20/06/06(土)17:38:25 ID:R0RNf7hY キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/06(土)17:38:25 ID:R0RNf7hY R0RNf7hY No.696881267
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/06(土)17:39:15 No.696881508
コワ~…
2 20/06/06(土)17:44:08 No.696883033
僕の模倣した漫画で!
3 20/06/06(土)17:46:49 No.696883792
こいつ狂って…
4 20/06/06(土)17:49:31 No.696884572
今の路線よりはこっちのがいいと思う
5 20/06/06(土)17:49:54 No.696884691
ジャンプでやる内容か
6 20/06/06(土)17:51:21 No.696885119
怖いけど原作よりこっちのが人間味あると思うぞ 本物だとここで狂気ではなく使命感のある決め顔させるだろうし
7 20/06/06(土)17:51:32 No.696885171
今既にこんな感じじゃん
8 20/06/06(土)17:51:34 No.696885180
そうだけどさ…
9 20/06/06(土)17:52:10 No.696885377
狂ってるほうがまだ理解できると言われる主人公
10 20/06/06(土)17:52:55 No.696885573
僕のだ…
11 20/06/06(土)17:52:56 No.696885576
僕はもう止まれないんです…!
12 20/06/06(土)17:53:28 No.696885725
夜神月みたいな開き直りが見たかった
13 20/06/06(土)17:53:51 No.696885837
コイツは狂人として描かれているわけではないのがうn…
14 20/06/06(土)17:54:11 No.696885922
原作者は人のために動くキャラと人のせいにするキャラを混同してるよね
15 20/06/06(土)17:55:11 No.696886233
マーボーナスはナス入ってるから嫌いそうな主人公
16 20/06/06(土)17:55:11 No.696886235
マイナー路線を狙うってこういうことだったのか!
17 20/06/06(土)17:55:20 No.696886285
盗作とはいえタイムマシンで未来のジャンプとか飛躍しすぎてて罪の裏のとりようもないからな…
18 20/06/06(土)17:55:57 No.696886474
こんなこと言ってたような気がしてコラだとわからなかった
19 20/06/06(土)17:57:13 No.696886865
ヒロインは盗作の証拠探すためにアシスタントになってほしかった
20 20/06/06(土)17:58:23 No.696887203
欲望に取りつかれてる方が十字架とか義務とか言うより好感もてる
21 20/06/06(土)17:59:05 No.696887408
su3952667.jpg
22 20/06/06(土)18:02:03 No.696888280
こんな感じで徐々に追い詰められていくサスペンスかと思うじゃん! 1話じゃ思ってたんだよ…
23 20/06/06(土)18:02:30 No.696888399
>su3952667.jpg 実際楽しまれても自分は盗作してるんだって負い目があるのが普通だよね
24 20/06/06(土)18:03:32 No.696888708
耐え難いほどの倫理観のおかしさ
25 20/06/06(土)18:04:03 No.696888847
10週までだとしてもヒロインの人生は大分壊されそうだな…
26 20/06/06(土)18:04:19 No.696888936
誠実とかU19とか世界の方が狂ってるのを見るのは楽しくないんだよね
27 20/06/06(土)18:04:20 No.696888939
おっ今こんな感じなの? え?コラ?
28 20/06/06(土)18:04:50 No.696889086
盗作って自覚する前にファンレターで感動するならわかるけどね 完全に自分の作品じゃないってわかった上でホワイトナイト面白いです!って手紙によく感動できるな
29 20/06/06(土)18:05:36 No.696889338
>完全に自分の作品じゃないってわかった上でホワイトナイト面白いです!って手紙によく感動できるな 自分のおかげでその漫画が読めてると思ってるからな
30 20/06/06(土)18:06:11 No.696889494
すごくしっくり
31 20/06/06(土)18:06:23 No.696889553
>実際楽しまれても自分は盗作してるんだって負い目があるのが普通だよね こいつはそんなものよりも承認欲求優先
32 20/06/06(土)18:06:28 No.696889582
デスノート持たせたらキメ顔で大量殺戮しそうな主人公
33 20/06/06(土)18:06:52 No.696889703
こいつうわー俺は何てことをー!とは思うけど 思っただけだからな…
34 20/06/06(土)18:06:57 No.696889729
>完全に自分の作品じゃないってわかった上でホワイトナイト面白いです!って手紙によく感動できるな ちやほやされてる!
35 20/06/06(土)18:07:17 No.696889831
こいついなくてもホワイトナイトは読めたはずだったのに
36 20/06/06(土)18:07:29 No.696889902
フィクションのフィルターがかかってない等身大の「ダメ人間」を見せられてもちょっと困るんだよね…
37 20/06/06(土)18:07:48 No.696890020
>こいついなくてもホワイトナイトは読めたはずだったのに 読み切り出した時点でもう多分読めないよ…
38 20/06/06(土)18:08:00 No.696890093
読み切りのっけた以上はもう連載する他ないのはわかるんだけど こいつはそれを責任ではなく使命だと思ってるからな…
39 20/06/06(土)18:08:30 No.696890233
>フィクションのフィルターがかかってない等身大の「ダメ人間」を見せられてもちょっと困るんだよね… いやフィクションのフィルターはかかってるだろ悪い意味で
40 20/06/06(土)18:08:31 No.696890240
>こいついなくてもホワイトナイトは読めたはずだったのに でも10年待たないといけないよ? 今の読者に届けるためには俺がやらなきゃいけないよ?
