさそうなクオリティで

    27 20/06/06(土)19:43:32 No.696919134

    木曜の怪談でやってそうな作品だってのは何となく分かった

    28 20/06/06(土)19:45:30 No.696919916

    新規信者の獲得をしようと思ってやってるって考えるとちょっと怖い

    29 20/06/06(土)19:45:42 No.696919986

    元仮面ライダーヒロインだっけ?

    30 20/06/06(土)19:46:31 No.696920284

    >他にも学校のトイレにいた自殺した生徒の霊を成仏させた後先生たちに大作先生の本を渡したり >主人公めちゃ布教頑張ってたよ 幸福の科学なのに大作先生の本配布はマズいよ!

    31 20/06/06(土)19:47:32 No.696920654

    >エール…カンターレ…ファイト!って言いながら空中に五芒星を書くと >光の魔法陣みたいなのが出て悪霊を浄化したりする ちょっと見たくなってきたぞ?!

    32 20/06/06(土)19:47:41 No.696920715

    >正直その瞬間「あ…これ真面目に見ちゃダメな映画だ」って思ったよ お前それまで真面目に見ようと思ってたのかよ

    33 20/06/06(土)19:48:53 No.696921120

    調べたら公開した映画1年に1本どころじゃないんだな

    34 20/06/06(土)19:49:20 No.696921287

    >幸福の科学なのに大作先生の本配布はマズいよ! 間違えた大川先生だ

    35 20/06/06(土)19:49:28 No.696921322

    朝のニュースで千眼さんの舞台挨拶流してたけど 今私は恋をしています相手は神様ですとか言い出しててだいぶ痛々しかったな…

    36 20/06/06(土)19:50:14 No.696921579

    >>幸福の科学なのに大作先生の本配布はマズいよ! >間違えた大川先生だ おい!