虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/06(土)18:06:27 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)18:06:27 No.696889571

仮面ライダーのゲームを作るぞ まずどんなライダーを登場させるか決めるよ 1~3.ゼロワン単独ゲーム 4~6.ジオウメインのゲーム 7.オールスター 8.平成ライダーのどれかを単独で 9.昭和ライダーのどれかを単独で 10.このゲームって醜くないか? dice1d10=10 (10)

1 20/06/06(土)18:06:55 No.696889713

いきなりかよ!

2 20/06/06(土)18:07:26 No.696889883

やべーぞ!クォーツァーだ!

3 20/06/06(土)18:08:39 No.696890271

クォーツァーによる平成修正ゲーム!

4 20/06/06(土)18:08:45 No.696890311

出落ちすぎる

5 20/06/06(土)18:09:32 No.696890557

醜くないかってどういう事だよ! 1~2.もう1回ダイスを振るべきじゃないか? 3~9.俺たちクォーツァーのライダーのゲームじゃないか? 10.もうゲーム開発なんてやめるべきじゃないか? dice1d10=1 (1)

6 20/06/06(土)18:10:08 No.696890761

良かった振り直しだ…

7 20/06/06(土)18:11:03 No.696891090

イチャモン行ってSOUGOは帰ったよ もう1回だ! 1~3.ゼロワン単独ゲーム 4~6.ジオウメインのゲーム 7.オールスター 8.平成ライダーのどれかを単独で 9.昭和ライダーのどれかを単独で 10.このゲームって醜くないか? dice1d10=9 (9)

8 20/06/06(土)18:11:17 No.696891162

クォーツァーのライダーゲーはちょっとみたかったぞ

9 20/06/06(土)18:11:32 No.696891254

PSの仮面ライダーV3は名作だったしな…

10 20/06/06(土)18:11:35 No.696891270

醜いから昭和になった…

11 20/06/06(土)18:12:48 No.696891655

加古川!!

12 20/06/06(土)18:12:52 No.696891678

ごめん…10引いたんだから ちゃんとクォーツァーのライダーゲー作らなきゃいけないよね でも昭和を引いちゃったし 1.昭和とクォーツァーを合わせたゲームじゃないか? 2.そうじゃないか? 3.そうだな? dice1d3=3 (3)

13 20/06/06(土)18:14:07 No.696892110

全部一緒じゃねえか!

14 20/06/06(土)18:15:05 No.696892444

新作は俺たちクォーツァーが昭和ライダーの世界に行くゲームになった 俺たちはゲーム開発チームクォーツァーだ ストーリーは 1.昭和も醜いから歴史改変するんじゃないか? 2.昭和って美しいんじゃないか? 3.昭和のライドウォッチを継承するゲームなんじゃないか? dice1d3=1 (1)

15 20/06/06(土)18:15:26 No.696892559

加古川以上のなにかに…

16 20/06/06(土)18:15:50 No.696892691

傲慢すぎる…

17 20/06/06(土)18:16:15 No.696892827

今度は昭和って風穴開けられるぞ

18 20/06/06(土)18:16:43 No.696892977

世界観が地続きなのに!

19 20/06/06(土)18:16:50 No.696893018

結局全部醜いんじゃねえか!

20 20/06/06(土)18:17:12 No.696893125

客演に関してはディケイドのこといえないぐらいには雑だし…

21 20/06/06(土)18:17:57 No.696893334

ストーリーは昭和ライダーも綺麗に舗装するゲームじゃないか? ちなみジャンルは? 1.格闘 2.アドベンチャー 3.シュミレーション dice1d3=1 (1) じゃないか?

22 20/06/06(土)18:17:59 No.696893357

>客演に関してはディケイドのこといえないぐらいには雑だし… 昭和は割と客演いい感じじゃない?

23 20/06/06(土)18:18:05 No.696893384

途中から流暢に喋り始めるアマゾンのどこが醜いんだよ!

