虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/06(土)17:12:57 今読み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/06(土)17:12:57 No.696873626

今読み終わった 面白いんだけどどんどんスローペースになってってる気がする

1 20/06/06(土)17:18:00 No.696875091

キャラどんどん増えるけど纏まりがない… でもアビーストーン組との交流とか男尊女卑おじいちゃんは好き

2 20/06/06(土)17:22:51 No.696876542

1回完全版で読み直したりアニメ観たりしたスクランブルはともかく ヴェロシティの記憶が相当曖昧になってきてる…

3 20/06/06(土)17:23:53 No.696876882

やっと変態改造人間が見れて安心してる

4 20/06/06(土)17:24:44 No.696877166

ヴェロシティが一番好きだけどあまり読み返す気持ちになれない

5 20/06/06(土)17:25:24 No.696877358

>ヴェロシティの記憶が相当曖昧になってきてる… 記憶を蘇らせるために読み返す そして曇るんだ…

6 20/06/06(土)17:25:37 No.696877420

ライムおじさんの竿役ムーブはどっちに転ぶんだろうか

7 20/06/06(土)17:28:28 No.696878269

>記憶を蘇らせるために読み返す >そして吐くんだ…

8 20/06/06(土)17:29:35 No.696878654

ライムっておじさんじゃなくてバロットと同年代ぐらいじゃなかったっけ

9 20/06/06(土)17:30:51 No.696879044

ヴェロシティ2巻以降は本当に読み返すのがおつらい

10 20/06/06(土)17:32:06 No.696879413

重力使いが室内戦になると恐ろしいことになるのは良く分かった

11 20/06/06(土)17:32:20 No.696879494

買ってきたけど記憶が曖昧だから読み直さないとな…ってなってるけど怖い

12 20/06/06(土)17:32:59 No.696879680

連載でバロットとクインテット側の話し合い始まるけど落とし所がどうなるやら

13 20/06/06(土)17:34:14 No.696880023

ヴェロシティでハザウェイが助けた女の子が事件引きずった挙げ句超有能なエンハンサーになってるのがむごすぎる

14 20/06/06(土)17:35:20 No.696880324

敵と味方の過去と現在で3パートでぐちゃぐちゃになるかと思ったけど意外とすんなり読めた それはそれとして2冊ずっと同じ建物にいるなんてかつてあっただろうか

15 20/06/06(土)17:35:36 No.696880408

マルドゥックシティの環境が過酷すぎる

16 20/06/06(土)17:35:41 No.696880436

>ヴェロシティでハザウェイが助けた女の子が事件引きずった挙げ句超有能なエンハンサーになってるのがむごすぎる 魔女達だっけ

17 20/06/06(土)17:37:25 No.696880981

>魔女達だっけ 相手の人格を完コピできるケイトちゃん 使い魔のカラスをハザウェイと名付けてるし今でも「ハザウェイお兄ちゃん」って呼んでる…

18 20/06/06(土)17:38:14 No.696881207

>マルドゥックシティの環境が過酷すぎる バットマンのいないゴッサムシティ…いやそれよりもひどいだろうか…?

19 20/06/06(土)17:38:42 No.696881349

まさか今巻でも過去回想が終わらずビルからも出れてないとは思わなかった このペースだと次巻まるまる使ってやっと次の展開って感じだろうか

20 20/06/06(土)17:38:48 No.696881377

アビーちゃんとバロットの絵を描かなきゃいけないこと忘れてた!

21 20/06/06(土)17:39:45 No.696881692

オーキッドさんの完全上位版がスイと出てきた

22 20/06/06(土)17:39:56 No.696881749

なぜかマルドゥック市の所在は欧州モチーフだと思い込んでた

23 20/06/06(土)17:39:59 No.696881757

>バットマンのいないゴッサムシティ…いやそれよりもひどいだろうか…? そういや昔ヴェロシティのことを「バットマンがゴッサムに敗北する話」という例えを見掛けたことがあった

24 20/06/06(土)17:40:38 No.696881951

>このペースだと次巻まるまる使ってやっと次の展開って感じだろうか ハンターは中ボスでラスボスがまだ控えてるはずなのに全然でてこない…

25 20/06/06(土)17:42:55 No.696882666

>ハンターは中ボスでラスボスがまだ控えてるはずなのに全然でてこない… とは言えそもそもシリーズの流れだとラスボスやら悪の組織やらじゃなくてマルドゥックそのものを解体再編しないと完全にすっきり完結しない気がする まあそもそも完全にすっきりすることなんてないかもしれないけど

