虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お気に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/06(土)16:52:41 No.696867895

    お気に入りの神様でバトルしよう

    1 20/06/06(土)16:53:28 No.696868100

    勝ち目ねぇ~

    2 20/06/06(土)16:53:36 No.696868134

    将門公はルールで禁止すべき

    3 20/06/06(土)16:53:41 No.696868151

    シャーマンキングだこれ

    4 20/06/06(土)16:54:11 No.696868299

    気軽に三大怨霊使役するな

    5 20/06/06(土)16:54:58 No.696868536

    稲荷はネットワークを駆使して数で押せば勝てる かもしれない

    6 20/06/06(土)16:55:04 No.696868562

    あんなクビだけ有名なやつぶっとばせ!

    7 20/06/06(土)16:55:09 No.696868590

    いけー!ムハンマド!

    8 20/06/06(土)16:55:31 No.696868708

    将門公に特効の神様いるはずだよ 探そう

    9 20/06/06(土)16:55:33 No.696868716

    まずいって!!

    10 20/06/06(土)16:55:47 No.696868791

    将門って神なの

    11 20/06/06(土)16:56:01 No.696868846

    海外のも連れてこよう

    12 20/06/06(土)16:56:21 No.696868946

    我が名を 称えよ

    13 20/06/06(土)16:56:38 No.696869030

    口閉じろ

    14 20/06/06(土)16:57:03 No.696869173

    メガテンじゃん!

    15 20/06/06(土)16:57:17 No.696869233

    >将門って神なの 将門神社をご存じない?

    16 20/06/06(土)16:57:33 No.696869311

    おまえすき

    17 20/06/06(土)16:57:53 No.696869391

    >将門公に特効の神様いるはずだよ >探そう 探そうとした途端周囲によくないことが起こり出す

    18 20/06/06(土)16:58:43 No.696869623

    マサカドを使役できるメガテンってある…?

    19 20/06/06(土)16:58:47 No.696869640

    道真召喚!

    20 20/06/06(土)16:59:01 No.696869699

    荒ぶる神も神様荒ぶってるから静まってもらうために奉ってるのだ 神は人に有益なだけではないよ

    21 20/06/06(土)16:59:20 No.696869797

    >メガテンじゃん! Fateじゃん!

    22 20/06/06(土)16:59:37 No.696869863

    行けーイタコ芸人の教祖~

    23 20/06/06(土)16:59:43 No.696869890

    種族値の差が圧倒的すぎない?

    24 20/06/06(土)17:00:00 No.696869956

    公を付けろよ!ってならない?

    25 20/06/06(土)17:00:04 No.696869974

    D2かペルソナかな

    26 20/06/06(土)17:00:18 No.696870045

    使役できてるこいつはなんなんだ

    27 20/06/06(土)17:00:48 No.696870176

    >マサカドを使役できるメガテンってある…? 少なくとも真4では使えたはず DLCボスまで務めた

    28 20/06/06(土)17:00:54 No.696870200

    平将門は呪い方面で有名なだけで神ではないだろう

    29 20/06/06(土)17:00:59 No.696870218

    公を使役してるの何者だよ

    30 20/06/06(土)17:01:16 No.696870275

    >使役できてるこいつはなんなんだ かわいいから付いてきちゃったんだろMASA-KADO

    31 20/06/06(土)17:01:32 No.696870350

    他の2人が天候や疫病操って首都丸ごと呪う一方将門は首飛ばすだけの雑魚だからな いけるぜお稲荷様!

    32 20/06/06(土)17:01:34 No.696870361

    とりあえず神様として祀っとくみたいなところはあるから…

    33 20/06/06(土)17:02:03 No.696870502

    >他の2人が天候や疫病操って首都丸ごと呪う一方将門は首飛ばすだけの雑魚だからな >いけるぜお稲荷様! となりの神社のお稲荷様に何ができるっていうんだよ…

    34 20/06/06(土)17:02:11 No.696870546

    やべーやつはとりあえず神として祀っておこう…っていう神道は柔軟すぎると思う

    35 20/06/06(土)17:02:23 No.696870596

    別に元人間でも祠建てて祀ってりゃ神じゃね?