24 20/06/06(土)18:18:46 No.696893605

酷い客演はRXの時ぐらいだし… 映画で突然現れて再生怪人軍団倒して帰っていくのはそういうものだと思おう

25 20/06/06(土)18:18:54 No.696893649

>>客演に関してはディケイドのこといえないぐらいには雑だし… >昭和は割と客演いい感じじゃない? (ウルトラマンとごっちゃにしてとは言えまい…)

26 20/06/06(土)18:18:58 No.696893669

殴り合いきたな…

27 20/06/06(土)18:19:53 No.696893942

>途中から流暢に喋り始めるアマゾンのどこが醜いんだよ! アマゾンは学習能力高いから日本語覚えただけだし!

28 20/06/06(土)18:20:55 No.696894244

格闘ゲームなんじゃないか? そのオリジナルストーリーを決めていくんじゃないか? 1.俺たちクォーツァーは見事昭和ライダーの歴史を変えた 2.気になるところで次作に続くんじゃないか? 3.BLACKとRXとの対決がメインなんなんじゃないか? 4.最後に昭和キックされた dice1d4=2 (2) ゲームバランスとかは後じゃないか?

29 20/06/06(土)18:21:31 No.696894439

続かないやつだ…

30 20/06/06(土)18:22:11 No.696894648

このゲームが dice5d100=1 65 54 33 28 (181) くらい売れれば次回作がるんじゃないか?

31 20/06/06(土)18:22:22 No.696894706

最初から続編見込みで作るのか…

32 20/06/06(土)18:22:39 No.696894787

まあ格ゲーならストーリーなんか二の次だし 昭和ライダー全員使えるなら気にもされないよ

33 20/06/06(土)18:23:33 No.696895087

>続かないやつだ… クォーツァーってなんだったんだよって言われるやつ ……今と特に変わらんな!

34 20/06/06(土)18:24:21 No.696895311

売り上げ181なら次回作に続けるんじゃないか? ゲーム要素じゃないか? ストーリー CG 昭和ライダー再現度 クォーツァーのかっこよさ dice4d100=94 93 8 42 (237)

35 20/06/06(土)18:24:31 No.696895371

>まあ格ゲーならストーリーなんか二の次だし >昭和ライダー全員使えるなら気にもされないよ この感じだと怪人があんまり居なさそうなのはつらいぞ! アーツもだけど基本怪人としか戦わないのに怪人ないのはつらい…

36 20/06/06(土)18:25:02 No.696895532

昭和ライダーがなんか知らない声で知らないけどかっこいいアクションをしてる!

37 20/06/06(土)18:25:02 No.696895534

折角お話とグラフィックは最高なのに…

38 20/06/06(土)18:25:44 No.696895746

再現度低い昭和ライダーってどんな感じだろう…

39 20/06/06(土)18:26:11 No.696895888

クォーツァーダサいのかよ!

40 20/06/06(土)18:26:14 No.696895904

再現度低すぎる…

41 20/06/06(土)18:26:22 No.696895945

>再現度低い昭和ライダーってどんな感じだろう… ディケイドでのアマゾンみたいな…?

42 20/06/06(土)18:26:31 No.696895984

「」ォズからここを直した方がいいと言われたんじゃないか? 1~3.昭和ライダー再現度 4.ストーリー 5.CG 6.俺たちのかっこよさ 7.まぁ別にこのままでいいんじゃないか? dice1d7=1 (1)

43 20/06/06(土)18:26:37 No.696896014

>再現度低い昭和ライダーってどんな感じだろう… 平成の客演とか… いや多分この数値だと必殺技の再現すら無いな…

44 20/06/06(土)18:27:08 No.696896168

多分格ゲーキャラのガワだけライダーになったみたいなやつ

45 20/06/06(土)18:27:09 No.696896176

>再現度低い昭和ライダーってどんな感じだろう… ガチャガチャアイテム操作してベルトがうるさい

46 20/06/06(土)18:27:20 No.696896230

「」ォズはまともだな…

47 20/06/06(土)18:28:55 No.696896699

採石場に行かず常に街中で戦闘し怪人が爆発しないとかかな?

48 20/06/06(土)18:29:01 No.696896724

言われたからしょうがなく直したんじゃないか? 昭和再現度 dice1d100+8=84 (92) 1に近いほど別人 50付近ははまぁ春映画みたいで 100は完全な再現なんじゃないか?

49 20/06/06(土)18:29:05 No.696896740

ン昭和ライダーの再現度を上げた方がいいんじゃないかい?