26 20/06/06(土)17:43:12 No.696882763

レイとマクスウェルはイーストウッドとリーヴァンクリーフで想像してる

27 20/06/06(土)17:46:11 No.696883603

ハンターがどんどんかわいそうな感じに…

28 20/06/06(土)17:47:11 No.696883890

どんどんクインテット側に感情が均一化されてるのがわかる バジルめっちゃ好きになってきたわ

29 20/06/06(土)17:47:42 No.696884043

エンハンサーも一斉射撃には勝てないんだなってのニンジャスレイヤーっぽい

30 20/06/06(土)17:48:14 No.696884173

アビーちゃんが泣いたところ読んでておじさんも泣いちゃったよ

31 20/06/06(土)17:49:39 No.696884612

わりと本気でレイと女嫌いお爺さんの対決回想読みたい…

32 20/06/06(土)17:49:54 No.696884688

もうバロットとライム付き合っちゃいなよ

33 20/06/06(土)17:50:05 No.696884745

最終的に共闘展開になってくんだろうか

34 20/06/06(土)17:50:39 No.696884913

>もうバロットとライム付き合っちゃいなよ 何か急激にフラグ立ってたよね

35 20/06/06(土)17:51:02 No.696885028

マルドゥクシティは香港+NYのイメージで出来ている

36 20/06/06(土)17:52:20 No.696885423

>最終的に共闘展開になってくんだろうか 露骨にハンターをもう一人の主人公みたいに立ててるしな

37 20/06/06(土)17:55:28 No.696886316

当初の予定だとオクトーバー社への集団薬害訴訟が物語のクライマックスになるんだろうけどクインテットとシザーズがどう絡んでくるのか見通しが立たない

38 20/06/06(土)17:56:48 No.696886745

シザース絡みでウフコックがボイルドの過去を知る事になるんでしょうね

39 20/06/06(土)17:56:51 No.696886760

>マルドゥクシティは香港+NYのイメージで出来ている スクランブルでバロットがアジア系料理食べていたからかなり人種が入り乱れてそうよね

40 20/06/06(土)17:57:53 No.696887066

>当初の予定だとオクトーバー社への集団薬害訴訟が物語のクライマックスになるんだろうけどクインテットとシザーズがどう絡んでくるのか見通しが立たない 市長グループが思ったよりエグい勢力でどうすんだこのお話 楽しみすぎる…

41 20/06/06(土)17:59:10 No.696887428

ヴェロシティでは最後あっさり死んじゃったけど 黒幕拷問マッチョおじさん色々影響与えてるんだなやっぱ

42 20/06/06(土)18:00:00 No.696887688

ボイルドの娘ががっつりシザーズ側の上位存在っぽいけどウフコックやドクターは彼女を取り戻せるのかなぁ

43 20/06/06(土)18:00:27 No.696887833

共闘するにしてもモーモント議員とか絶許だろうしどうするんだろう ていうかあの人可哀想すぎる

44 20/06/06(土)18:00:39 No.696887894

〈〉で囲われた単語がたくさんあって覚えきれない そのたびにページ戻って付箋が増えてしまう

45 20/06/06(土)18:01:00 No.696887984

デズモンドはなぜか脳内でマッドシティの市長のイメージがある

46 20/06/06(土)18:03:45 No.696888774

味方側にもシザーズいたりするんだろうか

47 20/06/06(土)18:04:15 No.696888913

ハンターがシザースに近づくたび無線通信みたいなの入って上書きされる描写はちょっと笑うが他人からは認識されてないのヤバいな…

48 20/06/06(土)18:04:46 No.696889070

穴掘りエンハンサーが急にキャラ立って好感度爆上げしてくるのズルい

49 20/06/06(土)18:05:33 No.696889315

>味方側にもシザーズいたりするんだろうか 頭に銃弾喰らったレザーとネイルズ弟がヤバそう

50 20/06/06(土)18:09:21 No.696890492

>ハンターがシザースに近づくたび無線通信みたいなの入って上書きされる描写はちょっと笑うが他人からは認識されてないのヤバいな… シュピーゲルでサードアイが水無月たちに電子戦やられたの思い出した あっちは半分ギャグだったけど

↑Top