41 20/06/06(土)18:09:02 No.696890386
>>実際楽しまれても自分は盗作してるんだって負い目があるのが普通だよね >こいつはそんなものよりも承認欲求優先 みんなが楽しめる漫画を描きたいというか みんなが楽しめる漫画を描く漫画家になって日の目を見たいだけだからな
42 20/06/06(土)18:10:17 No.696890810
お前なんかいなくてもホワイトナイトは世に出たんだよと言ってやりたいけど それを言ってやれる人間があの世界にはいない
43 20/06/06(土)18:10:48 No.696891003
>誠実とかU19とか世界の方が狂ってるのを見るのは楽しくないんだよね U19は主人公達が狂ってるだけで大人党の世界は真っ当な理想郷だよ
44 20/06/06(土)18:11:11 No.696891132
>>こいついなくてもホワイトナイトは読めたはずだったのに >でも10年待たないといけないよ? >今の読者に届けるためには俺がやらなきゃいけないよ? なんと傲慢なのだろう 漫画家にでもなったつもりなのだろうか
45 20/06/06(土)18:11:26 No.696891210
描くのやめよっかな~でも心待ちにしてる全国の読者いるからな~
46 20/06/06(土)18:11:27 No.696891215
>でも10年待たないといけないよ? >今の読者に届けるためには俺がやらなきゃいけないよ? 10年待った方が面白い外伝とかそういうのありそうだし 後作者のインタビューも10年後の方が何億倍も為になると思う 得するのって主人公とこの10年間で死ぬ人くらいじゃ…
47 20/06/06(土)18:11:49 No.696891344
感受性イカれまくってるんだよこの主人公...
48 20/06/06(土)18:11:57 No.696891386
>U19は主人公達が狂ってるだけで大人党の世界は真っ当な理想郷だよ ワガママを言う子供たちの反抗期!的なテーマだったのかな…そこまで考えてないかな…
49 20/06/06(土)18:12:07 No.696891432
こいつ自身の考え方に筋道通ってないんだよな 他全部見ればただの善人だけどパクりに関してだけ話の都合で狂ってる 結果として言い訳して善人ぶってる悪人か、自分で自分を騙してるサイコになってるのひどいと思う
50 20/06/06(土)18:12:12 No.696891457
13時に来いと言われて12時55分に家を出るような男だからな
51 20/06/06(土)18:12:55 No.696891692
原作者のヒあるっぽいけどちょっと見てみたい
52 20/06/06(土)18:13:05 No.696891755
いっその事こと銭ゲバみたいに自分の利益のために周りを引っ掻き回す性格にした方が売れそう
53 20/06/06(土)18:13:20 No.696891837
>>こいついなくてもホワイトナイトは読めたはずだったのに >でも10年待たないといけないよ? >今の読者に届けるためには俺がやらなきゃいけないよ? でも先に発表しちゃったせいでケチがついて10年後の発表(本来の世界線)は無理なので こいつが書かないとホワイトナイト読むのは無理だぞ
54 20/06/06(土)18:13:36 No.696891933
一応この作品も菊瀬編集というまともな人いるだろ まぁ担当外されてもう出てこないだろうがなブヘヘヘ
55 20/06/06(土)18:14:06 No.696892102
>原作者のヒあるっぽいけどちょっと見てみたい 大したこと書いてないよ 過去の書き込みも消したらしいし
56 20/06/06(土)18:14:27 No.696892233
作中の扱いも原作者からの扱いも熱血好青年っぽいのが気持ち悪い
57 20/06/06(土)18:15:26 No.696892558
>U19は主人公達が狂ってるだけで大人党の世界は真っ当な理想郷だよ 一応電車内で松葉杖ついた若者が立って元気なじいさんがにやにやしながら座ってる程度には狂ってるよ
58 20/06/06(土)18:15:28 No.696892570
>>原作者のヒあるっぽいけどちょっと見てみたい >大したこと書いてないよ >過去の書き込みも消したらしいし もったいない… 狂気が見れると思ったのに
59 20/06/06(土)18:15:32 No.696892595
この漫画は大事な話題が出た時こそギャグ顔で流す悪癖あるよね
60 20/06/06(土)18:15:45 No.696892669
こいつって印税どうするの? 中卒に不自然に多くアシスタント代渡すの?
61 20/06/06(土)18:16:03 No.696892756
未来からのジャンプなんてありえないし自分のアイデアだと思って読み切りとして出す時点ではギリギリありで 盗作って認識してからやめようかなって思う流れもそうだね ここで止めても本来のホワイトナイトは帰ってこないし楽しみにしてた読者もいるんだよって所でうーnってなる
62 20/06/06(土)18:16:05 No.696892772
盗作を認めるのか―!とかそういうのは置いといても 現実の編集部はどういうつもりでこれ載っけたの…
63 20/06/06(土)18:16:17 No.696892834
>でも先に発表しちゃったせいでケチがついて10年後の発表(本来の世界線)は無理なので >こいつが書かないとホワイトナイト読むのは無理だぞ 哲平がチャゲチャ並みのスピードで連載降りればアイノ版ホワイトナイトのネタ潰しは避けられるぞ
64 20/06/06(土)18:16:34 No.696892933
>こいつって印税どうするの? >中卒に不自然に多くアシスタント代渡すの? どのみち中抜きしてんじゃねぇか…ってなるな
65 20/06/06(土)18:16:35 No.696892940
>こいつって印税どうするの? >中卒に不自然に多くアシスタント代渡すの? 託されたからにはもちろん俺のだよ?