50 20/06/06(土)18:29:26 No.696896844

めっちゃ直した!

51 20/06/06(土)18:29:26 No.696896845

優秀な開発チームじゃないか?

52 20/06/06(土)18:29:31 No.696896867

これ呼べるかぎりオリキャス呼んだな…

53 20/06/06(土)18:29:48 No.696896943

これ神ゲーでは?

54 20/06/06(土)18:29:48 No.696896944

ほぼ理想のゲームができたのでは

55 20/06/06(土)18:29:56 No.696896986

これ再現度の高い昭和ライダーがあんまりかっこよくないクォーツァーを倒すやつなのでは…?

56 20/06/06(土)18:30:28 No.696897144

客演でしか知らない層が???ってなるネタがあるレベル

57 20/06/06(土)18:30:29 No.696897148

>これ呼べるかぎりオリキャス呼んだな… 鬼籍に入った方のぶんはライブラリから音声を持ってきたなこれ

58 20/06/06(土)18:30:51 No.696897235

>これ再現度の高い昭和ライダーがあんまりかっこよくないクォーツァーを倒すやつなのでは…? だいぶ求められているものな気がする 売れるかは分からん

59 20/06/06(土)18:30:53 No.696897250

>鬼籍に入った方のぶんはライブラリから音声を持ってきたなこれ むしろオールライブラリかもしれない

60 20/06/06(土)18:31:05 No.696897319

俺たちは昭和ライダーを舗装するために全話見直したんじゃないか? そのほかのゲーム要素なんじゃないか? キャラ同士の戦闘バランス システム 音楽 バグ dice4d100=32 37 81 3 (153)

61 20/06/06(土)18:31:10 No.696897337

昭和ライダーのゲームでいきなりRXの力使うオリ主って痛々しいな…

62 20/06/06(土)18:31:19 No.696897381

これ売ってくれよ!

63 20/06/06(土)18:31:19 No.696897382

アクションも多分こういうのよく見たって感じの多いんだろうな…

64 20/06/06(土)18:31:35 No.696897463

音楽だけいいのか…

65 20/06/06(土)18:31:50 No.696897535

バグは少ないのか地名敵なのか

66 20/06/06(土)18:31:57 No.696897581

バグが多いのか少ないのかわかんねえ!

67 20/06/06(土)18:31:58 No.696897587

ゲーム性クソだけどバグもないし他めっちゃいいよ!

68 20/06/06(土)18:32:07 No.696897622

バグはこれ数字高い方が少ないってことでいいのか?

69 20/06/06(土)18:32:44 No.696897802

>俺たちは昭和ライダーを舗装するために全話見直したんじゃないか? 頑張ったなSOUGO…

70 20/06/06(土)18:33:01 No.696897892

バグまみれじゃねーか!?

71 20/06/06(土)18:33:02 No.696897901

バグは少ないし音楽もいいんじゃないか? 「」ォズはここを直せと言ったんじゃないか? 1~2.バランス 3~4.システム 5.音楽 6.バグ 7.でも直さなくていいんじゃないか? dice1d7=4 (4)

72 20/06/06(土)18:33:18 No.696897982

原作再現しすぎてバイオライダーとチャージアップストロンガーが強すぎたキャラバランス

73 20/06/06(土)18:33:43 No.696898097

快適さは大事

74 20/06/06(土)18:33:54 No.696898162

>原作再現しすぎてバイオライダーとチャージアップストロンガーが強すぎたキャラバランス それは それで!

75 20/06/06(土)18:34:05 No.696898220

「」ォズがブレーンすぎる…

76 20/06/06(土)18:34:31 No.696898363

システムを直すんじゃないか? dice1d100+37=48 (85) 100に近いほど快適で 50付近は普通で 1は醜くないか?

77 20/06/06(土)18:34:44 No.696898419

かなりいいゲームなんじゃないか?

78 20/06/06(土)18:35:06 No.696898525

この「」ォズうちの職場にも欲しい

79 20/06/06(土)18:35:08 No.696898532

神ゲーすぎる…

80 20/06/06(土)18:35:10 No.696898543

システムがモッタリしてるとイライラするからな…

81 20/06/06(土)18:35:54 No.696898744

「」ォズ俺にもこのゲーム売ってくれ!