    36 20/06/06(土)17:02:33 No.696870647

    神様同士の相性によって有利不利があれば勝機はある

    37 20/06/06(土)17:02:39 No.696870684

    >平将門は呪い方面で有名なだけで神ではないだろう 家康だって神になってる国で何を言っているんだか

    38 20/06/06(土)17:02:52 No.696870760

    そりゃポケモンもでんせつ気軽に出すけどさあ!

    39 20/06/06(土)17:03:07 No.696870825

    せめて菅公あたりで手を打ちなされ あああと同じかんこうでも関公はまずいので

    40 20/06/06(土)17:03:16 No.696870866

    信仰心がステータスに反映されるならお稲荷様ネットワークは馬鹿に出来ない強さだと思う

    41 20/06/06(土)17:03:28 No.696870917

    神様vs神様の格闘ゲームあったな

    42 20/06/06(土)17:03:42 No.696870977

    御霊信仰である

    43 20/06/06(土)17:04:03 No.696871070

    自分を信じて稲荷ちゃん! いたずら心!いばる!みがわり!まもる!

    44 20/06/06(土)17:04:21 No.696871160

    >となりの神社のお稲荷様に何ができるっていうんだよ… 分霊システムだと基本的には勧請元と同一パワー持ってるはずだし…

    45 20/06/06(土)17:04:21 No.696871161

    成田山のお札よ!

    46 20/06/06(土)17:04:52 No.696871291

    >自分を信じて稲荷ちゃん! >いたずら心!いばる!みがわり!まもる! 勝ったわこいつ

    47 20/06/06(土)17:05:00 No.696871330

    お稲荷様は序盤から捕まえられて終盤まで通用するぐらい成長するから ストーリークリアにはもってこいなんだよね…

    48 20/06/06(土)17:06:08 No.696871677

    道真←雷神 崇徳←魔王 将門←生首

    49 20/06/06(土)17:06:31 No.696871788

    関羽出しとけば人並みのやつはいけそう

    50 20/06/06(土)17:06:36 No.696871812

    荼枳尼天まで到達すればあるいは…

    51 20/06/06(土)17:07:24 No.696872056

    狐系は進化先が豊富だからな

    52 20/06/06(土)17:07:52 No.696872196

    いなりちゃん→白面金毛九尾→こっくりさま

    53 20/06/06(土)17:08:00 No.696872230

    お稲荷は群体系スタンドみたいなのじゃなくて個体なのか…

    54 20/06/06(土)17:08:09 No.696872270

    >狐系は進化先が豊富だからな 狐に養われたい

    55 20/06/06(土)17:08:16 No.696872314

    我が国のやんごとない人とかネパールのクマリちゃんとかも使える?

    56 20/06/06(土)17:08:17 No.696872320

    九尾ルートもあるし…

    57 20/06/06(土)17:08:20 No.696872341

    あれ稲荷神社って結構格上の神様じゃなかったっけ

    58 20/06/06(土)17:08:39 No.696872441

    赤いお馬に跨り炎の鎧を纏って方天戟を構えるかんこう…

    59 20/06/06(土)17:08:48 No.696872492

    関羽なら名だたる武将で囲んでボコれば勝てるって

    60 20/06/06(土)17:09:09 No.696872608

    所詮元人間の生首だいけるいける

    61 20/06/06(土)17:09:09 No.696872609

    デビチルじゃん!

    62 20/06/06(土)17:09:33 No.696872712

    将門は一応毘沙門天の化身という説話もある

    63 20/06/06(土)17:09:34 No.696872713

    使える神様が日本神話限定なのか全神話体系共通なのかでだいぶ変わるな…

    64 20/06/06(土)17:09:35 No.696872720

    >我が国のやんごとない人とかネパールのクマリちゃんとかも使える? 戦力的には靖国神社丸ごと使役したほうが強くない?