66 20/06/06(土)18:16:45 No.696892991
真っ当なら未来のジャンプ送られたら誰かしらに相談するし 隠匿して自分だけの物にしてる時点で…
67 20/06/06(土)18:16:51 No.696893025
>こいつって印税どうするの? >中卒に不自然に多くアシスタント代渡すの? 正規のアシじゃないから0円だよ
68 20/06/06(土)18:16:54 No.696893032
このままじゃ週刊少年ジャンプで盗作が肯定されちまうーっ!
69 20/06/06(土)18:17:00 No.696893060
何度か言われてるけど描き方次第で許せるんだよな なりゆきでチート無双するって王道だし
70 20/06/06(土)18:17:03 No.696893075
>でも先に発表しちゃったせいでケチがついて10年後の発表(本来の世界線)は無理なので >こいつが書かないとホワイトナイト読むのは無理だぞ 完全なホワイトナイトはもう無理だけど1回でやめとけば連載で使うはずのキャラやら設定やらエピソードは次回作に流用できたよね 現状こいつがガンガン使いつぶしてるけど
71 20/06/06(土)18:17:09 No.696893110
>盗作を認めるのか―!とかそういうのは置いといても >現実の編集部はどういうつもりでこれ載っけたの… わからん… ジャンプどころか漫画のこと馬鹿にしてないこの漫画…?
72 20/06/06(土)18:17:13 No.696893131
原作のヒは略称募集した時にタイパクって言った奴をブロックした話が一番面白かったよ
73 20/06/06(土)18:17:35 No.696893243
いっさ連ちゃんパパみたいにどっかしらぶっ壊れた描写があれば読みごたえあるんだが
74 20/06/06(土)18:18:07 No.696893399
1話からして 編集の出した真っ当な課題を自分の力で乗り越えられませんでした!ので盗作して乗り越えました! だからな...漫画家愚弄してない?
75 20/06/06(土)18:18:12 No.696893423
昔みたホラーのオチで主人公がこんな表情してた 謎の異形みたいのに乗っ取られちゃうの
76 20/06/06(土)18:18:24 No.696893484
その内未来ジャンプが隠せない物量になると思うんだけどどうするんだろう…
77 20/06/06(土)18:18:25 No.696893494
>このままじゃ週刊少年ジャンプで盗作が肯定されちまうーっ! なんで編集部はこれ通したの…
78 20/06/06(土)18:18:35 No.696893546
キッチリ貯金して中卒の将来のために使うとか…? もうコイツのせいで将来無いんだけどさ
79 20/06/06(土)18:18:49 No.696893619
>その内未来ジャンプが隠せない物量になると思うんだけどどうするんだろう… 焚き揚げするんじゃね?
80 20/06/06(土)18:18:49 No.696893622
>>こいつって印税どうするの? >>中卒に不自然に多くアシスタント代渡すの? >託されたからにはもちろん俺のだよ? まあマジレスしたら印税とか給料なんかは突かれたくないからスルーされると思う 適当にご飯食べさせてプレゼント送って催眠アクメするんじゃねえかな
81 20/06/06(土)18:18:52 No.696893637
>原作のヒは略称募集した時にタイパクって言った奴をブロックした話が一番面白かったよ ちょっと笑った
82 20/06/06(土)18:19:00 No.696893676
>su3952667.jpg 左上の坊主頭が頬張ってるのミートボールかな キモい
83 20/06/06(土)18:19:00 No.696893679
>完全なホワイトナイトはもう無理だけど1回でやめとけば連載で使うはずのキャラやら設定やらエピソードは次回作に流用できたよね >現状こいつがガンガン使いつぶしてるけど というか本来の作者と出会ってしまったので 事情を話して本人が描くよう説得すればいいだけだと思う た、託された…!
84 20/06/06(土)18:19:01 No.696893681
鬼滅とネバランとゆらぎに一気に抜けられて編集長の頭がおかしくなった説濃厚に
85 20/06/06(土)18:19:16 No.696893758
盗作を肯定?とんでもない! アクションマンガを載せても争いや暴力を肯定しているわけではないのと一緒ですよ!