82 20/06/06(土)18:35:57 No.696898756

>この「」ォズうちの職場にも欲しい 大丈夫?「」ォズのアドバイスで改善できるクォーツァー揃ってる?

83 20/06/06(土)18:36:23 No.696898883

これプレイヤーからは変わったの分からないレベルだ

84 20/06/06(土)18:36:33 No.696898926

UIが洗練されていないという指摘があってね…

85 20/06/06(土)18:36:45 No.696898998

発売後に評価がジワジワ上がる奴

86 20/06/06(土)18:38:10 No.696899446

なかなか快適にプレイできるんじゃないか? 開発は終わったから次は宣伝じゃないか? 1.昭和オリキャスが宣伝してくれたんじゃないか(売り上げ大アップ) 2.ザモナスとゾンジスが宣伝番組をしてくれたんじゃないか?(売り上げ小アップ) 3.普通じゃないか? 4.宣伝で醜くないかって言いすぎてしまったんじゃないか?(売り上げ小ダウン) 5.平成ライダーも新作ゲームが発表されたんじゃないか?(売り上げ大ダウン) dice1d5=2 (2)

87 20/06/06(土)18:38:12 No.696899452

クォーツァーのゲームが爆発的に売れちまうー!

88 20/06/06(土)18:38:48 No.696899631

お前らが宣伝するんかい!

89 20/06/06(土)18:38:56 No.696899677

ちょっときょうみあるなザモナスとゾンジスの放送

90 20/06/06(土)18:39:23 No.696899804

CMでダンスしてそう

91 20/06/06(土)18:39:27 No.696899824

>ちょっときょうみあるなザモナスとゾンジスの放送 あの二人がレビューを…?

92 20/06/06(土)18:40:01 No.696899979

割と面白そうだからちくしょう!

93 20/06/06(土)18:40:46 No.696900187

「」ォズ!歴代幹部怪人もプレイアブルにしてくれ!

94 20/06/06(土)18:41:13 No.696900315

パパイア鈴木がレビューとかしたら話題になるんじゃないか?

95 20/06/06(土)18:41:51 No.696900486

そろそろ売り上げだが要素をまとめるんじゃないか? 格闘ゲー ストーリーは昭和ライダーを舗装しようとするクォーツァー 気になるところで次作に続く ストーリー CG 昭和ライダー再現度 クォーツァーのかっこよさ 94 93 92 42 戦闘バランス システム 音楽 バグ 32 85 81 3 で売り上げ181なら次回作に続けるんじゃないか?

96 20/06/06(土)18:42:19 No.696900614

最高のゲームなんじゃないか?

97 20/06/06(土)18:42:40 No.696900718

>CMでダンスしてそう パパイヤはダンスやってるからな…

98 20/06/06(土)18:42:50 No.696900784

あとは売るハードを間違わなければ

99 20/06/06(土)18:42:52 No.696900790

ライダーゲーでこのデキは奇跡的だよ

100 20/06/06(土)18:43:03 No.696900853

ライダーゲーでこの出来はありなんじゃないか?

101 20/06/06(土)18:43:50 No.696901088

下弦だけに手加減なしだ!/是非もなし、ザモナス…いざ! ライダージェネレーションshow war quarter 特別放送!

102 20/06/06(土)18:44:01 No.696901144

普通にやりたいんじゃないかい?

103 20/06/06(土)18:44:57 No.696901395

結構完成度高いんじゃないか? 昭和ライダーじゃ子供が買わない?…今の子供って醜いんじゃないか?

104 20/06/06(土)18:44:58 No.696901398

宣伝のおかげで売り上げも少しプラスされるんじゃないか? 売り上げじゃないか? 子供 昭和ファン 平成ファン ゲームファン 俺たちクォーツァー dice5d100+20=64 61 27 100 66 (338) 余裕なんじゃないか?

105 20/06/06(土)18:45:24 No.696901526

平成ファンが醜くないか?

106 20/06/06(土)18:45:26 No.696901533

ゲームファンの食いつき凄え

107 20/06/06(土)18:45:29 No.696901556

ゲームファンが一番評価してくれたんじゃないか?