    65 20/06/06(土)17:10:01 No.696872852

    稲荷はコンビニみたいなもんで 地域の需要で色んなご利益がある設定が長い時間をかけて盛りに盛られてる代わりに全体のパワーがあんま高くなくてかつ祟ったりもあんまりしない

    66 20/06/06(土)17:10:06 No.696872879

    たとえ勝ったとしても後でガッツリ呪いが来そう

    67 20/06/06(土)17:10:08 No.696872887

    狐なら稲荷というか神使でしか無いのだろう

    68 20/06/06(土)17:10:58 No.696873123

    宇迦之御魂神じゃないのか…

    69 20/06/06(土)17:11:46 No.696873307

    なんかアフリカの部族とかが信仰してるエロの神様とか契約しに行くぜ俺は

    70 20/06/06(土)17:12:15 No.696873438

    猿田彦(田縣神社ver)を召喚したい

    71 20/06/06(土)17:12:25 No.696873479

    いけ! スパゲッティーモンスター!

    72 20/06/06(土)17:12:32 No.696873511

    俺はこの羽生えてるタコみたいなやつ使うね

    73 20/06/06(土)17:12:34 No.696873514

    >なんかアフリカの部族とかが信仰してるエロの神様とか契約しに行くぜ俺は 出てくる全裸の男

    74 20/06/06(土)17:12:36 No.696873524

    ほっぺすりすりだ!に通ずるところがある

    75 20/06/06(土)17:12:41 No.696873542

    >所詮元人間の生首だいけるいける しかしのぉ…

    76 20/06/06(土)17:13:02 No.696873652

    >猿田彦(田縣神社ver)を召喚したい >メガテンじゃん!

    77 20/06/06(土)17:13:16 No.696873730

    将門の機嫌によっちゃスレ画だけでも祟ってくるからな…

    78 20/06/06(土)17:13:19 No.696873751

    >猿田彦(田縣神社ver)を召喚したい ただのチンポやんこれ!!

    79 20/06/06(土)17:13:44 No.696873867

    誰この全身黒尽くめのオッサン

    80 20/06/06(土)17:13:47 No.696873881

    カナマラさまーっ!!

    81 20/06/06(土)17:14:09 No.696873995

    少数でも一度でも信仰されたものならいいの? いけ! バモイドオキ神!

    82 20/06/06(土)17:14:40 No.696874146

    奇伝SFファンタジーな香りがぷんぷんと

    83 20/06/06(土)17:14:47 No.696874195

    将門(いばみが型かCS振り一致4倍特効か見極めてる顔)

    84 20/06/06(土)17:15:28 No.696874374

    >少数でも一度でも信仰されたものならいいの? でも信仰が力になるからそういうのクッソ雑魚だよ

    85 20/06/06(土)17:15:32 No.696874389

    >いけ! >スパゲッティーモンスター! けつばんみたいな扱いされるスパモン様

    86 20/06/06(土)17:16:10 No.696874574

    もとは稲成り=田んぼの神 豊穣の神ウカノミタマと同一視されて迎合されてる場合もあるけど地域の稲荷神社に祭られてるのはだいたい稲荷神(≠ウカノミタマ) 時代が流れるにつれ住民たちのニーズも変化していき「豊穣だけじゃなくて商売繁盛もやってよ」「恋愛系も置いてよ」「交通安全売ってないの?」「芸能上達も欲しいんだけど…」と郵便や振込などを押し付けられるコンビニエンスストアのようにサービスが増えて行った 結果なんにでもあさーくひろーくご利益のある神様になった

    87 20/06/06(土)17:16:41 No.696874723

    将門名乗ってる低級神様の可能性があるし ゴー!

    88 20/06/06(土)17:17:10 No.696874864

    キリスト教圏だと聖人をお出しするのかな?