86 20/06/06(土)18:19:24 No.696893793
>真っ当なら未来のジャンプ送られたら誰かしらに相談するし >隠匿して自分だけの物にしてる時点で… 未来の情報っていう下駄履かせてもみみっちい犯罪にしか使えない小物さはよく描けてると思うよ
87 20/06/06(土)18:19:48 No.696893917
ワシの漫画じゃ…
88 20/06/06(土)18:19:50 No.696893927
ジャンプの先輩作家にどう思われてるのかが気になる
89 20/06/06(土)18:20:07 No.696894009
追い詰められてて盗作に手を出したけど良心があるから辛くなって 最後は罪を償ったあとその経験で見つけたオリジナリティで…でいいじゃん なんで善良なんだ善良なんだって強調しつつゲス行為させるんだ…
90 20/06/06(土)18:20:12 No.696894035
何かに決意した時や自分が不遇と思った時にはシリアス顔 盗作関連に関わるとギャグ顔になる ギャグ顔をヘラヘラしてて責任逃れしてる象徴にしてるのか 単に盗作関連をマジで踏み込むシャレにならんからギャグ顔にしてるのか スタンスが良く分からない
91 20/06/06(土)18:20:19 No.696894074
中卒が貧乏暮らししてるところにメシ奢って素敵!はすごいありそう
92 20/06/06(土)18:20:36 No.696894154
>盗作を肯定?とんでもない! >アクションマンガを載せても争いや暴力を肯定しているわけではないのと一緒ですよ! 自分の努力でどうにもならなかった時犯罪に手を染めるって流れがダメ過ぎるんじゃねえかな...
93 20/06/06(土)18:20:38 No.696894162
>ジャンプの先輩作家にどう思われてるのかが気になる 遠回しにもし10年後のジャンプがくるならあなたの漫画もパクりますって言ってるようなものだからな…
94 20/06/06(土)18:20:42 No.696894176
>盗作を肯定?とんでもない! >アクションマンガを載せても争いや暴力を肯定しているわけではないのと一緒ですよ! 詭弁を弄するのだけは一丁前だな…
95 20/06/06(土)18:20:57 No.696894253
>みみっちい犯罪 1人の女の子を破滅させたぞ
96 20/06/06(土)18:21:01 No.696894273
こういうのを微笑うのって大二病ってやつだよ 若いなぁ
97 20/06/06(土)18:21:08 No.696894316
>追い詰められてて盗作に手を出したけど良心があるから辛くなって >最後は罪を償ったあとその経験で見つけたオリジナリティで…でいいじゃん >なんで善良なんだ善良なんだって強調しつつゲス行為させるんだ… 十字架云々はそのために扱うべきだよなあって思う なんで正当化のためにぶん回した挙句ポイ捨てしてんだ
98 20/06/06(土)18:21:08 No.696894318
どう好意的に解釈しようとしてもクソ野郎って結論に行き着く主人公って凄いな
99 20/06/06(土)18:21:31 No.696894440
俺のホワイトナイトを読めえええええ!! 面白すぎるぅううううう!!
100 20/06/06(土)18:21:31 No.696894441
>原作のヒは略称募集した時にタイパクって言った奴をブロックした話が一番面白かったよ こんなんもう略称がタイパクになるしかないじゃん‥
101 20/06/06(土)18:21:41 No.696894504
>このままじゃ週刊少年ジャンプで盗作が肯定されちまうーっ! 違法アップロードは漫画家の魂を汚す行為というジャンプ編集部の宣言も説得力皆無になっちまう… 最後まで肯定されて終わったら狂ってると認定してもいいと思う
102 20/06/06(土)18:21:49 No.696894541
まだどんでん返しを諦めてないんだけど 本気でこの漫画描いてるんだとしたらチートを受け入れる理由付けがヘタクソ過ぎるんだよねってか 全部本人の心の中で言い訳考えて終わらせてるってのがマジで漫画作るの下手なんじゃないかって もっとこうイベントやらギミックやら挟んで経て説得力出すもんじゃん
103 20/06/06(土)18:22:05 No.696894622
>どう好意的に解釈しようとしてもクソ野郎って結論に行き着く主人公って凄いな パクり野郎が確定してなかった1話ですら25歳とは思えない幼稚さが目立ってキツかったしな
104 20/06/06(土)18:22:28 No.696894735
>>みみっちい犯罪 >1人の女の子を破滅させたぞ しかも恐らく法では裁けない
105 20/06/06(土)18:22:28 No.696894741
剽窃関係でコメディチックな表情で逃げるの本当最低だな
106 20/06/06(土)18:22:40 No.696894793
>俺のホワイトナイトを読めえええええ!! >面白すぎるぅううううう!! ガシャーン か、神漫画…
107 20/06/06(土)18:22:43 No.696894810
熱血好青年じゃなくてクズのクソ野郎って解釈すると描写に違和感ないのはなんでかな...
108 20/06/06(土)18:22:52 No.696894853
>でも先に発表しちゃったせいでケチがついて10年後の発表(本来の世界線)は無理なので >こいつが書かないとホワイトナイト読むのは無理だぞ 送られてくるジャンプをそのままネットにアップすればこいつが描かなくてもみんなが読めるぞ
109 20/06/06(土)18:22:55 No.696894871
一切躊躇う事もなくお世話になった人を破滅させる連ちゃんパパに多くの読者がドン引きした直後に相手の事を心配しつつ破滅させるこの漫画をお出しするジャンプ編集部のフットワークの軽さに驚く
110 20/06/06(土)18:22:58 No.696894891
正直上京して漫画書く意味無くない?
111 20/06/06(土)18:22:59 No.696894899
>1人の女の子を破滅させたぞ 未来の功績を奪ったヤツを擁護するつもりは一ミリもないが 女の子自身は破滅どころか発奮してない?