108 20/06/06(土)18:45:30 No.696901562

普通に昭和再評価なんじゃないか?

109 20/06/06(土)18:45:33 No.696901584

戦闘バランスの悪さは原作再現しすぎた結果とかそんなん

110 20/06/06(土)18:45:39 No.696901617

バカ売れ!

111 20/06/06(土)18:46:00 No.696901706

>平成ファンが醜くないか? 平成いないんだから当たり前じゃないか?

112 20/06/06(土)18:46:00 No.696901708

ゲームファンに最大限の評価とかどんな完成度してんだよ…

113 20/06/06(土)18:46:02 No.696901713

平成ファンって醜いんじゃないか?

114 <a href="mailto:平成ファン">20/06/06(土)18:46:12</a> [平成ファン] No.696901759

昭和ライダーのゲームとか別にいらないんじゃないか?

115 20/06/06(土)18:46:14 No.696901766

平成ファンも思ったよりあるんじゃないか?

116 20/06/06(土)18:46:36 No.696901883

バランスが若干壊れてるのが逆に味があるんじゃないか?

117 20/06/06(土)18:46:39 No.696901899

>平成ファン >昭和ライダーのゲームとか別にいらないんじゃないか? 平成ファンはこういうこと言う

118 20/06/06(土)18:46:57 No.696901984

>昭和ライダーのゲームとか別にいらないんじゃないか? やっぱり平成って醜くないか?

119 20/06/06(土)18:47:29 No.696902147

ゲームファンに受けの良いキャラゲーって大成功の部類では?

120 20/06/06(土)18:47:33 No.696902167

いやぁ最新CG技術で再現された真の脊髄引っこ抜きは迫力満点でしたね

121 20/06/06(土)18:47:36 No.696902183

>昭和ライダーのゲームとか別にいらないんじゃないか? 掌動に昭和バイク要らないとか言ってそうじゃないか?

122 20/06/06(土)18:47:40 No.696902199

>平成ファン 多分ストロンガーや桜島にハマったんじゃないか?

123 20/06/06(土)18:48:11 No.696902364

強いライダーが強すぎるくらいで後はいいんじゃないか?

124 20/06/06(土)18:48:19 No.696902398

>ゲームファンに最大限の評価とかどんな完成度してんだよ… 格ゲーとしての対戦ツールとして大盛り上がりしたとか

125 20/06/06(土)18:48:28 No.696902449

>いやぁ最新CG技術で再現された真の脊髄引っこ抜きは迫力満点でしたね R18Gまっしぐらじゃないか?

126 20/06/06(土)18:48:56 No.696902575

>>ゲームファンに最大限の評価とかどんな完成度してんだよ… >格ゲーとしての対戦ツールとして大盛り上がりしたとか 世紀末バランスか…

127 20/06/06(土)18:49:05 No.696902622

大野剣友会アクションの再現度が完璧なんじゃないか?

128 20/06/06(土)18:49:05 No.696902625

それぞれのレビューなんじゃないか? 昭和ファン 1~2.令和の時代にここまでの昭和ライダーゲーが遊べるなんて嬉しい 3.昭和だから買っただけ 4~5.俺たちのステマのおかげじゃないか? 平成ファン 1~3.そりゃ平成でないし… 4.いい加減にしろよクォーツァー! 5.同時期に出た平成ゲーが好評だった dice2d5=2 1 (3)

129 20/06/06(土)18:49:26 No.696902739

ごもっとも!

130 20/06/06(土)18:49:49 No.696902855

妥当じゃないか?

131 20/06/06(土)18:50:03 No.696902923

このクオリティで平成ライダーゲーも出てほしいんじゃないか?

132 20/06/06(土)18:50:38 No.696903080

後生だからこのゲーム売ってくれ

133 20/06/06(土)18:50:46 No.696903122

ゲームファンのレビューじゃないか? 1~3.ライダーはよく知らないけどゲームの要素がどれも素晴らしい 4.俺たちの作った影武者なんじゃないか? 5.エグゼイドが宣伝してくれたんじゃないか? dice1d5=4 (4)

134 20/06/06(土)18:51:22 No.696903296

自演かよ!

135 20/06/06(土)18:51:37 No.696903370

ステマかよ!