    89 20/06/06(土)17:17:23 No.696874926

    >将門名乗ってる低級神様の可能性があるし >ゴー! 倒した後に本物くるやつじゃん…

    90 20/06/06(土)17:17:38 No.696874995

    コンビニの語源である

    91 20/06/06(土)17:17:57 No.696875078

    信者数=パワーになると4文字がヤバい強さになっちまうから… いやそれでもインドあるからヒンズー系のほうが強いのか?

    92 20/06/06(土)17:18:10 No.696875142

    使役者にダイレクトアタック!石の地蔵を直接ぶつける!

    93 20/06/06(土)17:18:14 No.696875178

    >「豊穣だけじゃなくて商売繁盛もやってよ」「恋愛系も置いてよ」「交通安全売ってないの?」「芸能上達も欲しいんだけど…」 しかしのお……でも……そうじゃが…

    94 20/06/06(土)17:19:08 No.696875454

    この稲荷ちゃんかわいい 何歳なの!?

    95 20/06/06(土)17:19:15 No.696875487

    将門には源氏系の神を当てればあるいは

    96 20/06/06(土)17:19:44 No.696875619

    >将門公に特効の神様いるはずだよ >探そう いたよ!雷反射の道真公!

    97 20/06/06(土)17:20:05 No.696875708

    アラハバキとかヤトノカミなら…

    98 20/06/06(土)17:20:13 No.696875758

    >別に元人間でも祠建てて祀ってりゃ神じゃね? 氏神様何て言葉もあるしね

    99 20/06/06(土)17:20:23 No.696875798

    ヒンドゥーは大きく分けても三大(二大)派閥あるし地域ごとに割と細かく支持神が分かれてるので人口=パワー!にならない

    100 20/06/06(土)17:20:33 No.696875856

    >将門公に特効の神様いるはずだよ >探そう 地元の神社が藤原秀郷祭神に祀ってるわ

    101 20/06/06(土)17:20:36 No.696875875

    >将門には源氏系の神を当てればあるいは そんな逆撫でするみたいな真似して大丈夫…?

    102 20/06/06(土)17:21:20 No.696876114

    >使える神様が日本神話限定なのか全神話体系共通なのかでだいぶ変わるな… 色違いのキリスト様が遍在して問題になりそう

    103 20/06/06(土)17:21:22 No.696876126

    エリア51だこれ!

    104 20/06/06(土)17:21:59 No.696876288

    >>将門には源氏系の神を当てればあるいは >そんな逆撫でするみたいな真似して大丈夫…? そもそも新皇の時代では別に源氏と敵対してない… 普通に藤原秀郷を連れてきなよ

    105 20/06/06(土)17:22:05 No.696876320

    >色違いのキリスト様が遍在して問題になりそう キリスト(白)vsキリスト(黄)vsキリスト(茶)

    106 20/06/06(土)17:22:10 No.696876345

    靖国だと強化外骨格みたいなのが出てきそうで…

    107 20/06/06(土)17:22:38 No.696876490

    プレイヤーの知識=力になると思う将門公に対する勘違いした知識持ってるととたんに弱くなるだろう

    108 20/06/06(土)17:22:54 No.696876555

    環境が将門ばかりになってアプリの呼び名が将門バトルになるんだ…

    109 20/06/06(土)17:22:57 No.696876568

    稲荷っていうかうか様クラス連れてこないと無理だわこれ

    110 20/06/06(土)17:23:09 No.696876634

    藤原秀郷に神剣与えた宇都宮二荒山とかも戦えそう

    111 20/06/06(土)17:23:17 No.696876676

    各地のキリストを戦わせよう

    112 20/06/06(土)17:23:26 No.696876728

    >あれ稲荷神社って結構格上の神様じゃなかったっけ 正一位

    113 20/06/06(土)17:23:29 No.696876739

    現人神をカウントすると英霊バトルじみてくるんだよな…

    114 20/06/06(土)17:23:33 No.696876764

    立川のロン毛のお兄さんが小さな山の神様を出してきたら用心せい

    115 20/06/06(土)17:23:43 No.696876822

    黒キリストはいないの?