112 20/06/06(土)18:23:01 No.696894911
というか未来の雑誌が送られてくるっていう漫画関係なしのアドバンテージを 完全スルーし続けることになるとは思わなかった 普通そっちの方で盛り上がるんじゃないのか…
113 20/06/06(土)18:23:11 No.696894977
>>原作のヒは略称募集した時にタイパクって言った奴をブロックした話が一番面白かったよ >こんなんもう略称がタイパクになるしかないじゃん‥ ちゃんと略してるのにおかしいよな…
114 20/06/06(土)18:23:20 No.696895026
数年後に実はあのマンガ…本当に君のマンガだったんだ…って打ち明けて ふふっ…なんとなく分かってましたよ! って中卒が大きなお腹をなでながらハッピーエンドってわけよ!
115 20/06/06(土)18:23:20 No.696895029
作画の解釈がヘタ過ぎてギャグ顔シリアス顔の使いこなしが逆になってて 不快感を更に煽ってる説はある
116 20/06/06(土)18:23:36 No.696895104
ジョジョとかワンピ並の作品が消滅したけど ファンなんて居ないから誰にも怒られないからセーフ
117 20/06/06(土)18:23:37 No.696895114
>>原作のヒは略称募集した時にタイパクって言った奴をブロックした話が一番面白かったよ >こんなんもう略称がタイパクになるしかないじゃん‥ パクラーもあるぞ ちゃんとタイトルに文字全部あるし
118 20/06/06(土)18:23:42 No.696895133
>どう好意的に解釈しようとしてもクソ野郎って結論に行き着く主人公って凄いな ここ以外のお外でも回を重ねるごとに好意的な解釈をしてきた人たちも辛くなってきたのか批判に対しての批判ばっかりになっててダメだった
119 20/06/06(土)18:23:45 No.696895147
略そうと思えばパクラーって略し方もできるしな...
120 20/06/06(土)18:23:50 No.696895175
>>俺のホワイトナイトを読めえええええ!! >>面白すぎるぅううううう!! >ガシャーン >か、神漫画… あばばばばこのままじゃ連載されちゃうー!ガビーン
121 20/06/06(土)18:23:53 No.696895186
実は主人公の書いた作品でしたーってオチになるでしょ 打ち切られそうだし
122 20/06/06(土)18:24:20 No.696895307
>正直上京して漫画書く意味無くない? ゴリラ来たな…
123 20/06/06(土)18:24:21 No.696895317
アクション漫画でも罪のないJKに暴力振るって何も咎められず成り上がってるならその作者頭おかしいんじゃねぇのって言われるんじゃない
124 20/06/06(土)18:24:30 No.696895363
>>こんなんもう略称がタイパクになるしかないじゃん‥ >ちゃんと略してるのにおかしいよな… 「タイ」ム「パ」ラドッ「ク」スゴーストライター ほんとだ…
125 20/06/06(土)18:24:37 No.696895400
>女の子自身は破滅どころか発奮してない? 発奮はしてもやったことはスレ画のアシだぞ?
126 20/06/06(土)18:24:37 No.696895402
>正直上京して漫画書く意味無くない? 仮に両親が漫画の夢を応援してくれなかったら状況も説得力があるが 少なくとも母親や専門学校時代の友人からは応援されてる
127 20/06/06(土)18:24:39 No.696895408
ジャンプが媒体とはいえ毎週送られてくるなら 相当未来の情報も分かるだろうから触れないのが不自然すぎる…
128 20/06/06(土)18:24:49 No.696895462
真面目に生きてきたうだつの上がらない男が偶然不思議なアイテムを手に入れてしまう アイテムの力で仮初の成功を手に入れるけど最後にはエグイ代償を払わされて破滅する みたいな短編の主人公でならよくいるよねこんなの
129 20/06/06(土)18:24:53 No.696895486
>>>原作のヒは略称募集した時にタイパクって言った奴をブロックした話が一番面白かったよ >>こんなんもう略称がタイパクになるしかないじゃん‥ >ちゃんと略してるのにおかしいよな… 正式に決まったのがタイパレだから「タイ」が原因じゃないね 何故か「パク」の二文字が燗に触ったんだろう 何故だろうね…
130 20/06/06(土)18:24:55 No.696895491
高知だか徳島に住んでる原作者ちゃんは都会への憧れが強いのだ
131 20/06/06(土)18:25:09 No.696895568
主人公の秘められた才能が開花しました めでたしめでたし
132 20/06/06(土)18:25:18 No.696895611
>ちゃんとタイトルに文字全部あるし どっちでも良いな 全部文字あるし
133 20/06/06(土)18:25:20 No.696895621
「楽して売れたいから盗作したけど何か文句ある?」くらい言ってくれた方がまだ納得できた 十字架背負うとかこいつが善良みたいな描き方やめてほしい
134 20/06/06(土)18:25:28 No.696895668
哲平の犯罪は読者にしか認識されてないから作中では咎められないってのが哲平のクソさを押し上げてる