136 20/06/06(土)18:51:39 No.696903377

ファンの影武者とは

137 20/06/06(土)18:51:39 No.696903379

み、醜い…

138 20/06/06(土)18:52:02 No.696903477

この出来ならサクラレビュー要らないだろ!

139 20/06/06(土)18:52:18 No.696903552

お前達サクラのせいでレビューサイトが滅茶苦茶だ!

140 20/06/06(土)18:52:21 No.696903560

ゲームファンの売り上げは俺たちが作った偽物の売り上げだ 本当のゲームファンの売り上げは dice1d100-50=49 (-1) だ だがそれでも目標は達成されてるがな

141 20/06/06(土)18:52:48 No.696903674

半分に買われていれば上出来じゃないか?

142 20/06/06(土)18:52:51 No.696903685

SAKURA FABULOUS~

143 20/06/06(土)18:53:08 No.696903789

悪くないんじゃないか?

144 20/06/06(土)18:53:14 No.696903823

粉飾って醜くないか?

145 20/06/06(土)18:53:16 No.696903834

マイナス行ったぞ

146 20/06/06(土)18:54:22 No.696904151

極端すぎる…

147 20/06/06(土)18:54:59 No.696904307

影武者だったゲームファンの売り上げとかを足したり引いたりした結果 総売り上げは237だったんじゃないか? 目標達成したし次回作は? 1~4.あるんじゃないか? 5~6.DLCの追加ストーリーだけで終わりじゃないか? 7~8.平成キックを食らってしまってもうでないんじゃないか? dice1d8=7 (7)

148 20/06/06(土)18:55:09 No.696904341

マイナスがでかすぎる

149 20/06/06(土)18:55:32 No.696904426

まあ影武者使ってればなあ…

150 20/06/06(土)18:55:48 No.696904494

平 成

151 20/06/06(土)18:55:49 No.696904499

綺麗にオチがついた

152 20/06/06(土)18:55:53 No.696904513

今回ばかりは余計なことをしてくれたな!

153 20/06/06(土)18:55:57 No.696904532

ステマはダメだよな…

154 20/06/06(土)18:56:01 No.696904551

ゲームの出来自体はいいのに勿体ないんじゃないか?

155 20/06/06(土)18:56:04 No.696904571

なんだと…

156 20/06/06(土)18:56:16 No.696904629

クォーツァーって醜くないか?

157 20/06/06(土)18:56:37 No.696904734

平成ゲーも出すべきじゃないか?

158 20/06/06(土)18:57:23 No.696904931

素材流用して平成も足すのがいいんじゃないか?

159 20/06/06(土)18:57:29 No.696904954

>平成ゲーも出すべきじゃないか? クライマックスヒーローズでいいんじゃないか?

160 20/06/06(土)18:57:46 No.696905024

ゲームファンの影武者を作ってレビューを工作するなんて許せない! って平成ライダーに怒られてしまったんじゃないか? 俺は倒れたがこのゲームはその後 1~2.プレミア 3~4..定価のまま 5.なぜかワゴン dice1d5=3 (3) になったんじゃないか?

161 20/06/06(土)18:58:22 No.696905215

いつでも買えるのはありがたいが…

162 20/06/06(土)18:58:45 No.696905324

これが最後なんじゃないか? このゲームが発売されて評価も落ち着いた頃の評価は? dice1d100+30=9 (39) だったんじゃないか? 見てくれてありがとうじゃないか?

163 20/06/06(土)18:59:11 No.696905450

ひっく

164 20/06/06(土)18:59:19 No.696905510

低すぎる…

165 20/06/06(土)18:59:35 No.696905593

熱が冷めてしまった…

166 20/06/06(土)18:59:37 No.696905601

ステマバレたなこれ

167 20/06/06(土)18:59:38 No.696905610

評価低めなんじゃないか? お疲れ様なんじゃないか?

168 20/06/06(土)19:01:24 No.696906151

まともに宣伝してれば良ゲーとして評価されたんじゃないか?

169 20/06/06(土)19:02:25 No.696906458

>dice1d100+30=9 (39) バカな…!

170 20/06/06(土)19:04:43 No.696907113

クソゲーしか出さない平成ライダーに文句言われたくないんじゃないか?

↑Top