    116 20/06/06(土)17:23:44 No.696876823

    飯もらってるくらいじゃ…のう…

    117 20/06/06(土)17:24:13 No.696876991

    >普通に藤原秀郷を連れてきなよ 大伴氏も割と因縁ありそうよ験てみようね

    118 20/06/06(土)17:24:27 No.696877074

    横綱だって力人っつう低位の神様だし 神多いな日本

    119 20/06/06(土)17:24:38 No.696877130

    藤原秀郷だぁ?将門さん安心してください!百足連れてきましたよ!

    120 20/06/06(土)17:24:38 No.696877135

    将門使役できる女の子やべえ

    121 20/06/06(土)17:24:49 No.696877198

    京都の寺のお稲荷様レベルを期待しないで欲しいんじゃがのう…

    122 20/06/06(土)17:24:54 No.696877225

    死の安らぎは等しく訪れよう 人に非ずとも 悪魔に非ずとも

    123 20/06/06(土)17:25:07 No.696877280

    ヒト由来だし負けてるし そこまでのぶっ壊れではないんじゃねぇかな将門公

    124 20/06/06(土)17:25:20 No.696877341

    こういうの見てるとよくメガテン怒られないな…ってなる 黄色いハゲとか現地人やったらまずくない?

    125 20/06/06(土)17:26:00 No.696877539

    よくそこら辺にいるお地蔵様って仏教パワー的にNo.3ぐらいの強さらしいな

    126 20/06/06(土)17:26:14 No.696877595

    弱かったら加藤がわざわざ呼び出そうとしないし…

    127 20/06/06(土)17:26:50 No.696877769

    分霊してんだから本体と同じポテンシャルでしょ!いなりちゃんいけるって!

    128 20/06/06(土)17:27:12 No.696877889

    >よくそこら辺にいるお地蔵様って仏教パワー的にNo.3ぐらいの強さらしいな あれ閻魔大王の別フォームだし‥

    129 20/06/06(土)17:27:13 No.696877893

    平敦盛とか安徳様も祀られてたりするから割とバリエーションMAX

    130 20/06/06(土)17:28:16 No.696878207

    >そこまでのぶっ壊れではないんじゃねぇかな将門公 オカルト入ってるけど首塚の霊障は本物の神より現世に強力な影響及ぼしてるから…

    131 20/06/06(土)17:28:39 No.696878334

    海は繋がっとるけん解釈でポセイドン呼ぶわ

    132 20/06/06(土)17:30:10 No.696878847

    GO!礼二郎先生!

    133 20/06/06(土)17:30:31 No.696878936

    こんなん描いちゃってだいじょうぶかなとちょっと心配になった

    134 20/06/06(土)17:30:46 No.696879019

    >GO!礼二郎先生! 基本見てるだけじゃないか!

    135 20/06/06(土)17:31:12 No.696879133

    実際敵に回すといなりちゃん技のデパートだし型が多くて対処めんどくさいよ

    136 20/06/06(土)17:31:12 No.696879141

    >こんなん描いちゃってだいじょうぶかなとちょっと心配になった 大丈夫大丈夫そんなんあったら俺とっくに死んでる って金子一馬が言ってた

    137 20/06/06(土)17:31:16 No.696879160

    恨みを飲んで凄惨な死を迎えて祀られた方が強いとかだと 源義興とかダントツだと思うの

    138 20/06/06(土)17:31:30 No.696879245

    日本限定なら大黒様を使えばいい 元はシヴァ神だ

    139 20/06/06(土)17:32:50 No.696879627

    源義興=新田義興ね

    140 20/06/06(土)17:33:16 No.696879755

    >元はシヴァ神だ なんか吸ってる…

    141 20/06/06(土)17:33:16 No.696879759

    >こんなん描いちゃってだいじょうぶかなとちょっと心配になった してんのーさんの人がいっぱい書いてるからいまさら何をだな

    142 20/06/06(土)17:33:32 No.696879823

    Q.神はいると思う? A.インターネットで見た

    143 20/06/06(土)17:33:49 No.696879906

    神様は何も禁止しちゃいない

    144 20/06/06(土)17:34:32 No.696880106

    いけ-!ヤマトタケルー!