135 20/06/06(土)18:25:33 No.696895689
>>完全に自分の作品じゃないってわかった上でホワイトナイト面白いです!って手紙によく感動できるな >自分のおかげでその漫画が読めてると思ってるからな 違法アップロードみたいな言い訳するな
136 20/06/06(土)18:25:33 No.696895690
>なりゆきでチート無双するって王道だし 王道か…? どっちかっていうと外道じゃない? すげぇワルなんかも大体同じ方法やってるし
137 20/06/06(土)18:25:40 No.696895722
本当の作者がもっと面白いもの描きますって言うの持って生まれた才能の差ってのが出てて良いんだけど マジでこのクズ野郎が野放し状態なんだよなあ
138 20/06/06(土)18:25:40 No.696895723
原作JKのフェラテクがショボすぎるのが最近の悩みです…
139 20/06/06(土)18:25:50 No.696895780
>ジャンプが媒体とはいえ毎週送られてくるなら >相当未来の情報も分かるだろうから触れないのが不自然すぎる… マンガのことしか考えていない熱血主人公だからね 仕方がないね
140 20/06/06(土)18:25:52 No.696895801
>>女の子自身は破滅どころか発奮してない? >発奮はしてもやったことはスレ画のアシだぞ? 元の歴史においては10年独学だったのが哲平と言う反面教師を知れたなら多少はマシかもしれない マシじゃないかもしれない
141 20/06/06(土)18:26:12 No.696895891
>「楽して売れたいから盗作したけど何か文句ある?」くらい言ってくれた方がまだ納得できた >十字架背負うとかこいつが善良みたいな描き方やめてほしい 吉良吉影とか夜神月的なキャラだよね仮に求められてるとしても…
142 20/06/06(土)18:26:14 No.696895906
>まだどんでん返しを諦めてないんだけど >本気でこの漫画描いてるんだとしたらチートを受け入れる理由付けがヘタクソ過ぎるんだよねってか 凄い的確に主人公嫌わせる表現使ってるから これは計算されてる?って考える読者が割といるよね
143 20/06/06(土)18:26:17 No.696895922
>違法アップロードみたいな言い訳するな 漫画村とかジョジョの違法アップロードマンと同じ感性してる
144 20/06/06(土)18:26:19 No.696895932
週刊少年ジャンプだったら主人公が犯罪したらほぼ必ず罪悪感持たせるし...
145 20/06/06(土)18:26:42 No.696896045
>>女の子自身は破滅どころか発奮してない? >発奮はしてもやったことはスレ画のアシだぞ? 盗作の手伝いしてるのが滑稽だよね
146 20/06/06(土)18:26:45 No.696896058
もう少し長めの略だとタイムパクラーだよ 時間の無駄に恥じない略称になるよ
147 20/06/06(土)18:26:50 No.696896080
>高知だか徳島に住んでる原作者ちゃんは都会への憧れが強いのだ 誰とは言わんが哲平のモデルになったであろう人物は愛知出身だ 哲平の地元の岐阜の隣だ
148 20/06/06(土)18:26:51 No.696896093
まぁどっかで一度は主人公が落とされる展開にはなると思う それで溜まったヘイトが解消されるかは分からない…
149 20/06/06(土)18:26:51 No.696896094
よくある2人目の10年後のジャンプを知るものが出てくるのかな
150 20/06/06(土)18:26:57 No.696896118
実は落雷を受けたのは電子レンジじゃなく主人公で植物人間状態で見た夢 とかのがまだ救いがある
151 20/06/06(土)18:27:00 No.696896131
本当に自分が悪いってことで決着しかねない謝罪方法は全部 「それをすると相手が辛いかもしれない」で逃げるからなぁ 程々に気持ちよく自虐が出来る範囲でおためごかししてばかり
152 20/06/06(土)18:27:06 No.696896159
編集部の方針が心配になる漫画が2連続で放たれるってすごいな
153 20/06/06(土)18:27:08 No.696896171
本来は自分が無自覚にしたパクりのせいで 本来あるはずだった名作とそれに喜ぶ人達を消しちゃって 罪悪感に苛まれながら辛い…辛い…って泣きながら漫画家始めるべきだけど それだと暗すぎるから少し明るくするね…パクり関連になるとギャグ顔する善人主人公できた!
154 20/06/06(土)18:27:16 No.696896207
>>女の子自身は破滅どころか発奮してない? >発奮はしてもやったことはスレ画のアシだぞ? 知らずに自分の未来を奪った男の手伝いしてる図式はきつい
155 20/06/06(土)18:27:19 No.696896224
>>違法アップロードみたいな言い訳するな >漫画村とかジョジョの違法アップロードマンと同じ感性してる ジャンプで連載していいのかこれ
156 20/06/06(土)18:27:20 No.696896231
>週刊少年ジャンプだったら主人公が犯罪したらほぼ必ず罪悪感持たせるし... ルフィは天竜人殴っても罪悪感抱いてないし...
157 20/06/06(土)18:27:27 No.696896261
>正式に決まったのがタイパレだから レは何処から…?
158 20/06/06(土)18:27:33 No.696896285
夜神月はリュークやLからお前のどこが正義なんだって扱いされてるけど哲平は誰にもお前盗作野郎だって言われないから不快
159 20/06/06(土)18:27:34 No.696896290
>アクション漫画でも罪のないJKに暴力振るって何も咎められず成り上がってるならその作者頭おかしいんじゃねぇのって言われるんじゃない 読者の反応伺って常識的な内容の漫画しか描けなくなるとかテレビがつまらなくなるのと同じ流れを感じるなぁ
160 20/06/06(土)18:27:40 No.696896335
この表現であるべきヤベェやつだと思うけど なんか違うよね
161 20/06/06(土)18:27:41 No.696896341
タイパレ…?
162 20/06/06(土)18:27:42 No.696896345
早々にパクリがバレたり倫理的に吹っ飛んだ展開初めて周りが釘刺しに回った時にスレ画に繋がる展開だと面白そう
163 20/06/06(土)18:27:45 No.696896357
本当の事言うだけなら部屋に溜まってる未来ジャンプ見せるだけでいいのに 何だかんだと保身の理由を見つけてはゴネるクズ
164 20/06/06(土)18:27:47 No.696896364
>まぁどっかで一度は主人公が落とされる展開にはなると思う >それで溜まったヘイトが解消されるかは分からない… もうヘイトが許容量超えるくらい溜まっておる...!
165 20/06/06(土)18:27:49 No.696896371
>凄い的確に主人公嫌わせる表現使ってるから >これは計算されてる?って考える読者が割といるよね あとあくまで主人公しか主人公を許してないってところ まあ真実を知る人が他にいないから当然なんだが
166 20/06/06(土)18:27:54 No.696896398
>違法アップロードみたいな言い訳するな 違法アップロードの時自分のロゴ漫画に刻む連中の気持ちがちょっとわかった感ある
167 20/06/06(土)18:27:55 No.696896400
>編集部の方針が心配になる漫画が2連続で放たれるってすごいな 漫画だけならともかくバスターコールでもやらかしてるし 魔女守やマッシュルみたいなジャブも挟んでくるからどうしようもないな
168 20/06/06(土)18:27:58 No.696896409
時間厳守は漫画家の最低条件!
169 20/06/06(土)18:28:00 No.696896416
十字架がどうのとかそれっぽい言葉並べて結局何も反省してないのがやっぱ一番ダメだよなぁ あぁ俺はなんて悪いことをしているんだとか言いながら万引きしてる奴に誰が同情すんだよ
170 20/06/06(土)18:28:20 No.696896520
でも渋井丸拓男殺しても特に気にしなさそうなので月よりもデスノート適性高いよ
171 20/06/06(土)18:28:27 No.696896558
タイムパラドックスゴーストライター 「レ」どこ?
172 20/06/06(土)18:28:30 No.696896574
うpすれば神だと持て囃されるやつか…
173 20/06/06(土)18:28:34 No.696896599
>>>女の子自身は破滅どころか発奮してない? >>発奮はしてもやったことはスレ画のアシだぞ? >盗作の手伝いしてるのが滑稽だよね それが未来の自分の作品とは知らずに… 興奮する
174 20/06/06(土)18:28:41 No.696896631
この漫画タイムパラドックスとゴーストライター要素ある?
175 20/06/06(土)18:28:47 No.696896665
バレなかったり助かる人がいるのなら強盗や殺人しても良いんだよ
176 20/06/06(土)18:28:47 No.696896667
一刻も早く打ち切られてほしい
177 20/06/06(土)18:28:53 No.696896688
>違法アップロードみたいな言い訳するな 完璧にホワイトアウトをエミュできない!産みの苦しみ!って展開について mayちゃんちで「楽しみにしてる視聴者がいるから…!とか言いながらひまわり動画に違法アップロードしようとエンコードに苦心してる」って言われてて笑った
178 20/06/06(土)18:28:55 No.696896696
>作画の解釈がヘタ過ぎてギャグ顔シリアス顔の使いこなしが逆になってて >不快感を更に煽ってる説はある 今の主流は作画とアシ達は哲平が邪悪な存在なの理解してこの漫画作ってる説だから
179 20/06/06(土)18:28:59 No.696896717
>微笑う ナニコレ
180 20/06/06(土)18:29:08 No.696896760
どんでん返し来る前に打ち切りだと思うよ 結果肯定されたまま終わる
181 20/06/06(土)18:29:09 No.696896762
>凄い的確に主人公嫌わせる表現使ってるから >これは計算されてる?って考える読者が割といるよね 仮に意図的にやってるならコマの隅々までに張り巡らされたクズ要素に一貫性が出てきてある種の気持ち良さはあるかもね
182 20/06/06(土)18:29:21 No.696896822
哲平にデスノートもたせたら毎回人のためだから仕方ないって言い訳しながら自分の気に入らない奴殺しまくりそう
183 20/06/06(土)18:29:28 No.696896856
>「レ」どこ? ト…トをひっくり返して反転させたらそれっぽく見える…
184 20/06/06(土)18:29:39 No.696896908
盗作は違法です 捕まるよマジで
185 20/06/06(土)18:29:57 No.696896993
市真先生来てるじゃん
186 20/06/06(土)18:30:02 No.696897025
>時間厳守は漫画家の最低条件! 自分で言った最低のラインすら守れねぇのか哲平は
187 20/06/06(土)18:30:07 No.696897049
>今の主流は作画とアシ達は哲平が邪悪な存在なの理解してこの漫画作ってる説だから あーなるほど まどかマギカできゅうべえをかわいいマスコット指定したのに 先の展開知ってるスタッフが無表情で不穏なデザインに改変したみたいな?