    145 20/06/06(土)17:34:34 No.696880119

    はっちゃん使えるようになった?

    146 20/06/06(土)17:34:56 No.696880216

    例の唯一神だってこんな極東の島なんぞ監視しちゃいまい

    147 20/06/06(土)17:35:04 No.696880252

    将門公を呼び捨てとか右の女の子はどういう位のお方で…?

    148 20/06/06(土)17:35:49 No.696880480

    >将門公を呼び捨てとか右の女の子はどういう位のお方で…? 遠い祖先に血が繋がってるとか…

    149 20/06/06(土)17:35:59 No.696880545

    なんだかんだ出自が人間→神より 最初から神様として祀られてる狐の方が強いのではないか?

    150 20/06/06(土)17:36:33 No.696880728

    しかしのぉ…

    151 20/06/06(土)17:36:34 No.696880733

    アドナイ?、デウス?、アラー?、ヤハウェは 別キャラですか?

    152 20/06/06(土)17:36:45 No.696880777

    書き込みをした人によって削除されました

    153 20/06/06(土)17:38:13 No.696881204

    上司のうか様ならともかく神使のいなりちゃんでは荷が重いのでは…

    154 20/06/06(土)17:38:49 No.696881384

    このお稲荷様朝起こすとしかしのぉ…とかいって一生布団から出てこなさそう

    155 20/06/06(土)17:39:02 No.696881449

    キリスト(青森)

    156 20/06/06(土)17:39:42 No.696881670

    青森のキリストはどの辺の強さになるの

    157 20/06/06(土)17:40:03 No.696881772

    信仰度で強さ変わるなら裸になればグンと強くなりそう

    158 20/06/06(土)17:40:04 No.696881778

    めそめそ泣きしながら唄を吟じてる供の大納言の亡霊とか絵になりそう

    159 20/06/06(土)17:40:15 No.696881834

    キリスト教圏の人たちは皆4文字様から力貰うせいで一人一人の力は弱いんだよね…

    160 20/06/06(土)17:40:40 No.696881957

    現人神を呼んでも構いませんね!

    161 20/06/06(土)17:41:17 No.696882153

    >キリスト(青森) キリスト(ナザレ)と戦わせよう

    162 20/06/06(土)17:41:36 No.696882257

    >アドナイ?、デウス?、アラー?、ヤハウェは 別キャラですか? やめろ

    163 20/06/06(土)17:42:55 No.696882665

    キリスト(又吉)

    164 20/06/06(土)17:42:55 No.696882667

    神社を経由すると由来が異なり性質が変化する

    165 20/06/06(土)17:44:11 No.696883048

    >キリスト(青森) 絶対その辺にいた聖人が代役で来るやつじゃん…

    166 20/06/06(土)17:44:14 No.696883059

    >キリスト(又吉) わりと最近呼び出せるようになった新キャラ来たな

    167 20/06/06(土)17:44:39 No.696883166

    しっぺいが大人気

    168 20/06/06(土)17:44:43 No.696883188

    将門公ものじゃロリきつね大好きかもしれないだろ?

    169 20/06/06(土)17:45:13 No.696883325

    なぜかクリスマスに召喚されて出てくる聖ニコライ2世 聖ニコラウス違いだわこれ

    170 20/06/06(土)17:45:21 No.696883357

    >>キリスト(青森) >キリスト(ナザレ)と戦わせよう >キリスト(又吉) 3人のキリストできた!

    171 20/06/06(土)17:45:30 No.696883404

    将門公に合わせて滝夜叉姫もピックアップじゃ!

    172 20/06/06(土)17:48:56 No.696884385

    コンなコンビニならビキニくらい着てよお稲荷様

    173 20/06/06(土)17:50:41 No.696884924

    作者の歴史能力が試される内容だね