188 20/06/06(土)18:30:11 No.696897069
>哲平にデスノートもたせたら毎回人のためだから仕方ないって言い訳しながら自分の気に入らない奴殺しまくりそう シブタク速攻殺されそう
189 20/06/06(土)18:30:12 No.696897076
アナグラムでパクッターでいいじゃん
190 20/06/06(土)18:30:16 No.696897089
10年のずれって結構作風に影響ありそうだけど椅子からずり落ちるだけだからそういうのは触れていかないんだろうな
191 20/06/06(土)18:30:20 No.696897095
なるほど今はコピー機の設定イジるのが生みの苦しみってやつか
192 20/06/06(土)18:30:28 No.696897145
この漫画ジャンプ編集部の公式ネガキャンでしょ ジャンプの編集は盗作見抜けない節穴揃いみたいな描写になってるぞ
193 20/06/06(土)18:30:39 No.696897185
次週の最後のコマにミザリィさん置けばみんな一転して同情しそう…
194 20/06/06(土)18:30:48 No.696897219
俺の絵と漫画力でワンピ描いて本物は一生読めないするけど怒る? 怒らないよねワンピ知らないんだから 許してくれてありがとう
195 20/06/06(土)18:30:55 No.696897261
>この漫画ジャンプ編集部の公式ネガキャンでしょ >ジャンプの編集は盗作見抜けない節穴揃いみたいな描写になってるぞ 世の中に出てない漫画なんだからそりゃわかんねえだろ
196 20/06/06(土)18:31:02 No.696897295
未来のジャンプを片手にトレパクを頑張る哲平の姿 俺には何より漫画家らしく見えるよ
197 20/06/06(土)18:31:10 No.696897336
タイムパラドクスゴーストレイパー 略してタイパレ
198 20/06/06(土)18:31:12 No.696897348
>次週の最後のコマにミザリィさん置けばみんな一転して同情しそう… 同情はしねえな ざまぁ展開だし
199 20/06/06(土)18:31:16 No.696897370
>盗作は違法です >捕まるよマジで 現代に作者が存在しない未来のジャンプの作品コピーして大勝利!になるならそれでよかったと思う なぜか現代に真の作者を用意して完全犯罪失敗&明確な被害者を用意する謎のムーブをやってる…
200 20/06/06(土)18:31:16 No.696897372
>俺の絵と漫画力でワンピ描いて本物は一生読めないするけど怒る? >怒らないよねワンピ知らないんだから >許してくれてありがとう (作画の)腕が…!
201 20/06/06(土)18:31:17 No.696897374
わざとクズに描くなら描くでヘイトコントロールが必要だからなぁ ひたすら不快なクズを垂れ流すだけなんて狙ってようが偶然だろうが失敗だよ
202 20/06/06(土)18:31:20 No.696897391
全ての漫画家と漫画家を目指す人(を愚弄するため)に捧ぐ-
203 20/06/06(土)18:31:21 No.696897395
>10年のずれって結構作風に影響ありそうだけど椅子からずり落ちるだけだからそういうのは触れていかないんだろうな というかインタビューとかで「今後の展開はどうなりますか?」「どれくらい続く予定ですか?って言われた時点であばばばばばするよね
204 20/06/06(土)18:31:26 No.696897418
>この漫画ジャンプ編集部の公式ネガキャンでしょ >ジャンプの編集は盗作見抜けない節穴揃いみたいな描写になってるぞ サム8の1話を絶賛するのが今の編集長なのでこれ以上下がらないでしょ
205 20/06/06(土)18:31:31 No.696897446
>次週の最後のコマにミザリィさん置けばみんな一転して同情しそう… 自業自得では?で済みそう
206 20/06/06(土)18:31:33 No.696897456
もし俺の好きな漫画でこれ起こってしかもこいつがトレスじゃなく自分のオリジナリティ入れてたら殺すかもしれん
207 20/06/06(土)18:31:44 No.696897507
>市真先生来てるじゃん この漫画擁護する奴は全員作者だもんな!
208 20/06/06(土)18:31:44 No.696897513
>哲平にデスノートもたせたら毎回人のためだから仕方ないって言い訳しながら自分の気に入らない奴殺しまくりそう 菊瀬さんは真っ先に死ぬんだろうな…
209 20/06/06(土)18:31:54 No.696897564
どんでん返しがくるといっても 今のこの路線を支持している読者も一応いるわけだから そういう連中を裏切る形になることを何も考えてないとは思えん…本当に計算してるならな…
210 20/06/06(土)18:32:03 No.696897607
略称公募って自分で作る想像力もないの…? 語呂がいいようにするならパラトラとかあるけどさ…
211 20/06/06(土)18:32:07 No.696897620
>>時間厳守は漫画家の最低条件! >自分で言った最低のラインすら守れねぇのか哲平は そんなのとっくに破って連載会議締め切りの翌日に連絡入れるやつだぞ
212 20/06/06(土)18:32:08 No.696897628
タイパクって呟いたらエゴサしてブロックされるらしいな